楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:545件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.85
  • 立地4.04
  • 部屋4.08
  • 設備・アメニティ3.65
  • 風呂3.96
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

463件中 421~440件表示

風呂2

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月25日 21:18:14

お部屋や建物はとても趣があり、スタッフの方達もとても丁寧に対応してくださり親切でした。ただちょっと残念だったのが部屋の露天風呂。とても楽しみにしていたのですが虫が浮かんでいたりしてちょっと汚かったです。それ以外は本当に満足のできる旅館でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 2009年09月26日 07:55:01

この度は岡田旅館・和楽亭を御利用下さいまして、誠に有難うございます。
お部屋の露天風呂の小さな虫は、大変申し訳ございませんでした。
午前中に温泉を全て抜いて、内風呂と外風呂の清掃を行うのですが、どうしても小さな虫が清掃後に入ってきてしまいます。
すぐにおとりしますので、次回ご利用の際にはどうぞお気軽に従業員まで、お申し付け下さいませ。
またの御利用、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
≪創業100周年記念◇和楽亭◇100周年記念特別価格≫
ご利用のお部屋
【古民家風離れ 和楽亭(露天風呂付き客室)】

風呂1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

uti4375さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

uti4375さん [30代/男性] 2021年05月31日 06:55:08

夕食はおいしかった。朝食は普通。露天風呂がこれまで入った露天のなかでダントツに汚い。掃除してるか疑問。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【今だけの限定プラン】= 10,000円ポッキリ = 見つけた人はラッキー♪ 飛騨牛すき焼き付★
ご利用のお部屋
【【本館◆おまかせ客室】リーズナブルにお泊りいただけます♪】

風呂1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月17日 17:08:50

値段の割には高すぎる。
露天風呂は、掃除しているのか疑問。
食事がお粗末、名物のほう葉味噌、辛すぎる。味噌汁味噌の味、出汁使ったら。アメニティ少ないよ。
定番プランにしては、お粗末。
今後の利用は、ないね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】【離れ家和楽亭】定番プラン 迷ったらコレ!基本的なものは全て揃っております♪
ご利用のお部屋
【【和楽亭】源泉かけ流しの内湯&露天付き古民家風客室】

風呂1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年02月08日 12:49:58

和楽亭宿泊しました。
部屋は綺麗で広々していて良かったですが、壁は薄くTVや話し声はかなり聞こえできました。
また、部屋の温泉ですが、汚いです。まず、前の宿泊者だと思われるカミソリがそのまま風呂場に置かれており、驚愕しました。気持ち悪いのでシャワーで
シャンプー置き場を流したが、
なんか黒い物体がながれてくるしまつ。
内風呂の湯船の大理石はヌメヌメ、露天風呂は苔のような黒い浮遊物が漂い、内風呂のお湯と比較してもあきらかに湯の花と言った類ではないと思います。
お湯が凄く緩い、そもそも源泉の出力と湯量が釣り合ってない気がしました。
あと、シャワーの温度maxにしたが、これもまたぬるい。
部屋に到着してすぐ入っていたら、ぬるくなかった?

部屋によって当たり外れあるのか、よくわからないですが、自分が止まった部屋風呂は最低。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月
ご利用の宿泊プラン
【和楽亭★1泊朝食プラン】~チェックインは20時までOK!~ちょっと贅沢♪露天風呂付き客室でゆっくり
ご利用のお部屋
【【和楽亭】源泉かけ流しの内湯&露天付き古民家風客室】

風呂1

アキmahaloさんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

アキmahaloさん [50代/女性] 2020年10月05日 07:54:27

下呂温泉と飛騨高山温泉で高級旅館に2泊した後の宿泊だった為 最後くらいは自分達で食事を選びたい、地元の食事屋さんを堪能したいと思い、あえて素泊まりで予約しました。が、今回は温泉巡りが目的の旅行だったので 温泉質、大浴場、露天風呂にこだわりのある岡田屋さんを選んだ次第です。その楽しみだった肝心の温泉、露天風呂も大浴場も 温泉がぬるくてびっくり!寒くなり暖まらないので仕方なく近くの日帰り温泉施設に入りに行ったくらいです。他のお客も ぬるい、寒い、と言って早々 大浴場を出ていきました。
ボイラーの不具合なのか?と いちおフロントの男性に伝えましたが 翌朝も改善されてなかったので本当に残念な宿泊になりました。二日連続 高級旅館に宿泊した後だからと言うわけではなく あまりにもホスピタリティが低いお宿です。フロントの男性の対応 小さな声 何を話してるのか聞き取れない。旅館のホームページでは若女将、若旦那が頑張ってる感じをうけ、それで予約したのもあったのですが、若女将 若旦那のお出迎え、お見送りはない旅館でした。お見送りのない旅館は初めてでびっくりしました。せめて 温泉、大浴場の管理は ちゃんとしてしていただきたい。館内 到るところに生花など飾られて 品のある装飾は若女将のセンスかなと感心しました。サービスでついていたはずのコーヒーの案内もなかったのも残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】ポイント5倍【素泊まりプラン】当日15時迄予約OK!モーニング珈琲付★イン20時迄★
ご利用のお部屋
【【本館◆おまかせ客室】リーズナブルにお泊りいただけます♪】

風呂1

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月01日 00:48:01

不愛想なフロント受付、荷物も運んでくれず、勿論、お出迎え見送りはなし。料理は全然来ないし呼鈴を何度押しても来ない仲居さん。料理は冷めている。
部屋の露天風呂も温度管理されてるのか疑う位、寒くて入れない。
部屋も端なのかWi-Fiも繋がらない。
大浴場の露天風呂もヌメヌメで滑って危険。
11月にも予約入れていたが勿論、キャンセル。
二度と利用しません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】50%OFF!露天風呂付き離れ「和楽亭」豪華プラン ~5大特典付き~
ご利用のお部屋
【【和楽亭】源泉かけ流しの内湯&露天付き古民家風客室】

風呂1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月04日 22:52:01

楽天スーパーSALEに飛びついた私がバカでした。
二度と利用しません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】50%OFF!露天風呂付き離れ「和楽亭」豪華プラン ~5大特典付き~
ご利用のお部屋
【【和楽亭】源泉かけ流しの内湯&露天付き古民家風客室】

風呂1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月24日 15:50:04

チェックインしてすぐ大浴場(女湯)に行きましたが、お湯に白い糸くずのようなものものがたくさん浮いていたり、脱衣場と浴室を結ぶエレベータの壁に歯磨き粉のようなものがべっとりついていたりと衛生面が気になり、すぐに部屋に戻りました。
お部屋は広くて3室ありましたが、テレビのある部屋のエアコンが壊れており、30度の強に設定しても暖かい風は出てきませんでした。
フロントに連絡して布団敷きの際に見てもらうようお願いしましたが、食事から戻ってきても状況は変わっておらず、何のメッセージも残されていなかったため、エアコンを確認してくれたのかどうかさえわかりませんでした。
チェックアウト時も何も言われませんでした。
食事も微妙ですし、接客も笑顔や温かさはなく、同じ値段なら他の宿泊施設をお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
【50歳以上限定】= 離れ家和楽亭 =源泉かけ流し露天風呂付客室をお得にお楽しみください
ご利用のお部屋
【【和楽亭】源泉かけ流しの内湯&露天付き古民家風客室】

風呂1

マーシー0311さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

マーシー0311さん [40代/男性] 2018年08月27日 12:47:36

家族3人で利用させていただきました。
ちょうど、学校の出校日に重なったためか、貸切に近い状態で利用させていただき満足しました。
料理も、地の物、地の酒と満足いく内容でした。
だた、お風呂の温度調節ができていないのか、今回客室露天風呂付きでしたが、16時ごろ到着してそのまま利用してみたら、内湯がかなりの高温で入れませんでした。
露天も同様でしたが、逆に夜は外気が冷えるのか、やや低めで体感的には38度~39度くらいな感じで長く入れて良いのですが、朝方はとてもぬるくて入れる温度では無かったです。
大浴場は、妻と娘が夜に行ったのですが露天は「ぬるかった」と言ってました。
たまたま、冷え込んだのが原因かもしれませんが、それに対応できていないのが残念そのため、風呂の評価は1としました。
全体評価は、雰囲気も良いのですが、風呂を考えるとギリギリ4です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏休み縁日プラン】=幼児半額&縁日券付き= 昔懐かし夏まつり★ヨーヨー釣り、わたあめ・・お楽しみ♪
ご利用のお部屋
【【和楽亭】源泉かけ流しの内湯&露天付き古民家風客室】

風呂1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

さんほうかまさんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

さんほうかまさん [70代/男性] 2017年01月13日 09:29:11

3人での宿泊で8,800円(税別)とあったが実際は9,800円(税別)だった。表示とじ実際と違っていた、。
露天風呂お湯の温度が低く寒くて入れなかった、また刺青の客がいて少し気になった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
【のんびり満喫プラン】~ チェックアウト11時♪ ~ 料理はお任せ!2名9800円♪3名8800円♪
ご利用のお部屋
【【本館◆和室10畳】岡田旅館のスタンダードのお部屋】

風呂1

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月23日 10:28:15

「客室からは北アルプスの山々が眺められます」とのことでしたが、北アルプスとは逆の部屋に通され見えませんでした。とても残念でした。
露天風呂はお湯の量が少なく寝ないと肩まで浸かれず、虫がたくさん浮いていました。
釜風呂はたぶん清掃されていなかったのかヌルヌルしていました
スタッフの方々はとても親切で、特に食事の係りの女性はとても感じのいい方でした。
食事もおいしく、どれも温かい料理で満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
【自慢の春夏グルメプラン】~ 花会席 ~ 『飛騨牛すき焼き』『真鯛と飛騨サーモン』など13品
ご利用のお部屋
【【本館◆和室10畳】岡田旅館のスタンダードのお部屋】

風呂1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月09日 20:38:12

サービスがとりあえず、残念!

部屋は、前の駐車場から、観光バスのアイドリングが響く、向かいの建物が見える部屋。都会のウチと変わりませんw
(車椅子をお願いしたので、エレベーターに近い部屋を用意してくださったそうです。でも、車いすを借りれるのならば、移動できるのですから、静かで眺めの良い部屋が私はうれしかったです)

夕食は、味はともかく彩良く、スキヤキの飛騨牛はおいしかったです。けれど、仲居さんは料理の皿を持った手をぬっと手をつきだし、「皿を自分で直接受け取れ」と箸を持って食べている最中なのに、「はいっ、はいっ」と受け取れとせかす。
「食べている」と言っているのに3度も「おさげします」という。「下げないでくれ」と皿を引っ張り合いっこしたのは人生初めて(笑)
「蓼酢とは何ですか?」と問えば、「紙にかいてあるでしょ」。書いてありませんw
食事を楽しむ気になりませんでした。

あまりにひどいので、クレームを言いに行くと、待たされ、クレームは他のお客さんの耳に入れたくないこともあり、ロビーで座っていると、クレーム係りの方は私を認めてもフロントのカウンターの中から出ようとしない。クレームを受ける気がないと思えました。案の状、謝りはするのですが、慇懃無礼で、形式的でとってもイヤな気分に。
クレームを入れた私のことを業界のバイト経験がある娘が「(クレームいれて)すみません」と謝ると、係りの方は無言で、表情は「困った客だ」といった感じに見えたそうで。娘には「言うだけムダだよ」と言われてしまいました。

お風呂も夜は10時、朝は8時でジャグジーが止まる。露店風呂に浮いた蛾は掃除の気配がない。朝はお入浴自体が8時半まで。
髪留めがなかったり。。。申し出ないと部屋のドライヤーがなく、借りに行けば、夜の10時でフロントは閉まり、ロビーは真っ暗。節約ムード、アリアリ。

このプランのおまけ?で付いていた、他の施設の入浴券も言わないと出してくれませんでした。

チェックアウトの時、夜飲んだビール600円をタダにしてくれたり、菓子折りの用意(もちろん断りました)をしてくれたりしました。その別の係りの方からだけは、形だけではない誠意も感じました。

けれど、他の従業員の方も、感じが悪く、もう、行きたくないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 2014年08月11日 08:34:05

この度は数ある旅館の中から岡田旅館・和楽亭にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。また貴重なコメントをお寄せ頂きまして、重ねて御礼申し上げます。

先ずは数々のご無礼をおかけしました事、この場をお借りして謝罪させて頂きます。誠に申し訳ございませんでした。そしてお寄せ頂きましたコメントへご返信もせず弁解もございません。今現在の支配人としてご無礼ながらコメントをさせて頂いておりますが、その当時のスタッフも反省をしており、私が就任した時にこのお寄せ頂いたコメント内容を伺いました。ただただ唖然と致しましたが、当事者やフロントも本件が岡田旅館にとって、更にお客様に対して最低な一日となってしまった事、深く心に刻まれているようです。
今やリーダーを任せられるくらい成長をし、私が感じる中では二度と同じ過ちを起こすような事はないと断言できます。
100年以上も続く歴史の中で、社員の甘えや傲慢な経営が旅館本来のサービスやおもてなしを忘れてしまったのだと思います。支配人と言う全体を見極め、社員教育をしていくポストが長い間不在であった事も大きな理由になってしまったと思います。決して他人事ではなく、私自身も何度もコメントを読み返しては反省を致しております。

まだまだ改善途中ではございますが、これに懲りずに岡田旅館・和楽亭へご来館頂けましたら、これ以上ない光栄な事でございます。それまでにサービス向上、社員教育、おもてなし、経営再編を図って参る所存でございます。私もまだまだ未熟ながらお客様に信頼を得られるよう日々精進し、いかなるクレームや口コミへのコメント返信の対応を怠りません。

少しずつ焦らずにお客様一人一人へ一歩前に出る接客や、岡田旅館らしい温かいおもてなしを実行して参りますので、微力ながらお客様のお気持ちにお答えさせて頂きました。このようなお気持ちにさせてしまったにも関わらず、岡田旅館に対して貴重なお言葉をたくさん頂戴し本当にありがとうございました。

最後にご満足頂けなかったご滞在の中、ご夕食へお褒めのお言葉や形だけではない誠意を感じとって頂けました事、涙が出てしまうくらい感動致しました。

是非、またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。支配人

ご利用の宿泊プラン
【直前割】みんなで1枚★飛騨牛ステーキ150g付!グループプラン(21)【夏得】
ご利用のお部屋
【本館◆和室8畳【湯量豊富で全て掛け流しの温泉旅館】】

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月25日 13:04:45

貸切風呂を利用しましたがなかなか立派なもので、満足しました。
料理もぼちぼちで良かった。

部屋からは紅葉の山々が見え楽しめました。
車は駐車場に置かせていただき、上高地や乗鞍に行けました。
お部屋のトイレをウオッシュレットにして欲しかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 2014年08月18日 19:49:12

この度は岡田旅館・和楽亭にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。またご丁寧に口コミへコメントをお寄せ頂きまして、重ねて御礼申し上げます。

平湯温泉は豊かな自然に囲まれており、その中でも秋の紅葉は大変人気がございます。当館からは名峰笠ヶ岳もご覧いただけますが、乗鞍岳の山懐に位置していますので、回りの山々や特に正面にございますアカンダナ山の紅葉は見事でございます。お風呂に入りながら変わり行く山の景観をお楽しみ下さいませ。

当館には二つの貸切露天風呂をご用意致しております。どちらにも専用の洗い場、お手洗い、サウナ、休憩所を設けております。「なかなか立派なもので満足しました」とのお言葉、大変嬉しく存じます。

当館の無料駐車場はお客様の目的に合わせてご利用頂けましたら幸いでございます。平湯バスターミナルまで徒歩5分程でございますので、大変便利かと思います。

ご指摘頂きましたウォッシュレットではご不便をおかけ致しまして申し訳ございませんでした。お手洗いの改善につきましては最重要課題として、現在検討を行っております。またのご来館の際には、お食事や館内設備などご満足いただける様、更なるサービス向上の為、努力して参る所存でございます。

奥飛騨にお立寄りの際には、当館をお選び頂けますよう、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

支配人

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【スタンダードプラン】源泉4本!毎分1500㍑源泉から掛け流し♪飛騨牛すき焼き・川魚・山菜付
ご利用のお部屋
【本館◆和室8畳【湯量豊富で全て掛け流しの温泉旅館】】

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年10月26日 12:38:03

夫婦ではじめての露天風呂体験をさせていただきました。とても大切な時間を過ごさせていただきました。何も文句のつけようが無いぐらいよかったです。ただひとつだけ参考にしていただきたいのが、部屋のトイレにだけウォシュレットが無かったのが残念でした。また機会があれば是非ともまた訪れたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
貸切露天風呂をふたりじめ♪カップルプラン 
本館和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月29日 19:43:40

落ち着いた室内で、部屋風呂、大浴場いずれも満足。大浴場から見える山はとっても近くて、風呂に入りながら自然を満喫し、長旅の疲れもふっとびました。
女性には浴衣サービスがあり、浴衣経験なしですが、なんとか着て夕食をとることができました。夫も「意外と似合う」と言ってくれました~。
食事は、もっと量を少なくしてもよいので、その分、質を上げるとよいと思います。お酒の種類をもっと増やしてくれるとうれしいです~。梅酒のロックを頼んだら水割りがでました~。
平湯のちょっと熱めの温泉はで、夏なのにとてもきもちよかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
彼とおこもり◆2間続きの露天付古民家風離れに宿泊
和楽亭

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月25日 16:11:21

前日の夜になってから電話で1名追加させてもらったのですが、快く受けてくださり大変うれしく思いました。
お風呂(大浴場&露天風呂)は、とても開放感がありゆったりできました。長時間の運転の疲れも取れたような気がします。
食事もとてもおいしかったです。量は多いかなと思ったのですが、食べてみると結構入るものですね(笑)
設備・アメニティのところを少し減点(?)させてもらいました。これは、洗面所に置かれたコップが2つしかなかったためです。利用する人数分置いてくれたらよかったのにと思いました。

電話応対や接客はとても感じがよく、心地よく滞在することができました。
ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
自家源泉4本♪源泉掛け流し毎分1500㍑♪温もりプラン
本館和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月06日 16:02:27

食事は満足。夕食の時担当して下さった男性の方もとても感じが良かったです。ただ、部屋のトイレに入ったときなにげなく見上げると扉の上の部分に埃がたまっていました。正面の壁にも汚れが付いていてティッシュで拭き取りましたが着いた早々に幻滅しました。壁を全部拭けとはいいませんがそうゆう所は特に目に付くと思います。お風呂は景色もよく広々していてよかったです。


【ご利用の宿泊プラン】
☆満天に輝く星空で納涼☆夏休み限定ポッキリ★
本館和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年07月27日 11:58:55

旅行好きの 家族で 各地 温泉とグルメに ついて 追求しています。今回の 和楽亭さんに ついての感想は だいたい満足でしたが 1泊3万円の宿に 欠けてる点を 記載します1・お茶菓子が、普通で、手作り感がなく、当日は、かなりの猛暑だったので、水饅頭や、季節のフルーツゼリー・葛切りなど、又、お茶では、なく梅茶だったので、嫌いな方も、いらっしゃるので、選択できるように、お客さまの立場で、考えられたらと、2・アミニティ(大浴場は、たくさんありましたが、)部屋のが、イマイチですね(箱根にある吟遊さん一度いかれるとすごく勉強になるかとおもいます)3・飛騨牛食べ比べでは、ロースは、肉汁も甘く、柔らかく美味しかったですが、ヒレは、ボソボソ味がなく、サーロインは、固かったです。4・デザートも、季節のくだもの、アイスや ケーキなど 少しづつで いいので 3種類ぐらい 目で 楽しめるものを 考えると高級感が 出ると思います。5・布団と枕も、普通でしたが、3万以上の宿の寝具では、ないと思います。全体的には、いろりでの食事や館内や部屋の造りは、清潔で、良かったので、1つ1つの気配りを、お客さまの目線に、たつ事で、最高の宿に、これからも  なって頂きたいので たくさん 書かせて頂きましたが 朝食のお料理も、夜のお造りも料理も 美味しく 伊藤さんの 接客態度には 100点以上でした。

【ご利用の宿泊プラン】
全10室の露天付き古民家風離れで上質の飛騨牛を味わう
和楽亭

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年06月28日 14:31:34

宿泊当日は上高地へ、翌日は新穂高ロープウエイで終点の西穂高口まで登って、その日のうちに西宮の自宅まで帰り着くことが出来る立地は最高です。宿はとても快適でした。特に温泉は広々としていて、団体が宿泊していたにも拘らず利用時は一人だったため最高の気分を味わいました。食事はやや狭い部屋に閉じ込められたと言う感じはありましたが、内容は十分でした。部屋の洗面所が狭く、ドライヤーがないとかアメニティーが少ないのはやや不満でした。どちらかと言えば団体向きの宿かなと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
自家源泉4本♪源泉掛け流し毎分1500㍑♪温もりプラン
本館和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年04月16日 08:41:51

4月11日の到着日は曇っていたので判らなかったが、翌朝快晴で部屋から、
また、ロビーから眺める白銀の笠ヶ岳は素晴らしかった。

【ご利用の宿泊プラン】
自家源泉4本♪源泉掛け流し毎分1500㍑♪温もりプラン
本館和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

463件中 421~440件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ