楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

洋々閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

洋々閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:125件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.57
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.86
  • 風呂4.71
  • 食事4.86
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

111件中 101~111件表示

部屋4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月29日 17:29:09

歴史をいい意味で感じられる建物で、庭園も素敵でした。
食事も美味しく、担当仲居さんも気さくな方で、楽しく過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
洋々閣 2010年10月30日 20:35:19

この度はご宿泊いただきありがとうございました。庭園には200年の老松の群生、建物はおよそ100年で、明治期の石炭積み出しで栄えたこの町の歴史の証人のような建物でございます。お食事は今回器の歓びプランをお選びいただきましたので、中里隆・太亀父子の焼き物をお楽しみいただけたことと思います。またどうぞご家族お揃いでお越しくださいませ。お待ちしています。洋々閣女将拝

ご利用の宿泊プラン
【玄海灘の海の幸と唐津焼を堪能】器の歓びプラン
ご利用のお部屋
【和室二間つづきタイプ】

部屋4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月18日 09:57:03

とにかく、建物の雰囲気が内外ともによかったです。そしてその雰囲気に反することなく接客面もよかったです。食事は夕食が少し間が空き過ぎることもありましたが、それ以外は味も量もよかったと思います。朝食は焼きたての鰯の丸干しが出てきたのが印象的でした。とてもおいしかったです。食事、接客、雰囲気すべてがそろって良いという宿は少なくなってきていると思うので、私にとっては貴重なお気に入りの宿の1つとなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
洋々閣 2010年01月19日 10:19:38

このたびはご宿泊いただきありがとうございました。古い建物を長く維持しておりますが、雰囲気がよかったと言っていただき、まことにありがたく存じます。ご夕食のタイミングがゆっくり過ぎたようで、申し訳ございませんでした。お客様が召し上がる御様子をよく見ながらお部屋によって緩急自在にお出しするように、さらに教育いたします。どうぞまたお越しくださいませ。女将拝

ご利用の宿泊プラン
【お魚好きな方へ】会席プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

部屋4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月30日 21:29:07

7月18日に彼と2人で宿泊させて頂きました。まず予約をした時点で翌日にはお電話で予約確認があり、嫌いな食べ物などを聞いて下さり、対応の良さに期待をして行きました。やはり期待の通り、車を駐車場に停め、部屋に通されるところからスタッフの方の対応は非常に良かったです!あまりしつこく干渉されることもなく、かといって行き届かないということもなく、丁度よかったです。またお料理もとてもおいしく頂きました。山口県に住んでいる私たちは普段からお魚はよく食べますが、特にお魚の煮付けや野菜の炊き合わせ、お吸い物などの味付けは最高でした。
また是非宿泊したいです!ありがとうございました。投稿が遅くなり、申し訳ありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
洋々閣 2009年10月12日 17:46:34

ご投稿をいただいていたのに、私が見落としていたようで、御返事がおそくなり申し訳ございませんでした。行き届きませんでしたのにほめていただき感謝申し上げます。スタッフの対応は、お客様のご年齢により臨機応変に行うようにしています。高令の方には、何かとお手伝いが必要ですし、お若い方には、お邪魔になりますし・・・。
料理も和食の基本に忠実に素材の味をいかすように考えております。お気に召していただき、安心いたしました。またお出かけくださいませ。
洋々閣 女将 大河内はるみ

ご利用の宿泊プラン
【お魚好きな方へ】会席プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

部屋3

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月15日 15:48:58

評判通りの風情ある建物や宿の方の気さくな、お人柄のよさそうな雰囲気はとても好感がもてました。
ただ、残念ながらお料理に関してはかなり不満…というか拍子抜けしてしまい、総じて(ダメではないけれど…残念!)という印象です。
お魚もお肉も好きだけれど、せっかくなら美味しい佐賀牛をいただこうと思い、しゃぶしゃぶプランを選択しました。
金額設定もお魚メイン?の会席よりも4000円程高くなっていたので、会席のコースの中でメインが、しゃぶしゃぶになるのだろうと勝手に解釈をしてしまっておりました。他の方の口コミにも、いろいろな器を楽しみながらの食事が楽しめるとありましたので、それも楽しみにしておりましたが…
実際は、本当に小盛りの先付けの小鉢×2→しゃぶしゃぶ→白ご飯+お新香→デザート…味噌汁もありましたが、こちらは普段はつけないけれどサービスとのこと…。
お肉は本当に美味しかったですが、最初からわかっていればこちらのコースは選びませんでした。
プランを選ぶときに品数などもわかるようにされた方がよいかもしれませんね。

繁忙期でお忙しい様子でしたが、食事の時間が選べなかったり、時間通り始まらない、この品数なのに料理の間がかなり時間があく、頼んでいない飲み物がくるなど、サービスも少し残念でした。
これでもっと安いお値段であればそれも仕方ないかもしれませんが、改善の余地があるのでは?と思いました。


あと、お部屋のふすまの取手から釘がでていました。
総じてなんだかなぁ…な旅になりました…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
洋々閣 2017年08月15日 18:15:24

この度の御宿泊ありがとうございました。ご指摘いただきました件につきましてはお詫びの申しようもございません。私どものシャブシャブプランがご不満だったようで、残念に存じます。
ただ、会席プランより4000円高い、とおっしゃるのは、何か誤解がございませんでしょうか?同じお人数で、同じランクのお部屋をお選びになった場合は、シャブシャブプランと会席プランはお値段は同じに設定してございます。たとえば、4人様で同じお部屋をご利用なされば、お一人当たり4000円ほどおやすくなります。そのあたりがおわかりにくかったかと思います。プランは、料金の設定により、お料理内容、器も含めて、だんだんにございまして、ご予約の時点でご説明が不足していたかと反省しております。
また、ふすまの取っ手に釘が出ていたとの事、大変申し訳ございません。さっそく修理をさせます。ご指摘いただきありがとうございました。指先にお怪我はなかったでしょうか。心配致しております。
お子様もごゆっくりお休みいただけましたでしょうか。どうぞまた日頃のお疲れを癒しにお越しくださいませ。
いきとどきませんでしたこと、重ねてお詫び申し上げます。
洋々閣 女将拝

ご利用の宿泊プラン
【黒毛和牛】 洋々閣秘伝のたれで舌鼓み!しゃぶしゃぶプラン(和室 8畳)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

部屋3

ハーレクイン43さんの 洋々閣 のクチコミ

ハーレクイン43さん [40代/女性] 2011年11月09日 15:00:08

大正時代から続いているという、格式のある旅館でした。お料理、器、部屋のしつらえすべてがすばらしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年11月
洋々閣 2011年11月09日 17:54:02

このたびはご宿泊いただき有難うございました。行き届きませんでしたのにおほめにあずかり、感謝申上げます。私どもは明治26年創業で、建物は大正元年に建て替えたものを今に伝えております。古いのでご不自由ではなかったでしょうか。どうぞまたお揃いでお出かけ下さいませ。お待ちしています。
洋々閣 女将 大河内はるみ

ご利用の宿泊プラン
【楽天お得な】エコプラン(バスなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ(バスなし)】

部屋2

tom8739さんの 洋々閣 のクチコミ

tom8739さん [20代/男性] 2014年08月23日 01:33:54

歴史のある古い旅館だが、設備までも古かった。やはりトイレや水周りはリノベーションしてほしい。部屋を変えてもらったが、2Fの内風呂はビジネスホテルのユニットバスみたいで、旅館とはおもえなかった。古き良き風情を大切にしながら、最新の設備にリノベーションしていってほしいと思いました。

内風呂もビジネスホテルではないのだから、ユニットバスではバスタブ付きと書いてほしくなかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
洋々閣 2014年08月23日 11:17:56

このたびはご家族4名様でのご宿泊まことにありがとうございました。行き届きませんこと多々ございまして、お詫びの申し上げようもございません。100年を越した建物ですが、おかげさまでリノベーションはだいぶ進んできております。次にはぜひ檜風呂のお部屋にお泊りくださいますよう、お願い申し上げます。また季節を変えてご家族様おそろいでお出かけくださいませ。季節が変わればお魚が変わります。ご気分も変わると思いますので、ぜひ再度のご利用をお待ちいたします。
ご家族様にくれぐれもお詫びの言葉をお伝えくださいませ。
洋々閣 女将 大河内はるみ

ご利用の宿泊プラン
【お魚好きな方へ】会席プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

部屋2

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月16日 16:03:56

趣のある良い宿でしたが、致命所が。この猛暑にクーラーの効きが悪く、年寄りには苦痛でした。宿の方は一生懸命フォローして下さったのですが、なにぶん高齢者には堪えたようでした。
 九州の暑い時期ですからクーラーは最低限必須設備でしょう。
空調設備(クーラー)更新投資をお願いします。不動産リートなどから支援を頂けないのでしょうか?。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
洋々閣 2013年07月20日 08:43:34

このたびは、御宿泊有難うございました。当日猛暑でクーラーの効きが悪かったとの事、誠に申し訳御座いませんでした。満室でお部屋も変えることができず、大変つらい思いをおさせしました。お身体に変調はきたされませんでしたでしょうか。案じております。心よりおわび申し上げます。女将出張の為、お返事が遅くなりました。お許しくださいませ。また別の機会にお越しくださいます事を願っております。お詫びまで。
洋々閣 女将 大河内はるみ

ご利用の宿泊プラン
【楽天お得な】エコプラン(バスなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ(バスなし)】

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月20日 20:56:30

唐津という土地柄もありお料理の器が良かった! きれいなお庭もあり1泊という強行軍でしたが満足できました。今度はゆっくり行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天お得な】Yプラン(バス・トイレなし)
和室8畳タイプ(バス・トイレなし)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

洋々閣 2009年03月20日 22:08:27

このたびはお泊まりいただきありがとうございました。唐津の自慢はお魚と唐津焼です。玄界灘の旬の幸を、中里隆先生、太亀先生父子の器で供しますので、喜んでいただけたのだと思います。館内にギャラリーを併設しています。この次にはゆっくりと、そちらもお楽しみくださいませ。
洋々閣 女将 大河内はるみ

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2008年07月22日 12:56:47

日本旅館の風情と情緒を感じさせる最高の宿でした。安心して皆様におすすめできるお宿です。お料理も夕食は新鮮なお魚中心で最高でした。朝食の麦のおかゆも美味です。また泊まってみたいお宿です。7月20日は唐津花火大会の日でした。宿から5分の浜辺で十分観賞できます。なお、うっかり忘れ物をしましたが、お宿の方に迅速に対応していただき、大変助かりました。是非、大人の方に泊まっていただきたいお宿です。

【ご利用の宿泊プラン】
器の歓びプラン
二間プラン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

洋々閣 2008年07月22日 20:31:45

このたびはお泊まりいただきありがとうございました。行き届きませんでしたのに過分なお言葉を頂き恐縮いたしました。昔ながらの宿でこれといった洒落たこともできませんが、ちょうど花火大会の日でしたので喜んでいただけましのでしょう。季節が違えばお魚が違いますのでまたどうぞお出かけくださいませ。これから猛暑がやってきます。おからだお大切に。
洋々閣 女将 大河内はるみ

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2008年07月08日 10:55:41

唐津駅から旅館に行く際、タクシーの運転手さんが、唐津の「東の横綱」に宿泊ですね!と言われ楽しみ倍増。到着して直ぐ、5代目自らが出迎えて頂き、部屋へ行くと、敷地内の庭園が見渡せ、建物と言い、非常に歴史や風情を堪能出来る場所だなと感じました。仲居さんも、気さくな方で、1歳10か月の娘も人見知りせず、食事も部屋でおいしい佐賀米を家族皆で周りを気にせず楽しむ事が出来ました。是非、また九州へ行く際には、利用させて頂きますので、その際は宜しくお願い致します!!

【ご利用の宿泊プラン】
潮騒プラン
10畳プラン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

洋々閣 2008年07月22日 20:39:34

このたびはご家族でお泊まりいただきありがとうございました。お嬢様もとてもなついてくださって、うれしゅうございました。お子様つれや高齢者同伴のかたが自分の親戚の家のように安心していろいろの要望を言っていただく宿になりたいと思っています。どうぞまたたびたびお出かけください。「横綱」といわれるほどの宿ではございませんが、せめて関脇くらいには頑張りたいと5代目も修行中でございます。今後ともよろしくお願いいたします。
洋々閣 女将 大河内はるみ

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月18日 15:04:33

家族3人で利用しました。
館内随所に活け花が飾られ、部屋の中は広くて清潔、食事も素材・味付け共に素晴らしく、大浴場のお風呂は広くて清潔で、翌日の朝食も麦粥という他所ではなかなか味わえないものもあり、家族全員大満足でした。
唯一残念だったのは、着いた後雨が降り出し、翌日も風雨が強く、大変冷え込んで、宿自慢のお庭に出る事ができず、唐津の町も堪能できなかった事。
(これはもちろん、雨男の当方の責任です)
仲居さんが、傘もささずに宿の外迄出て、我々が見えなくなる迄、お見送りして頂けました。雨だったので恐縮してしまいました。
女将さんのあたたかい人柄が、従業員の方皆さんに徹底しています。
古い建物の様式を残したまま、新しくした、これぞ正しき日本旅館。
これまで逗留した中で、ベストの宿の一つです。
是非、またお邪魔したいと思います。お世話になり、有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

洋々閣 2006年12月18日 18:47:58

この度は御宿泊ありがとうございました。行き届きませんでしたのに、ご親切な感想をお寄せ頂きありがとうございました。当館の花は花守が山や野から毎日いただいてきておりまして、お客様が喜んでくださいます。建物が古くてご迷惑をおかけする点があるかと思いますが、ご理解いただけますと大変ありがたいことでございます。またどうぞおそろいでお出かけくださいませ。洋々閣 女将拝

111件中 101~111件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ