楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

季の湯 雪月花(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

季の湯 雪月花(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.20
  • アンケート件数:3701件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.15
  • 立地4.69
  • 部屋4.17
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.31
  • 食事4.03
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

106件中 101~106件表示

部屋1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 季の湯 雪月花(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2012年08月18日 12:55:45

15日に一泊二日で主人と宿泊しました。
総合的にがっかりです。
荷物はロビーまで運んでくれる割には部屋まで持って行ってくれず置き去りにされて、部屋に着いたら荷物がなくて、危うく荷物を無くすところでした。
それなら、最初から荷物を持ってくれないほうが良いです。
部屋に案内してくれないので、とても迷いました。
部屋は狭すぎ、冷蔵庫は空っぽ、お茶のパックも少ししかない、テレビは小さくベッドからは見えない、見られるチャンネルも少ない、客室露天風呂は温泉じゃない上にヒノキが汚く外からは丸見え、とても入る気にはなりませんでした。
食事は先着順なうえに、15時チェックインなので15時過ぎに伺ったらもう
早い時間はいっぱいなので、20時からになりますと言われて、主人とドン引きでした。
ご飯はどれも冷たく、しゃぶしゃぶのお肉は脂身、お寿司も何だかその辺のファミレスのお寿司みたいでした。
夜は布団も熱く寝苦しく、夫婦で寝不足。
朝ごはんの白米はべちゃべちゃ(これは他にも書かれている方がいらっしゃいましたが改善される努力はしないのですか?)
どれも冷たく美味しくなくて、殆ど残しました。
極めつけは、フロントの方の仕事のとろさです。
チェックアウトは混むから早めに済ましてと言われたので早めにロビーに行ったのに、ふろの受け付けの方がお客さんと無駄話をペラペラしていて、並んでいる他の方はずっと待たされました。
こんな無駄話しているから、混むんじゃないんですか?
その日はお祭りだったようですか、夜遅くまで騒がしく箱根とは思えませんでした。
こんなおもてなしで、ダブルルームで一人25000円、二人で5000円は高すぎます。
こんな金額ならもっと良いとこ泊まれますよね。
やっぱり、お盆間近でも空いてるには、それなりの訳がありますね。
これから宿泊される方、お辞めになった方が良いです。
ある意味、社会勉強になりました。
もう二度と宿泊しません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
季の湯 雪月花(共立リゾート) 2012年08月22日 08:08:54

先日は「季の湯雪月花」にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
この度は、お客様のご期待に添えるサービス・おもてなしができなかった事大変心残りでございます。この場をお借りし深くお詫び申し上げます。

ご多忙の中、非力な私どもに多くのご感想・ご意見を賜り、大変感謝の思いであり、誠に心苦しい限りでございます。
先ずは、頂きましたお言葉一つ一つを真摯に受け止め、猛省し、今後の宿づくりの礎として心に刻み、多くのお客様のご期待にお応えでき、ご満足頂ける湯宿に築いて参りたいと思う次第でございます。

今回は箱根三大祭の一つである「強羅大文字まつり」の前夜祭でありまして、本祭とともに一番賑やかお日にちであります。ごゆっくり静養される思いでありましたなら、大変心苦しい思いでございます。

当館におけるサービス・お部屋の広さのご案内を含め設備環境等の概要表記におきましても、より明白・的確に事前の情報としてご案内できますよう改善に努めて参りたいと存じます。
またご来館頂いた際にも、十分なご案内・ご説明ができますよう心掛けて参りたいと存じます。
お食事処に関しましてのご指摘においては、原因究明にあたり、ピーク時期でも最良の状態でのご提供ができますよう設備を含めスタッフの動線・オペレーションの見直しを図り、また食材の吟味・メニューの見直しを行なって参りたいと思っております。

スタッフの接遇におきましても、スムーズ・スマートに心からのおもてなし、お客様の心に残るサービスができますよう教育・指導を含め鋭意努力して参ります。

お客様にお許し頂け、ご満足頂ける湯宿になるまでお時間を要するかもしれませんが、いつかは、またお立寄り頂きたくなるような魅力ある湯宿に成長できますようスタッフ一丸となって日々精進し、心やすらぐ宿づくりに励んで参ります。
どうぞ、今後ともご指導・ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
この度は多くのお言葉・ご感想を賜りまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★当館人気NO.1★【露天風呂付客室】スタンダードプラン★選べる夕食&色浴衣の無料貸出など魅力満載★
ご利用のお部屋
【洋室ダブルルーム・19平米【露天風呂付】】

部屋1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 季の湯 雪月花(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2011年12月03日 12:09:02

11月27日(日)に宿泊しました。駅から近いのとお部屋に露天風呂があって料金がリーズナブルなのが魅力で予約しましたが、結果安かろう、悪かろうでした。
お部屋の露天風呂はバルコニーに無理矢理作った感じで外から丸見えで、あまりにも雑すぎでした。もっとショックだったのがお食事。量が少ないのと、内容がひどく貧相です。
味はいたって普通、安い居酒屋の宴会料理のような感じです。旅館に来て食事が一番の楽しみの方が多いはずなのでもっとなんとかするべきです。
夜泣きそばサービス(22時~無料)がありましたが、そんなサービスをするならもっと夜の食事を充実させるべきです。もう行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年11月
季の湯 雪月花(共立リゾート) 2011年12月03日 23:17:18

先日は「季の湯雪月花」にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
また、ご多忙中のところご投稿賜りまして誠にありがとうございます。重ねて御礼申し上げます。
折角、数ある宿泊施設の中よりお選び頂いたにも関わらず、全ての面でご期待に副うことができず、私どもも大変心苦しく、心よりお詫び申し上げたく存じます。
何時かは、ご期待にお応えできます湯宿に成長できますよう、スタッフ一丸となって鋭意努力して参ります。
また、その時になりましたら、是非お越し頂ければと心よりお待ち申し上げております。
ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント5倍】★5周年記念★My 雪月花 Style ★選べる3つの特典付
ご利用のお部屋
【洋室ダブルルーム・19平米【露天風呂付】】

部屋1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 季の湯 雪月花(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2011年07月03日 09:30:52

私たちのチェックインは16時少々過ぎでしたが、夕食は20時15分と言われました。
遅すぎる!また、若いスタッフが食堂で咳を繰り返すと言う場面も非常に不快でした。
食事内容も一口で「既製品」と分かるものばかり。とても、伝統あるホテルとは言えません。おもてなしの心が全く感じられず、マニュアルどおりの口ぶりを繰り返す接客態度に呆れてしまいました。また、館全体がなんとなく不潔な印象がありました。
多分、経営者が替わったのでしょう。領収書を見て「薄利多売」的商法に成り下がったのだなと思いました。非常に多忙な毎日を送る一般人のつかの間の休息時間を決して安価ではないホテル代に消費してしまった自分のリサーチ能力を悔やむばかりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
季の湯 雪月花(共立リゾート) 2011年07月24日 06:53:09

過日は「季の湯雪月花」にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
折角お越し頂いたにも関わらず、担当スタッフのサービス・おもてなしの技量不足、及びご期待に副う内容のお食事をご提供できずご迷惑をお掛けいたしました事、謹んでお詫び申し上げます。
スタッフ一同真摯に受け止め、猛省し、全ての面でご満足いただけるよう鋭意努力して参る所存でございます。
私どもが成長した時点で、またご利用頂ける事、心よりお待ち申し上げております。
大変貴重なご投稿賜りまして、深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★節電でお得★【露天風呂付客室】スタンダード2食付♪
ご利用のお部屋
【洋室ツイン・36平米【半露天風呂付】】

部屋1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ゲンキ1447さんの 季の湯 雪月花(共立リゾート) のクチコミ

ゲンキ1447さん [50代/男性] 2010年07月27日 21:46:26

 6月23日に宿泊しました。平日の利用ですので混雑はしていないと思っていました。
駐車場到着時に荷物があったのですがお出迎えの方はそのままでした。
 普通ならお出迎えの係りの方が挨拶をしてから介添え補助をされて案内して頂けると
思っていましたが・・・
 次に部屋のフロアは傷がついててむき出しのまま、さらには、部屋の備えつきの露天風呂のすだれは上部の屋根に引っ掛けたままで破れていて、たらすことも出来ない有様、仕方なくスライド式の板塀だけで利用しました。
 これでは、せっかくのくつろぎも台無しです。
苦情ばかりですが、食事だけは少しだけ不満を解消しました。
でも、これでは再度の利用はしないと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
季の湯 雪月花(共立リゾート) 2010年08月12日 21:55:34

この度は御利用誠に有り難う御座いました。
しかしながら、多くの至らない点がございましたことを心よりお詫び申し上げます。
お出迎えの際のことですが、やはり駐車場の担当が気を利かす事が出来ておらない事が原因で御座いまして、すぐに再指導をさせて頂きました。
客室の状態に付きましては、一度総チェックを致しまして、修繕をさせて頂きました。

今回は散々な状況となってしまいましたが、再度チャンスをいただけるのであれば、是非次回は挽回させて頂きたいと思います。
またの御来館お待ち申し上げております。

雪月花 柳下

ご利用の宿泊プラン
【お客さま人気№1料理】特選和牛陶板焼き付き★和食会席プラン
ご利用のお部屋
【洋室ダブルルーム・19平米【露天風呂付】】

部屋1

7人中7人の方が参考になったと投票しています。

song130さんの 季の湯 雪月花(共立リゾート) のクチコミ

song130さん [30代/女性] 2009年11月07日 10:28:33

最悪でした。
1.食事は2部制を理由にゆっくりできない
2.出てきたばかりの料理を「こちらは下げてもよいですか」と聞かれる
3.食器をさげることばかりに集中して、飲み物のサービスはまったくない
4.慌てすぎて主人は味噌汁をひっくり返されて、服は味噌汁まみれ
 こちらから「クリーニングしてもらえます?」とお願いする始末
5.部屋のドライヤーは何かのクリームで汚い(取り替えてもらった)
6.チェックアウトは11時なのに10時過ぎに、掃除のおばちゃんが
 勝手に鍵を開けてきた!

主人の誕生日と結婚記念日を兼ねて、宿泊しましたが
こんなのは初めてでした。
お忙しいのは素晴らしいと思いますが、これではリピーターは減少しますね。
実際、お風呂場でも他のお客さんも「食事はひどいねー」と噂されてました。
女将は「支配人が留守なので、戻り次第必ず連絡します」とお電話約束しましたが
1週間以上たっても、音沙汰なしです。
適当もいいとこです。
ご自分たちが同じサービス内容だったらどのような気持がするか
一度考えてほしいな~と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用のお部屋
【和洋室・36平米【露天風呂付】】

部屋1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 季の湯 雪月花(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年10月21日 13:04:08

従業員が暗い
笑顔がほぼ無い
二度と行かない

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
季の湯 雪月花(共立リゾート) 2009年12月12日 20:04:46

この度は季の湯雪月花をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
この度のご意見をしっかりと心に刻み、今後このようなご意見を頂きませんようにしっかりとした対応と教育をして参りたいと思います。この度のご投稿誠にありがとうございました。
季の湯雪月花 帳場宮澤

ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食付】お寝坊さん応援団♪
ご利用のお部屋
【洋室ダブルルーム・19平米【露天風呂付】】

106件中 101~106件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ