楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

料理旅館 中野屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

料理旅館 中野屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:183件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.17
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂4.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

165件中 81~100件表示

サービス5

投稿者さんの 料理旅館 中野屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月27日 18:19:56

今回、初めて利用させていただきました。部屋もお風呂も掃除が行き届いていてとても気持ち良く過ごす事ができました。料理も大変美味しく、特に鶏のタタキは絶品でした。
宿泊プランについているおんぽいの湯はチェックアウト後に行きました。とてもお湯が良く大満足でした。機会がありましたら是非また利用したいと思います。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
★奥美濃の味満喫プラン 倉屋温泉【おんぽいの湯】入湯券付き♪
■澄み切った空気の【禁煙ルーム】和室7,5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
料理旅館 中野屋 2009年04月27日 23:51:06

先日はご利用頂き有難うございました。
沢山のお褒めの言葉を頂戴し、スタッフ一同(家族)とても励みになりました。これからもおもてなしのレベルアップに一層精進致したいと思います。

おんぽいの湯もご満足頂けたご様子でよろしかったですね。
この温泉は近隣の人気スポットで、湯質がとても良い事と清潔さで大好評ですが、《おんぽいの湯入浴券付きプラン》以外のお客様にも多くご利用頂いております。
当館では割引入浴券も販売しておりますのでご利用下さいませ。

6月中旬には鮎漁が解禁になりますが、本日から【飛騨牛と夏の里山会席 鮎が美味しいプラン】を販売させて頂きました。
是非また焼きたての天然鮎を食べにおいで下さいませ。
お忙しい中ご感想をお寄せ下さり誠に有難うございました。
またお会いできる日を楽しみにしております。

     料理旅館中野屋 女将

ご利用の宿泊プラン
★奥美濃の味満喫プラン 倉屋温泉【おんぽいの湯】入湯券付き♪
ご利用のお部屋
【■澄み切った空気の【禁煙ルーム】和室7,5畳】

サービス5

投稿者さんの 料理旅館 中野屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月17日 19:51:50

春になったのでフキノトウが恋しくなりやってきました。
毎度のことながら、とにかく料理が旨く酒が進みます。
窓から吹き込む春風も心地よく、酔い覚ましには最適です(料理の美味しさに冷酒2本を空けた身で酔いが覚めるかどうかは???ですが)。

ダイエット中の方は、中野屋さんに来ることをお勧めしません。
「とにかく飛騨・美濃の旨いものが食べたい、メタボなんぞクソクラエ。」の方は是非お越し下さい。

【ご利用の宿泊プラン】
★鶏ちゃんと季節の創作会席
■澄み切った空気の【禁煙ルーム】和室7,5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
料理旅館 中野屋 2009年04月18日 20:43:11

T様 いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
季節が変わるたびに中野屋の旬の味を召し上がりにお越し下さり、心からお礼申し上げます。

まだ当館にご滞在中にお部屋からネットでご感想をお寄せ下さり驚くやら嬉しいやら・・
各お部屋でネット接続が出来るのはご好評で、多くのお客様にご利用いただいておりますが、このようなご利用もとても嬉しく思います。

これからが山菜の本番!4月末にはこごみ、たらの芽、こしあぶらなど出てきますが、今年は例年より暖かくわらびが1週間ほど早く収穫でき、初物をお出しする事ができました。

中野屋のお料理は、さしの入った上質の飛騨牛以外はアマゴ、地元野菜、山菜などヘルシーな食材のお献立になっておりますのでメタボの方も安心してお召し上がりいただけると思いますがいかがでしょうか。
勿論食べすぎの方はそのかぎりでありませんが(笑)

夏の鮎の季節に又お会いできます事を家族一同お待ち申し上げます。

     料理旅館中野屋 女将

ご利用の宿泊プラン
★鶏ちゃんと季節の創作会席
ご利用のお部屋
【■澄み切った空気の【禁煙ルーム】和室7,5畳】

サービス4

投稿者さんの 料理旅館 中野屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月09日 13:47:59

2023年12月7日に宿泊しました。
夕食、朝食とも大変美味しかったです。
また機会がありましたらぜひ宿泊させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
マル得 出張応援!ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【■澄み切った空気の【禁煙ルーム】和室7,5畳】

サービス4

すみれっち4258さんの 料理旅館 中野屋 のクチコミ

すみれっち4258さん [50代/女性] 2023年11月28日 07:32:39

春に宿泊させて頂き2度目の利用です。前回 食事がとても美味しく感激しての今回の利用。期待を裏切らないお食事、季節感溢れるお食事 最高です。とても良い時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
★飛騨牛と【秋】の里山会席
ご利用のお部屋
【■澄み切った空気の【禁煙ルーム】和室7,5畳】

サービス4

kaorit88さんの 料理旅館 中野屋 のクチコミ

kaorit88さん [50代/男性] 2022年07月11日 21:26:10

とてもリラックスできました。ありがとうございます。構造的に避けられないのは隣室の生活騒音かもしれません。そのために耳栓が用意してあるようです。私は爆睡しましたが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
料理旅館 中野屋 2023年01月04日 18:56:37

過日はご利用頂き誠に有難うございました。

この度ご利用頂きました ゆったり、のんびり一人旅 プランは、中野屋のいくつかございますプランの中でとても人気度の高いプランです。
コロナ禍と言う事もあるかもしれませんが、それ以前から多くの方にご利用頂いております。

一人旅の醍醐味は、同行者を気にすること無く、自由に時間をお過ごし頂ける事と、お部屋食でご自分のペースに合わせてお食事をお召し上がり頂ける事だそうです。

機会が御座いましたら是非またご自分へのご褒美に一人旅をお楽しみ下さいませ。

もちろん、ご夫婦、ご家族、お仲間とのご来訪もお待ち致しております。

有難うございました。

                 女将

ご利用の宿泊プラン
ゆったり、のんびり一人旅(お部屋食)
ご利用のお部屋
【■澄み切った空気の【禁煙ルーム】和室7,5畳】

サービス4

投稿者さんの 料理旅館 中野屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月23日 08:08:28

朝ご飯がおいしかった。お風呂は普通の風呂だったが、貸し切りが、できるので家族連れにはいいかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
料理旅館 中野屋 2021年12月28日 00:02:35

過日はご利用頂き有難うございました。

朝食をお褒め頂き重ねてお礼申し上げます。

中野屋の朝食は、ひじき・切り干し大根・煮豆・おひたしなど定番のお惣菜はもちろんですが、香の物・梅干し・きゃらぶき・だし巻き卵など全て手作りしたものをお出ししております。

ところが、夕食に比べ朝食はあまり目立たない存在なのか、お褒め頂く事は多くはありませんでした。

今回は朝食にスポットを当てて頂けてとても嬉しいです。

機会が御座いましたら是非またご来遊くださいませ。
有難うございました
                  女将

ご利用の宿泊プラン
「到着が遅くなるので朝食のみ」プラン
ご利用のお部屋
【■澄み切った空気の【禁煙ルーム】和室7,5畳】

サービス4

投稿者さんの 料理旅館 中野屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月02日 19:00:38

料理が絶品。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
料理旅館 中野屋 2021年12月27日 22:36:59

過日はご利用頂きありがとうございました。

「料理が絶品」と、一言だけのご感想がとても心に響きました。

これからもお客様に一層ご満足頂けますよう精進致したいと思います。

機会が御座いましたら、是非またご来館下さり、違う季節の里山会席をお楽しみ下さいませ。
お待ち致しております。
有難うございました。

                 女将
 

 
   

ご利用の宿泊プラン
ゆったり、のんびり♪一人旅 (お部屋食)
ご利用のお部屋
【■澄み切った空気の【禁煙ルーム】和室7,5畳】

サービス4

よっちゃん100%さんの 料理旅館 中野屋 のクチコミ

よっちゃん100%さん [50代/女性] 2017年11月29日 17:49:43

昨年に続き二度目の宿泊でした。
11名で一部屋に泊まれ、季節のお料理がとても美味しいお宿です。
お風呂は近くの温泉施設へ行く事もできますが、お宿のお風呂も家族でゆったり入れる大きさです。
脱衣場トイレ廊下が寒かったのですが、冬は暖房が入るのかな?
ただ今回、私と子供は車に酔ってしまい、せっかくのご馳走を残してしまいました。
本当に申し訳ないことをしました。
次回はしっかり体調を調えて、お腹を空かせて行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
料理旅館 中野屋 2017年12月08日 14:50:09

先日はご利用くださり有難うございました。
昨年は確かご主人の還暦のお祝いでお越し頂き、今年はお孫さんのお誕生日だとお伺いしました。

ご家族様のお祝いの場所に当館をお選び頂きまして本当に有難く、光栄に思います。

ご指摘いただきました暖房につきましては、今、脱衣場には入れておりますが、トイレにはその設備が無く、何か対策をと考えさせて頂いております。
設備面ではまだまだ不十分でお客様にご不自由をお掛けしておりますが、出来る事から少しづつ改善をしていきたいと思います。

これからも私共が気づかないでご不便をお掛けしている事が御座いましたらどうかお気軽にお教えくださいませ。

次回のご来館をお待ち致しております。
有難うございました

ご利用の宿泊プラン
■郷土の味♪鶏ちゃんと季節の会席
ご利用のお部屋
【5名様から12名様までお得に泊まれる新館和室】

サービス4

キュウシュマッチャンさんの 料理旅館 中野屋 のクチコミ

キュウシュマッチャンさん [50代/男性] 2016年08月22日 14:53:45

7月22日利用しました。「鮎」を食べたくて夏初利用です。料理は、何時もながら美味しかったです。満足です。朝食後も11時まで仕事で利用させて頂きありがとうございます。ここは、人が少ない、静か!空気がきれい!歓楽街が無い!が本当のパフォーマンスだと思い利用しています。次回訪問時は、料理の質は大変良いのですが…少し量が少なくして欲しいです。食いしん坊なので全部食べてしまい困ります。(笑い!)晩秋にお邪魔します。リクエスト朝食時に、こんにゃくも食べたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
料理旅館 中野屋 2016年09月28日 21:01:33

M様 いつもご利用頂き本当に有難うございます。
今回は夏初のご利用で、夏のメイン料理の鮎の塩焼きをご堪能頂けて何よりで御座いました。

東白川村の静かな自然を気に入って頂けて大変嬉しいです。
すでに11月のご予約も頂き本当に有難う御座います。
「少し量が少なくして欲しいです。食いしん坊なので全部食べてしまい困ります。(笑い!)」
とのご希望ですが、ここはM様に逆らって秋の味覚を沢山取り揃えてお待ちいたしております(笑)

お忙しい中、大変嬉しいご感想を頂きましたのにも拘らずお返事が遅くなり申し訳御座いませんでした。

11月にお会いできる日を皆で楽しみにしております。
有難う御座いました。

             女将  
 

ご利用の宿泊プラン
■奥美濃の味満喫プラン 倉屋温泉【おんぽいの湯】入湯券付き♪
ご利用のお部屋
【■澄み切った空気の【禁煙ルーム】和室7,5畳】

サービス4

みの119さんの 料理旅館 中野屋 のクチコミ

みの119さん [40代/男性] 2014年09月22日 21:26:21

先ず、部屋は非常手入れが行き届いています。
窓のサッシ溝ですら綺麗に掃除されビックリしました。
お風呂は、貸切で家族風呂で利用できるので、小さなお子さんがいらっしゃる場合は、すごく良いと思います。
で、メインの料理ですが、味、素材、ボリューム、全て文句の付け様がありません。地元の新鮮な食材をふんだんに使って、食材の味が楽しめる様に、優しい味付けです。決して、薄味と言う意味ではなく味わえる様にちょうど良い味付けです。
旅館のご主人もとても感じの言い方です。
また、利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
料理旅館 中野屋 2014年09月24日 11:10:20

先日はご利用頂き有難うございました。

お忙しい中早速ご感想をお寄せいただき、また沢山のお褒めのお言葉を頂戴し有難うございます。

サッシ溝にまで目を留めて頂きました事に、こちらこそビックリ致しました。

お料理につきまして「味、素材、ボリューム、全て文句の付け様がありません」と仰って頂き大変感激しております。
これを励みにこれからもお客様にご満足頂けるよう精進致したいと思います。

これからもご縁が続きますようお待ちいたしております。
有難う御座いました。

                    女将

ご利用の宿泊プラン
■飛騨牛と【夏】の里山会席 鮎が美味しいプラン
ご利用のお部屋
【■澄み切った空気の【禁煙ルーム】和室7,5畳】

サービス4

さとしr1z3xcさんの 料理旅館 中野屋 のクチコミ

さとしr1z3xcさん [40代/男性] 2013年04月07日 22:16:10

誘惑に負け、ビールを飲んだため、夕食を残したのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年03月
料理旅館 中野屋 2013年04月23日 18:44:45

先日はご利用頂き有難うございました。
中野屋のお料理がお客様を誘惑し、ビールを飲んでいただけたならとても嬉しく光栄に思います。

4月も半ばを過ぎ、里山ではこごみ、ヨモギ、筍などが出始め、ご好評をいただいている春の里山会席も一層春らしさを増してまいりました。

6月は待ちに待った鮎漁が解禁になり、清流白川の美味しい鮎をお召し上がりいただけます。
ぜひ又ご来遊下さり天然鮎の塩焼きとキンキンに冷えた生ビールをお楽しみくださいませ。

お忙しい中ご感想をお寄せ下さり有難うございました。
               女将

ご利用の宿泊プラン
■ゆったり、のんびり♪一人旅 (お部屋食)
ご利用のお部屋
【■澄み切った空気の【禁煙ルーム】和室7,5畳】

サービス4

キュウシュマッチャンさんの 料理旅館 中野屋 のクチコミ

キュウシュマッチャンさん [50代/男性] 2012年12月01日 15:41:23

紅葉ピーク後の11/10日に利用しました。ビジネスパックで車移動でした。歓楽街でなく、ゆっくり出来ました。部屋もきれいで満足です。食事は、満足でした。特に、暖かいご飯は美味しかったです。又、ビジネスがあれば利用したいです。親切に対応頂きました。
温泉でしたら完璧です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
料理旅館 中野屋 2013年02月13日 20:50:55

過日は当館をご利用いただき誠に有難うございました。
お食事やお部屋にご満足頂き、ゆっくりお過ごしいただけたご様子でとても嬉しく思います。

私も「東白川村に温泉が出ればいいのに」といつも思っておりますが、残念なことに今のところかなわぬ夢のようでございます。

中津川市付知町に《おんぽいの湯》というとてもいい温泉があり、当館ではお得な割引入浴券をご用意しておすすめをさせて頂いております。
中野屋からお車で15分ほどですが、次回お越しの折はぜひお試しくださいませ。

この度はお忙しい中、大変うれしいご感想をお寄せ頂きましたにもかかわらず、当方の不手際により返信が遅れました事を心からお詫び申し上げます。 
誠に申しわけございませんでした

次回のご利用をお待ちいたしております。
有難うございました。

               女将

ご利用の宿泊プラン
■マル得 出張応援!ビジネスプラン インターネットの出来る和室
ご利用のお部屋
【■山の緑と朝日が心地よい和室7,5畳 洗面台、トイレ付】

サービス4

投稿者さんの 料理旅館 中野屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月14日 16:11:22

10/13~14、一泊で利用させていただきました。
クチコミどおり料理は素晴らしかったです。特に鮎が!土瓶蒸し・地鶏のたたき・飛騨牛もおいしかったです。もちろんお酒も進みました。館内はとてもきれいで、お部屋のトイレはウォシュレット付き。お風呂は温泉でこそないものの、家族風呂としてはかなり広いです。夜は本当に静かで、星がきれいでした。
バイクで行きましたが、バイクは玄関前に置いておくことができました。駐車場が離れているとちょっと心配なので、バイク乗りとしては嬉しいポイントです。
現在名古屋に単身赴任中で、バイクであちこち行くのが楽しみになっています。
また行こうと考えていますが、雪や凍結等で避けた方がよい時期を教えていただければ助かります。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
料理旅館 中野屋 2012年10月21日 19:24:21

この度は中野屋をご利用いただき有難うございました。
又お忙しい中ご感想をお寄せ下さり重ねてお礼を申し上げます。

お料理その他につきまして沢山のお褒めのお言葉を頂戴し、皆にこの事を伝えましたところとても感激しておりました。
これを励みにこれからもお客様に一層ご満足頂けますよう精進致したいと思います。

駐車場は当館から10m程のすぐ近くに御座いますが、それでもバイクでお越しのお客様、お子様連れやお荷物の多い方、雨降りの日などは玄関前の方が便利かと思います。
玄関前が空いているときはどうぞご利用くださいませ。

お尋ね頂きました件ですが、雪は例年によりますと年内は交通の妨げになるほど降りませんし凍結も早朝や深夜以外は心配ないと思います。
1月~2月は気温もぐっと下がりますが、いづれに致しましても事前にお電話でお問い合わせ頂くのがよろしいかと思います。

是非又お出かけくださいませ。
再度お目にかかれる日をお待ちいたしております。
有難うございました。

               女将

ご利用の宿泊プラン
★飛騨牛と【秋】の里山会席 山と川の収穫プラン
ご利用のお部屋
【■山の緑と朝日が心地よい和室7,5畳 洗面台、トイレ付】

サービス4

braketimeさんの 料理旅館 中野屋 のクチコミ

braketimeさん [60代/男性] 2011年08月09日 16:34:42

同じ日に法事があり、結構おなかも膨れていたので、せっかくの食事を残してしまい残念でしたが、内容は評判とおり満足のいくものでした。宿泊専門ではないので仕方ないとは思うが、隣の部屋の音は気にする人ならどうかな?と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
料理旅館 中野屋 2011年09月02日 00:25:47

先日はご利用いただき有難うございました。

お料理につきましてご満足頂けたご様子で何よりでございました。
今回ご利用の宿泊プラン:■郷土の味♪鶏ちゃんと季節の会席 でお出しする鶏ちゃんは、南飛騨から東濃地方の郷土料理ですが、お店によって味付けや使用する鶏肉もいろいろですが、いずれもご飯やビールが進むこと間違い無しの一品でお客様にご好評を頂いております。

お隣のお部屋の音につきましては、大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
多分テレビの音の事だと思いますが、隣のお部屋のテレビの音が通常より大きくなっていた事は、お布団を敷きに入ったスタッフから報告を受けましたが、とてもご高齢のご夫婦でしたのでご注意申し上げるのが忍びなく、そのままにしてしまいました。大変申し訳ございませんでした。

ご存知のように中野屋は全客室7室、一日にお受けさせていただくお客様は5組様までのとても小さな宿です。
当主で6代目ですが、常日頃「小さな宿だから出来るおもてなし」を大切にお客様をお待ちのいたしております。

この度頂きました貴重なご意見を参考に、これからも精進したいと思います。

次回ご帰郷の折にもぜひご利用くださいませ。
お待ちいたしております。
尚、返信が遅れました事を心からお詫びいたします。

               女将

               



ご利用の宿泊プラン
■郷土の味♪鶏ちゃんと季節の会席
ご利用のお部屋
【■山の緑と朝日が心地よい和室7,5畳 洗面台、トイレ付】

サービス4

投稿者さんの 料理旅館 中野屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月15日 21:14:31

テレビで見て、口コミ投稿を見て決めました。期待通りの良い旅館です。
お料理の腕前は、最高だと思います。決して期待を裏切らないと思います・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
料理旅館 中野屋 2010年11月16日 22:22:40

先日はご利用頂き有難うございました。
テレビをご覧になって、ネットを開いてご予約下さったんですね。重ねてお礼を申し上げます。
テレビ放映は6月で、春の山菜のお料理でしたが、この度は秋の栗や松茸、蜂の子等山川の恵のお料理をご満足頂けてとても嬉しく思います。
「お料理の腕前は、最高だと思います」と板前=息子の身に余るようなお褒めのお言葉を頂戴し誠にありがとうございます。
これを励みに、これからもお客様に一層美味しいお料理をご提供できますよう励んでくれる事と思います。
朝晩の冷え込みが増してきて里山の紅葉がとてもきれいになってきました。
山と川しか無い小さな村ですが、こんなに美しくて静かな所に住んで居る事を幸せに思っております。
季節が変わりましたら是非またお越し下さり、違う季節の中野屋の「里山会席」をお楽しみ下さいませ。スタッフ(家族)一同お待ち致しております。
お忙しい中ご投稿をありがとうございました。
          中野屋 女将

ご利用の宿泊プラン
■奥美濃の味満喫プラン 倉屋温泉【おんぽいの湯】入湯券付き♪
ご利用のお部屋
【■山の緑と朝日が心地よい和室7,5畳 洗面台、トイレ付】

サービス4

かずTKNさんの 料理旅館 中野屋 のクチコミ

かずTKNさん [30代/男性] 2010年07月19日 20:52:35

飛騨高山を経て東白川の夏を楽しもうと喜び勇んで行ったのに・・・初めて(わずかながら)料理を残すという悲しい結果が・・・。美味しいのに、美味しいのに・・・もはや胃袋に入らない悲しさ。白飯は朝食のお楽しみにしておけば良かった・・・。以前ほどガッツリ食べられないのが切なくもあり、勿体無くもありの夏でした。秋はリベンジ!ではなくちょうど良い満腹感で楽しめるようにします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
料理旅館 中野屋 2010年07月21日 22:13:16

季節毎にご利用頂き誠に有難うございます。
いつもはお料理を完食して下さるT様ですが、先日のご宿泊の際、ほんの少しだけ残していらしたのは、天然鮎の塩焼きを、追加でお召し上がり下さった分胃袋のスペースが無くなったのかと思っておりました。
お客様がとても美味しそうにお料理をお召し上がり下さるのは、私共の喜びでもあります。
秋にお越しの節は、新たなメニューも取り入れてお待ちいたしておりますのでぜひお越し下さいませ
お忙しい中ご投稿を有難うございました。
               中野屋 女将

ご利用の宿泊プラン
■飛騨牛と【夏】の里山会席 鮎が美味しいプラン
ご利用のお部屋
【■山の緑と朝日が心地よい和室7,5畳 洗面台、トイレ付】

サービス4

投稿者さんの 料理旅館 中野屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月10日 21:22:00

今回も父母と3人でお世話になりました。忙しい毎日で、たまの旅行が何よりの息抜き、リフレッシュとなります。何もせずのんびりでき、よかったです。食事もわがままを聞いていただきありがとうございました。温泉付きのプランなのに、入れず残念でした。もう少し近くにあったらよかったのですが…。次回もどうぞよろしくお願いします。

【ご利用の宿泊プラン】
■奥美濃の味満喫プラン 倉屋温泉【おんぽいの湯】入湯券付き♪
■山の緑と朝日が心地よい和室7,5畳 洗面台、トイレ付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
料理旅館 中野屋 2010年05月14日 21:35:37

いつもご利用頂き誠にありがとうございます。
忙しい毎日を忘れ、のんびりお過ごしいただけました事は私共もとても嬉しいです。
毎回お元気なご両親様と3人でおいで下さるお姿は、とてもほほえましく素敵だと思っております。
今回は道中のトラブルも有りお疲れのご様子で、温泉に行っていただけなかった事が残念でしたが、次回のお楽しみにしていただけたらと思います。
T様には夏のお料理は何回か召し上がっていただきましたが、秋のお料理は未だだったと思います。
紅葉の季節にぜひ又お会いできます事を心待ちいたしております。
ありがとうございました。

               料理旅館中野屋 女将

ご利用の宿泊プラン
■奥美濃の味満喫プラン 倉屋温泉【おんぽいの湯】入湯券付き♪
ご利用のお部屋
【■山の緑と朝日が心地よい和室7,5畳 洗面台、トイレ付】

サービス4

投稿者さんの 料理旅館 中野屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月06日 17:25:16

お正月早々からお世話になりました.今回は冬の味覚ということで,長いもやメバルなど,またしても心づくしのおいしいお料理に,舌鼓をうちました.むろん,飛騨牛のしゃぶしゃぶが絶品であることはいうまでもありません.
家内も私も大満足いたしました.

ひとつひとつのお料理に,板前さんの気持ちを感じる思いがします.考え抜かれたメニューという印象です.「料理旅館」という看板に偽りなしです.

この宿の特色として,夕食や朝食を個室でいただけるという点があげられます.囲炉裏のある部屋でおいしいお料理とお酒をいただいていると,味だけでなく,贅沢な時間を過ごしている実感がわいてきます.朝食も個室なので,とても落ち着けます.
日頃の忙しい気分をリフレッシュしたい人,家族に感謝の気持ちを伝えたい人など,いろんな人にお勧めしたい宿です.

また,季節が変わったら是非とも予約を入れたいと思います.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
料理旅館 中野屋 2010年01月10日 23:47:47

昨年の秋に続き2度目のご利用をありがとうございました。
お料理にご満足頂き、のんびりお過ごしいただけた事が何より嬉しく有り難く思います。

ご存知のように当館は、私共夫婦と息子夫婦と4人で営んでいる小さな宿ですが、お客様に少しでもご満足頂けますよういつも家族で話し合いながらお仕事をさせていただいております。
この度のお褒めのお言葉を励みに、これからも皆で精進してまいりたいと思います。

季節が変わり暖かくなりましたらぜひ又お越し下さいませ。春の食材や山菜がが出始める3月~4月がおススメです。
またお会いできる日を家族でお待ちしております。
お忙しい中ご感想をお寄せ下さりありがとうございました。また返信が遅れて申し訳ありませんでした。
奥様にもよろしくお伝え下さいませ。


          中野屋 女将

ご利用の宿泊プラン
★飛騨牛と【冬】の里山会席 のんびりほっくり【うまいもの膳】
ご利用のお部屋
【■山の緑と朝日が心地よい和室7,5畳 洗面台、トイレ付】

サービス4

投稿者さんの 料理旅館 中野屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月18日 23:25:01

双子の子供達が産まれて、初めての家族旅行として、自然が近くにある宿泊先を探していました。周囲がまさに自然で川が近くにあり、昔は生活水であった水が流れる側溝には、
本当に綺麗な水が流れ、懐かしさを感じました。宿泊した時期が夏休みが終わった後ということもあり、宿泊客は私の家族のみで、静かにゆったりとのんびり安らぎのひとときいを過ごすことができました。料理は、華美ではなく自然を感じながら食せるもので、子供用の料理は、子供達が声をあげて喜ぶ内容のものばかりでした。忙しい生活から一歩離れて、ゆったり感を堪能するには是非お勧めです。また、紹介して頂いた川魚の有料釣り場では、経営主のお婆さんが親切で、子供達のために多めに放流してくれた魚のつかみ取りを楽しんでいました。会話も楽しく、時間がゆったりと流れているのを感じました。機会があれば、おそらく、またお邪魔すると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
料理旅館 中野屋 2009年09月26日 20:00:44

先日はお子様との始めての家族旅行にご利用下さり有難うございました。
「安らぎのひと時を過ごす事ができました」と私共にとって、とても嬉しいご感想を有難うございます。
↓の返信欄にも書かせて頂きましたが、お子様もとても大切なお客様だと思っていますので、お夕食をお子様に喜んでいただけて何よりでございます。
サビロ谷でのマス釣りは春から秋にかけての人気スポットですが、当館の【1泊3食マス釣りプラン】は中野屋にお泊り頂き、翌日マス釣りと川原でバーベキューもお楽しみいただく大変お得なプランですのでご参考になさってくださいませ。

次回、二人の可愛い双子ちゃんにお会いできる日を楽しみにお待ちしております。
お忙しい中ご感想をお寄せ下さり有難うございました。
返信が遅れて申し訳ありませんでした。

        中野屋 女将

ご利用の宿泊プラン
■家族旅行 おっ!得プラン
ご利用のお部屋
【■里山の静けさに心安らぐ和室10畳】

サービス4

投稿者さんの 料理旅館 中野屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月28日 16:26:11

静かな東白川村の宿でした。風呂は近くの温泉に行きました。食事もおいしく、大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
料理旅館 中野屋 2009年08月29日 21:52:18

この度はご利用頂きありがとうございました。
またお忙しい中ご感想をお寄せ下さり重ねてお礼を申し上げます。
東白川村は、岐阜県に二つある村のうちの一村で人口およそ2,800人のとても小さな村です。
中野屋の近辺は昼でも通る車は少なく、夜間は殆ど車の通行は無いためとても静かな宿ですが、のんびりお過ごし頂けたなら幸いでございます。
秋には付知峡の紅葉がとてもきれいでお薦めの場所ですので、是非又ご来遊下さる事を心待ちにしております。
有難うございました。

     料理旅館 中野屋 女将

ご利用の宿泊プラン
■飛騨牛と【夏】の里山会席 鮎が美味しいプラン
ご利用のお部屋
【■山の緑と朝日が心地よい和室7,5畳 洗面台、トイレ付】

165件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ