楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

皆花楼のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:274件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

82件中 41~60件表示

部屋4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月04日 03:44:01

 6月24、25と2泊で泊まりました。HPのままの歴史を感じる佇まい。お部屋は16畳と広くくつろげました。また、到着が遅れたのにも対応していただき、駐車場の案内もしていただきありがとうございます。
 ただ、離れ1Fはすべてガラス戸の為、セキュリティ面が若干不安でした。当日は宿泊客も少なく、夕食も品数も多く、連れもビールを2本も飲んでしまう程でした。お味もとても美味しかったです。
 難を言うと、お風呂が24時間の循環風呂のせいか、浴槽に湯垢が着いてしまっているので、湯船には入るのをためらいました。また、所々にクモの巣があり、少し怖かったです。後、夜に渡り廊下の洗面所に歯磨きに行った際に、大嫌いな虫(G)が2匹出て来て、悲鳴をあげそうになりました。ご夫婦でやってらっしゃるので、あれもこれもは難しいと思いますが、少しでも改善されたらいいなと思います。
 また、食堂から「ごちそうさまでした」と声をかける時に、どうしても雑然とした中の様子が見えてしまうので、のれんか何かで目隠ししてはいかがでしょうか?(私個人の意見です)
 本当は他のお部屋も見せていただきたかったんですが、他のお客様もいらしたので、遠慮して言い出せませんでした。
 総合的には、お値段も御安いですし、かなり満足しました。また奈良に行くときは是非伺いたいと思います。(その時までにGを退治しておいてください!)
 この度は本当にお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
皆花楼 2011年07月04日 08:51:20

奈良での一時、折角楽しみにお出で頂きましたのに不愉快な思いをおかけして申し訳ありませんでした。
建物が古く快適さにおいてご不自由をおかけする分、清掃には注意しており、古いが清潔と評価頂いておりましたのに、気の緩みがあったのか行き届かなかった点お詫びします。今後より一層注意する所存です。
また、食事への評価他ご意見有難うございました参考にさせて頂きます。
これに懲りずまたのご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり 二食付きプラン
ご利用のお部屋
【離れ 和室8畳二間】

部屋4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月05日 23:20:24

一泊で利用しました。
集団で騒がないでゆったり過ごすには一人旅だといいところだと思います。
バスタオルは持参した方がいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
皆花楼 2010年11月05日 23:26:47

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
奈良大和路の一時をゆっくりと寛いで頂けたでしょうか?

バスタオルの件、説明不足で申しわけありません、バスタオル、ドライヤーも申し付け頂ければ御用意できました。
又のお越しをお待ち申し上げております

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋4

bellkenさんの 皆花楼 のクチコミ

bellkenさん [60代/男性] 2010年11月03日 13:14:35

息子に連れられての旅行でした。今回は、車でまいりましたが、駅にも近く、ここでしたら私一人でもこれそうなので、次回も利用させていただきたいと思っております。落ち着いてゆっくりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年09月
皆花楼 2010年11月03日 14:35:05

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
ご家族での大和路、寛いで頂けたでしょうか?
駐車場が少し離れており、ご不便をおかけしました。
駅には近く、1-2分でお出で頂けます。 山の辺の道・長谷・室生・明日香等々、観光・散策の基地として便利にご利用頂いております。
駅前ですが静かとの好評も頂いております。
是非、又のご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月30日 15:33:17

とにかく駅から近くて便利。宿の方も親切です。
お風呂やトイレが共同ですが、部屋数がそんなに多くないので特に不便さは感じませんでした。
桜井駅周辺は、そんなに食事できるところが多くないという印象を受けたので、夕食は宿で取ったほうが良いかもしれません。食事は美味しかったです。
ちょっとノスタルジックで、アットホームな雰囲気を味わいたい方にはおすすめ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
皆花楼 2010年10月31日 00:36:45

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
夫婦2人でこじんまりと運用している昔ながらの旅館です。
駅に近く便利にご利用頂いており、奈良・大和路の一時を寛いで頂ければと努めております、田舎の実家感覚でご利用頂ければと思います。

ご利用の宿泊プラン
夕食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月24日 11:00:02

駅のすぐ近くですが、とても静かな場所でした。予定より1時間も早く着いてしまいましたが、快く受け入れていただき、嬉しかったです。(予め連絡を入れてなくて、すみませんでした。) ご主人も奥さんも、とても優しそうな方でした。最初に説明されたとおり、部屋の鍵は外からはかけにくかったです。また、隣室の声や音が聞こえたり、引き戸の音が大きかったりしますが、建物の構造上、仕方ないと思います。お風呂は2箇所あり、ご主人がタイミングを教えてくださるので、他の方とかちあうことはありません。脱衣所・浴室とも家庭用。浴槽は十分くつろげるサイズで、湯は循環式のようでした。バスタオルとドライヤーはありませんでした。トイレと洗面所も共用ですが、運良く他の方とかちあわずに使用できました。翌朝チェックアウトする際、朝食の支度で忙しい時間帯だったにも関わらず、ご夫婦そろってお見送りをして下さって嬉しかったです。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

小間 和室 本間6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
皆花楼 2010年10月24日 20:15:04

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
大和路の一時を寛いで頂けたでしょうか?
建物・設備上でご迷惑をおかけしたかと思いますがご理解頂き有難うございます。
尚、バスタオル・ドライヤーも用意できたのですが説明不足でご迷惑をおかけしました点、申し訳ありません。
過分のお言葉有難うございます。気持ちよくお過ごし頂ける様、努めておりますが一層励みになります。
今後ともよろしくお願いします。

ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋4

nao19490127さんの 皆花楼 のクチコミ

nao19490127さん [60代/男性] 2010年10月12日 13:39:07

レジャーで10/11一泊しました。宿のご主人にも大変親切に対応頂き気持ちよく泊まれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
皆花楼 2010年10月12日 15:38:15

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
お寛ぎ頂けたでしょうか?
実家感覚で奈良・大和路の一時を気分良くお過ごし頂ければと努めております、過分のお言葉有難うございました。
こちらへお越しの節はまた是非ご利用下さい、お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月24日 08:01:09

夕食は私ともう一人だけだったので、二人で酒盛りになってしまいましたが、料理が沢山あったので飲み過ぎました。外へ飲みに行くよりとても安くつきました。朝食もグー。トイレもウォシュレットは無いだろうと思ってたら、あったので良かった!いつもビジネスホテルばかりなので、新鮮で楽しかった。

【ご利用の宿泊プラン】
二食付きプラン
小間 和室 本間6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
皆花楼 2010年08月24日 09:16:38

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
食事の際に話が弾んで楽しい一時をお過ごし頂けたとのことよかったです。
また食事について満足頂けたようで今後の励みになります、有難うございました。
古い昔ながらの和風旅館で、最新の設備というわけには参りませんが、旅館の良さを再認識頂けたら幸いです。またの機会にも是非ご利用下さい、お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月27日 11:56:13

門をくぐるとお庭でお水を撒いていらして、田舎の親戚へ行ったみたいでした。暑い日だったので、ついてすぐ冷たい麦茶をいただいてホッとしました。
古い造りに正直はじめはびっくりしましたが、食堂の神棚や戸の桟、お庭など古民家のようで興味深かった。
お風呂やトイレなどは現代的、お食事は手作りの暖かさを感じるメニューでよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
皆花楼 2010年07月27日 14:29:50

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
連日の猛暑日、奈良の観光も大変でしたね。
少しでも涼しげにお迎えすべく、庭の打ち水や冷たいお茶をご用意しましたがお寛ぎ頂けたでしょうか?
皆さん神棚やお稲荷様、少々凝った造りの造作を興味持って見て頂いています。
最新の設備はなかなか用意できませんが、よき時代の面影を維持出来ればと努めており、実家感覚で寛いで頂ければ幸いです。
またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋4

アスベリーさんの 皆花楼 のクチコミ

アスベリーさん [30代/女性] 2010年07月20日 15:03:01

レビューを見て宿泊を決めましたが、まさにレビュー通り。 家族でゆっくり休み観光を楽しみました。


【ご利用の宿泊プラン】
ゆったり ニ食付きプラン-2
大弐階 和室(12+9畳+前室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
皆花楼 2010年07月20日 22:12:58

はるばる四国から皆花楼をご利用頂き有難うございました。
梅雨もあけ、猛暑の一日でした。

実家感覚でお寛ぎ頂けたでしょうか?
最新のホテルのような設備は用意は出来ておりませんが、お子様たちにも昔の和風旅館の風情を楽しんで頂けたら幸いです。

「平城遷都1300年祭」はまだ続き、見所はいろいろございます。ご家族での観光の基地にご利用頂ければ有難いですね。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり ニ食付きプラン-2
ご利用のお部屋
【大弐階 和室(12+9畳+前室)】

部屋4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月12日 00:57:06

駅から近く、お部屋は古い造りですがキレイです。お風呂も循環式で清潔でしたし、内鍵もついていたので安心して入れました。少し寒い日で、布団1枚では足りないかな?と思いましたが丁度良く、朝までぐっすり眠れました。ただ1点だけ、食堂のテーブルに置いてあるお花の状態があまり良くありませんでした…。たまたま私の座ったテーブルだけかもしれませんが気になりました。それ以外は満足です。温かみのあるきめ細やかなサービスにホッとしました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
皆花楼 2010年06月12日 21:13:01

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
折角食堂にもお花を用意しているのに不愉快な思いをおかけしたようで申し訳ありませんでした。
庭の花や近くの河原の花等季節の雰囲気を届けようと努めておりますが、行き届きませんで失礼しました、今後も一層気を配りたいと思います。

建物も古く設備も十分でない分、清潔にまた安心してお過ごし頂けるようにと努めております。
お言葉は励みになります、またの機会でのご利用をお待ち申し上げております。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋4

tanukimiyazakiさんの 皆花楼 のクチコミ

tanukimiyazakiさん [50代/男性] 2010年03月18日 17:37:05

レトロな和風旅館で楽しかった。トイレが少し狭いのが玉に瑕。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
皆花楼 2010年03月18日 18:25:21

昨年に続き、皆花楼をご利用頂き有難うございました。
洋式トイレのことと思いますが、ご不便をおかけし申し訳ありませんでした。
皆さんのご要望を満たすべく洋式トイレを導入しましたが、築100年以上の建物で基本の構造は如何ともし難く、スペース的な制約でいささか窮屈なものになっております。
特に体の大きな方にはご不便をおかけする状態となっております。
和式も残しておりますので差し支えなければこちらのご利用もお願いしたいと思います。

これに懲りず、今後ともご利用をお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋4

hiro_kun9112さんの 皆花楼 のクチコミ

hiro_kun9112さん [50代/男性] 2009年11月29日 17:23:16

田舎の実家に帰ったような気持ちにさせてくれる良い旅館でした。
ただ、茶羽織がタバコ臭くて着られなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
皆花楼 2009年11月29日 21:57:17

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
実家感覚でお寛ぎ頂けたでしょうか?

茶羽織(丹前)のタバコの臭いで不愉快な思いをおかけしたようで申し訳ありませんでした。

室内のタバコ臭には普段から気をつけていたところですが、茶羽織までは気が付きませんでした。
今後はこれらについても消臭の配慮に気を配りたいと思います。
ご指摘有難うございました。

尚、精算時にポイントのご利用を明細で抜けておりご迷惑をおかけしましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
これに懲りず、又のご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり 二食付きプラン
ご利用のお部屋
【離れ 和室8畳二間】

部屋4

カウジーさんの 皆花楼 のクチコミ

カウジーさん [30代/男性] 2009年11月16日 16:07:34

旅の宿泊はいつもビジネスホテルだったので、部屋のつくり、お風呂、食事などすべてが新鮮でした。風呂・トイレが共同など、便利さからすればビジネスホテルにかないませんが、旅情を味わうにはステキな宿だと思います。人一人でも気軽に泊まれるのもよかったです。いい意味で、古き日本の旅館を感じました。
この口コミにもちゃんと返事がなされ、改善しようとする宿の姿勢がいいです。以前口コミに書いてあった、部屋の鍵はちゃんとついていました。また、奈良(桜井)に行き、ほっとしたいときには利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
皆花楼 2009年11月16日 17:23:37

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
最新のビジネスホテルを使い慣れておられる方には古臭く、不便を感じられるかもしれません。

昔は料理旅館として、料理を主に営業しておりました。そんな関係で建物、付属物の造りが所謂古民家とは違うところがあるかと思います。
小間入口の桧皮葺の庇や、戸・ガラス障子の造作あるいは一部の部屋ですが春日杉の天井等、非常に興味を持って頂いたりします。

建物は古く、設備的にも十分でないですが、こんなところに興味を持って頂き田舎の実家感覚で寛いで頂ければと思っております。

部屋の鍵、洋式トイレの導入など、可能な範囲で対応はしておりますが建物の構造上、物理的に困難なことも多々ございます、その場合はご容赦をお願いしております。

そんな皆花楼ですが、是非又のご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月11日 23:03:48

駅からも近いのに落ち着いた雰囲気でした。昔からある建物をとても丁寧に使われており好感が持てました。サービスも家庭的で心のこもったものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
皆花楼 2009年09月12日 13:24:53

皆花楼をご利用頂き有難うございました。

建物も古く、御満足のいく設備も整っておりませんが、古くよき時代の名残を少しでも維持し、寛いで頂ければと努めております。

お言葉有難うございました、これからもこれを励みに維持していきたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月19日 23:45:16

和室の旅館に泊まりたくて利用しました。
お庭がきれいな静かな部屋でまったりとした時間を過ごせました。
奈良に来たんだな、と実感できます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
皆花楼 2009年06月20日 09:48:43

皆花楼をご利用頂き有難うございました.
お寛ぎ頂けたでしょうか?
梅雨入り後、夏の日差しが続き庭のアジサイもいささかグロッキー気味だったかもしれませんね。
今クチナシが咲きだし、一部萩が異常(?)に早く花をつけています。
建物は古いですが、日本の故郷 奈良・大和路でその趣を少しでも維持し、寛いで頂けたらと努めております。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月01日 16:32:52

三人で一泊しました。お部屋も広く、静かでくつろげました。さりげない気遣いがなんとも言えず嬉しかったです。 朝食メニューについてのお願いを心地良くお聞きくださいまして本当にありがとうございました。 三月下旬にしては寒く、布団が温まるまで大変でした(笑) また利用させていただきたい宿です。

【ご利用の宿泊プラン】
ゆったり 朝食付きプラン
和室8畳二間

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
皆花楼 2009年04月01日 17:23:26

皆花楼をご利用頂き有難うございました.
旅のひと時をお寛ぎ頂けたとのこと、又過分のお言葉有難うございます。
皆様のお言葉が日ごろの励みになります。
これからも笑顔を絶やさず、皆様に寛いで頂けるよう努めてまいります。
先日夏日が来たかと思うと、寒の戻りで寒い日が続きました。温まりにくかったとのこと、風邪は召されなかったでしょうか?
毛布なども用意できます、その節はお申し出下さい。
又のお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり 朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳二間】

部屋3

mistralplaceさんの 皆花楼 のクチコミ

mistralplaceさん [60代/女性] 2022年06月04日 18:36:11

朝食が美味しかった。桜井駅から近いし、創業100年の和風旅館で貴重な体験ができました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
皆花楼 2022年06月05日 18:30:32

 皆花楼へのご宿泊、また有難いお言葉の書き込みありがとうございました。
 当皆花楼、駅から2-3分に所在し、奈良大和路観光の起点に便利にお使い頂いています。
 明治初期(料理旅館として創業)、現在は後期高齢者の夫婦二人で和風旅館とし運用、貴重な遺産を体力の続く間は何とか続けようと頑張っています。こちらへお越しの節はまたのご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋3

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月22日 20:27:34

値段の割に、美味しい食事。親切な対応。駅前立地で大変満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
皆花楼 2021年10月22日 22:12:45

投稿有難うございます、簡潔に当皆花楼を紹介して頂き感謝します。
いつも説明しておりますが最新の旅館/ホテルの快適さはご提供できませんが、先代からの遺産を維持/活用しリーズナブルな料金で心の故郷大和路での一時を寛いで頂ければとの思いで務めております。幸い駅に近く便利にご利用頂いております。
後になりましたが、7年前にもご利用頂いていましたね、リピート利用ありがとうございます。(前回は「る」社からのご予約で見落としており失礼しました。)
当時から設備面では目立った変化もないかと思いますが、コロナ対応等も含め細かい点での接遇/備品には極力対応させて頂いております。又のご利用を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋3

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2020年04月02日 20:22:45

庭が素敵でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
皆花楼 2020年04月03日 14:43:46

 皆花楼のご利用有難うございました。
簡潔明瞭なる一言、庭を愛でて頂き有難うございました。今少し早い時期ですと門両脇の紅梅が咲き誇り更に喜んで頂けたかも・・・
各庭木も館主同様高齢化が進み花数も少なくなってきていますが今年も元気に咲いてくれました。
 又、庭にとどまらず、昔の佇まいを残す建物/調度類にも興味を持って頂ければ、更に旅の風情が増すかと思います、是非又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋3

ゆかりんごreikaさんの 皆花楼 のクチコミ

ゆかりんごreikaさん [50代/女性] 2019年05月06日 15:09:09

昔の料亭のような外観ですが、古いながらも趣があり、ゆったりとくつろげました。朝夕二食付きで、とても良心的なお値段でした。一人旅でしたがお部屋も広々として、良かったです。ただ、畳屑が服にたくさん付いてきた事については、お部屋の評価を下げさせてもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
皆花楼 2019年05月06日 22:04:14

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
食事時、隣席の方と九州同士で意気投合され、いい旅の思い出を築かれたでしょうか?
 折角の好印象をご指摘の件で台無しにしたようで申し訳ありませんでした。建物は古く快適に過ごして頂くため清掃には特に気を付けているのですが、ご迷惑をお掛けしましたことお詫び申し上げます。ご利用頂いたお部屋は4部屋ある6畳の中で、唯一、窓二面が庭に面し最も快適な部屋で、ご指定頂くこともあるほどで、使用頻度が高く畳の痛みが他の部屋に比し進んでいるのは気づいておりましたが、日頃より清掃には気をつけており「畳屑」でご迷惑をお掛けするとは思いもよりませんでした。改めて更新計画を検討したいと思います、ご意見有難うございました。
 建物は古く最新のホテル・旅館の快適さはご提供できませんが、心の故郷大和路を寛いでお楽しみ頂けるよう日頃より清潔さの維持には務めており、お褒めのお言葉も頂いており今後も維持していきたいと考えております。
又のお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

82件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ