9件中 1~9件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
部屋3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ホテルグリーンプラザ上越 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月22日 16:21:44
-
雪は素晴らしいです。部屋は寝るだけなら問題ないです。食事も空腹を満たすことが目的なら大丈夫です。
風呂はドライヤーが少ないと思いました。
サービスは人手不足を考えると仕方ないのかもしれません。少し不愉快になる対応をされても、こういうアトラクションだと思えば割り切れます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン◇2食付】《冬期》
- ご利用のお部屋
- 【和洋室【シングルベッド2台+たたみ6畳】】
部屋2
4人中3人の方が参考になったと投票しています。
tak さんの ホテルグリーンプラザ上越 のクチコミ
- tak さん [40代/男性] 2020年12月30日 16:20:24
-
ザンネンなホテルでした。良いところは上越国際スキー場を利用する際の立地、動線だけです。
ここはかなり便利で良いです!
GOTOが停止され、例年より混雑していないのに従業員のサービス、教育がダメです。
ダメな順に記載します。
①レストラン対応
洋風のレストラン・モンテローザで夕食をとりました。食べ放題のビュッフェ形式で、コロナ対策は比較的良かったです。ただし、かなり残念な事に、料理長らしき人がステーキコーナーを担当しているのですが、ケチってステーキをチビチビ小さな2切れずつしか出しません。しかも、行列ができているのに、明らかにわざとノロノロゆっくり切って出します。コロナ禍で何度も接するのが嫌なので、2回分の4枚を頼むと、返事もせず嫌な顔で対応します。サービス業失格です。大した肉でもないのにアホかと。二度とこのレストランには来ません。
②レストラン対応
子供にアレルギーがある為、メニューのアレルギー情報を聞いたところ、たらい回し。誰もちゃんと把握してません。当日のメニュー簡易マニュアルの用意とかしているのが普通です。
●風呂
本館のお風呂は普通ですが、コネクション館の風呂は小さくてダメです。その辺の事前説明が全くありません。
●フロント
最低限のやり取りのみ。こちらから聞かないと何も説明しません。朝食もどこのレストランに行けばいいか分かりません。それなのに要らないマウスコンピュータのパソコン広告を無理矢理わたしてきます。
●チェックアウト後
風呂に入るのにタオル1枚500円もかかります。あの風呂で…。
●部屋
当然、布団は敷いてくれません。説明もありません。
23年前にここでバイトしてましたが、その頃から何もレベルアップしてません。場所のメリットが無くなったら客から見放されますよ。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スキーパック◇2食付】「岩原&上国」共通リフト券付(滞在中乗り放題)でスキー・スノボを満喫☆
- ご利用のお部屋
- 【《訳あり》和洋室/眺望なし】
部屋2
投稿者さんの ホテルグリーンプラザ上越 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月22日 21:34:07
-
受付の笑顔はとても良かったですが、案内が少々不足でした。
バイキングはいまいちでした。掃除も行き届いておらず割高感が否めないです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 《プレイランドパック◆2食付》遊園地&夏はプールで遊び尽くそう『上越国際プレイランド』フリーパス付
- ご利用のお部屋
- 【和洋室【シングルベッド2台+たたみ6畳】】
部屋2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
M-42さんの ホテルグリーンプラザ上越 のクチコミ
- M-42さん [40代/男性] 2020年08月19日 21:23:59
-
バイキング料理は品数が少なく、品質もいまいちでした。コロナ対策でオーダーして取ってもらう方式も面倒でした。部屋は全体的に設備が古く、外観がオシャレな建物だけに残念。プレイランドが近いことや縁日、猿回しなどのイベントがあったことは非常によかったですが、宿泊料金からすると割高だと思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 《プレイランドパック◆2食付》遊園地&夏はプールで遊び尽くそう『上越国際プレイランド』フリーパス付
- ご利用のお部屋
- 【洋室/ツイン【シングルベッド2台+ソファーベッド1台】】
部屋2
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ホテルグリーンプラザ上越 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月15日 07:28:51
-
コロナ禍の中GoToトラベルで利用させてもらいましたが、プール・縁日は子供たちが楽しんでいましたが、バイキングの食事はかなりひどかったです。コロナ対策とは言え予約時に見た施設の食事写真とは程遠く料理の品数が相当少なく、寿司は3種類しかなく、肉は冷めた硬いステーキ、デザートもほとんどなく、バイキング料理を出す中でも最低の方です。朝食バイキングも品数が少なくとても残念な料理でした。また、夜のバイキングの飲み放題ですが、セルフで45分1800円高くないですか?しかも、ビールは発泡酒だし・・・
今回の旅行でいくつかの他の旅館に泊まりましたが、他の旅館はコロナ対策しながら種類豊富で温かい料理を出していました。
残念ながら次回はないです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【WEB限定!アーリーチェックイン特典付☆】夏休み☆ファミリープラン♪フリーパス&ランチ券付
- ご利用のお部屋
- 【和洋室【シングルベッド2台+たたみ6畳】】
部屋1
96061さんの ホテルグリーンプラザ上越 のクチコミ
- 96061さん [40代/男性] 2021年03月02日 10:39:49
-
6歳と4歳の子連れでスキー目的で3泊しました。
良い点は他の方のコメントを参考にして下さい。
私からは悪い点を。
①ホテル規模の割にエレベーターが小さい上に少ない。朝食時間帯、夕方のチェックイン時間帯は大行列。当方4階だったので階段を使うこともしばしば。でも最上階8階に宿泊した人はどうにもなりません。
②朝夕のバイキングは中の下。パンは全く美味くない。バターは無く、マーガリン。魚沼産コシヒカリと書いてある白米も割れ米も多く正直美味しくありません。いわゆるスキー場の食事として割り切りましょう。期待してはいけません。
③部屋のシングルベッドは安いビジネスホテル並み。子供用に頼んだ布団はペラペラで薄汚れたもの。カバーもマジックテープが取れていたり、とにかく経年劣化が目につく。ハウスダストで鼻水とくしゃみが止まらなくなりました。ドライヤーは頼めば持ってきてくれます。加湿器も数に限りがあるが借りれます。チェックアウトした部屋の清掃を見ていると、掃除機は使わず掃き掃除だけ。これじゃあね。
まとめ
ゲレンデやスキースクールなどホテルの外はとても良いだけに、ホテルの老朽化と横に長い造りの悪さにうんざりします。スキー場の良さを差し引いてもホテルの欠点が目立つため、来年も行くか?と聞かれると正直う~ん。
ハイシーズンで家族4人、3泊して宿泊費のみで20数万円。都内のホテル並みとは言わないけれど、もう少し何とかならんのかなと言うのが感想です。
結果
コストパフォーマンスは悪く、満足度は低いと言わざるを得ません。
もう少し越後湯沢でのスキー場探しを続けます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【WEB限定★早割!10月31日迄の早期予約でお得】手ぶらでスキー・スノボプラン【レンタル付】
- ご利用のお部屋
- 【和洋室【シングルベッド2台+たたみ6畳】】
部屋1
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ホテルグリーンプラザ上越 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年02月15日 20:57:53
-
昔から宿泊したいと思っていてやっと宿泊出来ました。
バスを利用しましたが乗り場がわかりずらく感じました。
運転手さんのサービスはとても良く、より一層期待してしました。。。
しかし、チェックインを行うとコロナ時期ということもありますが
高齢の母にもQRコードで館内の説明や、夕食の予約をするように言われたことがとても驚きました。
もちろん、若い層には需要があるかもしれませんが歳を考えて頂きたいところです。
また、サービス料も込みでの宿泊と考えると口頭の説明は必須だと思います。
特に大浴場の利用時間については、部屋に入っている約款の時間とQRコードで見た時間が違う為どっちが正しいか判断できません。
せめて、部屋にある約款から大浴場の時間を抜くか、フロントで浴場の時間の説明はして頂きたいものです。
アメニティー面では大浴場に固形石鹸が置いてあり、散々コロナ対策を謳っている割には手の抜き方が露わになっているのではないでしょうか。
部屋のトイレについても、今時にしては珍しくとても冷たかったです。
部屋以外のトイレは普通だったので、宿泊客を蔑ろにしているのかと思いました。
立地やスタッフの接客についてはとても良かったので、他のマイナス面が多くとても残念でした。
コロナで大変であることは分かりますが、それも言い訳に手を抜いていると思われても
仕方がないと感じました。
今後良くなることを期待しますが、今のままでは泊まろうと思いません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬春旅セール】スタンダードプラン◇2食付
- ご利用のお部屋
- 【洋室/ツイン【シングルベッド2台+ソファーベッド1台】】
部屋1
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ホテルグリーンプラザ上越 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月28日 21:44:51
-
土日に利用しました。
館内説明など、QRからの説明です。とのこと。晩御飯もここから予約しなければならずでしたが、説明の画面はお粗末でした。
部屋につくなり、四名にて利用料金にも関わらず、ベッドは2つしか用意されておらず。フロントに電話するも、男性の対応も残念でした。
部屋の湯沸かしポットはあるのに、ガラスのコップしか置いておらず、白湯さえ飲めない。もちろん、お茶ティーバッグすらない。
カーテンは、フックがとれてて、金具でつければいいだけなのにしていない。
ライトの紙素材?障子の紙のような、破れてる。そしたら、裏から障子紙とノリでつけれるんじゃ。ソファーは、タバコの穴?のようなものがありました。
古いことは、わかってて予約しているが心遣いや、基本的な清掃も行き届いていないため、大浴場の脱衣場はとても残念です。
グリーンプラザホテルは、好きでしたが今回の旅で考えさせられました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【手ぶらでGOGO!】スキーorボードのレンタルプラン♪《レンタルセット&リフト券滞在中付》
- ご利用のお部屋
- 【メゾネット(和室+洋室)2階建て】
9件中 1~9件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
部屋3
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ホテルグリーンプラザ上越 のクチコミ
メゾネットタイプの部屋を5人で利用
ホテル内に乾燥室はなく部屋で乾かしてくださいと言われたが、ハンガーをかける場所もない
他のスキー場宿と比べたら不満ばかり。
一番良かったのは、夕ご飯のバイキングだけ。食べ終わったお皿はすぐに回収される。
朝ごはんのバイキングは人が溢れていてすごい密
フロント、クローク担当者接客がよくない。
ゲレンデコースが1コースしか滑れない
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する