楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

いせえび荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

いせえび荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:178件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.60
  • 部屋4.40
  • 設備・アメニティ4.20
  • 風呂3.90
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

150件中 81~100件表示

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

juny9836さんの いせえび荘 のクチコミ

juny9836さん [30代/男性] 2017年08月27日 15:25:06

何よりも景色が素晴らしかったです。食事も美味しかったですが、伊勢エビは1人一尾ではないのですかね?
追加料金を支払って子供の食事を大人と同じにしたのに、3人で二尾でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
いせえび荘 2017年09月10日 19:04:39

御宿泊ありがとうございました。

【伊勢エビは1人一尾ではないのですかね?】

分かりにくくてすみません。
「1人一尾ではないのです」

同じ一尾でも300gの小さいのから3倍の1kgの大きいのまで仕入れています。
しかも、仕入値は変動しますので時価となり、同じサイズでも時期によって価格が変わります。

よって、コース×人数の総予算内で、大きさや使用数を調整しております。
2人の場合は、2人で一尾となります。
3人の場合は、3人で小一尾と中一尾もあれば、3人で大一尾の場合もあります。

ちなみに、個人的なおススメは3人で大一尾です。
なぜなら、お味噌汁にした時に足や頭の身が大きく食べ応えがあるからです。
(しかし、大きいサイズはなかなか入ってこないですが。。。)

活き物の料理だからこそ、新鮮で美味しいのですが、
天然物のなので、時期によって価格・大きさや数が変わります。
(伊勢海老は、まだ養殖には成功していないのでサイズ管理は難しいのです。)

いせえび荘の伊勢海老料理は、関東や関西で食べるよるもコストパフォーマンスはよいと思います。
【juny9836さん】様には、損はさせていませんので、ご安心ください。

貴重なご質問をいただき、ありがとうございました。

【何よりも景色が素晴らしかったです。】
とのお言葉がいただけて、とても嬉しいです。

ご利用の宿泊プラン
【伊勢海老づくし-潮騒会席-】“量よりも質重視”の少食&女性におススメ会席♪
ご利用のお部屋
【◆和室8~10畳◆全室オーシャンビュー★開聞岳×青い海の絶景】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Tsubie413さんの いせえび荘 のクチコミ

Tsubie413さん [50代/男性] 2017年08月23日 18:44:37

8月17日に家族3人で宿泊しました。初日は開聞岳に雲がかかっていましたが、2日目の朝からはすっきりとしたうつくしい薩摩冨士を部屋から見ることができました。料理はほんとうにすばらしく、大満足です。また、訪れます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
いせえび荘 2017年09月10日 16:49:44

御宿泊ありがとうございました。

【朝からはすっきりとしたうつくしい薩摩冨士を部屋から見ることができました】
薩摩富士といわれるだけあって、富士山のようなきれいな円錐形です。
924mと低い山なのに日本百名山の一つに選ばれた理由が、その形と海に浮かんでいるような美しい佇まいだと言われています。

【料理はほんとうにすばらしく、大満足です】
絶景を肴に絶品の伊勢海老料理をご堪能いただけたようで良かったです。

【Tsubie413さん】様のまたのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】『早期割14』2週間前の予約でも“ちょっぴりお得”に伊勢海老旅行OK♪≪500円OFF≫
ご利用のお部屋
【◆和室8~10畳◆全室オーシャンビュー★開聞岳×青い海の絶景】

設備・アメニティ4

ジャムおじさん大分さんの いせえび荘 のクチコミ

ジャムおじさん大分さん [60代/男性] 2017年08月19日 18:53:49

客が集中しそうな指宿を避け、いせえび荘して正解でした。伊勢海老づくしの夕食と開聞岳を含む素晴らしい景観と部屋から日の出観賞まででき満足しました。
枕崎や指宿にも近く旅を堪能できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
いせえび荘 2017年09月10日 15:52:11

御宿泊ありがとうございました。

【伊勢海老づくしの夕食と開聞岳を含む素晴らしい景観と部屋から日の出観賞まででき満足】
とのご感想ありがとうございます!

いせえび荘は海辺の自然公園に佇む一軒宿ですので、自然がいっぱいで比較的ゆったりと過ごせると思います。
週末の昼は番所鼻公園やタツノオトシゴハウスの人気もでてきて、駐車場が込み合うほど人が多いですが、夕方や朝の海岸散策がおススメですよ。

そして、薩摩半島の南端ですので、冬は、朝日と夕日を同じ場所から眺める事ができる希少なスポットなんです。
東に指宿・開聞岳、北に知覧、西に枕崎、南に海と囲まれておりますので、周辺観光のアクセスも組みやすいですよね。

【ジャムおじさん大分さん】様のまたのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【伊勢海老づくし-潮騒会席-】“量よりも質重視”の少食&女性におススメ会席♪
ご利用のお部屋
【◆和室8~10畳◆全室オーシャンビュー★開聞岳×青い海の絶景】

設備・アメニティ4

投稿者さんの いせえび荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月01日 08:33:40

お世話になりました。伊勢エビづくし、大変美味しかったです。部屋からの景色も良かったです。次回はゆっくりと行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年04月
いせえび荘 2017年05月04日 19:26:33

御宿泊ありがとうございました。

【伊勢エビづくし、大変美味しかったです。】
とのご感想ありがとうございます!
新鮮な伊勢海老のプリプリお刺身と出汁のきいたお味噌汁は、シンプルだからこそ、素材の良さが出てとても美味しいですよね。

【次回はゆっくりと行きたいです】
今回は、お仕事でのご利用だったのですね。
仕事前後だと気持ちが張っていて、心からはゆっくりできないですものね。
次回は、ゆったりとお過ごしください。

またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【伊勢海老づくし-潮騒会席-】“量よりも質重視”の少食&女性におススメ会席♪
ご利用のお部屋
【◆和室8~10畳◆全室オーシャンビュー★開聞岳×青い海の絶景】

設備・アメニティ4

肝っ玉ははさんの いせえび荘 のクチコミ

肝っ玉ははさん [50代/女性] 2017年01月26日 19:05:56

84歳の父、78歳の母、74歳の義母、主人と息子の6人でお世話になりました。みんなエビ好きなのですが、魚が食べれない、貝が食べれないなど、ありましたが、事前に相談したらちゃんと対処して頂き、みんな喜んでほとんど完食でした。外の眺めも良く、食後は、部屋でみんなで婆抜きをして盛り上がり、広い部屋でみんな仲良く並んで寝ました。
朝食も美味しくいただき、本当にゆっくりすごせました。正月明けですが、料金も魅力的で、とても良い親孝行ができました。もう少し、近ければ、年に一度行きたいなと、思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
いせえび荘 2017年02月18日 13:08:20

 御宿泊ありがとうございました。
 【みんな喜んでほとんど完食でした】とのお言葉がとても嬉しいです!
 お食事のアレルギー等によるメニュー変更のご要望は、事前にご相談いただければ、できる範囲でご対応いたします。

 5名から7名が泊まれるグループ部屋が1階と2階にありますので、3世代旅行やグループ旅行におススメですよね。
 ご高齢の方には、ユニットバス付きの1階の部屋で、食事会場は畳みの上に和のテーブル椅子席もございますので、長寿祝にもよいですよ。

 【本当にゆっくりすごせました。とても良い親孝行ができました】とのご感想をいただけて、ご家族でゆっくりと楽しくすごされたようで、本当によかったです。
 
 【肝っ玉はは】様のまたのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【伊勢海老づくし-潮騒会席-】“量よりも質重視”の少食&女性におススメ会席♪
ご利用のお部屋
【◆大部屋和室◆<当館一の広さ>グループにぴったりサイズ!】

設備・アメニティ4

みやん9464さんの いせえび荘 のクチコミ

みやん9464さん [40代/男性] 2017年01月05日 16:05:12

伊勢海老おいしかったです。少食にしましたが十分な量がありました
番所鼻も時間があれば散策したかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
いせえび荘 2017年02月18日 12:09:29

御宿泊ありがとうございました。

 【伊勢海老おいしかったです。少食にしましたが十分な量がありました】
とのご感想ありがとうございます。
 潮騒会席は、少しボリュームを抑えてありますが、ご家庭でのご夕飯と比べると少し多いくらいかもしれません。
 伊勢えび活き造り付きの会席だと、伊勢えびのお味噌汁は、ラーメンどんぶり位のお椀に入ってますので食べ応えがありますよ。
 
 宿のある番所鼻自然公園は、江戸時代に歩いて日本地図を作成した伊能忠敬が「天下の絶景」と感嘆したという石碑があるぐらい景色の良い場所です。
海と開聞岳の絶景が心を癒してくれますよ。
 また、歩いて2分のところに日本で一つだけの観光養殖場「タツノオトシゴハウス」があり、癒しスポットとなっています。
 次回は是非、海岸を散策してみてください。
【みやん9464】様のまたのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【伊勢海老づくし-潮騒会席-】“量よりも質重視”の少食&女性におススメ会席♪
ご利用のお部屋
【◆和室8~10畳◆全室オーシャンビュー★開聞岳×青い海の絶景】

設備・アメニティ4

ユウコ8426さんの いせえび荘 のクチコミ

ユウコ8426さん [30代/女性] 2016年08月07日 18:03:03

鹿児島旅行の際、利用しました。アットホームな雰囲気で心地よく過ごせました。何より朝食も含め、食事がなかなか美味しかったです。気取ったものでは無くとも、丁寧に手をかけて作られたお料理がとても良かったです。施設自体は古かったのですが、清潔感はありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
いせえび荘 2016年08月16日 21:28:59

御宿泊ありがとうございました。

【何より朝食も含め、食事がなかなか美味しかったです。】とのご感想ありがとうございます。とても嬉しいです!

豪快な漁師料理のような食事ですが、なるだけ手作りで、出来たてのお料理を心がけています。
伊勢海老の活き造りはお客様が席に付いてから調理しますので、卓上でまだ動いているほど新鮮です。その伊勢海老の殻で作る味噌汁は臭みもなく、いい出汁がでますよ♪
朝食も炊きたて、焼きたてを心がけ、一番美味しい状態で召し上がっていただけるように、ご提供しております。
 
【アットホームな雰囲気で心地よく過ごせました】とのお言葉から、ゆっくりと過ごして頂けたようでよかったです。
洗練された接客はできませんが、田舎の親戚に遊びに来たような、ホッとする地元のお母さんたちが、皆様のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【伊勢海老づくし-潮騒会席-】“量よりも質重視”の少食&女性におススメ会席♪
ご利用のお部屋
【◆和室8~10畳◆全室オーシャンビュー★開聞岳×青い海の絶景】

設備・アメニティ4

ひろはれ6891さんの いせえび荘 のクチコミ

ひろはれ6891さん [30代/男性] 2015年09月07日 10:40:29

中々泊まれない高級ホテル・旅館も、クーポンで10000円引き!で利用しました。
高級なところは泊まれないです。通常28000円しますからね。
18000円でも、なんとか…。

眺め、風呂、部屋食など、30代には早かったかもしれません。

いい旅館であることは間違いないのですが、その域に僕らが達していなかったような。
周りも50代以上の方ばかりで、のんびり旅行楽しんでおられました。

食事は伊勢海老4品でも、量が多かったです。
追加でエビフライ頼みましたが、思ってたエビフライではなかった(笑)
全体的に、塩コショウが強い味付けです。

大浴場の風呂はぬるめ。
いくらでも浸かっていられます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
いせえび荘 2015年09月26日 13:44:58

御宿泊ありがとうございました。
ふるさと割のクーポンをご利用されてのご宿泊は、とてもお得ですよね。
普段は手が届かない宿や、空いた日に近場で気軽に利用できるし、旅好きにはありがたいクーポンです。

【眺め、風呂、部屋食など、30代には早かったかもしれません。】
とのご感想、建物は古いですし、周りは自然公園の雑木林に囲まれ、海を望むゆっくりとした環境なので、若い方には物足りないかもしれないですね。

しかし、宿の周辺には、縁結びや夫婦円満・子宝安産のシンボル『竜の落とし子』の観光養殖場「タツノオトシゴハウス」や、女子旅に人気の勝負事にご利益があるパワースポット「釜蓋神社」など、カップルやご家族にもおススメスポットがありますよ♪

若い世代でも、スマホやパソコンのデジタル社会に疲れて、自然や海に触れたい方にはおススメだと思います。

【思ってたエビフライではなかった(笑)】
そうなのです。『伊勢海老フライ』ですので、普通のエビフライよりは、ちょっと大きくてビックリするかもしれませんが、とても贅沢なエビフライです!

20年先も、この絶景だけは変わっていないと思います。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お手頃】厳選・伊勢えび料理4品付★潮騒【個室食】
ご利用のお部屋
【眺望良好!おまかせ和室8~10畳】

設備・アメニティ4

an_na*さんの いせえび荘 のクチコミ

an_na*さん [50代/男性] 2015年04月16日 01:00:10

プラグインハイブリッドカーで参りましたので急速充電設備があったことは評価します。
早朝東シナ海へ献花することが本来の目的でしたのでそれも好立地で満足でした。
コストパフォーマンスでいえば、老朽化した施設、いせえび料理も、客が喜ぶにはもう一工夫必要と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
いせえび荘 2015年05月10日 15:27:44

御宿泊ありがとうございました。

【急速充電器】は、国とメーカーの補助金で設置いただき、4月1日から稼動しました。
小さな宿には大きすぎる設備ですが、今から電気自動車の時代ですので、田舎の宿だからこそ長距離移動時には安心感がありますよね。

大切な方を偲ばれて、海へお花をお供えされていたのですね。
開聞岳と東シナ海の大海原に見守られて、皆様にお会いできて、きっと喜ばれていると思います。

お客様が【喜ぶにはもう一工夫必要】とのご感想をいただき誠にありがとうございます。
日々の仕事に追われ現状維持になりがちですが、暖かいご指摘をいただくことで、次への成長に繋がります。施設は直ぐに改装とは行きませんが、料理は毎年少しずつ改善しており、さらに続けて行きたいと思います。

またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お手頃】厳選・伊勢えび料理4品付★潮騒【個室食】
ご利用のお部屋
【眺望良好!おまかせ和室8~10畳】

設備・アメニティ4

mytaka2460さんの いせえび荘 のクチコミ

mytaka2460さん [50代/男性] 2014年09月19日 23:52:55

9月13日、宿に近い病院に入院している母の弟を見舞うため、85歳の病弱な母と3人の息子がお世話になりました。
 母は長崎で入院していたため、長旅で疲れたのか、到着するや横になりたいというので、フロントに願いしたら、すぐに布団を敷いて頂き、母は体を横にして休めることができました。スタッフの皆さんの笑顔と素早い対応に感銘しました。

 食事は、イセエビをメインにとても美味しく頂きました。
 お風呂は、思ったより広く、茶寿の湯もあり、長旅の疲れを癒してくれました。
 
 部屋からの景色は、開聞岳を望めるオーシャンビューの絶景に感激しました。

 建物は決して新しくはありませんが、清掃が行き届いており、古い建具等が懐かしさを感じ、過去に戻ったような心地よい気持ちになりました。

 スタッフのみなさんの「おもてなし」の心に感謝し、つぎまた是非宿泊したいと思います。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
いせえび荘 2014年10月18日 18:41:26

御宿泊ありがとうございました。
高齢で病弱なお母様との長旅は、なにかと気を使い大変でしたね。
お母様も弟さんのお見舞いができて、さぞかし安心したことでしょう。

当館は鹿児島でも南の端にあるので、長崎や大分から車だと5、6時間ほどかかります。
途中、鹿児島や知覧で観光されると運転手の方も大変ですよね。
疲れているときはチェックイン前でも、お布団のご用意ができます。遠慮なくお申し付けください。

簡易ベットも2つまでご用意できますので、必要な方はご予約時にご相談くださいね。

【開聞岳を望めるオーシャンビューの絶景に感激】とのお言葉がとても嬉しいです。
今からの季節は、夕日も朝日も海と開聞岳に近づき見頃になりますよ。

この番所鼻は、1日のうちに同じ場所から、朝日が昇り・夕日が沈む風景を眺められる珍しい場所なのです。

冬季で、日本の南端だからこそ、見ることが出来る風景なのです。おススメですよ。

またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お手頃】厳選・伊勢えび料理4品付★潮騒【個室食】
ご利用のお部屋
【眺望良好!おまかせ和室8~10畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの いせえび荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月14日 22:59:25

家族5人で宿泊しました。部屋と食事が特に素晴らしかったです。
部屋の件、私達はかなり広い部屋にしていただいて、かつ、朝日や夜の海の美しさがわかる二階の東側で、家族皆で感激しました。夜の海がキラキラしていて、きれいでしたよ!朝日もホントに良かったです。そして東側にある開聞岳の頂上に雲がきれいにかかっていて、薩摩富士と言われるだけあるなぁと、驚きました。
夕食も豪華で、いせえびの刺身が新鮮でプリプリしていて、とてもおいしかったです。
あと、女性は浴衣が選べるサービスがあり、それも良かったです。私は自分で着たことがなくて着方がわからず、ぐちゃぐちゃになったので、旅館の方にきれいにしていただき、嬉しかったです。後で部屋に戻った時、写真に残しました♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
いせえび荘 2014年08月25日 21:42:06

御宿泊ありがとうございました。
【部屋と食事が特に素晴らしかったです。】とのご感想ありがとうございます。
ご家族での楽しい旅のお手伝いができて本当に良かったです。

【夜の海がキラキラしていて、きれいでしたよ!】
とのお言葉から、ちょうど満月の日にお泊りになられたのですね。
満月の日は、海に月の道ができて、キラキラと光る銀色の波と月明かりに照らし出される開聞岳のシルエットがとても神秘的ですよね。
月に1度、しかも天気の良い夜でないと見ることができない景色ですから、とてもラッキーでしたね。

【女性は浴衣が選べるサービスがあり、それも良かったです】
プランに付いている以外は数に限りがあるのですが、旅先で色浴衣を着ると旅気分も盛り上がり、老若男女、皆様表情がにこやかになるのが分かります。
着る女性も見る男性もおススメです!
是非、「ハイ、イセエビ!」の掛け声で記念写真を撮りましょうね。スタッフがお手伝いします。

またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】8月限定★新鮮伊勢エビが1000円OFF!
ご利用のお部屋
【眺望良好!おまかせ和室8~10畳】

設備・アメニティ4

ねこまた344さんの いせえび荘 のクチコミ

ねこまた344さん [60代/男性] 2013年10月16日 06:43:33

女将さん他皆様にお気遣いいただき有難うございました
友人も焼酎を堪能したとの事でした・・伊勢えび食べに又寄せていただきます
有難うございました・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
地元こだわり芋焼酎3種チョイス呑み比べ★伊勢えび尽くし【黒潮】
ご利用のお部屋
【眺望良好!おまかせ和室】

設備・アメニティ4

カサブランカ さんの いせえび荘 のクチコミ

カサブランカ さん [50代/女性] 2013年10月06日 06:12:50

先日はお世話になりました。高齢な母を連れて幾分か心配でしたが、事前に連絡いれ部屋にも簡易ベットを設置して頂き、トイレにも移動しやすかったです。食事は
食事もイセエビ4品付き・伊勢えびづくしで、高齢者の母には丁度いいくらいで、美味しく食べさせて頂きました。また、お風呂の温度が少し低めだったことをスタッフの方に伝え、心よく温度調節して頂き入浴も東シナ海を見ながらのんびりとできました。お部屋も1階を準備して頂き、海を見ながらで楽しめました。有難うございました。また次回も予約したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
いせえび荘 2013年10月12日 21:01:42

 御宿泊ありがとうございました。
 【高齢な母を連れて幾分か心配でしたが】とのこと、当荘はバリアフリーではないのでご不便をおかけする部分も多かったと思いますが、事前にご連絡をいただいたので階段の昇降がないユニットバス付きの1階のお部屋に簡易ベットをご用意することができました。
 1階のお部屋でも傾斜地にあるため眺めは2階のような眺望で、大きな窓を設けてありますので開聞岳と海をゆっくりと眺めることができます。 また、東向きですので開聞岳の左から登る朝日を見やすくておススメです。
 お食事は、伊勢えび漁解禁時期の9月10月限定プランで、小ぶりな活き造り付の夕食でしたので、価格もお手頃で、ご高齢の方には量も丁度よいですよね。
 お風呂はゆっくり長く入っていただけるように少しぬるめです。朝昼夕と気温の変化が大きい季節ですので、温度管理を気をつけたいと思います。お声掛けいただきありがとうございました。
 親子でゆっくり楽しくすごしていただけたようで本当に良かったです。
 またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり★期間限定】祝解禁★プチ伊勢海老づくし…少な目だけど伊勢えび4品【部屋食】
ご利用のお部屋
【眺望良好!おまかせ和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの いせえび荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月17日 20:17:10

料理がとてもおいしかったです。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
いせえび荘 2013年10月12日 15:30:38

 御宿泊ありがとうございました。
 【料理がとてもおいしかったです。また利用したいです。】とのご感想ありがとうございます。とても嬉しいです!

 今回ご利用いただいたプランは、【連休限定スペシャル】伊勢海老7~9品制覇プランの2名様ご利用ですので、いせえび荘の伊勢海老料理を7品制覇していただきました。
 黒潮プランだと、伊勢海老の活き造り、味噌汁、セイロご飯の他に、ステーキとネギ味噌焼が1人1皿ずつですが、こちらのプランではステーキとフライ、ネギ味噌焼とマヨネーズ焼が2人に1皿ですので、少量で色んな味を楽しめる、とてもおススメなプランです。
 大人4人以上で予約されると、伊勢えびの塩ゆがきとコロッケも付いて全制覇できるので、是非、お友達やご両親を誘ってのご宿泊がおススメです。

 またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【連休限定スペシャル】伊勢海老7~9品制覇★いろいろ食べたいアナタへ
ご利用のお部屋
【眺望良好!おまかせ和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの いせえび荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月31日 07:17:35

なんと言っても伊勢エビ料理のフルコースには脱帽でした。
量が少なめとの口コミがあったので予め追加注文をしましたが、お酒を飲んだこともあり、かなり満腹になりました。
お部屋も家族4人が広々と過ごせる大きなお部屋で、東シナ海の眺めが素晴らしかったです。あいにくの悪天候で朝からの眺めを楽しむことができなかったのが残念ですが、次回に期待します。
初めての家族旅行でしたが、また母も行きたいと大満足のようでした。
是非、またお邪魔させて下さい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
いせえび荘 2013年09月06日 19:52:12

 御宿泊ありがとうございました。
 【初めての家族旅行でしたが、また母も行きたいと大満足】とのお言葉が自分のことのように嬉しいです!
 私は商売柄なかなか家族旅行に行けないので、少し照れますが家族で旅するのもいいものですよね。
 現代人は忙しすぎて、家族でゆっくり食卓を囲む機会も少ないように思いますので、旅先でぜひご家族の絆を深めていただきたいと思っております。

 こちらの「親孝行プラン」は、1人に2,000円分の館内利用券がついていて、一人当たり500円もお得です。
 しかも、お子様がご両親のみの旅をプレゼントする時は、現地での飲物代や追加料理代も館内利用券で払えるので、ご両親の出費がなくスマートに旅行をプレゼントできるのです。
 さらに、余った分は売店でお土産にも使用できる優れものプランなのです。
 親孝行プランとてもおススメですよ!

 【量が少なめとの口コミがあったので】とのことですが、スタンダードの「黒潮コース」は、だいたいの方は満腹になると思います。食べる量は個人差もあるので、判断が難しいですが、少食の方は「潮騒コース」をおススメします。

 またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
◇親孝行◇感謝を込めて旅行をプレゼント(館内利用券¥2000付)
ご利用のお部屋
【眺望良好!おまかせ和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの いせえび荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月11日 19:54:18

薩摩富士が綺麗に見れて良かったです
夜は星空が綺麗でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
いせえび荘 2013年08月15日 09:47:44

 御宿泊ありがとうございました。
 【薩摩富士が綺麗に見れて良かったです】とのご感想ありがとうございます。
 富士山が世界遺産に登録されて、日本中にある「○○富士」の中でも美しい円錐形が富士山に近いといわれる「薩摩富士」も、きっと喜んでいることでしょう。宿からの薩摩富士は海に浮かんでいるようで本当に綺麗ですよね。
 【夜は星空が綺麗でした】とのこと、先日のペルセウス座流星群は、あいにくの曇り空でみることはできませんでしたが、晴れた夏の夜は「天の川」が本当に川のように見えるくらい星が輝いています。
 先日の晴れた夜に見た「天の川」は、暫らく見とれるほどの迫力がありましたよ。
 冬の海に落ちる夕日や開聞岳の左から昇る朝日も美しいですので、また、遊びに来てくださいね。
 またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
■素泊まり■お部屋からは薩摩富士!海を眺めてぐっすり宿泊
ご利用のお部屋
【眺望良好!おまかせ和室】

設備・アメニティ4

サルみ19さんの いせえび荘 のクチコミ

サルみ19さん [30代/女性] 2013年01月18日 00:05:29

開聞岳が見えて、ロケーションばっちりです。
食事も新鮮なイセエビやヒラメの船盛りなど満足です。
女性限定、浴衣のサービスも粋だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
いせえび荘 2013年01月18日 20:14:14

 御宿泊ありがとうございました。

 【開聞岳が見えて、ロケーションばっちり】とのお言葉ありがとうございます!
 今の季節、清涼な空気の中で見る朝焼けや夕焼けの開聞岳と水平線は、とても美しく清らかな気持ちになれますよね。
 そして、その清らかな海水を汲んだ生簀に生かしている伊勢海老や平目は本当に新鮮で、口に入れたら食材の良さがわかると思います。
 見た目も豪華なので、みなさん記念撮影をよくされますよ。

 掛け声は「ハイ、いせえび!」です。

 写真は色浴衣を着て撮ると旅の思い出が深まりますよね。色浴衣を着た女性がいると館内もとても華やかでお食事も楽しい気分になりますのでおススメですよ!
 幼児様にも甚平さんをご用意できますので係りにお声掛けくださいね。

 またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
オーシャンビュー客室泊★ぴっちぴち【伊勢海老づくし】堪能★黒潮
ご利用のお部屋
【眺望良好!おまかせ和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの いせえび荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月07日 10:58:43

1月4日に親子孫5名で宿泊しました。海より続く開聞岳、絶景でした。食事も美味しくほっとする接客サービス良かったです機会があったらまた宿泊します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
いせえび荘 2013年01月18日 18:23:40

 御宿泊ありがとうございました。
 お孫さんとのご旅行はさぞかし楽しかったことでしょう。思い出に残る大切な旅のお手伝いができて、とても幸せです。
 初日の出は残念ながら曇りでしたが、その後は天気も回復し朝日や海景色も美しかったですね。
 【食事も美味しくほっとする接客サービス良かったです】とのご感想ありがとうございます。とても嬉しいです!
 ご予約では一人旅向けの軽めの夕食でしたが、4名様以上でお得になるので1人2,000円アップにて、伊勢えびの活造り付をご提案させていただきました。
 こちらの方が活造りの残った頭から美味しい出汁がでてお椀も大きくなるので食べ応えが違います。ご感想からも喜んでいただけたのではと思いほっとしております。 
 【機会があったらまた宿泊します】とのお言葉が本当に嬉しいです!
 またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
一人旅歓迎♪出張にもオススメの伊勢海老セイロ御膳<お一人さまステイ>
ご利用のお部屋
【眺望良好!おまかせ和室】

設備・アメニティ4

特急通学さんの いせえび荘 のクチコミ

特急通学さん [20代/男性] 2012年12月26日 04:10:39

まずいせえび荘のロケーションがすごくいい。
正直行くだけでも価値があるかと思います。

料理に関しては伊勢海老を中心に満足いくものでした。
ボリュームは少しモノ足りませんでしたが、自分は大食いなのでしかたないかな・・・

どっちかと言えば朝食の素朴な感じがgood
ご飯、味噌汁がお代わりできるのもよかったですね。

次回お世話になるときは是非とも潮湯掻きを食べたいものです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
いせえび荘 2013年01月01日 12:15:58

 御宿泊ありがとうございました。
 【ロケーションがすごくいい。正直行くだけでも価値があるかと思います。】とのご感想をありがとうございます。とても嬉しいです!
 天気の良い日の薩摩富士と海景色は最高ですよね。冬は海岸まで散策して眺める夕日も美しいですよ。
 この地で宿をはじめようと思った先代に感謝です。
 伊勢海老料理もご満足いただけたようで良かったです。「伊勢海老9品制覇プラン」は数人で1皿をシェアすることで、少量で様々な料理を味わえるので本当におススメです。
 食事量は普通の方なら充分満腹になると思いますが、足りない方は、追加料理や白ご飯もご用意できますので、お気軽にお声掛けくださいね。
 朝食は、炊き立てのご飯、作りたての味噌汁、焼きたての焼魚と地元のお野菜を使用した素朴なものですが、なぜか旅館の朝食って、ご飯がすすみますよね。
 次回は是非「潮ゆがき」を召し上がってください。豪快にガブリと食べる幸福感は、がんばった自分へのご褒美としてもおススメですよ。
 またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【連休限定スペシャル】伊勢海老9品制覇★いろいろ食べたい【部屋食】
ご利用のお部屋
【眺望良好!おまかせ和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの いせえび荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月08日 16:38:09

9/28に宿泊しました。一人旅でしたので、少々心苦しかったのですが・・・色々と
気を使って頂き、有難うございます。
施設自体はやはり年季が入っているので、綺麗とは言えませんが。
趣があって、まさしく「お宿」という感じが良かったです。
(ただ、部屋についているお風呂はちょっと・・・でした)
お天気が良ければ、すぐそばの番所鼻自然公園は最高の散歩スポット。
海の池は、引き潮時は歩くことが出来るそうです。
生憎、自分が宿泊した時は台風が接近中で波が高くて荒れてました。残念。
料理もとても美味しくて、量がちょうど良かったです。
えい茶ゼリーも、さっぱりしていて美味しい。
追加で頼みたいくらい、好みの味でした。
浴衣サービスも、女性には嬉しいですね。
大浴場も入浴した時間が早かったのか、貸切状態。
ゆっくり浸かることができました。
ただ、冷え込み始めたこの時期にしては、少々温めだったかな?
個人的には、もうちょっと熱めでも良かったかも。
朝食も、ちょうど良い量で満足でした。
ただ、やはり一人でしたので・・・仲居さんがついてくれていたのは
嬉しいですが、若干気まずかったというか。
おかわり等がある場合は声をお掛けするので、出来ればそっと
していただけたらありがたかったです。

お宿も料理もとても気に入りましたので、今度は家族や友人と一緒に
来たいと思います。
今回は、本当に有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
いせえび荘 2012年10月15日 13:39:42

 御宿泊ありがとうございました。
 【台風が接近中】のなか鹿児島の南の端まで、お越しいただき本当にありがとうございます!

 台風の直撃は6年ほどありませんが、今年は強風域、瞬間的に暴風域が多くて、波も満潮時はかなり高く迫力がありましたね。建物は海より20mくらい丘の上にありますので波は被らないので大丈夫です。
 逆に台風で荒れる海と開聞岳の風景は珍しいので貴重な体験かもしれませんね。
 次は是非、快晴の時に潮風散策を楽しんでいただきたいです。

 平日限定ですが【一人旅】のお客様は最近増えておりますので、お気軽にお越しください。
 たまには一人で旅するのも憧れますよね。施設やサービスの対応がまだまだ追いついておりませんが、お食事会場やほどよい距離の接客など改善していきたいと思います。

 また【えい茶ゼリーも、さっぱりしていて美味しい】とのご感想が嬉しいです。沢山食べた後でも甘すぎずに、さらっと食べられる食感にこだわっています。
 ここ頴娃(えい)はお茶の産地で、緑茶もきれいな緑色と甘みが特徴的な「ゆたかみどり」という品種を作っています。
 もちろん飲んでも美味しいですよ。
 お土産にもおススメです!!

 お部屋のお風呂に限らず、館内はいたるところ年季が入っております。少しずつですが修繕や改装していきます。
 時間はかかりますが、この景色にみあった施設に育てたいと思いますので、応援宜しくお願いします。

 最後に【お宿も料理もとても気に入りましたので、今度は家族や友人と一緒に来たいと思います】とのご感想がなにより嬉しいお言葉です。
 
 またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり★期間限定】祝解禁★プチ伊勢海老づくし…少な目だけど伊勢えび4品【部屋食】
ご利用のお部屋
【眺望良好!おまかせ和室】

150件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ