楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:545件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.85
  • 立地4.04
  • 部屋4.08
  • 設備・アメニティ3.65
  • 風呂3.96
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

463件中 421~440件表示

立地3

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月21日 20:27:12

スキーをしながら飛騨高山観光にもいきたくて宿泊させてもらいました。旅館の方は雰囲気もよく対応もとてもよかったです。料理の量がしっかりすぎるほど特にこどもようは多すぎてたべきれないので量を減らし質をあげていただくか価格をさげていただいても十分満足できると思います。小学生と幼稚園生とをつれていきましたが小学生用は大人と食事が量も一緒で残食がとてもきになりました。わが家はみんな偏食なくよくたべますがあんなに食べられません。なので量を段階にわけてもいいかもしれません。また部屋は寒くフロントの方にいうと電気ストーブをお持ちしますといわれましたがやはり浴衣では寒かったです。 ただ掃除はしっかりされていて当たり前のことのようでなかなか出来ていない旅館も多い中とてもよかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 2014年08月11日 19:41:57

この度は岡田旅館・和楽亭をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。また口コミへコメントをお寄せ頂きまして、誠にありがとうございます。

冬の奥飛騨に降る雪はパウダースノーでございます。スキーヤーから初心者まで幅広い年代層に支持をされております。平湯温泉スキー場は小規模ながら小さなお子様でも安心してスキーをお楽しみ頂けます。お車で10分程の所には大規模なほうのき平スキー場もございますので、とことんスキーをお楽しみ頂きたい場合には、そちらもお勧めしております。便利なリフト券付のプランも販売しておりますので、ご利用下さいませ。

小学生低学年まではお子様ランチをご支度させて頂き、高学年の方には大人と同様の飛騨牛すき焼き会席をご用意させて頂いておりますが、もちろんお選び頂く事も可能でございますので、ご予約の際にお問合せ下さいませ。また当館の会席料理はプランやお値段に合わせたお献立がございますので、こちらも合わせてお電話頂けましたら幸いでございます。

館内は暖房設備が整っておりますが、お客様に合わせた対応も可能でございます。毛布や電気ストーブの無料でのお貸出しもございます。しかしながら、平湯温泉は標高1200mの場所にございますので、少し厚めのパジャマや外出用に防寒用のジャケットをお持ち頂きますようお願い申し上げます。冬の奥飛騨は-15度くらいまで下がる事もございます。新穂高ロープウェイで山頂を目指す方には前もって-20度の世界とお伝えさせて頂いており、本当に寒くてスタッフも大変でございます。それでも豊かな天然温泉のお陰で、毎日冷え切った体を温めてくれます。

スキーをお楽しみ頂いた後には、どうぞゆっくりと肩までお浸かりになり、源泉かけ流しの温泉をご堪能頂きましたら幸いでございます。

お部屋の温度調整は今後もしっかりと管理させて頂きますので、貴重なお部屋でのご感想をお寄せ頂きまして感謝致します。

是非、お子様とご一緒に再び奥飛騨にお越しの際には、岡田旅館・和楽亭をお選び頂けますよう、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

支配人

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】★平湯温泉スキー場★【リフト1日券&日帰り入浴】3つの特典付き♪
ご利用のお部屋
【本館◆和室8畳【湯量豊富で全て掛け流しの温泉旅館】】

立地3

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月11日 22:56:44

概観やロビーは立派なもので、歴史を感じました。

しかし、案内された部屋にはびっくり!やすいプランでしたので、仕方がないのかもしれませんが、クーラーもないは、すべての設備が古く、そして汚く、非常に残念でした。ロビーがきれかっただけに。清掃もあまり行き届いていなく、埃がつもっていました。
もう少し部屋の方にもお金をかけていただいた方がいいのではないかと思います。

温泉はよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 2014年08月14日 11:24:01

この度は岡田旅館・和楽亭にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。また口コミへコメントをお寄せ頂きまして、重ねて御礼申し上げます。

「外観やロビーは立派なもので、歴史を感じました」とのコメント、大変嬉しく存じます。100年以上この平湯温泉で旅館業を営み今まで沢山のお客様に愛され続けて参りました。この度のコメントを頂戴し、ご指摘のあったお部屋につきましては、早急に改善出来る様努力して参ります。
本館にはクーラーの設備がございませんので、夏場は自然の涼風をお楽しみ頂けますと幸いでございます。夏の奥飛騨は日中でも26度前後で、朝晩になりますと16度程に下がります。

「温泉はよかった」とのコメント大変光栄でございます。源泉かけ流しの天然温泉の資源を大切に今後も沢山のお客様にご利用頂けますよう、社員一同、精進して参る所存でございます。

是非、またのご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

支配人

ご利用の宿泊プラン
ベストプライス保証【ご好評につきアンコール】創業記念☆飛騨牛すき焼き会席♪最安値10500円~(7)
ご利用のお部屋
【本館◆和室8畳【湯量豊富で全て掛け流しの温泉旅館】】

立地3

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月11日 12:12:15

お部屋やお風呂(客室露天風呂)からの景色がほとんど見れなかったのは残念ですが、女性従業員さんは皆さんとても丁寧で親切でした。
お食事は部屋出しか食事処かを選べたため、食事処でゆっくりいただきました。満足できる内容でした。
出発日には上高地へ行きたかったので、行き方などをうかがったところ、荷物を預かっていただけることになり、車も駐車場にとめたままでよいと言っていただいたので、とても助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 2014年08月14日 15:39:36

この度は岡田旅館・和楽亭にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。またコメントを口コミへご投稿頂き、重ねて御礼申し上げます。

別邸の和楽亭は全て山の斜面を利用した1階(メゾネットタイプは一部階段使用)に広く建てられており、お部屋の中でのお寛ぎ空間を最大限求めた設計となっております。その為、ご指摘のあった「景色がほとんど見れなかった」とのコメント大変申し訳なく、その分大浴場の庭園露天風呂をお楽しみ頂けましたら幸いでございます。

和楽亭では2名様まではお部屋食または囲炉裏処からお選び頂け、3名様からは囲炉裏食となります。また私が一番好きな囲炉裏処のお写真を掲載して頂き感謝しております。隣とのテーブルから離れているので、こちらもゆっくりとお食事をお楽しみ頂けます。

女性従業員へのお気遣い、そして頂戴しましたお褒めのお言葉、本当にありがとうございます。今後もサービス向上の為、社員一丸となり、努力して参る所存でございます。

またお近くにお越しの際に、当館をお選び頂けますよう、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

支配人

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【1日限定3組】露天風呂付客室◆温泉&食事部屋だしゆったりプラン♪(5)
ご利用のお部屋
【古民家風離れ◆和楽亭【源泉から掛け流しの露天風呂付き客室】】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ペプシとレモンさんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

ペプシとレモンさん [20代/女性] 2012年08月09日 09:53:20

温泉とサービスはいいのですが、女子にはキツイです。
部屋には扇風機のみで虫も結構入ってきます。キレイにしているものの、アメニティは一切なく、洗面台も狭いですし、暑い。。。お風呂のお湯は良いのですが、ヘアドライヤーは風量がかなりなく、壊れているのかと思ったしまつ。また、湯上りのお水はお休み処に用意されているのですが、飲む為のコップが使いまわし。
お湯とスタッフの方のおもてなしのサービスはいいのですが、非常に勿体ない感じ。暑い中部屋に入って、扇風機だけは本当にきつかったですし、寝れませんでした。都内の女子にはキツイと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 2014年08月14日 16:05:03

この度は岡田旅館・和楽亭にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。またご丁寧に口コミへコメントをお寄せ頂き、重ねて御礼申し上げます。

女性目線のとても貴重なご意見、本当にありがとうございます。直ぐに女将、若女将へお伝えさせて頂きました。毎年日本列島は気温が上昇しており、ここ平湯温泉でも25度を超える日が数日間続く事もございますので、湯上り処や新たにお寛ぎ頂けるクーラーの効いた広間を設けようかと試行錯誤しております。本館にはクーラーの設備がございませんが、和楽亭には全て冷暖房が完備されておりますので、是非、こちらもご利用頂けましたら幸いでございます。

遠方よりお越し頂き「お湯とスタッフの方のおもてなしのサービスは良かった」とお褒めのお言葉を頂戴したにも関わらず、ご満足頂けなかった事、深く反省しております。さらにサービス向上へ全社員努力して参る所存でございます。

是非、またの機会ご来館頂けますよう、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

支配人

ご利用の宿泊プラン
【直前割】【夏得】みんなで1枚★飛騨牛ステーキ150g付!グループプラン(21)
ご利用のお部屋
【本館◆和室8畳【湯量豊富で全て掛け流しの温泉旅館】】

立地3

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月17日 15:28:00

以前より平湯温泉にはとても興味を抱いていたので、この三連休に急に思い立ち申し込みました。温泉の湯は最高でしたし、夕食もその土地の特徴の物が入っていて美味しくいただきました。ただ、値段の割には布団が多少お粗末だったように感じました。フロントに部屋の清掃は不要との申告をしたにもかかわらず、清掃の方がいきなり部屋に入ってきたのには驚きました。内部の連絡が徹底されていないように感じましたので、気をつけていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 2014年08月14日 16:28:31

この度は岡田旅館・和楽亭にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。また口コミへコメントをお寄せ頂き、重ねて御礼申し上げます。

奥飛騨でも一番古い平湯温泉にご興味をお持ち頂き、数ある旅館の中から当館をお選び頂けまして、大変嬉しく存じます。「温泉の湯は最高」「夕食も美味しくいただきました」とのお褒めのお言葉にも感謝しております。

当館の飛騨牛すき焼き会席は奥飛騨らしい食材を使いご支度させて頂いており、それ以外にも別注としてけいちゃんや漬物ステーキなど、ご当地料理もございます。ご満足頂けましたようで今後も地産地消の岡田旅館らしいお料理をご提供させて頂きます。

ご指摘のお布団も順次新しいものへと交換し、さらにお寛ぎ頂けるよう、努力して参る所存でございます。また、フロントへ清掃不要のご連絡を頂いたのにも関わらず、こちらの不手際でご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ございませんでした。二度と同じ過ちを起こさぬ様、細心の注意でしっかりとした管理、連絡を徹底致します。

またのご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

支配人

ご利用の宿泊プラン
【週末セール】【夏得】源泉4本♪飛騨牛すき焼き・川魚・山菜付☆温もりプラン(2)
ご利用のお部屋
【本館◆和室8畳【湯量豊富で全て掛け流しの温泉旅館】】

立地3

松本7428さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

松本7428さん [50代/女性] 2011年10月11日 17:52:17

温泉は気持ち良かったです。貸し切り露天風呂が無料のサービスでついていると嬉しいです
お食事が味が濃くて 苦手でした。品数は沢山あり凄かったです。お部屋の蒲団が小さめで敷き布団が薄かったのか 朝起きて二人とも腰が痛かったです
10月9日から一泊でお世話になりました
ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】【スタンダードプラン】源泉4本!毎分1500㍑源泉から掛け流し♪飛騨牛すき焼き・川魚・山菜付
ご利用のお部屋
【本館◆和室8畳【湯量豊富で全て掛け流しの温泉旅館】】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月03日 11:26:25

低価格をめざしているのでしょうか、内容には不満がありました。
1.露天風呂の温度が高すぎて、風呂に足をいれて10秒も我慢できなかった。婦人用の露天風呂は、逆に水温が低すぎたとのこと。1月1日で業者の方も休みだったかもしれませんが、湯の温度調節への配慮が望まれます。
降る雪の中での露天風呂を楽しみにしていたので、残念です。
大浴場は大きくて、気持ちよかったです。ただ、打たせ湯の温度も高すぎて利用できなかったのが、残念です。
2.部屋の電球が切れていた。係の人が交換に行きますと言われたが、結局来られなかった。
年に数回の旅行です。宿泊価格が数千円高くても、利用してよかったとの気持ちを持ちたかったです。
岡田旅館は奥飛騨温泉を代表する旅館だと思います。今後の参考になれば、幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 2010年02月03日 12:37:33

このたびは岡田旅館をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
露天風呂の温度はお客様に大変ご迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
また、電球におきましても、サービスが行き届かなかず、申し訳ございませんでした。
お客様のおっしゃる通り、平湯のイメージを悪くしてしまったことを反省し、再発防止に努めてまいります。
またのご利用、心より越智ま申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
自家源泉4本♪源泉掛け流し毎分1500㍑♪温もりプラン☆
ご利用のお部屋
【本館和室8畳】

立地3

ひさくん5829さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

ひさくん5829さん [60代/男性] 2009年12月04日 17:00:54

寒い日の宿泊となりましたが、車両の雪下ろしも手伝ってくださりよかったと思います。
料理もちょうど良い量でした。 雪を見ながらの温泉も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 2009年12月04日 19:56:55

この度は岡田旅館を御利用下さいまして、誠に有難うございます。
当日は冷え込む中、遠いところを起こし下さいまして、誠に有難うございます。
今年は暖冬になりそうで、例年に比べ、とても雪が少ないですが、雪見風呂をお楽しみいただけたご様子で、感謝いたしております。
これからはとても雪深くなりますが、さらに幻想的な雪見露天風呂がお楽しみいただけますので、お近くにお越しの際には是非、御利用下さいませ。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
自家源泉4本♪源泉掛け流し毎分1500㍑♪温もりプラン☆
ご利用のお部屋
【本館和室8畳】

立地3

えいこ1967さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

えいこ1967さん [40代/女性] 2009年11月30日 14:27:30

11月28日に一泊で宿泊しました。
スタッフの方々の対応が非常に気持ちよかったです、お料理も食べきれないほど量があり美味しく(少し味が濃かったけど)いただきました。

不満だったのは、お値打ちなプランなので仕方がないとは思いますが部屋全体は掃除が行き届ききれいにしてあるのですが、ふすまの取っ手の周りが手あかで非常に黒く汚れていて気になりました。
それとバスルームの扉の取っ手が壊れていてしっかり閉められず少し触ると開いてしまう状態で、この料金ならこの部屋でいいだろうと適当に部屋を決められているようで悲しかったです。
あとは浴衣が古いのか?全体に黄ばんでいて着るのをためらいました。

改善していただけると嬉しいです。
今度は和楽亭を利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 2009年12月01日 08:21:32

この度は岡田旅館を御利用下さいまして、誠に有難うございます。
お部屋の不備の数々、誠に申し訳ございませんでした。
すぐに対応し、現在修復いたしました。
また、浴衣ですが、もともとこういった色合いで、よく黄ばんでいると思われがちですが、購入したときから色合いは変わっていませんので、新規購入したものと比べてもおなじものとなっております。
紛らわしくて申し訳ございませんが、ご了承の程、よろしくお願い致します。
お客様より頂きましたお言葉を元に、更なる改善に努めてまいります。
次回和楽亭の御利用、従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
貸切露天風呂をふたりじめ♪カップルプラン
ご利用のお部屋
【本館和室8畳】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月13日 16:10:33

お風呂は満足できるものでした。
今回お風呂の口コミを見て宿泊を決めたので、それ以外の事にコメントをしたくなかったのですが、お部屋の掃除が行き届いていないなぁ~って思いました。
前客のベビーラーメンの食べかすが絨毯に絡まっていました。
施設が古くても掃除が行き届いておれば、それはそれで満足できるものです。
ニジマス?の塩焼き、冷たかったです。
開業時はさぞかし立派な旅館だったのではと、想像に値するものが沢山ありますが、それが活かされていないような気がします。
5Sが徹底されればとても良い旅館になると思います。
少ない人数で慌ただしく働いていらっしゃる従業員の方々を気の毒に思ってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 2009年07月16日 08:50:08

この度は岡田旅館をご利用下さいまして、誠に有難うございます。
清掃面が不十分の為大変ご気分を害されましたようで、この場をお借りいたしまして、深くお詫び申し上げます。
お客さまの申し上げます5Sを再度確認しなおし、徹底して従業員に連絡をしなおす次第です。
開業当時の気持ちを振り返り、反省いたします。
またのご利用、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
創業100周年記念◇税込み壱万円~◇ポッキリプラン
ご利用のお部屋
【本館和室8畳】

立地2

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月19日 15:49:32

バスタオルはその都度きれいなのにしたいです
一度使ったのを乾かしてまた使うと臭ったりするのが不快です

露天風呂付の部屋は今回初めてです
なかなか良いもんですね
今度は雪の時期にまた行ってみたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 2022年07月17日 16:49:20

この度は数ある宿泊施設の中から岡田旅館・和楽亭をご利用いただき、誠にありがとうございます。

バスタオルにつきましては、ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。


客室風呂付の和楽亭でのご滞在をお楽しみいただけたようで嬉しく思います。
雪見露天は毎年ご好評ですので、ぜひまた雪の時期にもお越しくださいませ。


お忙しい中、クチコミのご投稿いただきましてありがとうございました。
またのお越しを従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
岡田旅館・和楽亭

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】ポイント2倍【露天風呂付き離れ豪華プラン】5大特典付~冷蔵庫内飲み放題♪11時OUT
ご利用のお部屋
【【和楽亭】源泉かけ流しの内湯&露天付き古民家風客室】

立地1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月17日 17:08:50

値段の割には高すぎる。
露天風呂は、掃除しているのか疑問。
食事がお粗末、名物のほう葉味噌、辛すぎる。味噌汁味噌の味、出汁使ったら。アメニティ少ないよ。
定番プランにしては、お粗末。
今後の利用は、ないね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】【離れ家和楽亭】定番プラン 迷ったらコレ!基本的なものは全て揃っております♪
ご利用のお部屋
【【和楽亭】源泉かけ流しの内湯&露天付き古民家風客室】

立地1

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月01日 00:48:01

不愛想なフロント受付、荷物も運んでくれず、勿論、お出迎え見送りはなし。料理は全然来ないし呼鈴を何度押しても来ない仲居さん。料理は冷めている。
部屋の露天風呂も温度管理されてるのか疑う位、寒くて入れない。
部屋も端なのかWi-Fiも繋がらない。
大浴場の露天風呂もヌメヌメで滑って危険。
11月にも予約入れていたが勿論、キャンセル。
二度と利用しません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】50%OFF!露天風呂付き離れ「和楽亭」豪華プラン ~5大特典付き~
ご利用のお部屋
【【和楽亭】源泉かけ流しの内湯&露天付き古民家風客室】

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年10月26日 12:38:03

夫婦ではじめての露天風呂体験をさせていただきました。とても大切な時間を過ごさせていただきました。何も文句のつけようが無いぐらいよかったです。ただひとつだけ参考にしていただきたいのが、部屋のトイレにだけウォシュレットが無かったのが残念でした。また機会があれば是非ともまた訪れたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
貸切露天風呂をふたりじめ♪カップルプラン 
本館和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月29日 19:43:40

落ち着いた室内で、部屋風呂、大浴場いずれも満足。大浴場から見える山はとっても近くて、風呂に入りながら自然を満喫し、長旅の疲れもふっとびました。
女性には浴衣サービスがあり、浴衣経験なしですが、なんとか着て夕食をとることができました。夫も「意外と似合う」と言ってくれました~。
食事は、もっと量を少なくしてもよいので、その分、質を上げるとよいと思います。お酒の種類をもっと増やしてくれるとうれしいです~。梅酒のロックを頼んだら水割りがでました~。
平湯のちょっと熱めの温泉はで、夏なのにとてもきもちよかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
彼とおこもり◆2間続きの露天付古民家風離れに宿泊
和楽亭

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月25日 16:11:21

前日の夜になってから電話で1名追加させてもらったのですが、快く受けてくださり大変うれしく思いました。
お風呂(大浴場&露天風呂)は、とても開放感がありゆったりできました。長時間の運転の疲れも取れたような気がします。
食事もとてもおいしかったです。量は多いかなと思ったのですが、食べてみると結構入るものですね(笑)
設備・アメニティのところを少し減点(?)させてもらいました。これは、洗面所に置かれたコップが2つしかなかったためです。利用する人数分置いてくれたらよかったのにと思いました。

電話応対や接客はとても感じがよく、心地よく滞在することができました。
ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
自家源泉4本♪源泉掛け流し毎分1500㍑♪温もりプラン
本館和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月06日 16:02:27

食事は満足。夕食の時担当して下さった男性の方もとても感じが良かったです。ただ、部屋のトイレに入ったときなにげなく見上げると扉の上の部分に埃がたまっていました。正面の壁にも汚れが付いていてティッシュで拭き取りましたが着いた早々に幻滅しました。壁を全部拭けとはいいませんがそうゆう所は特に目に付くと思います。お風呂は景色もよく広々していてよかったです。


【ご利用の宿泊プラン】
☆満天に輝く星空で納涼☆夏休み限定ポッキリ★
本館和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年07月27日 11:58:55

旅行好きの 家族で 各地 温泉とグルメに ついて 追求しています。今回の 和楽亭さんに ついての感想は だいたい満足でしたが 1泊3万円の宿に 欠けてる点を 記載します1・お茶菓子が、普通で、手作り感がなく、当日は、かなりの猛暑だったので、水饅頭や、季節のフルーツゼリー・葛切りなど、又、お茶では、なく梅茶だったので、嫌いな方も、いらっしゃるので、選択できるように、お客さまの立場で、考えられたらと、2・アミニティ(大浴場は、たくさんありましたが、)部屋のが、イマイチですね(箱根にある吟遊さん一度いかれるとすごく勉強になるかとおもいます)3・飛騨牛食べ比べでは、ロースは、肉汁も甘く、柔らかく美味しかったですが、ヒレは、ボソボソ味がなく、サーロインは、固かったです。4・デザートも、季節のくだもの、アイスや ケーキなど 少しづつで いいので 3種類ぐらい 目で 楽しめるものを 考えると高級感が 出ると思います。5・布団と枕も、普通でしたが、3万以上の宿の寝具では、ないと思います。全体的には、いろりでの食事や館内や部屋の造りは、清潔で、良かったので、1つ1つの気配りを、お客さまの目線に、たつ事で、最高の宿に、これからも  なって頂きたいので たくさん 書かせて頂きましたが 朝食のお料理も、夜のお造りも料理も 美味しく 伊藤さんの 接客態度には 100点以上でした。

【ご利用の宿泊プラン】
全10室の露天付き古民家風離れで上質の飛騨牛を味わう
和楽亭

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年06月28日 14:31:34

宿泊当日は上高地へ、翌日は新穂高ロープウエイで終点の西穂高口まで登って、その日のうちに西宮の自宅まで帰り着くことが出来る立地は最高です。宿はとても快適でした。特に温泉は広々としていて、団体が宿泊していたにも拘らず利用時は一人だったため最高の気分を味わいました。食事はやや狭い部屋に閉じ込められたと言う感じはありましたが、内容は十分でした。部屋の洗面所が狭く、ドライヤーがないとかアメニティーが少ないのはやや不満でした。どちらかと言えば団体向きの宿かなと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
自家源泉4本♪源泉掛け流し毎分1500㍑♪温もりプラン
本館和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年04月16日 08:41:51

4月11日の到着日は曇っていたので判らなかったが、翌朝快晴で部屋から、
また、ロビーから眺める白銀の笠ヶ岳は素晴らしかった。

【ご利用の宿泊プラン】
自家源泉4本♪源泉掛け流し毎分1500㍑♪温もりプラン
本館和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

463件中 421~440件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ