楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

洋々閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

洋々閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:125件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.57
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.86
  • 風呂4.71
  • 食事4.86
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

82件中 61~80件表示

食事5

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月04日 17:00:52

1月2日に家族三人で宿泊しました。旅館の従業員や仲居さんの対応もよく、また夕食の料理もおいしく(特にご飯が炊きたて)満足しました。部屋もとても綺麗でゆっくりとくつろぐことが出来ました。今年は家族がもう一人増えるので、落ち着いたらまた宿泊したいです。従業員のみなさん、ゆっくりとした時間おをありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
洋々閣 2012年01月04日 18:33:16

このたびはご宿泊有難うございました。行き届きませんでしたがゆっくりして頂けたようで幸いでございます。もうじき赤ちゃんが御生まれですね。この次は4人家族でお越しくださいませ。上のお嬢様の健やかなご成長と次のお子様の御安産を祈ります。洋々閣 女将 大河内はるみ

ご利用の宿泊プラン
【楽天お得な】エコプラン(バスなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ(バスなし)】

食事5

ハーレクイン43さんの 洋々閣 のクチコミ

ハーレクイン43さん [40代/女性] 2011年11月09日 15:00:08

大正時代から続いているという、格式のある旅館でした。お料理、器、部屋のしつらえすべてがすばらしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年11月
洋々閣 2011年11月09日 17:54:02

このたびはご宿泊いただき有難うございました。行き届きませんでしたのにおほめにあずかり、感謝申上げます。私どもは明治26年創業で、建物は大正元年に建て替えたものを今に伝えております。古いのでご不自由ではなかったでしょうか。どうぞまたお揃いでお出かけ下さいませ。お待ちしています。
洋々閣 女将 大河内はるみ

ご利用の宿泊プラン
【楽天お得な】エコプラン(バスなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ(バスなし)】

食事5

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月23日 21:45:35

久しぶりに帰国したアメリカ在住の友達とお世話になりました。シンプルだけど質感のあるしつらえに、友人ともどもとても満足しました。友人も日本の良さを再認識したようで、これからは毎年帰国したいと言っていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年05月
洋々閣 2011年07月24日 09:17:36

5月6月と続けてお泊まり頂き、ほんとうにありがとうございました。行き届きませんでしたのに、おほめにあずかり感謝申上げます。また皆様お揃いでお出かけ下さいませ。アメリカの御友人によろしくお伝えくださいませ。
洋々閣 女将 大河内はるみ

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食のみ】片泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

にゃんたろう7213さんの 洋々閣 のクチコミ

にゃんたろう7213さん [50代/女性] 2011年06月26日 00:35:27

弟にぜひと薦められ、日程を変更して伺いました。お部屋が狭いのではと思っておりましたが前室もあり使い勝手よく作られたお部屋で快適でした。お料理は悩んだ末に選んだプランでしたが、私どもには大正解でした。特に魚好きの夫は次回はいつ行けるかなとずっと言い続けているので冬のアラの頃にまた伺いたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
洋々閣 2011年06月26日 18:10:49

このたびはご宿泊いただき有難うございました。行き届きませんでしたのに過分なご評価を賜り有難うございます。玄界灘の旬の幸に恵まれた唐津はお魚好きのお客様に喜んでいただける町でございます。冬は「アラ」や「フグ」、磯物のお魚も豊富です。またのお越しをお待ちします。女将拝

ご利用の宿泊プラン
【お魚好きな方へ】会席プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

食事5

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月16日 16:02:49

玄関にるなり、まるで来ることがわかっていたように女将の出迎えがあり、道案内をお願いしたら、ご丁寧に調べてくださったりと、とても、恐縮しました。お風呂、器の展示、お庭、ミニライブラリーのセンス良い蔵書と、宿での時間も楽しめ、居心地がよく過ごせた。大浴場にはバスタオルがなく、部屋のものを持参しなければならないのには、 事前に言ってもらいたいと思う。

【ご利用の宿泊プラン】

和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
洋々閣 2011年05月18日 07:59:54

このたびはご利用いただき有難うございました。行き届きませんでした。大浴場のバスタオルにつきましては、お部屋にご案内した時に申上げるように言っているのですが、抜けましたようで、誠に申し訳ございません。今後はこのような事がないようにさらに注意致します。
私どもではプレスをかけられないタオル類に関しましては、清潔を保つために自家洗濯をいたしておりますので、大量に浴場に準備するのが難しくてお部屋のほうに置いております。今後は対応を考えなければいけない課題とさせて頂きます。ご指摘いただき有難うございました。どうぞまたお越しくださいませ。お待ち致します。女将拝

ご利用のお部屋
【和室】

食事5

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月21日 11:08:31

本島にすばらしい宿でした。
従業員の方も気持ちが良い接客でとても癒された時間を過ごすことができました。
部屋もグレードアップしていただいて両親共々、大変満足しました。
お食事も美味しくて、美味しくて・・・
庭園もすばらしかったです。
全てにおいて行き届いている宿でした。
なかなかこんなにすばらしい宿には出会えません。
日常から解き放された心地よい時間を有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
洋々閣 2011年02月22日 10:38:12

このたびはご家族様でお泊まり頂きありがとうございました。行き届きませんでしたのに、過分なおほめのことばをいただき恐れ入ります。ご両親さまが喜んで下さったのが何よりでございました。またどうぞお揃いでお出かけ下さいませ。ご健康とお子様のご成長をお祈りいたします。女将拝

ご利用の宿泊プラン
【楽天お得な】Yプラン(バスなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ(バスなし)】

食事5

KoKo1969さんの 洋々閣 のクチコミ

KoKo1969さん [40代/女性] 2010年12月06日 10:28:43

伝統と格式のお宿ということで一度泊まってみたかったのですが、
本当に行き届いておられ、とても過ごしやすかったです。
評判どおり、お食事もおいしく、お部屋の窓から唐津城のライトアップが見えるのを教えてもらいました。お風呂も温泉ではないですが、麦飯石でとてもあったまりますし、何よりとても清潔感がありました。
ぜひまたお邪魔したい宿の一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
洋々閣 2010年12月06日 13:54:09

このたびはご宿泊有難うございました。唐津城はすぐ近くですが、当館より後で出来ましたので、各部屋から城が見えるようには設計されていませんでしたが、お泊まり頂いたお部屋は改修したときに、城が見えるようにいたしました。
お風呂は温泉でないので、タンクに麦飯石を入れて沸かしていますので温泉効果が御座います。喜んでいただき幸いでございます。またどうぞお越しくださいませ。お待ちしています。女将拝

ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ】

食事5

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月25日 21:31:05

車で旅館まで送ってくれた友人夫妻と共に、お茶を淹れて頂き部屋で頂きました。御蔭様で、部屋で4人でゆっくりと寛ぐことが出来ました。ありがとうございました。友人夫妻もすっかり気に入り、「次回は4人で泊まりに来よう!」と言うことになりました。
バスなしプランでしたが、バスありにアップグレードして頂きましたし、食事、器、中庭、建物、仲居さんを始め従業員の方々の気配り等々、全てが予想以上でした。
泊まって本当に良かったと思っています。いつになるかは分かりませんが、次回は友人夫妻と4人で泊まりたいと思っています。その際は、またよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
洋々閣 2010年11月26日 09:33:08

このたびはお泊まりいただき有難うございました。行き届きませんでした。お友達と御一緒に夕方までゆっくりしていただいたとのこと、それくらいの事はちっとも構いませんので、いつでもおっしゃってください。どうぞこの次は皆様お揃いでお出かけ下さいませ。お待ちしています。
洋々閣 女将拝

ご利用の宿泊プラン
【楽天お得な】Yプラン(バスなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ(バスなし)】

食事5

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月16日 20:54:02

すばらしい建物、部屋、お庭、素敵な器でのおいしいお料理、気持ちよいサービス。かなりの期待をして伺ったのですがすべてにおいて予想を遥かに上回っていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
洋々閣 2010年08月17日 08:26:48

このたびはお泊まり頂き有難うございました。お盆で混み合っておりまして行き届かない面がたくさんあったと思いますが、過分な評価をいただき感謝申し上げます。お選びいただいた「口福プラン」は、玄界灘の旬の幸を唐津焼の名匠の器で召し上がっていただくものですが、幸い器に助けられて人気がございます。料理は基本に徹した日本料理で、これといって珍しいものでも御座いませんが、素材の味を大切に、丁寧に調理致しております。どうぞまた御家族お揃いでお越しくださいませ。お待ちしています。洋々閣 女将拝

ご利用の宿泊プラン
【玄海灘の海の幸満載】 お口が幸せになる口福プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ】

食事5

リキリキ0131さんの 洋々閣 のクチコミ

リキリキ0131さん [30代/女性] 2010年06月27日 18:14:31

 建物の外観から、どんな宿なのかと不安を感じましたが、建物に一歩足を踏み入れ、その風情ある建物内部に感動の連続でした。
 天然温泉ではないものの、お風呂も大きく、また良い香りがする浴舎内に、旅の疲れも吹き飛びました。
 館内には意外にも、雰囲気の良い、和のイメージのロビーもあり、とてもいい気分になれました。到着が遅かったので、籐椅子でゆっくりできなかったのが残念です。
 陶芸家中里氏の作品の展示室も3室?あり、滞在中に美術館めぐりをしたようでした。
 (良い物があったのに、作品を買わずに帰ってきた事を、今後悔しています…)
 夕食は、何気にその中里氏の作品が使われ、また玄界灘の魚も美味しく、量は少な目かもですが、ゆっくりと美味しい料理を楽しむことができ、私も家人も満足しました。
 朝食は初めて食べる『麦粥』を日本庭園を臨む個室でいただき、旅の最終日を良い宿にしてよかったと痛感しました。
 27年前に知り、いつかは行きたいと思っていた『洋々閣』、勇気を出して行ってみて、大正解でした。
 市川海老蔵丈を思わせる若主人、客室係の担当の方、宿の皆様、感じの良い接客ありがとうございました。
 最後に、今思えばお部屋をグレードアップしていただいたようです。
 おかげさまで、快適に過ごせました。大感謝です。
 そして、初めての九州旅行、楽しく終わらせることができ、良い思い出を作ることができました。
 行程を心配していただきましたが、念願の『肥前名護屋城跡』も周る事が出来、大満足の旅でした。
 いつかまた、『洋々閣』を再訪したいと考えております。
 『洋々閣』は佐賀、いや九州一の旅館だと思いますので、無条件に良い気分になりたい方にオススメします。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
洋々閣 2010年06月27日 19:10:45

この度はご宿泊ありがとうございました。当館の地味な外見に驚かれたようですが、そのままお帰りにならずにお入りいただいて有難うございました^_^。梅雨時で200年の松の緑や芝がしっとりして、くつろいでいただけた様で、幸いでございます。また麦粥を食べにお越しください。ギャラリーだけでも結構です。過分なおほめをいただき感謝いたします。女将、支配人、お部屋係より

ご利用の宿泊プラン
【楽天お得な】Yプラン(バス・トイレなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ(バス・トイレなし)】

食事5

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月22日 11:59:15

植栽された広い松の庭に立つと心地よい潮騒が聞こえる、静かなオトナの宿です。
週末、急きょ母との親子旅行にと選びました。
宿の環境、お部屋、お風呂、料理もさることながら、歴史のある宿でありながら訪問者に威圧感や緊張感を感じさせることもなく別宅のように安らぐ居心地の良さは日本旅館ならではであり、また洋々閣だからではないかと思います。
また訪れたくなる、そんな宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
洋々閣 2010年03月25日 09:24:31

この度はお母様とのご旅行に私どもをお選びいただき、有難うございました。なんということもない田舎宿ですが、親戚の家に来るような気楽な感じで、とおっしゃって頂くリピーター様がたくさんいらっしゃいます。200年の松が醸し出す雰囲気かもしれません。またどうぞお越しくださいませ。洋々閣 女将 大河内はるみ

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】キャンペーンプラン(バス・トイレなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ(バス・トイレなし)】

食事5

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月18日 09:57:03

とにかく、建物の雰囲気が内外ともによかったです。そしてその雰囲気に反することなく接客面もよかったです。食事は夕食が少し間が空き過ぎることもありましたが、それ以外は味も量もよかったと思います。朝食は焼きたての鰯の丸干しが出てきたのが印象的でした。とてもおいしかったです。食事、接客、雰囲気すべてがそろって良いという宿は少なくなってきていると思うので、私にとっては貴重なお気に入りの宿の1つとなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
洋々閣 2010年01月19日 10:19:38

このたびはご宿泊いただきありがとうございました。古い建物を長く維持しておりますが、雰囲気がよかったと言っていただき、まことにありがたく存じます。ご夕食のタイミングがゆっくり過ぎたようで、申し訳ございませんでした。お客様が召し上がる御様子をよく見ながらお部屋によって緩急自在にお出しするように、さらに教育いたします。どうぞまたお越しくださいませ。女将拝

ご利用の宿泊プラン
【お魚好きな方へ】会席プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

食事5

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月22日 16:45:00

福岡に単身赴任している夫の誕生日のお祝いにと、関西から参りました。
女将さんのテーブルクロスのお言葉が嬉しく、彼も喜んでいました。
お部屋もバストイレ付きにアップグレードしていただき、感謝しております。
滞在は快適そのもので、宿の方のさりげないお心遣い(お茶やストーブや他の間の説明、傘etc.)が洋々閣が評価され続ける所以なのだなと思いました。
お料理はお昼に飴源に行ったのでしゃぶしゃぶにした方がよかったかなと思っていましたが、すべて美味しく、品も良く、器も美しく、最高でした(特にアラが美味しかったです!)。
いいお誕生日祝いになりました。ありがとうございました。
次は両親も連れて宿泊したいです。

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天お得な】Yプラン(バス・トイレなし)
和室8畳タイプ(バス・トイレなし)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
洋々閣 2009年12月22日 17:24:10

このたびはご主人さまの誕生日お祝いに私どもにご宿泊くださいまして、ありがとうございました。御祝いなどの目的がわかっている場合は、お夕食のお膳に手書きでお祝いの言葉を添えた紙をマットとしてお使いいただきますが、ご主人さまが喜んでくださったのは、私が書いたからでなく、奥様がそのように手配をなさったことへのお気持ちでございましょう。普段は単身赴任で離れておられると、なおさら良い時間をお過ごしいただけたことがうれしゅうございます。またどうぞご家族お揃いでお越しくださいませ。
洋々閣 女将 大河内はるみ

ご利用の宿泊プラン
【楽天お得な】Yプラン(バス・トイレなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ(バス・トイレなし)】

食事5

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月12日 14:37:58

10月2日に一泊しました。食事がおいしく仲居さんのサービスも良く大変満足しました。当日一組の宿泊と言うことで朝食は趣のある個室で頂く事が出来ラッキーでした。ぼくは自分でも陶器つくりをするのでギャライーの素晴らしい作品をを見ることができで創作意欲が湧きました。部屋にあった新聞の切り抜きに僕が通っている日本陶芸クラブの名誉会員の出光昭介さんの名前が出ており、さらに親近感が出てきました。唐津は初めて訪れたところでしたが、洋洋閣、高取邸、くんちをはじめ歴史あるものを見聞でき大変有意義な一泊旅行でした。唐津、洋洋閣はまた行きたいところの一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
洋々閣 2009年10月12日 17:36:09

このたびはご宿泊有難うございました。当日は地元の宴会でにぎやかでしたので、おさわがしかったのではないかと心配していましたが、ゆっくりしていただきましたようで、安心いたしました。ギャラリーは中里隆・太亀、花子親子の作品をたくさんそろえておりますので、それだけを目当てのお客様も遠くから来て頂けます。御料理も中里親子の器でお出ししますので、焼物好きのお客様には特に喜んでいただけるようです。月はじめや月末などは比較的に静かでございます。どうぞまたお越しくださいませ。洋々閣 女将拝

ご利用の宿泊プラン
【お魚好きな方へ】会席プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

食事5

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月30日 21:29:07

7月18日に彼と2人で宿泊させて頂きました。まず予約をした時点で翌日にはお電話で予約確認があり、嫌いな食べ物などを聞いて下さり、対応の良さに期待をして行きました。やはり期待の通り、車を駐車場に停め、部屋に通されるところからスタッフの方の対応は非常に良かったです!あまりしつこく干渉されることもなく、かといって行き届かないということもなく、丁度よかったです。またお料理もとてもおいしく頂きました。山口県に住んでいる私たちは普段からお魚はよく食べますが、特にお魚の煮付けや野菜の炊き合わせ、お吸い物などの味付けは最高でした。
また是非宿泊したいです!ありがとうございました。投稿が遅くなり、申し訳ありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
洋々閣 2009年10月12日 17:46:34

ご投稿をいただいていたのに、私が見落としていたようで、御返事がおそくなり申し訳ございませんでした。行き届きませんでしたのにほめていただき感謝申し上げます。スタッフの対応は、お客様のご年齢により臨機応変に行うようにしています。高令の方には、何かとお手伝いが必要ですし、お若い方には、お邪魔になりますし・・・。
料理も和食の基本に忠実に素材の味をいかすように考えております。お気に召していただき、安心いたしました。またお出かけくださいませ。
洋々閣 女将 大河内はるみ

ご利用の宿泊プラン
【お魚好きな方へ】会席プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

食事5

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月18日 15:30:21

浴衣の種類を選べ、とか、ポイントのずれたサービスのところが多い中、真の意味でもてなしていただけて、ありがたく思いました。さりげなく、そして押し付けがましくもないが、実は究極に心と神経がいきとどいている、この旅館が大好きです。銀婚式記念の旅行でしたが厚く御礼申し上げます。おかみさまも皆様も、ご健康お祈り申し上げます。

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天お得な】Yプラン(バス・トイレなし)
和室8畳タイプ(バス・トイレなし)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
洋々閣 2009年05月18日 16:56:27

このたびは銀婚式記念の大切なご旅行に私どもをえらんでいただきまして、ありがとうございました。大したおもてなしもできませんでしたのに、おほめいただきありがとうございます。目新しいサービスも何もできませんのですが、田舎のおばあさんの家に帰ったと思っていただいて、おくつろぎいただければありがたいと思っております。またお出かけくださいませ。お待ちしています。お健やかにお過ごしください。
洋々閣 女将 大河内はるみ

ご利用の宿泊プラン
【楽天お得な】Yプラン(バス・トイレなし)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ(バス・トイレなし)】

食事5

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月06日 22:08:24

久しぶりでしたが、変わらない品格と穏やかな空気に、ぽっかり昔に時間が戻ったようでした。

器、お食事、行き届いたおもてなしが素晴らしいのは言うまでもありませんが、今回特に感動したのは「麦飯石のお風呂」です。
唐津の人々が「今夜は冷えますね」とおっしゃるなか外出した私どもは、皆さんの言葉がまったく理解できないほど翌朝までぽかぽかで、ぐっすり眠れました。
次にまた「帰る日」まで、どうかそのままであってください。

【ご利用の宿泊プラン】
【お魚好きな方へ】会席プラン
和室8畳タイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
洋々閣 2009年04月08日 21:03:26

このたびはお戻りいただきありがとうございました。相変わらずの田舎旅館でございますのに、おほめいただき恐縮致しました。ばくはん石のお風呂は冬場は特に違いがわかり、いつまでもポカポカと体の芯が温まります。温泉効果がありますので、温泉のない当地ではありがたいものでございます。どうぞまたお帰り下さいませ。女将拝

ご利用の宿泊プラン
【お魚好きな方へ】会席プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

食事4

投稿者さんの 洋々閣 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月08日 08:05:03

今回 妻の両親と4人で宿泊させて頂きました。館内の清潔さは 勿論ですが 全てのスタッフさんの対応に家族みんな大満足でした…義父が術後で自力での寝起きが難しく…事前に伝えていなかったので 無理を承知つつ 簡易ベッドの設置が可能か尋ねてみたら すぐに義母の分まで2セットも準備して頂きありがとうございました。両親、私達も朝まで気持ち良く熟睡出来ました。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
【器も歓ぶ絶品料理!!】器の歓びプラン(二間つづき和室)夕食はお部屋食にて♪
ご利用のお部屋
【和室二間つづきタイプ】

食事4

DENでんさんの 洋々閣 のクチコミ

DENでんさん [60代/男性] 2019年12月04日 21:12:43

良い居心地で、ぐっすり眠れました。
いつもは、一人8000円以内で朝食付き。
夜は、外での呑み込みで二人10000円目安のパターンです。
只、唐津では洋々閣さんにお世話になろうと決めていました。
身の丈に合いませんが、長年の憧れの宿でした。
やっと実現でき、満足しています。
今回の昼を飴源 夜は洋々閣のコースを、季節を変えて再現出来ればと夢見ています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
洋々閣 2019年12月05日 09:41:12

この度は御宿泊賜りまことにありがとうございました。居心地がよかったとお書き下さったので、安心いたしました。また季節が違う時に違うお魚に会いにお越しくださいませ。
どうぞ良いお年をお迎えください。
女将拝

ご利用の宿泊プラン
【お魚好きな方へ】会席プラン(和室8畳)
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

食事4

みい8世さんの 洋々閣 のクチコミ

みい8世さん [60代/男性] 2019年12月02日 18:12:46

歴史ある旅館、建物自体は古いが部屋に入れば古さは感じない。トイレ、浴室も綺麗にリフォームされて清潔感に溢れている。スタッフの皆さんも感じの良い方ばかりでした。この旅館の良さは表現するのが難しく、行ってみないとわからないし、良くは思わない人もいるかもしれないが、一度は行ってみる価値ありです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
洋々閣 2019年12月02日 20:14:09

このたびは御宿泊いただきありがとうございました。一度は行ってみる価値があるとおっしゃっていただき、感謝に堪えません。どうぞまたお越しくださいませ。寒さが厳しくなってまいります。どうぞご自愛くださいまして、良いお年をお迎えくださいませ。お礼まで。洋々閣女将拝

82件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ