楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:545件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.88
  • 立地4.04
  • 部屋4.08
  • 設備・アメニティ3.65
  • 風呂3.96
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

463件中 381~400件表示

風呂3

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月31日 17:39:44

10月29日に宿泊しました。夕食はステーキ付きのプランを選びましたが、とてもやわらかくて美味しかったです。温泉も広々としており最高でした。また、お世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 2023年01月20日 12:50:05

この度は数ある宿泊施設の中から岡田旅館・和楽亭をご利用いただき、誠にありがとうございます。

温泉や食事もお楽しみいただけたようで、大変嬉しく思います。

来るたびに景色も変わりますので、何度も泊まりたくなる宿を目指してこれからも精進してまいりたいと思います。

お忙しい中、クチコミのご投稿いただきましてありがとうございました。
またのお越しを従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
岡田旅館・和楽亭

ご利用の宿泊プラン
【ステーキ+鉄板蒸し焼きプラン】~飛騨牛を違う味で楽しめる~地元の味★鉄板蒸し焼きをお楽しみください
ご利用のお部屋
【【本館◆和室10畳】岡田旅館のスタンダードのお部屋】

風呂3

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月12日 18:41:09

料理は貧相 プランによるかもしれませんが 最初に机に並んでるだけで 次に出てくるのはご飯と味噌汁 コストパフォーマンスは悪いです 最低一品は追加注文が必要です(追加で頼んだ甘エビの唐揚げは立派でした) お風呂は広さはあって解放感あり 平湯の森の泉質を期待するとだめ 泉質は☆2 年に5~6回温泉旅館に泊まりますが コストパフォーマンスは よくないほうです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 2022年08月25日 11:35:21

この度は数ある宿泊施設の中から岡田旅館・和楽亭をご利用いただき、誠にありがとうございます。

いただきましたご意見は今後の宿の参考とさせていただきます。

お忙しい中、クチコミのご投稿いただきましてありがとうございました。
またのお越しを従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
岡田旅館・和楽亭

ご利用の宿泊プラン
【お得な鉄板焼きプラン】~ 地元の名物 ~岡田旅館風「飛騨牛の鉄板蒸し焼き」飛騨牛の旨さ凝縮!
ご利用のお部屋
【【本館◆おまかせ客室】リーズナブルにお泊りいただけます♪】

風呂3

tt鷹さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

tt鷹さん [60代/男性] 2021年12月15日 19:05:15

12月13日に和楽亭で宿泊。
夕食・朝食ともにとても満足。この食事があるから何度も和楽亭に宿泊するようなものです。
今回は料理長から一品という品は大変満足しました。やさしく感ずる出汁となんとも言い難いがとてもおいしい一品でした。部屋の温泉もいつもながらずっとかけ流しでいつでも入れます。
今回の部屋は次の間に掘りごたつが用意されていましたが、このこたつからではテレビは見られません。
もう一つの宿泊する要因は温泉です。ここ岡田旅館は白い「湯の花」が大量に湯舟に舞う温泉です。これも目当てに宿泊しています。が、今回は白い湯の花はなく、黒い浮遊物が多数でした。仲居さん尋ねたら、12月上旬に温泉給湯の管を掃除したとのことだが、ずっとこのままだったということですかね?
前に宿泊した際も同じようなお湯の状態だったが、この時は引き湯している管のうち1本が故障したため、このようなお湯になった。と聞きました。
温泉旅館の命は、「温泉と料理」だと私は思う。温泉は生き物と言えども、状態を悪くしないための手当は出来ないものかなーと感ずる。
今回の宿泊は温泉が全くの期待外れでした。が他については、いつものように及第点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】50%OFF★ポイント2倍 露天風呂付き離れ「和楽亭」豪華プラン~5大特典付
ご利用のお部屋
【【和楽亭】源泉かけ流しの内湯&露天付き古民家風客室】

風呂3

ふーじいちゃんさんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

ふーじいちゃんさん [60代/男性] 2021年08月25日 06:04:18

久しぶりに宿泊しました。
以前より雰囲気が変わっていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
【お得な鉄板焼きプラン】~ 地元の名物 ~岡田旅館風「飛騨牛の鉄板蒸し焼き」飛騨牛の旨さ凝縮!
ご利用のお部屋
【【本館◆おまかせ客室】リーズナブルにお泊りいただけます♪】

風呂3

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月10日 18:27:42

スタッフの皆さんは親切な対応でした。
料理はボリューム感あり。味は普通。
温泉は広くてとても良いが、どの湯船も温度が高めなのがちょっと残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
【50歳以上限定】~みんなでワイワイ!人数が増えればお得になります~スタンダードプランを20%OFF
ご利用のお部屋
【【本館◆おまかせ客室】リーズナブルにお泊りいただけます♪】

風呂3

4人中2人の方が参考になったと投票しています。

あつき8050さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

あつき8050さん [50代/男性] 2021年04月15日 22:01:09

4月14日に宿泊した。
「見つけた人はラッキー飛騨牛すき焼き付」「リーズナブル」という煽り文句につられて予約した。
老母と二人が休めれば充分なので、部屋に不満はなかった。
老母はボケてきていて、一人で大浴場に行かせるのは不安だったので、貸切風呂について事前に問い合わせたが、当日チェックイン時に予約できるとのこと。この日は予約できて50分貸切風呂を使わせてもらい、老母は喜んでいたが、次回は不安なので、別の宿を探そうかと思う。
「ラッキー」なすき焼き付夕食について
食事は地下の食堂に既に準備されていて、冷たいものはより冷たく供される。
以前この宿の口コミで見たのと同様に、すき焼きと朴葉味噌に同時に火をつけようとするので、それは同時に火が通り同時に冷めるのではないかと聞いたら、二つ同時に食べるお客もいるのですと諭された。二つ同時に火が通り、すき焼きを食べている間に火であぶられた朴葉味噌は固く焦げ付いて食べられなかった。
このあたりから配膳が無茶苦茶で、ビールの後にと頼んだ骨酒がいつまでも来なかったり、茶碗蒸しと春キャベツの穴子博多という料理が来てから、ごはんと汁物、香の物がどれだけ待っても出てこなかったりで、しびれをきらして、食堂を出た。部屋で休んでいると、食堂から電話があり、ごはんとデザートが残っているとのこと。わかっている。怒って残して出てきたのだ!「おにぎり・デザートを部屋に持って行っても全然大丈夫」とのことだが、こちらの落ち度では無いのだから遅かったことをまず謝れよ!
大変不愉快であった。地下の食堂は適当に接客すればよい「ラッキー」で「リーズナブル」な客を集めた吹き溜まりだっのだろう。
宿の従業員の人達は、話してみると良さそうな人たちで、旅館のシステムが僕を不愉快にさせたのだと思う。
この旅館のシステムは、客の話を聞かないので改善は期待しない。この口コミを見た人はそのように判断・覚悟して行かれると良いと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
【今だけの限定プラン】= 10,000円ポッキリ = 見つけた人はラッキー♪ 飛騨牛すき焼き付★
ご利用のお部屋
【【本館◆おまかせ客室】リーズナブルにお泊りいただけます♪】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年06月20日 18:28:57

以前から和楽亭に宿泊してみたいと思っていた。初めての宿なので今回は[お得な鉄板蒸し焼き/おまかせ客室]で様子を見る事にした。部屋が狭めなのも夕食の品数が少ないのも全く問題は無いが、2名で宿泊なのにアメニティー、浴衣、茶菓子等1名分しか用意が無い、チェックイン時、本日の食事リストを渡されたが、デザートは苺のシャーベットのはずが生温いもっさりしたわらび餅に(一口で気持ち悪くなり残す、ゴメンなさい)メニューリストと違う物を出すなら一言あってもよかったのでは?
チェックアウト時も(インもデザート運んできたのも)同じスタッフさん。静観していたらやっぱり何事も無かったの様にスルー…ああ、これは…
もう和楽亭は、やめておきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFF!【お得な鉄板焼きプラン】岡田旅館風「飛騨牛の鉄板蒸し焼き」
ご利用のお部屋
【【本館◆おまかせ客室】リーズナブルにお泊りいただけます♪】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月06日 20:44:52

最初に案内された部屋は蚊の死骸が落ちていて部屋は鼻につんとくる匂い臭いがしていた。換気扇や窓を開けて換気するも改善せず、さすがにこの部屋で夜を越すのは苦痛以外の何物でもないと家族全員で夕食前にフロントへ苦情を言いに行きました。また、古民(風?)客室といえど換気のため窓を開けるときも立て付けが悪く、開けにくく堅かった上、臭いのひどさは寛ぎに来ているのに部屋にいるだけで不快感を感じるのは異常としか思えませんでした。清掃する人は何とも感じなかったのか不思議でなりません。その後、食事中に部屋の臭いを確認したそうで荷物を他の部屋に移動させたとのこと。他の部屋の鍵を持ってこられたスタッフの方から原因は確認して報告するみたいなことを言われていたが、その後何の返答はなくチェックアウトとなりました。移動となった部屋は入った瞬間、消臭剤の臭いはしましたが前の部屋ほど不快な臭いしませんでした。また、窓の立て付けも問題なく、以前の部屋の臭いと立て付けの異常さが際立ちました。値段の割にはイマイチで今までで一番嫌な思い出になる旅館でした。しかし、食事のスタッフの笑顔とサービスは良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋こだわりグルメプラン】~花会席~「飛騨牛」「松茸」「地鶏と旬茸」など秋の味覚を13品
ご利用のお部屋
【【和楽亭メゾネット】源泉かけ流しの内湯&露天付き古民家風客室】

風呂3

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月28日 16:45:32

夕食の品数が寂しいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
【お得な鉄板焼きプラン】~ 地元の名物 ~岡田旅館風「飛騨牛の鉄板蒸し焼き」飛騨牛の旨さ凝縮!
ご利用のお部屋
【【本館◆おまかせ客室】リーズナブルにお泊りいただけます♪】

風呂3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

Tk3515さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

Tk3515さん [60代/男性] 2019年06月05日 21:16:04

スマホを充電しようとコンセントを部屋中探したが冷蔵庫かTVのコンセントしかなく、しかたなく洗面台横のコンセントで充電。それと洗面台にタオル掛けがないから不便。
次に清掃が最悪、便座が汚れていた、試しに水で濡らしたトイレットペーパーで拭いたら簡単に汚れが落ちた。あと大浴場の脱衣場の床隅にかなり大きな綿埃が落ちていた。どちらも清掃の基本的なことをしていたら有り得ない汚れです。
その次、夕食で一番楽しみにしてた飛騨牛がすごく固く不味かった。ちなみに2日目に岡田旅館とほぼ同額で宿泊した高山の宿の夕食の飛騨牛は柔らく美味しかった。
翌朝チェックアウト時に通路で清掃員の方と顔を合わせても挨拶もなし、今まで色々なホテル,旅館に宿泊しましたが挨拶しない清掃員初めてです、社員教育出来てないのでしょうね。
最後に精算時にビール1本の注文がビール2本と無料サービスの日本酒を有料で請求されました。精算を間違えるとは呆れます。
楽天トラベルのお客様の声では評価がまずまずだったけど、私的には平均レベルよりかなり落ちます、はっきり言って2度と利用しないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食】1名様ご利用可♪ご出発の早いお客様や朝寝坊さんにおすすめ♪夕食時飲み物サービス♪
ご利用のお部屋
【【本館◆おまかせ客室】リーズナブルにお泊りいただけます♪】

風呂3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

ツーサンズママさんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

ツーサンズママさん [40代/女性] 2018年10月30日 18:26:04

10/13(土曜)~10/14(日曜)に御世話になりました。私は旅行が趣味で年間10回以上旅行に出るのですが、岡田屋旅館さんは、前回の露天風呂のイメージが良く、2回目のリピートです。

■評価

立地:上高地や乗鞍のアクセスが良く、車を使えば飛騨高山、古川も1時間圏内で好立地。

部屋:清掃は行き届いているし、広さも十分であり特に滞在するには問題無い。但し、窓の位置が高く、更に窓からはほぼ何も見えず、温泉宿に来た気はしない。


食事:これはマジで考えもの。小食で、更にお腹が一杯の方ならいざしらず、今まで200件以上の宿(過去 岡田屋さんも無論あります)にお世話になり、夕食を頂きましたが、一人1万以上の宿では過去最低ランク。サーモンのマリネに、モヤシとキャベツが主の牛肉の蒸し焼きが付いて、あとは御飯と漬物、プラス小鉢にデザート。これはフリカケでも無いと、おかずとして成り立たない。白飯が大好きな方なら良いかもしれないが、ある程度夕食を期待している方は、絶対に避ける事をお勧めするプランです。土曜の特定金額なのでしょうかね?

風呂:奥飛騨で温泉とくれば、当然源泉掛け流しを期待しますが、岡田屋さんは循環式。また、内湯も露天も何時掃除してるの?と疑いたくなる感じの風呂。前回はもっと清潔に保たれていた気がしたが、今回は正直残念の一言。

サービス:ごく普通のサービスです。

設備・アメニティ:一通り揃ってます。


以上 特にお風呂と食事の改善を強く望みます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【お得な鉄板焼きプラン】~ 地元の名物 ~岡田旅館風「飛騨牛の鉄板蒸し焼き」飛騨牛の旨さ凝縮!
ご利用のお部屋
【【本館◆おまかせ客室】リーズナブルにお泊りいただけます♪】

風呂3

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月04日 18:21:51

フロントのスタッフにバスタオルをもう1枚お願いしたら、不機嫌な顔で「日本のシステムは1人タオル1枚ですよ」と言われました。そんなシステムがあったかどうかは知りませんが、日本の他の旅館だと、そもそも部屋に人数×2枚づつあるところもあったし、大浴場においてある場合もあったし。それで、「客さんがそんなこと知らなかったら、不機嫌な顔でそう言うのが日本のシステムですか」と聞きました。
客さんがスーツケースを引いているのに、客室まで案内してくれるスタッフがそれを運んでくれない旅館も初めてでした。
暑い時期ではありませんでしたが、部屋にはエアコンもなかったし、余分のコンセントは、テレビの後ろにしかありませんでしたので、家族みんなのケイタイの充電が結構不便でした。
いいところがあんまり思い出せない宿でした。
絶対他人に勧めたくないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【朝寝坊プラン】~ チェックアウト11時♪ ~ 料理おまかせ★人数が増えるとお得に♪
ご利用のお部屋
【【本館◆おまかせ客室】リーズナブルにお泊りいただけます♪】

風呂3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月19日 10:53:09

10月12日に一泊。
アプローチから畳部屋に一歩踏み入れた途端フワッと足が沈み、次の一歩がどうなるか興味と不安を抱く感触だった。
TVが置かれているのみで、極めて簡素。「スタンダードのお部屋」という部屋タイプ名どおりの印象。部屋付きのバスは「どうぞ大浴場へ」と言わんばかりにマットだけが置かれていた。
花会席の食事について。使われた肉は飛騨牛と思われるが、あれだけ焼かれて出されては、朴葉みその強さに消されて肉本来の味はまったく感じられなかった。岩魚の塩焼きはそれなりの美味さだった。
翌朝チェックアウトの清算手続きをしたが、料金の確認を求められただけで、型どおりの言葉はあっても「利用してもらい、感謝」の気持ちは伝わってこなかった。
紅葉シーズン真っ盛りの時期とはいえ、高い料金の印象のみ残った。
入館から部屋への案内、食事の受け応えのなどの応対は良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【おすすめの秋グルメプラン】~花会席~飛騨牛と松茸の朴葉みそ焼き・ズワイガニ鍋 そして 岩魚の塩焼き
ご利用のお部屋
【【本館◆和室10畳】岡田旅館のスタンダードのお部屋】

風呂3

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月03日 19:32:23

朝食のみのプランでしたがリーズナブルで全体的にきれいでした。風呂もきれいでしたが露天の釜風呂の中がヌルヌルしており滑りそうになりそれがコケであったことが気になりました。硫黄臭、白濁したお湯でなかったので私的には残念でした。朝食はプライベートが保たれ子連れには大変良かったです。平湯バスターミナルから歩いて直ぐで翌日上高地へ行きましたが夕方まで自家用車を止めさせて頂き大変助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食プラン】= 1名利用可!当日PM12時まで予約OK!= ★モーニング珈琲付き♪
ご利用のお部屋
【【本館◆おまかせ客室】リーズナブルにお泊りいただけます♪】

風呂3

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月13日 22:54:34

9月10日に、主人と利用させて頂きました。
和楽亭は、田舎のばあちゃん家という感じで、どこか懐かしさを覚えました。
ただ、少し照明が暗いのが気になりましたが・・・。
料理はとても美味しく、お風呂もゆっくり入る事ができ、何よりお世話して下さった方の接客がとても素晴らしかったので、しっかりリフレッシュする事が出来ました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【囲炉裏秋グルメプラン】~ 炉会席 ~ 「飛騨牛食べ比べ」「囲炉裏焼き」「松茸と茸の秋鍋」など14品
ご利用のお部屋
【【古民家風離れ◆和楽亭】源泉から掛け流しの露天風呂付き客室】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月12日 19:30:27

大きな旅館でした。
サービス、料理、すべて可もなく不可もなくでした。建物が古いので、仕方がないかなぁ。
布団が薄くでした腰がいたくなりました。せめてマットレスをお願いします。
スタッフの方ももっと明るくウエルカムな感じをだしてほしい買ったですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大25%OFF=迷ったらコレ!基本的なものは全て揃っております♪
ご利用のお部屋
【【本館◆和室8畳】気軽に過ごすご夫婦・カップルにおすすめ】

風呂3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ラインハート705さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

ラインハート705さん [40代/女性] 2015年12月05日 21:56:33

広間での夕飯でしたが たくさん畳についたシミを見ただけで食欲がなくなってしまいました

前回は朝食プランで個室に案内されで温泉もよかったのでリピートでしたが

今回は温泉の温度はすごくぬるいのや熱いので管理がされてないような印象でした

部屋自体は問題ないですが 冬ですし 体が痛くなってしまうほどの薄すぎる布団は少し考えていただけたらいいかとおもいます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【冬の大鍋プラン】~ ずわい蟹の黄金鍋 ~ 温泉と鍋でHOTにあったまる味覚プラン♪
ご利用のお部屋
【【本館◆おまかせ客室】リーズナブルにお泊りいただけます♪】

風呂3

toki2010さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

toki2010さん [50代/男性] 2015年10月26日 17:52:14

平湯バスターミナルに近く立地に優れる。窓からの紅葉も素晴らしい。しかし風呂は源泉感に乏しく感じられるし食事は¥10000クラスかも。この場所としてはまずまずでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
【お得な秋グルメプラン】~風会席~ 『秋鯛の柚香鍋』『たっぷり茸の飛騨牛ビーフシチュー』など13品
ご利用のお部屋
【【本館◆和室10畳】岡田旅館のスタンダードのお部屋】

風呂3

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月23日 17:44:38

熱い風呂が苦手な娘にはちょうどいいお風呂で、小さい子にはちょうど良かったが、母には物足りなかった。男性の方は逆で熱いくらいだったそうで、それを知ると入れ替え制にしてほしいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大30%OFF◆大正元年創業◆岡田旅館プラン
ご利用のお部屋
【【本館◆和室8畳】気軽に過ごすご夫婦・カップルにおすすめ】

風呂3

くまさん184さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

くまさん184さん [60代/男性] 2014年12月02日 10:42:28

部屋も非常にきれいで、落ち着きました。
食事は非常においしくただし量が多く食べきれませんでした。
料理長には申し訳なく思ってます。可能なら申込み時に量を少な目にお願いできるならば
そのようにしたので今後考えていただければありがたいです。もったいないので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 2014年12月14日 11:20:40

この度は岡田旅館・和楽亭にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。また口コミへコメントをお寄せ頂きまして、重ねて御礼申し上げます。

新生「岡田旅館」としての新しいプラン<和楽亭スペシャル>をご利用頂き、心より感謝申し上げます。当館の和楽亭は全室源泉かけ流しの露天風呂付き客室でございます。少しでも多くのお客様に和楽亭の魅力を味わって頂きたく、全社員で考えました。「部屋も非常にきれいで、落ち着きました」とのコメントを頂戴し大変光栄でございます。またお食事もご満足頂けたようで嬉しく存じます。ご夕食は既に本館、和楽亭共に一新させて頂きました。この度の量につきましては、ご予約時にお選び頂けるよう、予約確認画面等でご案内させて頂く所存でございます。大変貴重なご意見として承らせて頂きます。

奥飛騨は既に銀世界でございます。気温もマイナス5度と寒いですが、雪見風呂を当館自慢の庭園露天風呂にてご体験できます。スキー場もオープンラッシュで、各施設ごとにスキーレンタルもあり、高速バスをご利用しますとカバン一つでお越し頂ける数少ないスキーリゾートであります。

今年のクリスマスは当館初のイベントとしてジャズバンドと共に奏でる最高の空間をご提供致します。雪が舞降るホワイトクリスマスを是非、多くの皆様に体感して頂きたく、とてもお値打ちなプランもご用意しております。

夏の奥飛騨は乗鞍や上高地などご家族でお楽しみ頂ける自然豊かなアクティビティやキャンプ施設など沢山ございますので、どうぞ違った季節も当館でお過ごし頂けましたら幸いでございます。

またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。ご宿泊本当にありがとうございました。

支配人

ご利用の宿泊プラン
<和楽亭スペシャル>1日1組様限定!冬得♪自慢のお部屋で楽しむ「天然温泉」
ご利用のお部屋
【【古民家風離れ◆和楽亭】源泉から掛け流しの露天風呂付き客室】

463件中 381~400件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ