楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

洋々閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

洋々閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:125件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.57
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.86
  • 風呂4.71
  • 食事4.86
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

111件中 61~80件表示

部屋5

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月16日 20:54:02

すばらしい建物、部屋、お庭、素敵な器でのおいしいお料理、気持ちよいサービス。かなりの期待をして伺ったのですがすべてにおいて予想を遥かに上回っていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
洋々閣 2010年08月17日 08:26:48

このたびはお泊まり頂き有難うございました。お盆で混み合っておりまして行き届かない面がたくさんあったと思いますが、過分な評価をいただき感謝申し上げます。お選びいただいた「口福プラン」は、玄界灘の旬の幸を唐津焼の名匠の器で召し上がっていただくものですが、幸い器に助けられて人気がございます。料理は基本に徹した日本料理で、これといって珍しいものでも御座いませんが、素材の味を大切に、丁寧に調理致しております。どうぞまた御家族お揃いでお越しくださいませ。お待ちしています。洋々閣 女将拝

ご利用の宿泊プラン
【玄海灘の海の幸満載】 お口が幸せになる口福プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ】

部屋5

リキリキ0131さんの 洋々閣 のクチコミ

リキリキ0131さん [30代/女性] 2010年06月27日 18:14:31

 建物の外観から、どんな宿なのかと不安を感じましたが、建物に一歩足を踏み入れ、その風情ある建物内部に感動の連続でした。
 天然温泉ではないものの、お風呂も大きく、また良い香りがする浴舎内に、旅の疲れも吹き飛びました。
 館内には意外にも、雰囲気の良い、和のイメージのロビーもあり、とてもいい気分になれました。到着が遅かったので、籐椅子でゆっくりできなかったのが残念です。
 陶芸家中里氏の作品の展示室も3室?あり、滞在中に美術館めぐりをしたようでした。
 (良い物があったのに、作品を買わずに帰ってきた事を、今後悔しています…)
 夕食は、何気にその中里氏の作品が使われ、また玄界灘の魚も美味しく、量は少な目かもですが、ゆっくりと美味しい料理を楽しむことができ、私も家人も満足しました。
 朝食は初めて食べる『麦粥』を日本庭園を臨む個室でいただき、旅の最終日を良い宿にしてよかったと痛感しました。
 27年前に知り、いつかは行きたいと思っていた『洋々閣』、勇気を出して行ってみて、大正解でした。
 市川海老蔵丈を思わせる若主人、客室係の担当の方、宿の皆様、感じの良い接客ありがとうございました。
 最後に、今思えばお部屋をグレードアップしていただいたようです。
 おかげさまで、快適に過ごせました。大感謝です。
 そして、初めての九州旅行、楽しく終わらせることができ、良い思い出を作ることができました。
 行程を心配していただきましたが、念願の『肥前名護屋城跡』も周る事が出来、大満足の旅でした。
 いつかまた、『洋々閣』を再訪したいと考えております。
 『洋々閣』は佐賀、いや九州一の旅館だと思いますので、無条件に良い気分になりたい方にオススメします。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
洋々閣 2010年06月27日 19:10:45

この度はご宿泊ありがとうございました。当館の地味な外見に驚かれたようですが、そのままお帰りにならずにお入りいただいて有難うございました^_^。梅雨時で200年の松の緑や芝がしっとりして、くつろいでいただけた様で、幸いでございます。また麦粥を食べにお越しください。ギャラリーだけでも結構です。過分なおほめをいただき感謝いたします。女将、支配人、お部屋係より

ご利用の宿泊プラン
【楽天お得な】Yプラン(バス・トイレなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ(バス・トイレなし)】

部屋5

ちゃっきーみるくさんの 洋々閣 のクチコミ

ちゃっきーみるくさん [30代/女性] 2010年05月06日 20:44:23

混んでいたにも関わらずお部屋をランクアップしていただきました。
お料理があっさりしていたので男性にはちょっと物足りないと思いました。
風情があってとても素敵なお部屋でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
洋々閣 2010年05月06日 21:23:09

この度は遠くからお越しいただき有難うございました。無事お帰りになった事と思います。お料理が物足りなかったようで、申し訳御座いませんでした。玄界灘の旬のお魚ばかりを使いましたのでお若い方にはさびしかったでしょうか。この次は佐賀県産和牛のシャブシャブをお試しくださいませ。大正元年建築の古い部屋ですが喜んで頂いたようで、安心いたしました。またお待ちいたします。洋々閣 女将 大河内はるみ

ご利用の宿泊プラン
【楽天お得な】Yプラン(バス・トイレなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ(バス・トイレなし)】

部屋5

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月22日 11:59:15

植栽された広い松の庭に立つと心地よい潮騒が聞こえる、静かなオトナの宿です。
週末、急きょ母との親子旅行にと選びました。
宿の環境、お部屋、お風呂、料理もさることながら、歴史のある宿でありながら訪問者に威圧感や緊張感を感じさせることもなく別宅のように安らぐ居心地の良さは日本旅館ならではであり、また洋々閣だからではないかと思います。
また訪れたくなる、そんな宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
洋々閣 2010年03月25日 09:24:31

この度はお母様とのご旅行に私どもをお選びいただき、有難うございました。なんということもない田舎宿ですが、親戚の家に来るような気楽な感じで、とおっしゃって頂くリピーター様がたくさんいらっしゃいます。200年の松が醸し出す雰囲気かもしれません。またどうぞお越しくださいませ。洋々閣 女将 大河内はるみ

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】キャンペーンプラン(バス・トイレなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ(バス・トイレなし)】

部屋5

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月22日 16:45:00

福岡に単身赴任している夫の誕生日のお祝いにと、関西から参りました。
女将さんのテーブルクロスのお言葉が嬉しく、彼も喜んでいました。
お部屋もバストイレ付きにアップグレードしていただき、感謝しております。
滞在は快適そのもので、宿の方のさりげないお心遣い(お茶やストーブや他の間の説明、傘etc.)が洋々閣が評価され続ける所以なのだなと思いました。
お料理はお昼に飴源に行ったのでしゃぶしゃぶにした方がよかったかなと思っていましたが、すべて美味しく、品も良く、器も美しく、最高でした(特にアラが美味しかったです!)。
いいお誕生日祝いになりました。ありがとうございました。
次は両親も連れて宿泊したいです。

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天お得な】Yプラン(バス・トイレなし)
和室8畳タイプ(バス・トイレなし)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
洋々閣 2009年12月22日 17:24:10

このたびはご主人さまの誕生日お祝いに私どもにご宿泊くださいまして、ありがとうございました。御祝いなどの目的がわかっている場合は、お夕食のお膳に手書きでお祝いの言葉を添えた紙をマットとしてお使いいただきますが、ご主人さまが喜んでくださったのは、私が書いたからでなく、奥様がそのように手配をなさったことへのお気持ちでございましょう。普段は単身赴任で離れておられると、なおさら良い時間をお過ごしいただけたことがうれしゅうございます。またどうぞご家族お揃いでお越しくださいませ。
洋々閣 女将 大河内はるみ

ご利用の宿泊プラン
【楽天お得な】Yプラン(バス・トイレなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ(バス・トイレなし)】

部屋5

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月12日 14:37:58

10月2日に一泊しました。食事がおいしく仲居さんのサービスも良く大変満足しました。当日一組の宿泊と言うことで朝食は趣のある個室で頂く事が出来ラッキーでした。ぼくは自分でも陶器つくりをするのでギャライーの素晴らしい作品をを見ることができで創作意欲が湧きました。部屋にあった新聞の切り抜きに僕が通っている日本陶芸クラブの名誉会員の出光昭介さんの名前が出ており、さらに親近感が出てきました。唐津は初めて訪れたところでしたが、洋洋閣、高取邸、くんちをはじめ歴史あるものを見聞でき大変有意義な一泊旅行でした。唐津、洋洋閣はまた行きたいところの一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
洋々閣 2009年10月12日 17:36:09

このたびはご宿泊有難うございました。当日は地元の宴会でにぎやかでしたので、おさわがしかったのではないかと心配していましたが、ゆっくりしていただきましたようで、安心いたしました。ギャラリーは中里隆・太亀、花子親子の作品をたくさんそろえておりますので、それだけを目当てのお客様も遠くから来て頂けます。御料理も中里親子の器でお出ししますので、焼物好きのお客様には特に喜んでいただけるようです。月はじめや月末などは比較的に静かでございます。どうぞまたお越しくださいませ。洋々閣 女将拝

ご利用の宿泊プラン
【お魚好きな方へ】会席プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

部屋5

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月18日 15:30:21

浴衣の種類を選べ、とか、ポイントのずれたサービスのところが多い中、真の意味でもてなしていただけて、ありがたく思いました。さりげなく、そして押し付けがましくもないが、実は究極に心と神経がいきとどいている、この旅館が大好きです。銀婚式記念の旅行でしたが厚く御礼申し上げます。おかみさまも皆様も、ご健康お祈り申し上げます。

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天お得な】Yプラン(バス・トイレなし)
和室8畳タイプ(バス・トイレなし)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
洋々閣 2009年05月18日 16:56:27

このたびは銀婚式記念の大切なご旅行に私どもをえらんでいただきまして、ありがとうございました。大したおもてなしもできませんでしたのに、おほめいただきありがとうございます。目新しいサービスも何もできませんのですが、田舎のおばあさんの家に帰ったと思っていただいて、おくつろぎいただければありがたいと思っております。またお出かけくださいませ。お待ちしています。お健やかにお過ごしください。
洋々閣 女将 大河内はるみ

ご利用の宿泊プラン
【楽天お得な】Yプラン(バス・トイレなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ(バス・トイレなし)】

部屋5

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月06日 22:08:24

久しぶりでしたが、変わらない品格と穏やかな空気に、ぽっかり昔に時間が戻ったようでした。

器、お食事、行き届いたおもてなしが素晴らしいのは言うまでもありませんが、今回特に感動したのは「麦飯石のお風呂」です。
唐津の人々が「今夜は冷えますね」とおっしゃるなか外出した私どもは、皆さんの言葉がまったく理解できないほど翌朝までぽかぽかで、ぐっすり眠れました。
次にまた「帰る日」まで、どうかそのままであってください。

【ご利用の宿泊プラン】
【お魚好きな方へ】会席プラン
和室8畳タイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
洋々閣 2009年04月08日 21:03:26

このたびはお戻りいただきありがとうございました。相変わらずの田舎旅館でございますのに、おほめいただき恐縮致しました。ばくはん石のお風呂は冬場は特に違いがわかり、いつまでもポカポカと体の芯が温まります。温泉効果がありますので、温泉のない当地ではありがたいものでございます。どうぞまたお帰り下さいませ。女将拝

ご利用の宿泊プラン
【お魚好きな方へ】会席プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

部屋4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月29日 18:03:29

古き良き風情がありとても良かった。館内全てにおいて古いながらも清潔感がある。朝食の干物のアジがとても美味しかった。次回は夕食付きのプランで是非伺ってみたいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年01月
洋々閣 2022年01月29日 20:16:23

このたびはありがとうございました。
ご朝食の干物は日本三大朝市呼子(唐津市)の名物です。
唐津は美味しいお食事処もたくさんございますが、是非次回は洋々閣でのご夕食もお楽しみくださいませ。
またのお越しを心よりお待ち致しております。
洋々閣 若女将 大河内奈穂

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食のみ】片泊まりプラン(和室8畳・バスなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳(バスなし、夕食なし)】

部屋4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月17日 15:29:56

1月9日に宿泊しました。
おもてなし、立地、食事と、とても良かったです。
夕食無しでしたが、買ってきた物を部屋で食べてゆっくり出来て良かったです。

広々としてゆっくり珈琲を頂くお部屋もあり、とても素敵でした。

今度は夕食付で、また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年01月
洋々閣 2022年01月17日 18:35:25

このたびはご来館いただきありがとうございました。
唐津は美味しいお食事処がたくさんございますので、外食になさる方も大歓迎です。
洋々閣でのご夕食は玄界灘の旬の魚介類を中心とした会席料理にて御用意させていただきますが、50年前に九州で初めて始めました黒毛和牛しゃぶしゃぶの南蛮利休鍋プランや冬の特別料理あら(クエ)のプラン、夏の名物おこぜのプランも人気があります。
どうぞ次回はそちらのプランもご検討くださいませ。
またのお戻りをお待ちしております。

洋々閣 若女将 大河内奈穂

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食のみ】片泊まりプラン(和室8畳・バスなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳(バスなし、夕食なし)】

部屋4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月20日 18:44:52

お風呂が温泉ではないけど、気持ちよく入れて温まるよいお風呂。やはりお料理は大満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
洋々閣 2021年04月03日 18:29:58

このたびはご来館いただきありがとうございました。お風呂は天然温泉ではございませんが、麦飯石を通しておりますので美肌効果や温浴効果がございます。お料理もお褒めいただきありがとうございます。季節により魚介類の種類も違ってまいります。またのお戻り心よりお待ち致しております。
洋々閣 若女将 大河内奈穂

部屋4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月20日 16:12:53

11月13日に宿泊させて頂きました
とても静かでゆっくりできました
おもてなしも最高でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
洋々閣 2020年11月21日 09:34:45

この度のご宿泊ありがとうございました。行届きませんでしたのに、お褒めをいただき、感謝申しあげます。またどうぞコロナが落ち着きましたらお戻りくださいませ。ご安全にお過ごしください。
女将拝

ご利用の宿泊プラン
【玄海灘の旬な海の幸をご用意】潮騒プラン(和室10畳)お部屋食
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ】

部屋4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月27日 17:55:31

昔ながらですが、手入れがされていてとてもゆっくり過ごすことができました。
このような大変な時期ですが、こころがこもっていてゆっくりした気分になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
洋々閣 2020年12月31日 09:45:37

このたびはご来館いただきありがとうございました。
一日も早いコロナ禍の終息を願うばかりです。
どうぞお身体大切になさってくださいませ。
またのお越しをお待ちしております。

洋々閣 若女将 大河内奈穂

ご利用の宿泊プラン
【お魚好きな方へ】会席プラン(和室8畳)夕食はお部屋食にて♪
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

部屋4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月23日 18:05:23

今回は2回目の宿泊ですが、前回同様食事がとても素晴らしかったです。
中居さんもとても明るく接客していただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
洋々閣 2020年03月23日 20:45:39

再度の御宿泊まことにありがとうございました。お話しできて、会長が大変喜んでおりました。次のお越しをお待ちしています。コロナで大変な時期においでいただき、心より感謝申し上げます。終息しますまで、くれぐれもお気を付けくださいませ。
女将拝

ご利用の宿泊プラン
【お魚好きな方へ】会席プラン(和室8畳)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

部屋4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月10日 20:40:06

朝アジの干物、茶碗蒸しが美味しかった
夕食のお肉に満足でした。
従業員の方々親切で感じがよかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
洋々閣 2019年12月10日 21:15:15

この度の御宿泊ありがとうございました。行届きませんでしたのに、良いご評価を賜り感謝申しあげます。どうぞお元気でお過ごしくださいまして、またお越しください。良いお年をお迎えください。
お礼まで。
洋々閣 女将拝

部屋4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月31日 07:48:38

口コミが凄くて、楽しみにしつつも今まで裏切られる事も多々あったのであまり期待し過ぎないように行ったのですが、見事に期待を裏切ってくれる素晴らしい旅館でした!!口コミ以上です。本当にスタッフの皆さんの心遣い、施設の品の良さ、おもてなしのプロだなと感動しました。これぞ日本の古き良き旅館です。気持ちのこもった対応に本当に癒されました。佐賀でこんな素敵な旅館に当たるとは思っていませんでした笑
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
洋々閣 2019年08月31日 09:11:52

このたびの御宿泊まことにありがとうございました。不行き届き多々御座いましたでしょうに、過分なおほめにあずかり感謝申しあげます。古い旅館でございます。御不自由なことが御座いましたでしょう。先祖からの建物をなんとか維持しながら続けております。ご理解くださる御客様が大変ありがたく、応援を受けている気持ちになります。今後とも、流行に走らず、基本的なことを大切にしていきたいと思っております。どうぞまたお出かけくださいませ。皆様の御健勝をお祈りいたします。
洋々閣 女将 大河内はるみ

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食のみ】片泊まりプラン(和室8畳)
ご利用のお部屋
【和室8畳(夕食なし)】

部屋4

たびまど1966さんの 洋々閣 のクチコミ

たびまど1966さん [50代/男性] 2019年06月24日 00:14:11

車で到着してから出発するまで従業員の方々のホスピタリティあふれる対応に大満足しました。建物が古いことは否めませんが、建物から見た庭の美しさ、逆に庭から見た建物の美しさを楽しむことができました。食事は夕食、朝食共に味、ボリュームとも満足でした。特に夕食のしゃぶしゃぶはお肉と雑炊がとても美味しく、食べ過ぎてしまったほどです。
この旅館に泊まるために唐津に行ったのですが、正解だったと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
洋々閣 2019年06月24日 10:13:46

このたびの御宿泊まことにありがとうございました。過大な御評価を賜り感謝申しあげます。
庭からみた建物をほめて頂いたのは、初めてでございまして、大変うれしゅうございました。
シャブシャブもお気に召したようで、ありがとうございます。50年以上の変わらぬレシピを近年私(女将)から若女将に引き継いだところでございまして、ゴリゴリとすり鉢で摺ることから解放されてホットしているところで御座います。どうぞまたお越しくださいませ。次は玄界灘の旬の幸を使いました会席料理もお試しください。
ご健勝を祈り上げます。
女将拝

部屋4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月07日 07:12:05


夕食は「飴家」を希望していたのでこちらのプランを利用。
素敵なお庭を見ながら朝食を気持ちよく頂きました。

中井さん達もテキパキと感じよく接客されて全体的に気持ちが良いお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
洋々閣 2018年10月07日 08:15:06

このたびの御宿泊ありがとうございました。またご親切なフィードバックに感謝申し上げます。
飴源さんの御食事も川魚を楽しまれたことでしょう。次は海のお魚も楽しんでくださいませ。一同心より御待ち申し上げます。
洋々閣 女将拝

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食のみ】片泊まりプラン(和室8畳・バスなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳(バスなし、夕食なし)】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

愚庵2837さんの 洋々閣 のクチコミ

愚庵2837さん [60代/男性] 2017年11月25日 18:46:01

建物の古さは、趣がありました。
夕食は、ふぐのコースでしたが、ふぐの量ををもう少し減らして他に2,3品あれば満足できたのではないかと思います。
朝食は美味しく頂きました。
従業員の方の接客は良かったのですが、たぶん経営者の方(?)と思われる若い男性と女性の方の客への接し方に暖かみが感じられない様に見受けられました。イカの活き作りを取り入れた夕食も食べれるようにしていただければと思います。
全体として満足出ませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
洋々閣 2017年11月26日 12:28:34

このたびのご宿泊ありがとうございました。ご満足いただけなかったようで、まことにもうしわけございませんでした。河豚のお料理はわたしどもが伝統にこだわりすぎているのかもしれません。ご指摘のことを参考にさせていただきます。また、接客に問題があったようで、おわびの申し上げようもございません。オーナーであるわたしども夫婦が80代になりますとなかなか体調が思わしくないもので、表にでることがすくなくなりました。今後はもうすこしがんばって応接や社員教育に努力いたします。どうぞお許しください。
どうぞいいお年をお迎えください。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【今が旬!期間限定】河豚好か(ふくよか)プラン
ご利用のお部屋
【河豚好か和室10畳タイプ】

部屋4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月25日 19:28:34

今回は見返りの滝の紫陽花鑑賞が目的で投宿。

初めての宿。激しい雨の中、期待や不安やら抱きながらでしたが、大変満足しました。
純和風の建築は風情に富んで中高年の夫婦には和みます。ホテルに比べて快適性に劣るかと思っていましたが、特に不便ありませんでした。事前には部屋の冷蔵庫がないとのことでしたが、実際にはあったので、ホームページで最新情報が確認できると良いですね。
食事はとても美味しく、地物魚介の会席夕食の内容は始まりからデザートまでスキがなく、庭を眺めながらの朝食も気分の良いものでした。
部屋の担当の方がフレンドリーで楽しい会話、そうは言えども礼を失することない接客で寛がせて頂きました。他のスタッフの皆様も丁寧な応対でした。
古い造りの宿ですので、その雰囲気を味わえるかどうかで相性が決まるのでしょうね。

諦めていた見返りの滝到着後に雨はあがり、水滴を纏った綺麗な紫陽花と水量豊富な滝を鑑賞できたのは幸運でした。良い小旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
洋々閣 2017年06月26日 09:28:30

このたびほご宿泊ありがとうございました。滝のしぶきに紫陽花が生き生きとしていましたことでしょう。ご覧になれてよろしゅうございましたね。宿にも満足していただいたという事で、大変ありがたく存じます。
部屋の冷蔵庫に関しましては、古い家のつくりの関係でコンセントが十分でない部屋が多く、だんだんに工事をしながら増やしていっております。まだ、完全ではございませんので、ご不自由をお掛けしている部屋が残っておりまして、全部できましたならば、ホームページに「冷蔵庫あります」と早く書きたいものでございます。どうぞご理解くださいませ。
宿とお客様にはほんとうに相性が必要だと常々思っております。その点、古いのを承知でお越しくださいますお客様は大変ありがたいものでございます。お戻りをお待ち致します。
ありがとうございました。
女将 大河内はるみ

ご利用の宿泊プラン
【玄海灘の旬な海の幸をご用意】潮騒プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ】

111件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ