楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

オルッサの宿 マチャン・マチャン クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

オルッサの宿 マチャン・マチャンのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:94件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

40件中 21~40件表示

設備・アメニティ5

うめりのさんの オルッサの宿 マチャン・マチャン のクチコミ

うめりのさん [30代/男性] 2010年07月14日 23:21:17

私自身は2回目の宿泊で、今回は2連泊・家族で利用させていただきました。
前回に引き続いて、オーナーご夫妻から様々な情報やアドバイスをいただき、沖縄の夏を満喫することができました。
夏期は夕食をご用意いただけないことは残念でしたが、2回の夕食は地元の方々のみぞ知るような素晴らしいお店で美味しくいただきましたし、店では偶然というサプライズもあったりと非常に素敵な時間を過ごすことができました。
沖縄を訪れた際には是非利用したいと思います。現在増築されているお部屋がどのようになったかを楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
オルッサの宿 マチャン・マチャン 2010年07月16日 12:49:33

毎度ありがとうございます。

おススメしているお店で、ばったり出会いびっくりでした。

お二人の席にまでお邪魔してしまったので、
ゆっくりと食事もできなかったのではなかったでしょうか。

宿を始めて5年目ですが、まだまだお客様に情報を教えてもらったり
新鮮な気分にさせていただくことも多々あります。

今年の12月頃には「わるみ大橋」の開通が予定されており、
本島一のドライブコースの「古宇利島」までより近くなりますので、
また違った今帰仁ステイを楽しんで戴けることと思います。

また、ファミリータイプの部屋も近々、完成予定なので、
ご利用いただければ幸いです。

再びお会いできることが出来ますように・・・

本当にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【琉球ビーグの和室8畳<シャワーのみ・浴槽なし>】

設備・アメニティ5

soso0405さんの オルッサの宿 マチャン・マチャン のクチコミ

soso0405さん [20代/男性] 2010年04月10日 09:11:10

4月3、4日と連泊させて頂きました。
書き込みの評価が高かったので、今回利用させていただきましたが期待以上でした。

これから沖縄本島に泊まるときは、必ず立ち寄りたいスポットの一つになりました。

宿泊日が私の誕生日だったため、妻がサプライズケーキを用意したいと考え、事前にオーナー御婦人に相談したところ、なんと当日ケーキを買って用意して下さいました。 
その他にも色々サービスをして頂き感謝感激でした。
おかげ様で忘れられない誕生日になりました。

ケーキよりも嬉しかったのは、夕食が私達一組だけだったためオーナーご夫婦とたくさん話をさせて頂いたことです。
自分達夫婦も、沖縄移住してペンションをやってみたいという、夢があったのでオーナーのお話聞けて、夢が目標になりました!

本当にこの度はお世話になりました。
必ずまた泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
オルッサの宿 マチャン・マチャン 2010年04月10日 21:12:24

沖縄の4月は「うりずん」と呼ばれ、1年のうちで最も過ごしやすい季節です。

その「うりずん」を体感できるような天候ではなかったようですが、記念の日をマチャン・マチャンで迎えていただき光栄に思います。

お二人で迎える大切なバースデーに、私達が邪魔をした形になってしまったにもかかわらず、このようなコメントを頂き恐縮です。

お客様をお迎えして、帰られた後からも、このようなコメントを頂けると「明日からまた頑張るゾ!」という力が湧いてきます。

何年後?かに夢が実現しますように陰ながらいのってますよ。

本当にありがとうございました。

隣地工事中のため、色々とご迷惑をおかけいたしました・・・お詫び申し上げます。


また、いつかお会いできる日がありますように。

ご利用のお部屋
【琉球ビーグの和室8畳<シャワーのみ・浴槽なし>】

設備・アメニティ5

DNDNさんの オルッサの宿 マチャン・マチャン のクチコミ

DNDNさん [20代/男性] 2009年10月24日 20:46:00

琉球畳の部屋がとても気持ちよかったです。到着が遅くなってしまいましたが、もう少し早く着いて、縁側でごろごろするのもよかったかも。お店もいろいろ紹介していただき、ありがとうございました。「はなおり」は夜は予約でいっぱいで行けなかったため、翌日のランチに改めて伺いました。おいしかったです!
シャワーの軟水も独特な感じで面白かったのですが、軟水だからリンス不要とのことでしたが、妻は「それでもリンスが欲しかったかも」と言っていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
オルッサの宿 マチャン・マチャン 2009年10月25日 18:09:37

ヤンバルまで足を延ばして頂き、ご宿泊ありがとうございました。

夕食の準備ができる曜日は、火・金・日曜日の週
3日とさせていただいており、それ以外の日は、
私たちが行くお店を紹介させていただくこともあります。

当日は満席で翌日のランチだったようですが、
好評でよかったです。

今日は迷走台風20号がUターンで接近中で、縁側に出ることもできませんが、
縁側を含めた中庭で「の~んびり」するのもいいですよ・・・。

わざわざのコメントありがとうございました。

ご利用のお部屋
【琉球ビーグの和室8畳<シャワーのみ・浴槽なし>】

設備・アメニティ5

投稿者さんの オルッサの宿 マチャン・マチャン のクチコミ

投稿者さん 2009年10月23日 12:32:18

大変お世話になりました。
ハード/ソフト面においても全てよかったです。
手入れなど宿を愛されているのが随所に感じられました。
静かな場所ですし、癒されたいときはまた利用したいです。
朝の海岸の散歩はとても気持ちよかったのでオススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
オルッサの宿 マチャン・マチャン 2009年10月23日 15:38:32

沖縄の離島、ヤンバル(北部)を満喫頂けたでしょうか。

行き届かないこともあったと思いますが、マチャン・マチャンを評価して頂いたコメントをいただき、
本当にありがたくお礼申しあげます。

宿の周囲には建物もなく、とっても静かな環境で
ビーチまで歩いて4~5分なので、早朝のビーチからのご来光もおすすめですね。

またの機会に、ご宿泊頂けることを願っております・・・本当にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【琉球ビーグの和室8畳<浴槽付き>】

設備・アメニティ5

投稿者さんの オルッサの宿 マチャン・マチャン のクチコミ

投稿者さん 2009年07月20日 15:47:09

7/17に宿泊しました。
初の沖縄だったのですが、妊娠中と言う事で「リラックス旅行」を目的にいきました。
道に迷ってしまい、宿に到着するのが遅くなってしまったのですが
オーナーご夫婦はいやな顔一つされず、笑顔で迎えてくれました。

宿から5分程の近さにビーチもあり、人も少なく、ぼーっとすごす事ができました。
(夕日がかなり綺麗です!!)
夜はうわさ通り、星がとても綺麗で感動しました。
ただ・・・・「やもり」が大の苦手だったためコテージの中から
眺めるのみ・・・・。でもよーくみると可愛いやつです。
朝食はとてもおいしかったです。
次は、子供と3人でまた伺いたいと思います。
大変お世話にありました。
とてもいい思い出ができました。
ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
オルッサの宿 マチャン・マチャン 2009年07月21日 16:30:48

ここ「やんばる」と呼ばれる沖縄本島北部は、自然の宝庫で、都会の雑踏に慣れてる人にとっては、とまどうことが多いかもしれませんね。

とくに、夜になると明かりが少なく、宿の小さな看板も見ずらくなるので、探すのが大変だったかもしれません。

リラックス旅行の宿の一つに選んでいただきありがとうございました・・・リフレッシュできたでしょうか。

ここ数日は好天気続きで、海の青さと空の青、満天の星空など、思い描いた沖縄を満喫できたことでしょう。

いつかまた、機会があれば、3人で「やもり」に会いにきてくださいね。

お待ちしてます。

ご利用のお部屋
【琉球ビーグの和室8畳<浴槽付き>】

設備・アメニティ4

cocoamaruさんの オルッサの宿 マチャン・マチャン のクチコミ

cocoamaruさん [40代/女性] 2023年03月24日 11:27:17

人に教えたくない程、センスの良いお宿でした。あの景色を独り占め、朝食もナチュラルで美味しく必ずリピートしようと家族で話しています。
夕食場所、タクシーの手配も迅速に対応してくださり大変お世話になりました。
家族全員最高の旅で、帰宅後しばらく沖縄ボケし通常モードになれませんでした。笑
息子は1週間経った今も「マチャンマチャン行きたい」と言っております。
沖縄に行くと言うよりマチャンマチャンに行きたいと思います。
オーナーさんもとってもオシャレで素敵な方でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
オルッサの宿 マチャン・マチャン 2023年03月24日 16:35:11

先日は連泊でのご宿泊、誠にありがとうございました。
天候にも恵まれ楽しい沖縄旅行になったようですね。
特に水納島のシュノーケルでは沖縄ブルーの海を満喫されたことでしょう・・・

私たちもお客様をお迎えするときは天候のことが一番気がかりなのでホットしました。
またお会いできる日が来ればとても嬉しく思います。
身に余る光栄なコメントを頂き重ねてお礼申し上げます。

オーナー 江本 明

ご利用の宿泊プラン
お部屋de日替わり朝食 プラン【リピーター様特典あり】【全国旅行支援にも適用】
ご利用のお部屋
【古宇利島を望む絶景オーシャンビュー『虹ルーム』ゆったり和洋室】

設備・アメニティ4

chee_charさんの オルッサの宿 マチャン・マチャン のクチコミ

chee_charさん [50代/女性] 2016年03月06日 22:41:32

ステキな眺望が気持ちのよい、期待通りのお部屋でした。芝生の向こうに広がる海を眺めながら何時間でもダラダラ出来ます。デッキチェアがあれば言うことなしですね。

チェックイン時にオーナーさんが不在でしたが、お隣のthintothintoさんに対応いただきました。だからか、外出先からバスで帰ってきたときに出迎えていただきました。
お話があまり出来なかったので屋上に上がっても良かったのか洗濯機は使ってもいいのかとかわからず、堪能しきれてはいないかも。
今回は1泊のみでしたが次回連泊します!

1人泊が可能なら嬉しいのですが設定が2人から?あの景色を独り占めできたら贅沢なんですけれど。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
オルッサの宿 マチャン・マチャン 2016年03月08日 18:08:59

先日はtinto.tintoおよび、マチャン・マチャンをご利用いただきありがとうございました。

当日は所用があったので、朝からご利用いただけるように準備はしておりましたが、施設利用につき説明不足だったこともあり、ご不便をおかけいたしました。

パワフルな行動力で沖縄の旅を満喫されたようで私たちも元気をいただきました。

虹ルームの1人泊につきましては、料金設定が難しく2人からの利用とさせていただいておりますのでご理解をいただければ幸いです。

北風が収まれば縁側にデッキチェアも置いていますので、またいつの日かお会いできると嬉しく思います。

わざわざのコメントありがとうございました。

オーナー 江本 明

ご利用の宿泊プラン
日替わり朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【『マチャンのとなり。』オーシャンビューのゆったり和洋室】

設備・アメニティ4

kousei_kさんの オルッサの宿 マチャン・マチャン のクチコミ

kousei_kさん [40代/男性] 2015年07月12日 14:10:40

2泊3日でお世話になりました。
台風直撃でちょっと残念でしたが、とても良い宿でした。
天気の良い時にまたリベンジしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
オルッサの宿 マチャン・マチャン 2015年07月12日 19:46:53

台風9号接近のなかご宿泊いただき本当に有難うございました。

今回の台風は宮古島方面を通過するとのことで本島への影響はそれ程でもなかったんですが、想定外の停電でご不便をおかけしてしまいました。

この時期は天候に恵まれると、お部屋より古宇利島から昇る朝日、また屋上からの天の川鑑賞も楽しみの一つだったんですが・・・

また機会があればぜひお越しください。

わざわざのコメント、FBレビューありがとうございました!

オーナー 江本 明

ご利用のお部屋
【『マチャンのとなり。』オーシャンビューのゆったり和洋室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの オルッサの宿 マチャン・マチャン のクチコミ

投稿者さん 2015年02月14日 19:40:43

1/31から3泊しました。主人は1泊だけでしたが、とても満足して1泊だと物足りない、また来年も泊まりたいと言っていました。お風呂が広くてよかったと言っておりました。

私は天気が良い日は朝浜まで行って三線の練習しました。浜までは歩いて5分~10分くらいでしょうか。雨の時もお部屋で周りに気兼ねなく練習できたのでとてもよかったです。お部屋も広くてきれいで畳が気持ちよかったです。庭からの眺めもとてもよくて、あの縁側で泡盛飲みながら三線弾いたら気持ちいいでしょうねー。

とにかくお食事がどれもとっても美味しくて、感激でした!ご飯のときのおかずはいろいろな種類が食べられてよかったです。奥様がずーっと造り続けているという自家製味噌のお味噌汁も飲めてとても満足しました。
泡盛と一緒に頂いた酢づけの漬物は名前聞いたのですが忘れてしまいました。なんでしたっけ?美味しくてお酒が進みます!

あと1つだけ希望を言わせていただけるなら、洗濯機を使用できる時間をもう少し延長できないでしょうか…朝も 7:30ぐらいからとか。

とにかくのんびりゆったりと過ごすことができました。
また来年も行かれたら行きます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
オルッサの宿 マチャン・マチャン 2015年02月15日 21:18:06

先日は連泊でのご宿泊、誠にありがとうございました。

今帰仁城、八重岳の桜まつり見学も兼ねての観光旅行とのこと・・・最終日だったので大賑わいだったようですね。

持参の三線も大活躍だったようで、ときおり心地よい三線の音色も聞こえていたおりましたが、周りには建物がないので、縁側でやっていただいても差し支えはなかったですよ!

朝食は日替わりで地元食材を中心とした和・洋食をお出ししていますが、ご満足いただけたようで料理担当の妻も喜んでおります。

泡盛と一緒にお出ししたのは「モーウィ」という赤うりの酢づけですね。

また洗濯機の使用時間についてのご希望なんですが、屋上に設置している関係上、排水の音が気になるため他のお客様のこともあり、やむを得ず時間制限をさせていただいておりますのでご理解を賜りたくお願い申し上げます。

わざわざのコメント本当に有難うございました。

また三線片手に、来ていただけたら嬉しく思います・・・お待ちしております。

オーナー 江本 明

ご利用のお部屋
【オーシャンビューの琉球ビーグ和室8畳<浴槽付き>】

設備・アメニティ4

エレナ1117さんの オルッサの宿 マチャン・マチャン のクチコミ

エレナ1117さん [30代/女性] 2014年08月04日 17:43:42

すごく素敵な宿でした!早めに着いてしまったにも関わらず、お隣のtintoのご主人に丁寧にご対応いただきました。
海までも歩いて10分程度でつく上に、提携している海の家までご紹介いただきました。海の家のご主人もすごく優しくて、居心地がよかったです。
お部屋はまるで家のようにくつろげ、星空がすごく綺麗。
朝食もボリューミーでとってもおいしかったです。
あまりお話はできませんでしたが、素敵なオーナーご夫婦の笑顔に、景色に、tintoのご主人や息子さんにも癒された楽しい一泊になりました。
また沖縄旅ではお世話になりたいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
オルッサの宿 マチャン・マチャン 2014年08月05日 20:42:08

先日はご宿泊いただき有難うございました。

チェックインは4時からなので買い出しにいっており不在で失礼いたしました。
事前にご連絡を頂いておればもっと早くかえってきたのですが・・・

今年は台風の襲来が早く、不安定な天候が続いていますが、当日はお天気にも恵まれ本当にきれいな星空がみえましたよね。

歩いて行けるウッパマビーチは白砂の天然ビーチで珊瑚の砂なので海に入ってもベタベタ感がなく又、ビーチハウスとも提携してるのでマリンメニューは20%OFFで楽しんでいただけます。

また沖縄やんばる方面にお越しの節は、是非お立ち寄りください。

わざわざのコメント有難うございました。

オーナー 江本 明

ご利用のお部屋
【琉球ビーグの和室8畳<浴槽付き>】

設備・アメニティ4

forest 20さんの オルッサの宿 マチャン・マチャン のクチコミ

forest 20さん [30代/女性] 2013年12月03日 21:13:45

今回、2連泊しました。
●ロケーション
宿には案内板もあり迷うことなく到着できました。備瀬のフクギ並木の観光や、美ら海、やんばる、中部の観光には最適な宿ですし、お部屋からも海が見えロケーションは最高でした。歩いて近くのビーチにも行けます。
●お部屋
思ったより広く、また、部屋は琉球畳でやちむんのコップなどの備付もあり、部屋にいても沖縄を感じる事が出来ます。お風呂の使い心地も良かったです。
●食事
朝食もパン食の日、ご飯の日と、毎日異なるバリエーションでボリュームもたっぷり。沖縄ならではの食材でとても美味しかったです。
●全体的
全体的に大変満足しました。
オーナーご夫妻は、チェックインとお食事のタイミング以外御見かけせず、いい意味でほったらかしな宿でした。鍵も宿泊客管理です。今回評価を一部満点にしなかったのは、お風呂場にリンスが無く、髪がゴワゴワになってしまったこと(ただ、これは宿のポリシーのようで、自然にいいモノのみ置いてらっしゃるようです)と、20時ごろにお箸をお借りしたかったのですが、既に施錠されておりました。
宿の備付のしおりには21時まではカフェバーとして利用できると書いてあったかと思いましたので…。
また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
オルッサの宿 マチャン・マチャン 2013年12月04日 10:57:22

沖縄本島北部(やんばる)観光の拠点として、当宿に連泊いただき本当にありがとうございました。

やんばる観光のメインである美ら海水族館、備瀬のフクギ並木、世界遺産群のひとつ今帰仁城跡、絶景のドライブコース(ワルミ大橋~古宇利大橋)まではいづれも20分以内であり観光の立地条件には恵まれている宿であると思っています。

今回はご宿泊の感想、情報など項目別にかつ具体的にまとめて頂き、評価頂いたこと、指摘しておいたほうがいいこと、などなどコメントのお手本のように感じながら読んでしまいました。

私たちの宿は、運営すべてのことを夫婦二人でやっているので、お客様をお送りした後も毎回、これでよかったかどうか・・・など日々問い続けていますが、毎日が勉強です。

今回のご宿泊において、ご不便をおかけしたことを含め、充分満足をいただけたとは思いませんが、にもかかわらずこんなに高評価をいただき恐縮です。
お泊まり頂いた2泊3日間の好天気の影響もかなりあるのでしょう(笑)。

当宿はタイプの違う3部屋の運営となっており、冬期(12~3月)は浴槽つきの2部屋のみで運営させていただいております。
すべての部屋から海が見えますが、それぞれの部屋の雰囲気はまた違ったものがありますので、お客様の好みでお部屋を指定していただくシステムです。
またいつか機会があればHPをご覧の上参考にして頂ければ幸いです。

旅行帰りでお忙しい中、わざわざ時間を取ってコメントを頂きお礼申し上げます。
またお会いできると嬉しいですね。

オーナー 江本 明

ご利用のお部屋
【琉球ビーグの和室8畳<浴槽付き>】

設備・アメニティ4

投稿者さんの オルッサの宿 マチャン・マチャン のクチコミ

投稿者さん 2013年06月29日 10:53:27

6月22日に宿泊しました。天気にも恵まれ、部屋から、庭から眺める景色はサイコーでした。ビーチも徒歩5分ほどにあり、人も少なくゆったり過ごせます。ただ、日陰がないので
日焼け対策は必須です。
別棟の屋上に洗濯機があるので、水着やビーチタオルがすぐ洗えるのも助かりました。
朝ごはん、評判どおりおいしかったです。
リフレッシュできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
オルッサの宿 マチャン・マチャン 2013年06月29日 17:53:30

このたびは、当宿に連泊でご利用いただきありがとうございました。

今年は梅雨明けも早くカーチベーが強かったですがご滞在中は、いいお天気に恵まれて幸いでした。

夏場はビーチハウスがオープンするので、そこのテントも無料で利用できるので少しは暑さしのぎが可能になります。

また、とっても楽しいバナナボート等のマリンメニューも割引で利用できます。

束の間の休暇を「やんばる」で過ごして頂きリフレッシュできた由、とても嬉しく思います。

またいつか、お会いできる日まで・・・

投稿ありがとうございました。

沖縄では夏至のころ吹く南風のことをカーチベー(夏至南風)といいます。

ご利用のお部屋
【琉球ビーグの和室8畳<浴槽付き>】

設備・アメニティ4

うめりのさんの オルッサの宿 マチャン・マチャン のクチコミ

うめりのさん [30代/男性] 2012年12月17日 21:30:59

11月26日に妻と沖縄旅行で1泊宿泊しました。2年ぶりでしたが、オーナーご夫婦のホスピタリティ、宿泊利用者との絶妙な距離感は安心できますし、日常を忘れることができる時間となりました。また今帰仁に行く際には姉妹宿も利用を検討したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
オルッサの宿 マチャン・マチャン 2012年12月21日 16:23:42

いつもご贔屓にして頂きまことに有難うございます。

前回ご宿泊頂いた2年前と比べ、宿も周囲も様子が変わっているのでビックリされたことでしょう。

お陰様で今帰仁村も昔ながらの原風景を残しながら道路環境の整備も少しは整ってきました。
都会の雑踏から逃れて「の~んびり」するには最高の環境だと思っております。

次回は姉妹宿の利用もご検討いただけるとのこと、本当に有り難くお礼申し上げます。

今年の夏から単身赴任と伺いましたが、心身のリフレッシュにまた今帰仁にお越し下さい。

お待ちしております。

ご利用のお部屋
【琉球ビーグの和室8畳<シャワーのみ・浴槽なし>】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オルッサの宿 マチャン・マチャン のクチコミ

投稿者さん 2011年08月28日 02:33:38

今回2回目の利用でしたが、やっぱり素敵でした。
畳の部屋でごろごろ、気持ちいいです。
庭からの景色も夜空ものんびりした空気感も大好きです。
突然鳴き声がしてよく聞くとヤモリでした。初めて聞いて夫婦でおかしくなって笑いながら寝ました。
朝食がとても素敵でほれぼれしてしまいます。
味も抜群!毎日食べたいぐらいです。

つまらないことですが、洗面台にハンドソープがあるといいなぁと思いました。

次こそは2泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
オルッサの宿 マチャン・マチャン 2011年08月28日 18:27:53

昨年に続き「マチャン・マチャン」をご利用いただきまことに有難うございました。

ご宿泊頂いた数日前に台風9号が居座り、2日間にわたる暴風雨と停電でご宿泊いただけるか心配致しましたが、台風一過で好天の沖縄を満喫されたことでしょう。

また「ヤールー」と呼ばれる「沖縄ヤモリ」の鳴き声を初体験とのこと・・・笑って頂きホッとしました。
時々部屋にお邪魔をしますが驚かれる方もおられるので・・・。

私たちの宿も少しずつ進化できるよう、日々考えており、このように嬉しいコメントを頂くことが
とても励みになります。

3回目のご宿泊をお待ちしております。

本当にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【琉球ビーグの和室8畳<浴槽付き>】

設備・アメニティ4

投稿者さんの オルッサの宿 マチャン・マチャン のクチコミ

投稿者さん 2010年05月27日 21:01:09

5月23日に母と二人で宿泊しました。
レンタカーのナビが古く、近くまで行って迷子に・・・。
たどり着いたら、ご主人がお迎えに出てきてくださっていて
ホッとしました。
お部屋もシンプルですが居心地が良く、くつろげました
朝食はどれもヘルシーな感じで美味しかったです。
またぜひ泊りたいお宿です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
オルッサの宿 マチャン・マチャン 2010年05月28日 21:02:40

先日はご宿泊いただきありがとうございました。

せっかくの沖縄旅行だったですが、梅雨時のため
青い空、碧い海は見れなかったかもしれませんが
の~んびりの沖縄タイムは感じていただけたでしょうか。

ご指摘のように、古いナビが多くて当宿もなかなか認知されず、ご不便をおかけしました。

プチ迷子で済み本当によかったです。

にもかかわらず、暖かいコメントまでいただき恐縮です。

また、やんばる方面に来られる際はぜひお立ち寄りください・・・お待ちしています。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【琉球ビーグの和室8畳<浴槽付き>】

設備・アメニティ4

投稿者さんの オルッサの宿 マチャン・マチャン のクチコミ

投稿者さん 2010年03月01日 09:53:15

妊娠安定期の奥さんとリラックス目的で利用させて頂きました。
波の音と鳥の音が聞こえる、静かで穏やかにすごせる落ち着いた雰囲気のお宿でした。
立地は少し不便な場所に思えましたが、この雰囲気が得られるのであれば、納得できました。
夕食・朝食共に利用させて頂きましたが、大変美味しく頂きました(雰囲気が良いためより美味しく感じられたのかも)。
風呂付きの部屋にしましたが、風呂場には大きな窓があり、緑を眺めながらのんびり入浴できました。
オーナーご夫婦はとても親切な方で、親身になって旅のアドバイスをしてもらえました。ご紹介して頂いた方のお陰で次の日の古宇利島での安産祈願が素晴らしいものとなりました(安産祈願では奥さん感動して泣いてました)。

不満点は小学生未満は利用出来ないことです。雰囲気を守るためには仕方が無いと思いますが、子供が生まれたらしばらく利用出来ないのが寂しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
オルッサの宿 マチャン・マチャン 2010年03月01日 18:26:28

安定期とはいえ、とっても大事な時期に、数ある宿の中から当宿をお選びいただき、有難うございました。

ご指摘の通り、ここ今帰仁村は空港のある那覇より、高速を利用しても、1時間30分程度かかりますし、マチャン・マチャンまでは最寄りのバス停からも徒歩で30分の立地です。
のんびり旅行目的以外であれば、車がないと大変だと思います。

宿の周囲にはほとんど民家も見えず、また車も通らないため、都会のネオンに慣れてる方からは、「寂しくないですか?}と言われることもありますね。

人類発祥伝説のある「古宇利島」は秋篠宮殿下が安産祈願に訪れたことは、あまりにも有名で、その後祈願に訪れる方が増えていますが、その場所を知っている方は、限られているようです。
祈願で感動された奥さまは、何か無限のパワーを持っているのかも知れませんね。

子供さんが生まれ、少し落ち着いた時に、再び訪れることが出来るといいですね。

隣地に乳児、幼児もお連れいただける姉妹宿を建設中(8月頃オープン予定)ですので、よろしければご利用頂ければ幸いです。

やや天候に恵まれなかったことは残念でしたが、いい旅が出来たようで、その一助が出来たことを
評価いただくコメントを大変うれしく読ませていただきました。

ほんとうに有難うございました。

ご利用のお部屋
【琉球ビーグの和室8畳<浴槽付き>】

設備・アメニティ4

投稿者さんの オルッサの宿 マチャン・マチャン のクチコミ

投稿者さん 2009年11月30日 20:29:24

鳥や虫の声と遠くの波の音が聞こえる、自然に囲まれたとても静かなところです。
建物も内装もおしゃれだし庭もきれいに手入れされていて、オーナーさんの愛情がたっぷり詰まった素敵なコテージだなと思いました。
平日だったこともあり私達1組だけだったので、食後に優しいオーナーご夫婦とおしゃべりしたり、夫と2人で庭で月の写真を撮ったり散歩したりとかなりのんびり過ごすことができました。(1組だけと聞いてつい喜んでしまってすいませんでした!)
夕飯はアグー豚のミートローフ、島野菜のポトフ、ゆし豆腐と自家製のお味噌を使ったおみそ汁などなど、どれも優しいお味でとーーってもおいしかったです。おみそ汁は夫婦でおかわりまでしちゃいました。
朝食はナッツやチーズのはいった3種類のパン、トマトのスクランブルエッグ、グレープフルーツと紅芋いりのサラダ、ハム、スープ、ヨーグルト、ドラゴンフルーツ、コーヒーで量もちょうどよくおいしかったです。
教えていただいたコバテイシ・フクギ並木・古宇利島とてもよかったです。
いろいろありがとうございました。
ブログに私たちが話したがじゅまるのことが載っててなんだかうれしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
オルッサの宿 マチャン・マチャン 2009年12月01日 18:08:00

初めての沖縄の旅で、マチャン・マチャンを選んで頂き、大変ありがとうございました。

沖縄本島北部はヤンバル(山原)とも呼ばれ、自然の宝庫であり、初めてみるであろう植物や
鳥、虫たち、ビーチではヤドカリ、白いカニ、貝殻など、都会とはひと味違った刺激がいっぱいです。

11月下旬といえども、陽射しがあれば、まだまだ半袖が活躍するとってもすごしやすい季節です。

夕食は週のうち火・金・日曜日の3日しかご用意(予約制)できませんが、満足いただけたようで
よかったです。

宿の近辺では神秘の島・恋の島といわれる古宇利島は、秋篠宮さまが安産祈願をされたこともあり
、ここ北部では美ら海水族館とならんで人気の観光スポットです。

逆に私たちが教えていただいた「がじゅまる」は
新鮮で思わずブログにアップでした。

本当にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【琉球ビーグの和室8畳<シャワーのみ・浴槽なし>】

設備・アメニティ3

投稿者さんの オルッサの宿 マチャン・マチャン のクチコミ

投稿者さん 2014年06月29日 20:07:25

素晴らしい景色と美味しい朝食ありがとうございました。短い時間でしたが、癒されました、また伺いたい場所になりました、有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
オルッサの宿 マチャン・マチャン 2014年06月30日 17:29:36

ご宿泊いただいた日は、梅雨明け直後で綺麗な海を眺めていただくことが出来て、本当によかったです。

ビーチは陽射しも強く、肌の手入れも大変でしょうが海水もサラッとしてベタベタしないので気持ちが良かったことと思います。

又の機会のお越しをお待ちしています。

ありがとうございました。

オーナー 江本 明

ご利用のお部屋
【琉球ビーグの和室8畳<シャワーのみ・浴槽なし>】

設備・アメニティ3

投稿者さんの オルッサの宿 マチャン・マチャン のクチコミ

投稿者さん 2014年01月05日 17:24:59

1月2日から二泊お世話になりました。お庭も広く解放感があり、部屋から見える景色もとても綺麗でした。海も目の前にあって癒されます。朝食もいろんな種類が少しずつ出ておいしかったです。また泊まりに行きたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年01月
オルッサの宿 マチャン・マチャン 2014年01月06日 11:30:32

穏やかなお天気に恵まれた沖縄のお正月でしたね。

那覇市内からは1時間30分ほどかかりますが、都会から離れているので沖縄らしさを充分に体感出来る場所だと思います。

海も、山も、島も、城も、並木も、水族館もすぐ近くで癒しを求めるには本部半島は沖縄本島内では屈指の場所ですね。

またいつか機会があればお立ち寄りください

本当に有難うございました。

オーナー 江本 明

ご利用のお部屋
【琉球ビーグの和室8畳<浴槽付き>】

設備・アメニティ3

投稿者さんの オルッサの宿 マチャン・マチャン のクチコミ

投稿者さん 2013年04月30日 23:23:28

海の見えるお庭、屋上、とってもステキな宿でした。
朝ごはんもとても美味しく、ヘルシーで、心もカラダも浄化されリフレッシュできました。
あんなにおいしい朝ごはんだったので、夕飯とかもあるといいなと思いました。
オーナーさんは、過剰なサービスもなく、とてもいい距離感をもって接していただきました。
お風呂が3なのは、シャボン玉石鹸で髪がギシギシになったのと、水圧が弱くてお風呂のお湯をためるのがちょっと時間がかかったからです。
歯ブラシは忘れずにお持ちください。
また絶対泊まりに行きたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年04月
オルッサの宿 マチャン・マチャン 2013年05月01日 20:37:17

沖縄北部の数ある宿の中から、当宿をお選びいただき本当にありがとうございました。

お帰りの際に、又、「いろいろな部屋に泊まりたい」という言葉が印象的でした。

朝食は地元の無農薬野菜を中心に、添加物も使用せず、女将が心をこめて作ってるので、これほど嬉しいコメントはありません。

夕食もご提供できればいいのですが、これからもBBスタイルの宿でやっていくことになります。

水圧の件ですが、大変ご不便をおかけいたしました。
年に何回かこういうことがありますが、改善できるよう申し入れをしてみます。

旅行から帰ってお疲れのところ、励みになるコメントを頂戴し重ねてお礼申し上げます。

またお会いできることがありますように・・・

マチャン・マチャン オーナーより

ご利用のお部屋
【『マチャンのとなり。』セミダブルツインと琉球畳の和洋室】

40件中 21~40件表示