楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

洋々閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

洋々閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:125件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.57
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.86
  • 風呂4.71
  • 食事4.86
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

82件中 61~80件表示

風呂4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月29日 11:59:40

大変すばらしい宿でした。
実家に帰ったような、温かく、心地の良い御もてなしのある旅館でした。
部屋、庭、御風呂どれも華美ではないが、、懐かしく、また心からゆったりできる時間・空間でした。
御食事はどれも本当に美味しかったです。
主人の誕生祝を兼ねた旅行でしたが、女将の達筆でお祝いの言葉を頂き、これもまた、本当に嬉しいものでした。
また、是非尋ねたいと思う宿でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
洋々閣 2014年04月29日 16:35:32

このたびはご主人様の誕生日の大切なご旅行に私どもをお選びいただき、ありがとうございました。行き届きませんでしたのに、過分なお言葉をいただき、感謝申し上げます。いなかの親戚の家に帰ったような旅館でありたいと願っております。「実家に帰ったような」と言っていただいたのが最高の褒め言葉でございました。ありがとうございます。また時々お戻りください。
女将拝

ご利用の宿泊プラン
【玄海灘の旬な海の幸をご用意】潮騒プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ】

風呂4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月29日 13:04:41

地元の新鮮なお魚やめずらしいお酒を、地元の焼き物(唐津焼)で適量出してくださる、それだけで満足。ごちそう攻めに苦痛を感じることも、趣味の悪い器にがっかりさせられることもなく、よい一夜になりました。
ご主人と女将さんが洋装でいらしたのにも、(失礼ながら)やや若かった頃の両親を思い出し心が和みました。旅館や飲食店の和装の女性には、なんとなく恐怖心というか威圧感を感じることがあるものですから。
今度はあらを頂きに冬に伺ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
洋々閣 2013年05月29日 16:59:39

このたびは御宿泊いただき有難うございました。器は中里隆・太亀父子の作品を多く用いております。喜んで頂いてありがたいことでございます。
女将の洋服は、ここ数年、脚と腰を痛め、着物が着れなくなったことによりますが、こんなふうに感じて下さる方があるのでしたら、安心致しました。ありがとうございます。アラの時期にお待ちします。洋々閣 女将 大河内はるみ

ご利用の宿泊プラン
【お魚好きな方へ】会席プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

風呂4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月03日 17:31:00

和室10畳タイプでの予約でしたが、案内されたのは二間続きの和室でゆったりと過ごすことができました。
なによりも、接客とお料理が素晴らしかったです。
まさにプロのおもてなし!
趣のある建物やお庭も素敵でしたし、「唐津の、なごみ」そのままでした。
また、私の不注意でお部屋に忘れてしまった物もわざわざメール便で届けてくださいました。ありがとうございました。
是非また訪問したい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
洋々閣 2013年01月05日 09:55:40

明けましておめでとうございます。昨年末は御宿泊賜り有難うございました。その日はたまたま空きが出ましたので、お部屋を変えさせていただきました。おほめにあずかり恐縮です。御忘れ物もお部屋ですと特定出来ますのですぐにお送りできますので、当然のことでございます。この冬は特に寒くて、私どもの庭園も冬枯れの様子ですが、よろこんでいただき安心致しました。また来年もクリスマスのお休みにお越しくださいませ。本年一年がお客さまに取りまして良い年でございますよういのります。洋々閣 女将拝

ご利用の宿泊プラン
【素材重視!!玄海灘の旬魚に出会える口福の極み】口福プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ】

風呂4

WELLCHERさんの 洋々閣 のクチコミ

WELLCHERさん [40代/女性] 2012年10月05日 12:36:10

Very beautiful place and envoirement, excellent food !
Thank you so much for the master Okochi San to let us have dinner in the beautiful dinning room and 仲居 is a very cheerful person who makes our dinner full of fun and joy !
Also specially thank you for Harumi Okochi San to translate the menu in English for us!
A memorable journey in 唐津 where full of warmness people !!
A very warm traditional Ryokan and looking forward to come again !

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年09月
洋々閣 2012年10月05日 15:23:05

Thank you so much for your kind words. We are just an old-fashioned Japanese ryokan, but we do our best to maintain the old taste of Japanese traditional hospitality. We are glad to know that you enjoyed our Kaiseki dinner. Next time please try our Shabushabu.
We are looking forward to seeing yu again in the near future.
Akihiko Okochi, Proprieter
Harumi Okochi, Proprietress,
Miyoko, Chamber maid

ご利用の宿泊プラン
【楽天お得な】エコプラン(バスなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ(バスなし)】

風呂4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月04日 17:00:52

1月2日に家族三人で宿泊しました。旅館の従業員や仲居さんの対応もよく、また夕食の料理もおいしく(特にご飯が炊きたて)満足しました。部屋もとても綺麗でゆっくりとくつろぐことが出来ました。今年は家族がもう一人増えるので、落ち着いたらまた宿泊したいです。従業員のみなさん、ゆっくりとした時間おをありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
洋々閣 2012年01月04日 18:33:16

このたびはご宿泊有難うございました。行き届きませんでしたがゆっくりして頂けたようで幸いでございます。もうじき赤ちゃんが御生まれですね。この次は4人家族でお越しくださいませ。上のお嬢様の健やかなご成長と次のお子様の御安産を祈ります。洋々閣 女将 大河内はるみ

ご利用の宿泊プラン
【楽天お得な】エコプラン(バスなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ(バスなし)】

風呂4

ハーレクイン43さんの 洋々閣 のクチコミ

ハーレクイン43さん [40代/女性] 2011年11月09日 15:00:08

大正時代から続いているという、格式のある旅館でした。お料理、器、部屋のしつらえすべてがすばらしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年11月
洋々閣 2011年11月09日 17:54:02

このたびはご宿泊いただき有難うございました。行き届きませんでしたのにおほめにあずかり、感謝申上げます。私どもは明治26年創業で、建物は大正元年に建て替えたものを今に伝えております。古いのでご不自由ではなかったでしょうか。どうぞまたお揃いでお出かけ下さいませ。お待ちしています。
洋々閣 女将 大河内はるみ

ご利用の宿泊プラン
【楽天お得な】エコプラン(バスなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ(バスなし)】

風呂4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月16日 16:02:49

玄関にるなり、まるで来ることがわかっていたように女将の出迎えがあり、道案内をお願いしたら、ご丁寧に調べてくださったりと、とても、恐縮しました。お風呂、器の展示、お庭、ミニライブラリーのセンス良い蔵書と、宿での時間も楽しめ、居心地がよく過ごせた。大浴場にはバスタオルがなく、部屋のものを持参しなければならないのには、 事前に言ってもらいたいと思う。

【ご利用の宿泊プラン】

和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
洋々閣 2011年05月18日 07:59:54

このたびはご利用いただき有難うございました。行き届きませんでした。大浴場のバスタオルにつきましては、お部屋にご案内した時に申上げるように言っているのですが、抜けましたようで、誠に申し訳ございません。今後はこのような事がないようにさらに注意致します。
私どもではプレスをかけられないタオル類に関しましては、清潔を保つために自家洗濯をいたしておりますので、大量に浴場に準備するのが難しくてお部屋のほうに置いております。今後は対応を考えなければいけない課題とさせて頂きます。ご指摘いただき有難うございました。どうぞまたお越しくださいませ。お待ち致します。女将拝

ご利用のお部屋
【和室】

風呂4

KoKo1969さんの 洋々閣 のクチコミ

KoKo1969さん [40代/女性] 2010年12月06日 10:28:43

伝統と格式のお宿ということで一度泊まってみたかったのですが、
本当に行き届いておられ、とても過ごしやすかったです。
評判どおり、お食事もおいしく、お部屋の窓から唐津城のライトアップが見えるのを教えてもらいました。お風呂も温泉ではないですが、麦飯石でとてもあったまりますし、何よりとても清潔感がありました。
ぜひまたお邪魔したい宿の一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
洋々閣 2010年12月06日 13:54:09

このたびはご宿泊有難うございました。唐津城はすぐ近くですが、当館より後で出来ましたので、各部屋から城が見えるようには設計されていませんでしたが、お泊まり頂いたお部屋は改修したときに、城が見えるようにいたしました。
お風呂は温泉でないので、タンクに麦飯石を入れて沸かしていますので温泉効果が御座います。喜んでいただき幸いでございます。またどうぞお越しくださいませ。お待ちしています。女将拝

ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ】

風呂4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月25日 21:31:05

車で旅館まで送ってくれた友人夫妻と共に、お茶を淹れて頂き部屋で頂きました。御蔭様で、部屋で4人でゆっくりと寛ぐことが出来ました。ありがとうございました。友人夫妻もすっかり気に入り、「次回は4人で泊まりに来よう!」と言うことになりました。
バスなしプランでしたが、バスありにアップグレードして頂きましたし、食事、器、中庭、建物、仲居さんを始め従業員の方々の気配り等々、全てが予想以上でした。
泊まって本当に良かったと思っています。いつになるかは分かりませんが、次回は友人夫妻と4人で泊まりたいと思っています。その際は、またよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
洋々閣 2010年11月26日 09:33:08

このたびはお泊まりいただき有難うございました。行き届きませんでした。お友達と御一緒に夕方までゆっくりしていただいたとのこと、それくらいの事はちっとも構いませんので、いつでもおっしゃってください。どうぞこの次は皆様お揃いでお出かけ下さいませ。お待ちしています。
洋々閣 女将拝

ご利用の宿泊プラン
【楽天お得な】Yプラン(バスなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ(バスなし)】

風呂4

リキリキ0131さんの 洋々閣 のクチコミ

リキリキ0131さん [30代/女性] 2010年06月27日 18:14:31

 建物の外観から、どんな宿なのかと不安を感じましたが、建物に一歩足を踏み入れ、その風情ある建物内部に感動の連続でした。
 天然温泉ではないものの、お風呂も大きく、また良い香りがする浴舎内に、旅の疲れも吹き飛びました。
 館内には意外にも、雰囲気の良い、和のイメージのロビーもあり、とてもいい気分になれました。到着が遅かったので、籐椅子でゆっくりできなかったのが残念です。
 陶芸家中里氏の作品の展示室も3室?あり、滞在中に美術館めぐりをしたようでした。
 (良い物があったのに、作品を買わずに帰ってきた事を、今後悔しています…)
 夕食は、何気にその中里氏の作品が使われ、また玄界灘の魚も美味しく、量は少な目かもですが、ゆっくりと美味しい料理を楽しむことができ、私も家人も満足しました。
 朝食は初めて食べる『麦粥』を日本庭園を臨む個室でいただき、旅の最終日を良い宿にしてよかったと痛感しました。
 27年前に知り、いつかは行きたいと思っていた『洋々閣』、勇気を出して行ってみて、大正解でした。
 市川海老蔵丈を思わせる若主人、客室係の担当の方、宿の皆様、感じの良い接客ありがとうございました。
 最後に、今思えばお部屋をグレードアップしていただいたようです。
 おかげさまで、快適に過ごせました。大感謝です。
 そして、初めての九州旅行、楽しく終わらせることができ、良い思い出を作ることができました。
 行程を心配していただきましたが、念願の『肥前名護屋城跡』も周る事が出来、大満足の旅でした。
 いつかまた、『洋々閣』を再訪したいと考えております。
 『洋々閣』は佐賀、いや九州一の旅館だと思いますので、無条件に良い気分になりたい方にオススメします。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
洋々閣 2010年06月27日 19:10:45

この度はご宿泊ありがとうございました。当館の地味な外見に驚かれたようですが、そのままお帰りにならずにお入りいただいて有難うございました^_^。梅雨時で200年の松の緑や芝がしっとりして、くつろいでいただけた様で、幸いでございます。また麦粥を食べにお越しください。ギャラリーだけでも結構です。過分なおほめをいただき感謝いたします。女将、支配人、お部屋係より

ご利用の宿泊プラン
【楽天お得な】Yプラン(バス・トイレなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ(バス・トイレなし)】

風呂4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月18日 09:57:03

とにかく、建物の雰囲気が内外ともによかったです。そしてその雰囲気に反することなく接客面もよかったです。食事は夕食が少し間が空き過ぎることもありましたが、それ以外は味も量もよかったと思います。朝食は焼きたての鰯の丸干しが出てきたのが印象的でした。とてもおいしかったです。食事、接客、雰囲気すべてがそろって良いという宿は少なくなってきていると思うので、私にとっては貴重なお気に入りの宿の1つとなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
洋々閣 2010年01月19日 10:19:38

このたびはご宿泊いただきありがとうございました。古い建物を長く維持しておりますが、雰囲気がよかったと言っていただき、まことにありがたく存じます。ご夕食のタイミングがゆっくり過ぎたようで、申し訳ございませんでした。お客様が召し上がる御様子をよく見ながらお部屋によって緩急自在にお出しするように、さらに教育いたします。どうぞまたお越しくださいませ。女将拝

ご利用の宿泊プラン
【お魚好きな方へ】会席プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

風呂4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月22日 16:45:00

福岡に単身赴任している夫の誕生日のお祝いにと、関西から参りました。
女将さんのテーブルクロスのお言葉が嬉しく、彼も喜んでいました。
お部屋もバストイレ付きにアップグレードしていただき、感謝しております。
滞在は快適そのもので、宿の方のさりげないお心遣い(お茶やストーブや他の間の説明、傘etc.)が洋々閣が評価され続ける所以なのだなと思いました。
お料理はお昼に飴源に行ったのでしゃぶしゃぶにした方がよかったかなと思っていましたが、すべて美味しく、品も良く、器も美しく、最高でした(特にアラが美味しかったです!)。
いいお誕生日祝いになりました。ありがとうございました。
次は両親も連れて宿泊したいです。

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天お得な】Yプラン(バス・トイレなし)
和室8畳タイプ(バス・トイレなし)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
洋々閣 2009年12月22日 17:24:10

このたびはご主人さまの誕生日お祝いに私どもにご宿泊くださいまして、ありがとうございました。御祝いなどの目的がわかっている場合は、お夕食のお膳に手書きでお祝いの言葉を添えた紙をマットとしてお使いいただきますが、ご主人さまが喜んでくださったのは、私が書いたからでなく、奥様がそのように手配をなさったことへのお気持ちでございましょう。普段は単身赴任で離れておられると、なおさら良い時間をお過ごしいただけたことがうれしゅうございます。またどうぞご家族お揃いでお越しくださいませ。
洋々閣 女将 大河内はるみ

ご利用の宿泊プラン
【楽天お得な】Yプラン(バス・トイレなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ(バス・トイレなし)】

風呂4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月12日 14:37:58

10月2日に一泊しました。食事がおいしく仲居さんのサービスも良く大変満足しました。当日一組の宿泊と言うことで朝食は趣のある個室で頂く事が出来ラッキーでした。ぼくは自分でも陶器つくりをするのでギャライーの素晴らしい作品をを見ることができで創作意欲が湧きました。部屋にあった新聞の切り抜きに僕が通っている日本陶芸クラブの名誉会員の出光昭介さんの名前が出ており、さらに親近感が出てきました。唐津は初めて訪れたところでしたが、洋洋閣、高取邸、くんちをはじめ歴史あるものを見聞でき大変有意義な一泊旅行でした。唐津、洋洋閣はまた行きたいところの一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
洋々閣 2009年10月12日 17:36:09

このたびはご宿泊有難うございました。当日は地元の宴会でにぎやかでしたので、おさわがしかったのではないかと心配していましたが、ゆっくりしていただきましたようで、安心いたしました。ギャラリーは中里隆・太亀、花子親子の作品をたくさんそろえておりますので、それだけを目当てのお客様も遠くから来て頂けます。御料理も中里親子の器でお出ししますので、焼物好きのお客様には特に喜んでいただけるようです。月はじめや月末などは比較的に静かでございます。どうぞまたお越しくださいませ。洋々閣 女将拝

ご利用の宿泊プラン
【お魚好きな方へ】会席プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

風呂3

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月08日 08:05:03

今回 妻の両親と4人で宿泊させて頂きました。館内の清潔さは 勿論ですが 全てのスタッフさんの対応に家族みんな大満足でした…義父が術後で自力での寝起きが難しく…事前に伝えていなかったので 無理を承知つつ 簡易ベッドの設置が可能か尋ねてみたら すぐに義母の分まで2セットも準備して頂きありがとうございました。両親、私達も朝まで気持ち良く熟睡出来ました。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
【器も歓ぶ絶品料理!!】器の歓びプラン(二間つづき和室)夕食はお部屋食にて♪
ご利用のお部屋
【和室二間つづきタイプ】

風呂3

yamaryo0412さんの 洋々閣 のクチコミ

yamaryo0412さん [40代/男性] 2023年03月06日 11:35:33

老舗の厳かな雰囲気がありながら、働いてらっしゃる方々はとても気さくで、でも手が行き届く細やかな接客で、それでいて押し付けがましくも無く、とても楽しく有意義に過ごすことができました。料理も絶品で、大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【玄海灘の旬な海の幸をご用意】潮騒プラン(和室10畳)お部屋食
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ】

風呂3

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月17日 15:29:56

1月9日に宿泊しました。
おもてなし、立地、食事と、とても良かったです。
夕食無しでしたが、買ってきた物を部屋で食べてゆっくり出来て良かったです。

広々としてゆっくり珈琲を頂くお部屋もあり、とても素敵でした。

今度は夕食付で、また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年01月
洋々閣 2022年01月17日 18:35:25

このたびはご来館いただきありがとうございました。
唐津は美味しいお食事処がたくさんございますので、外食になさる方も大歓迎です。
洋々閣でのご夕食は玄界灘の旬の魚介類を中心とした会席料理にて御用意させていただきますが、50年前に九州で初めて始めました黒毛和牛しゃぶしゃぶの南蛮利休鍋プランや冬の特別料理あら(クエ)のプラン、夏の名物おこぜのプランも人気があります。
どうぞ次回はそちらのプランもご検討くださいませ。
またのお戻りをお待ちしております。

洋々閣 若女将 大河内奈穂

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食のみ】片泊まりプラン(和室8畳・バスなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳(バスなし、夕食なし)】

風呂3

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月27日 17:55:31

昔ながらですが、手入れがされていてとてもゆっくり過ごすことができました。
このような大変な時期ですが、こころがこもっていてゆっくりした気分になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
洋々閣 2020年12月31日 09:45:37

このたびはご来館いただきありがとうございました。
一日も早いコロナ禍の終息を願うばかりです。
どうぞお身体大切になさってくださいませ。
またのお越しをお待ちしております。

洋々閣 若女将 大河内奈穂

ご利用の宿泊プラン
【お魚好きな方へ】会席プラン(和室8畳)夕食はお部屋食にて♪
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

風呂3

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月23日 18:05:23

今回は2回目の宿泊ですが、前回同様食事がとても素晴らしかったです。
中居さんもとても明るく接客していただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
洋々閣 2020年03月23日 20:45:39

再度の御宿泊まことにありがとうございました。お話しできて、会長が大変喜んでおりました。次のお越しをお待ちしています。コロナで大変な時期においでいただき、心より感謝申し上げます。終息しますまで、くれぐれもお気を付けくださいませ。
女将拝

ご利用の宿泊プラン
【お魚好きな方へ】会席プラン(和室8畳)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

風呂3

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月02日 13:09:52

チェックインの前に車を駐車場に置かせてもらって、ゆっくりと唐津の街を散策できました。町に残る建物や能舞台まである炭鉱主の豪邸、高取邸など、唐津が豊かで文化的な城下町であったことを感じました。
お宿はお花のしつらえや品の良い調度品など心地よいゆったりした空間で、くつろいで過ごすことができました。
お宿を決めたひとつには、唐津焼の作品を展示されてるギャラリーがあったことで、じっくりとうつわを手に取り選ぶことができたのも、とても魅力的でした。
朝食は広く手入れの行き届いたお庭を眺めながら、丁寧に作られたお料理をいただきました。帰り際、女将さんに
夫婦ご一緒にと写真を撮っていただき、宿の歴史などのお話をしていただきました。穏やかで素敵な笑顔の女将さんでとても印象的でした。また訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
洋々閣 2015年12月02日 19:48:17

このたびはご宿泊いただきありがとうございました。行き届きませんでした。わたくしは数年前に足腰を痛めてからあまりお客室へご挨拶に出れなくなりました。それで、玄関あたりでうろうろしてお客様とお話ししたりしておりまして、余計なおしゃべりを致しましたことでしょう。お許しください。ギャラリーは充実した品ぞろえだと自負しています。またどうぞお出かけくださいませ。
女将拝

ご利用の宿泊プラン
【お魚好きな方へ】会席プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

風呂3

にゃんたろう7213さんの 洋々閣 のクチコミ

にゃんたろう7213さん [50代/女性] 2011年06月26日 00:35:27

弟にぜひと薦められ、日程を変更して伺いました。お部屋が狭いのではと思っておりましたが前室もあり使い勝手よく作られたお部屋で快適でした。お料理は悩んだ末に選んだプランでしたが、私どもには大正解でした。特に魚好きの夫は次回はいつ行けるかなとずっと言い続けているので冬のアラの頃にまた伺いたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
洋々閣 2011年06月26日 18:10:49

このたびはご宿泊いただき有難うございました。行き届きませんでしたのに過分なご評価を賜り有難うございます。玄界灘の旬の幸に恵まれた唐津はお魚好きのお客様に喜んでいただける町でございます。冬は「アラ」や「フグ」、磯物のお魚も豊富です。またのお越しをお待ちします。女将拝

ご利用の宿泊プラン
【お魚好きな方へ】会席プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

82件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ