設備・アメニティ5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ゆがふの郷 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年04月01日 10:27:15
-
It is a little bit faraway from the downtown, but the peaceful and relaxed atmosphere is around here. The house holder are kind elders as well.
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年03月
- ご利用のお部屋
- 【和室(畳間4.5帖)Aタイプ】
設備・アメニティ4
投稿者さんの ゆがふの郷 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年11月17日 18:26:51
-
洋室3人では狭すぎるということで、もう一部屋提供していただきました。
不便な面もあるが、宿のご夫婦のおもてなしに満足しました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 朝食付きプラン(満腹セット)
- ご利用のお部屋
- 【洋室(セミダブルベッド&シングルベッド)】
設備・アメニティ4
投稿者さんの ゆがふの郷 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年09月29日 21:30:06
-
普段はビジネスホテル宿泊がほとんどで、民宿はどのようなものなのか不慣れでしたが、宿のおかあさんに色々良くしていただきましたし、おとうさんにも気を遣っていただいて、落ち着いた雰囲気の気持ちの良いひとり旅ができました。ありがとうございました。沖縄をバスと徒歩のみで移動していましたので時間はかかりますが、オリジナリティ満載の思い出深いものとなりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 朝食付きプラン(満腹セット)
- ご利用のお部屋
- 【洋室(セミダブルベッド&シングルベッド)】
設備・アメニティ4
投稿者さんの ゆがふの郷 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月03日 11:42:39
-
comfortable.
Helpful and nice- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年07月
- ご利用のお部屋
- 【銀の鐘(貸し切りかまぼこ型ハウス)A棟 畳のお部屋】
設備・アメニティ4
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
aikonao13さんの ゆがふの郷 のクチコミ
- aikonao13さん [40代/女性] 2016年07月14日 15:28:35
-
3月に浜比嘉島へ行き、こちらのゆがふの郷へ泊まりました。その時にとても気に入り、今回沖縄旅行へいくなら湯がふの郷へ行かねば!と2度目の浜比嘉島へ。シルミチュー公園の目の前で、立地は最高です。そして、宿のご夫婦が最高!きれい好きのおばあはとても気さくで美味しいご飯を出してくれました。おじいも優しく、いつもニコニコしてお話してくれます。今回は綺麗な島の写真を見せてくれました。浜比嘉島はとても静かな島なので、コンビニなどの販売店はありません。橋を渡る前にローソンがあるので、そこで飲み物など買って行くことをおすすめします。お部屋は小さいながらも清潔で、お風呂やトイレも綺麗にされてます。スリッパですら、毎回洗ってくれてます笑。そして、シルミチュー公園の朝日は絶景です(夕日は山側へ沈みます~)ぜひ、早起きして朝日を見てください^^
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2016年07月
- ご利用のお部屋
- 【和室(畳間4.5帖)Bタイプ】
設備・アメニティ4
MILK0819さんの ゆがふの郷 のクチコミ
- MILK0819さん [30代/男性] 2010年05月04日 10:22:45
-
GWで他で予約がとれなかったのと、島で泊まるのもいいかと思い宿泊を決めました。
値段が安いこと、サイト内の外観画像などから期待はしていませんでしたが(むしろ、行くまでは不安が大きかった)、泊まってよかったと思いました。
部屋は狭いものの内装は新しく清潔で、エアコンももちろん完備。
そして、宿の外はすぐに浜があり、干潮時には磯遊びを存分に楽しめる環境が、子供連れには最高でした。
ただ隣室との間は薄いので、いびきが聞こえたり、壁に当たるとけっこう響くので、音に敏感な方には不向きでしょう。
隣室の宿泊客に恵まれれば、コストパフォーマンス的には高いと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年05月
- ご利用のお部屋
- 【和室(畳間4.5帖)Bタイプ】
設備・アメニティ3
まっさんイラクさんの ゆがふの郷 のクチコミ
- まっさんイラクさん [50代/男性] 2024年05月18日 05:46:59
-
とても感じの良い老夫婦で経営されてます。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年05月
- ご利用のお部屋
- 【洋室(ダブルベット)】
設備・アメニティ3
dtkpy628-2さんの ゆがふの郷 のクチコミ
- dtkpy628-2さん [60代/男性] 2019年12月02日 14:58:58
-
11月24日に宿泊しました。季節外れの宿泊でしたが、温かく迎えて頂きました。海岸から近いのでやっぱり夏が良いですね。但し、アメニティーに関しては注意が必要です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 朝食付きプラン(満腹セット)
- ご利用のお部屋
- 【洋室(ダブルベット)】
設備・アメニティ3
信州のおじんさんの ゆがふの郷 のクチコミ
- 信州のおじんさん [60代/男性] 2019年05月18日 11:41:02
-
5/9に家内と2人で宿泊しました。周囲には食事処もないことを事前に承知していたので、途中で夕食用の弁当/惣菜などを購入しました。食堂で夕食をとっていると奥様がさり気なく酒の肴にと島ラッキョウやそうめんチャンプルを出してくれました。ご主人とも様々なことをお話しできて、ホテルでは味わえない家庭的な雰囲気を満喫できました。朝食も素朴ではあるものの食べきれないほどの量でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【現地決済現金のみ】朝食付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【洋室(セミダブルベッド&シングルベッド)】
設備・アメニティ3
投稿者さんの ゆがふの郷 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年11月15日 20:29:19
-
行くのが難しいけど素敵な場所にあります。朝付近を散歩したけど気持ちの良いところです。
付近に食堂がなく、あっても遅くまでやっていないようで、ちょっと困りました。
食事の提供はしていないようですが、部屋飲みにつまみを用意してくれるなど、親切がありがたかった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用のお部屋
- 【和室(畳間4.5帖)Aタイプ】
設備・アメニティ3
投稿者さんの ゆがふの郷 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年09月26日 23:28:13
-
宿までの道は狭く大きな車で向かうのは、大変かもしれない。
一部のナビでは代表地点までしか案内されない様で、グーグルマップが必須である。
宿は民宿としては、比較的きれいで快適であった。
また利用したと思う。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年09月
- ご利用のお部屋
- 【和室(畳間4.5帖)Aタイプ】
設備・アメニティ3
Dr.K.G.Kobayashiさんの ゆがふの郷 のクチコミ
- ご利用の宿泊プラン
- 【現地決済現金のみ】朝食付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【洋室(セミダブルベッド&シングルベッド)】
設備・アメニティ3
投稿者さんの ゆがふの郷 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年08月21日 02:09:50
-
シルミチューのすぐ側なのでとても良い場所でした。
海へも行けるし、宿のお二人はとても親切でした。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2017年08月
- ご利用のお部屋
- 【洋室(セミダブルベッド&シングルベッド)】
設備・アメニティ3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
感謝する大地さんの ゆがふの郷 のクチコミ
- 感謝する大地さん [40代/女性] 2017年06月24日 17:04:26
-
シミルチューのすく傍の民宿でした。
畳の部屋に伸び伸びと休むことができました。車が有るなら良いとこです!。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年05月
- ご利用のお部屋
- 【和室(畳間4.5帖)Aタイプ】
設備・アメニティ3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ゆがふの郷 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年07月03日 21:56:44
-
分かりにくい場所にありますが、喧騒から離れて過ごすことができます
車で5分くらいの場所にコンビニがあります
タオルと歯ブラシ類のアメニティーはありませんので忘れずに準備してください
シャンプー、リンス、ボディソープはあります
また、部屋がふすまで仕切られただけでしたので(鍵はかかってましたが)、不安がある方にはオススメしません
冷蔵庫は業務用の共用がありました
寝るだけだと割り切るならば破格です- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年06月
- ご利用のお部屋
- 【和室(畳間4.5帖)Aタイプ】
設備・アメニティ3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
Dr.K.G.Kobayashiさんの ゆがふの郷 のクチコミ
- Dr.K.G.Kobayashiさん [50代/男性] 2015年11月24日 14:51:56
-
本島と浜比嘉島は橋でつながっていて,レンタカーでたどりつけました.到着は日没後で真っ暗な時間帯だったのでカーナビが頼りでしたが,立派な「ホテル浜比嘉島リゾート」の門前からとても細い道になります.宿の名前・電話番号で目標地点の設定ができない場合は,宿の前にある「シルミチュー公園」(広場)を設定すると良いでしょう.中間の島にローソンがありますが,宿の近くにコンビニや食堂はありません.風呂はなくてシャワーのみです.シャンプー類はありますが,タオルは要持参です.トイレ・洗面所は部屋の外なのでパジャマ類も持参すると良いでしょう.無線LANはあります.食堂のTVの棚に掲示しているパスワードでつながります(注意:qではなくてg,Oオーではなくて0ゼロ).勝連城跡までクルマで約20分.沖縄県総のサッカー場まで約40分.
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年11月
- ご利用のお部屋
- 【洋室(セミダブルベッド&シングルベッド)】
設備・アメニティ3
ANNNA0061さんの ゆがふの郷 のクチコミ
- ANNNA0061さん [60代/男性] 2011年05月07日 19:24:47
-
島の最奥にあるので静か。食事は持って行かないと周りには何もないようなところです。かえってそれがいいのですが・・・。家にいるような感覚で過ごせます。風呂は共用シャワーのみ。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2011年04月
- ご利用のお部屋
- 【和室(畳間4.5帖)Aタイプ】
設備・アメニティ3
投稿者さんの ゆがふの郷 のクチコミ
- 投稿者さん 2010年08月28日 00:09:09
-
離島の民宿の佇まいがあってのんびりできます。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年07月
- ご利用の宿泊プラン
- おかみさんの作る朝食付きサンキュウプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【洋室(セミダブルベッド&シングルベッド)】
設備・アメニティ5
japan takashiさんの ゆがふの郷 のクチコミ
清潔で布団がふかふかでした。
とても心地よい立地です。
人気の少なさが最高です。そういった滞在をされたい方にはお勧め。
近隣の商店などはないので利便性を求める人には不向きです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する