楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

洋々閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

洋々閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:125件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.57
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.86
  • 風呂4.71
  • 食事4.86
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

82件中 61~80件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月08日 08:05:03

今回 妻の両親と4人で宿泊させて頂きました。館内の清潔さは 勿論ですが 全てのスタッフさんの対応に家族みんな大満足でした…義父が術後で自力での寝起きが難しく…事前に伝えていなかったので 無理を承知つつ 簡易ベッドの設置が可能か尋ねてみたら すぐに義母の分まで2セットも準備して頂きありがとうございました。両親、私達も朝まで気持ち良く熟睡出来ました。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
【器も歓ぶ絶品料理!!】器の歓びプラン(二間つづき和室)夕食はお部屋食にて♪
ご利用のお部屋
【和室二間つづきタイプ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月29日 18:03:29

古き良き風情がありとても良かった。館内全てにおいて古いながらも清潔感がある。朝食の干物のアジがとても美味しかった。次回は夕食付きのプランで是非伺ってみたいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年01月
洋々閣 2022年01月29日 20:16:23

このたびはありがとうございました。
ご朝食の干物は日本三大朝市呼子(唐津市)の名物です。
唐津は美味しいお食事処もたくさんございますが、是非次回は洋々閣でのご夕食もお楽しみくださいませ。
またのお越しを心よりお待ち致しております。
洋々閣 若女将 大河内奈穂

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食のみ】片泊まりプラン(和室8畳・バスなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳(バスなし、夕食なし)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月27日 17:55:31

昔ながらですが、手入れがされていてとてもゆっくり過ごすことができました。
このような大変な時期ですが、こころがこもっていてゆっくりした気分になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
洋々閣 2020年12月31日 09:45:37

このたびはご来館いただきありがとうございました。
一日も早いコロナ禍の終息を願うばかりです。
どうぞお身体大切になさってくださいませ。
またのお越しをお待ちしております。

洋々閣 若女将 大河内奈穂

ご利用の宿泊プラン
【お魚好きな方へ】会席プラン(和室8畳)夕食はお部屋食にて♪
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月23日 18:05:23

今回は2回目の宿泊ですが、前回同様食事がとても素晴らしかったです。
中居さんもとても明るく接客していただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
洋々閣 2020年03月23日 20:45:39

再度の御宿泊まことにありがとうございました。お話しできて、会長が大変喜んでおりました。次のお越しをお待ちしています。コロナで大変な時期においでいただき、心より感謝申し上げます。終息しますまで、くれぐれもお気を付けくださいませ。
女将拝

ご利用の宿泊プラン
【お魚好きな方へ】会席プラン(和室8畳)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月10日 20:40:06

朝アジの干物、茶碗蒸しが美味しかった
夕食のお肉に満足でした。
従業員の方々親切で感じがよかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
洋々閣 2019年12月10日 21:15:15

この度の御宿泊ありがとうございました。行届きませんでしたのに、良いご評価を賜り感謝申しあげます。どうぞお元気でお過ごしくださいまして、またお越しください。良いお年をお迎えください。
お礼まで。
洋々閣 女将拝

設備・アメニティ4

たびまど1966さんの 洋々閣 のクチコミ

たびまど1966さん [50代/男性] 2019年06月24日 00:14:11

車で到着してから出発するまで従業員の方々のホスピタリティあふれる対応に大満足しました。建物が古いことは否めませんが、建物から見た庭の美しさ、逆に庭から見た建物の美しさを楽しむことができました。食事は夕食、朝食共に味、ボリュームとも満足でした。特に夕食のしゃぶしゃぶはお肉と雑炊がとても美味しく、食べ過ぎてしまったほどです。
この旅館に泊まるために唐津に行ったのですが、正解だったと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
洋々閣 2019年06月24日 10:13:46

このたびの御宿泊まことにありがとうございました。過大な御評価を賜り感謝申しあげます。
庭からみた建物をほめて頂いたのは、初めてでございまして、大変うれしゅうございました。
シャブシャブもお気に召したようで、ありがとうございます。50年以上の変わらぬレシピを近年私(女将)から若女将に引き継いだところでございまして、ゴリゴリとすり鉢で摺ることから解放されてホットしているところで御座います。どうぞまたお越しくださいませ。次は玄界灘の旬の幸を使いました会席料理もお試しください。
ご健勝を祈り上げます。
女将拝

設備・アメニティ4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月27日 17:17:12

・仲居さんの対応、フロントのおかみさん、どの方も非常に好感が持ててうれしかったです。
・食事、どれをとってもおいしくて、「唐津くんち」の時期にいつかまたおとづれたいなと思います。鍋もたぶんおいしいと思いますので、楽しみ・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
洋々閣 2019年05月27日 19:13:11

この度の御宿泊ありがとうございました。行届きませんでしたのに、喜んでいただけたようで、感謝いたします。冬には鍋がおいしくなります。アラの季節にまたお越しくださいませ。
女将拝

ご利用の宿泊プラン
【食の宝庫佐賀】【素材重視!!玄海灘の旬魚に出会える口福の極み】口福プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月25日 19:28:34

今回は見返りの滝の紫陽花鑑賞が目的で投宿。

初めての宿。激しい雨の中、期待や不安やら抱きながらでしたが、大変満足しました。
純和風の建築は風情に富んで中高年の夫婦には和みます。ホテルに比べて快適性に劣るかと思っていましたが、特に不便ありませんでした。事前には部屋の冷蔵庫がないとのことでしたが、実際にはあったので、ホームページで最新情報が確認できると良いですね。
食事はとても美味しく、地物魚介の会席夕食の内容は始まりからデザートまでスキがなく、庭を眺めながらの朝食も気分の良いものでした。
部屋の担当の方がフレンドリーで楽しい会話、そうは言えども礼を失することない接客で寛がせて頂きました。他のスタッフの皆様も丁寧な応対でした。
古い造りの宿ですので、その雰囲気を味わえるかどうかで相性が決まるのでしょうね。

諦めていた見返りの滝到着後に雨はあがり、水滴を纏った綺麗な紫陽花と水量豊富な滝を鑑賞できたのは幸運でした。良い小旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
洋々閣 2017年06月26日 09:28:30

このたびほご宿泊ありがとうございました。滝のしぶきに紫陽花が生き生きとしていましたことでしょう。ご覧になれてよろしゅうございましたね。宿にも満足していただいたという事で、大変ありがたく存じます。
部屋の冷蔵庫に関しましては、古い家のつくりの関係でコンセントが十分でない部屋が多く、だんだんに工事をしながら増やしていっております。まだ、完全ではございませんので、ご不自由をお掛けしている部屋が残っておりまして、全部できましたならば、ホームページに「冷蔵庫あります」と早く書きたいものでございます。どうぞご理解くださいませ。
宿とお客様にはほんとうに相性が必要だと常々思っております。その点、古いのを承知でお越しくださいますお客様は大変ありがたいものでございます。お戻りをお待ち致します。
ありがとうございました。
女将 大河内はるみ

ご利用の宿泊プラン
【玄海灘の旬な海の幸をご用意】潮騒プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月13日 16:16:48

ゆっくりさせていただきました。
着くのが遅く翌朝は時間がなく、唐津焼の展示(3室もあります!)をしっかり見ることができなかったのが残念です。
庭園の松の手入れが素晴らしいです。朝日を浴びて庭園を眺めながらいただく朝食はとても気持ちがよく、ざる豆腐もお粥もトマトも美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年11月
洋々閣 2016年11月13日 18:40:00

このたびはご宿泊ありがとうございました。行き届きませんでした。朝食は喜んでいただけたようで、よろしゅうございました。展示室は中里隆先生、太亀先生、花子先生と、親子3人の陶芸家の作風がそれぞれちがってお楽しみいただけると思います。次は是非早く御着きになってお夕食も召し上がってください。お待ちしています。皆様によろしくお伝えくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食のみ】片泊まりプラン(和室8畳・バスなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳(バスなし、夕食なし)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月28日 15:55:43

趣のある素敵な宿で感動しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
洋々閣 2014年10月28日 17:48:48

このたびは御宿泊いただきありがとうございました。行き届きませんでした。古い木造の建物が時代を感じさせるのでしょうか。趣があると言っていただいて、ありがとうございます。またおそろいでお出かけくださいませ。
洋々閣 女将拝

ご利用の宿泊プラン
【黒毛和牛】 洋々閣秘伝のたれで舌鼓み!しゃぶしゃぶプラン(和室 8畳)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月18日 16:53:07

寒い日でしたが、
廊下にまでストーブをしっかり焚いていて下さり、
大変快適に過ごせました。

是非またお世話になりたいと思います。


九州地区では、他ではもう満足出来ないかも…って程
大好きになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
洋々閣 2013年02月19日 10:22:14

このたびは御宿泊賜り有難うございました。この冬は寒うございましたね。ようやく三寒四温になってまいりました。お召し上がりいただきました「あら」も間もなくシーズンがおわります。また来年、お越しくださいませ。古い屋敷ですが、出来るだけ防寒対策をさせていただきます。
洋々閣 女将 大河内はるみ

ご利用の宿泊プラン
【玄界灘の冬の名物】あら(クエ)尽くしコース
ご利用のお部屋
【あら尽くし和室10畳タイプ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月03日 17:31:00

和室10畳タイプでの予約でしたが、案内されたのは二間続きの和室でゆったりと過ごすことができました。
なによりも、接客とお料理が素晴らしかったです。
まさにプロのおもてなし!
趣のある建物やお庭も素敵でしたし、「唐津の、なごみ」そのままでした。
また、私の不注意でお部屋に忘れてしまった物もわざわざメール便で届けてくださいました。ありがとうございました。
是非また訪問したい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
洋々閣 2013年01月05日 09:55:40

明けましておめでとうございます。昨年末は御宿泊賜り有難うございました。その日はたまたま空きが出ましたので、お部屋を変えさせていただきました。おほめにあずかり恐縮です。御忘れ物もお部屋ですと特定出来ますのですぐにお送りできますので、当然のことでございます。この冬は特に寒くて、私どもの庭園も冬枯れの様子ですが、よろこんでいただき安心致しました。また来年もクリスマスのお休みにお越しくださいませ。本年一年がお客さまに取りまして良い年でございますよういのります。洋々閣 女将拝

ご利用の宿泊プラン
【素材重視!!玄海灘の旬魚に出会える口福の極み】口福プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月04日 17:00:52

1月2日に家族三人で宿泊しました。旅館の従業員や仲居さんの対応もよく、また夕食の料理もおいしく(特にご飯が炊きたて)満足しました。部屋もとても綺麗でゆっくりとくつろぐことが出来ました。今年は家族がもう一人増えるので、落ち着いたらまた宿泊したいです。従業員のみなさん、ゆっくりとした時間おをありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
洋々閣 2012年01月04日 18:33:16

このたびはご宿泊有難うございました。行き届きませんでしたがゆっくりして頂けたようで幸いでございます。もうじき赤ちゃんが御生まれですね。この次は4人家族でお越しくださいませ。上のお嬢様の健やかなご成長と次のお子様の御安産を祈ります。洋々閣 女将 大河内はるみ

ご利用の宿泊プラン
【楽天お得な】エコプラン(バスなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ(バスなし)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月16日 16:02:49

玄関にるなり、まるで来ることがわかっていたように女将の出迎えがあり、道案内をお願いしたら、ご丁寧に調べてくださったりと、とても、恐縮しました。お風呂、器の展示、お庭、ミニライブラリーのセンス良い蔵書と、宿での時間も楽しめ、居心地がよく過ごせた。大浴場にはバスタオルがなく、部屋のものを持参しなければならないのには、 事前に言ってもらいたいと思う。

【ご利用の宿泊プラン】

和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
洋々閣 2011年05月18日 07:59:54

このたびはご利用いただき有難うございました。行き届きませんでした。大浴場のバスタオルにつきましては、お部屋にご案内した時に申上げるように言っているのですが、抜けましたようで、誠に申し訳ございません。今後はこのような事がないようにさらに注意致します。
私どもではプレスをかけられないタオル類に関しましては、清潔を保つために自家洗濯をいたしておりますので、大量に浴場に準備するのが難しくてお部屋のほうに置いております。今後は対応を考えなければいけない課題とさせて頂きます。ご指摘いただき有難うございました。どうぞまたお越しくださいませ。お待ち致します。女将拝

ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ4

KoKo1969さんの 洋々閣 のクチコミ

KoKo1969さん [40代/女性] 2010年12月06日 10:28:43

伝統と格式のお宿ということで一度泊まってみたかったのですが、
本当に行き届いておられ、とても過ごしやすかったです。
評判どおり、お食事もおいしく、お部屋の窓から唐津城のライトアップが見えるのを教えてもらいました。お風呂も温泉ではないですが、麦飯石でとてもあったまりますし、何よりとても清潔感がありました。
ぜひまたお邪魔したい宿の一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
洋々閣 2010年12月06日 13:54:09

このたびはご宿泊有難うございました。唐津城はすぐ近くですが、当館より後で出来ましたので、各部屋から城が見えるようには設計されていませんでしたが、お泊まり頂いたお部屋は改修したときに、城が見えるようにいたしました。
お風呂は温泉でないので、タンクに麦飯石を入れて沸かしていますので温泉効果が御座います。喜んでいただき幸いでございます。またどうぞお越しくださいませ。お待ちしています。女将拝

ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月18日 09:57:03

とにかく、建物の雰囲気が内外ともによかったです。そしてその雰囲気に反することなく接客面もよかったです。食事は夕食が少し間が空き過ぎることもありましたが、それ以外は味も量もよかったと思います。朝食は焼きたての鰯の丸干しが出てきたのが印象的でした。とてもおいしかったです。食事、接客、雰囲気すべてがそろって良いという宿は少なくなってきていると思うので、私にとっては貴重なお気に入りの宿の1つとなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
洋々閣 2010年01月19日 10:19:38

このたびはご宿泊いただきありがとうございました。古い建物を長く維持しておりますが、雰囲気がよかったと言っていただき、まことにありがたく存じます。ご夕食のタイミングがゆっくり過ぎたようで、申し訳ございませんでした。お客様が召し上がる御様子をよく見ながらお部屋によって緩急自在にお出しするように、さらに教育いたします。どうぞまたお越しくださいませ。女将拝

ご利用の宿泊プラン
【お魚好きな方へ】会席プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月12日 14:37:58

10月2日に一泊しました。食事がおいしく仲居さんのサービスも良く大変満足しました。当日一組の宿泊と言うことで朝食は趣のある個室で頂く事が出来ラッキーでした。ぼくは自分でも陶器つくりをするのでギャライーの素晴らしい作品をを見ることができで創作意欲が湧きました。部屋にあった新聞の切り抜きに僕が通っている日本陶芸クラブの名誉会員の出光昭介さんの名前が出ており、さらに親近感が出てきました。唐津は初めて訪れたところでしたが、洋洋閣、高取邸、くんちをはじめ歴史あるものを見聞でき大変有意義な一泊旅行でした。唐津、洋洋閣はまた行きたいところの一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
洋々閣 2009年10月12日 17:36:09

このたびはご宿泊有難うございました。当日は地元の宴会でにぎやかでしたので、おさわがしかったのではないかと心配していましたが、ゆっくりしていただきましたようで、安心いたしました。ギャラリーは中里隆・太亀、花子親子の作品をたくさんそろえておりますので、それだけを目当てのお客様も遠くから来て頂けます。御料理も中里親子の器でお出ししますので、焼物好きのお客様には特に喜んでいただけるようです。月はじめや月末などは比較的に静かでございます。どうぞまたお越しくださいませ。洋々閣 女将拝

ご利用の宿泊プラン
【お魚好きな方へ】会席プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月06日 22:08:24

久しぶりでしたが、変わらない品格と穏やかな空気に、ぽっかり昔に時間が戻ったようでした。

器、お食事、行き届いたおもてなしが素晴らしいのは言うまでもありませんが、今回特に感動したのは「麦飯石のお風呂」です。
唐津の人々が「今夜は冷えますね」とおっしゃるなか外出した私どもは、皆さんの言葉がまったく理解できないほど翌朝までぽかぽかで、ぐっすり眠れました。
次にまた「帰る日」まで、どうかそのままであってください。

【ご利用の宿泊プラン】
【お魚好きな方へ】会席プラン
和室8畳タイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
洋々閣 2009年04月08日 21:03:26

このたびはお戻りいただきありがとうございました。相変わらずの田舎旅館でございますのに、おほめいただき恐縮致しました。ばくはん石のお風呂は冬場は特に違いがわかり、いつまでもポカポカと体の芯が温まります。温泉効果がありますので、温泉のない当地ではありがたいものでございます。どうぞまたお帰り下さいませ。女将拝

ご利用の宿泊プラン
【お魚好きな方へ】会席プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月07日 12:10:47

大変気持ちよく過ごせました。お庭、建物の隅々まで美しく、自分のような無粋に暮らしている人間でも深く心打たれるものがありました。
お料理もしみじみとおいしくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年11月

設備・アメニティ3

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月20日 18:44:52

お風呂が温泉ではないけど、気持ちよく入れて温まるよいお風呂。やはりお料理は大満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
洋々閣 2021年04月03日 18:29:58

このたびはご来館いただきありがとうございました。お風呂は天然温泉ではございませんが、麦飯石を通しておりますので美肌効果や温浴効果がございます。お料理もお褒めいただきありがとうございます。季節により魚介類の種類も違ってまいります。またのお戻り心よりお待ち致しております。
洋々閣 若女将 大河内奈穂

82件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ