20件中 1~20件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
投稿者さんの 羽州路の宿 あいのり のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月15日 14:11:00
-
接客もよく、ご飯が特に美味しかったです!!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 花コース膳(1泊2食付) 客室露天付 現金決済特典
- ご利用のお部屋
- 【客室露天風呂付 和室8畳】
総合4
nao81049611さんの 羽州路の宿 あいのり のクチコミ
- nao81049611さん [60代/男性] 2019年03月05日 23:12:08
-
従業員の方の対応がとてもよく、ゆっくり過ごせました。
客室露天風呂も、とても良いと思います。また寄りたい宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 月コース膳(1泊2食付) 客室露天付 現金決済特典
- ご利用のお部屋
- 【客室露天風呂付 和室8畳】
総合4
ドクター・オカさんの 羽州路の宿 あいのり のクチコミ
- ドクター・オカさん [50代/男性] 2016年11月09日 22:02:53
-
コスパの高い宿でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 月コース膳(1泊2食付) 客室露天付 現金決済特典
- ご利用のお部屋
- 【客室露天風呂付 和室8畳】
総合4
マーク・Kさんの 羽州路の宿 あいのり のクチコミ
- マーク・Kさん [50代/男性] 2014年07月23日 16:37:24
-
・部屋 綺麗 TV小さい 冷蔵庫2ドア
・料理 良かった。夕 揚物が無かった。朝 リンゴJがおいしかった。
・風呂 最高
・接客 素朴(良い意味で)
・他 お土産にリンゴJをいただいた。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 雪コース膳(1泊2食付) 現金特価
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(広縁付)】
総合4
kukkupapaさんの 羽州路の宿 あいのり のクチコミ
- kukkupapaさん [50代/男性] 2012年03月20日 19:53:57
-
3月18日宿泊。ここが入り口玄関でいいのかなと?ちょっと迷いました。
日帰り入浴休憩の方が多いようで、下駄箱には靴が一杯。
平屋建てで、さほど大きい建物ではないのでここでいいんだよなと思いながら入りました。
寒いかなと思っていましたが、館内はとても暖かです。スリッパ無しでしたが、掃除も
行き届いていて、ジュータンの上を靴下のままで部屋へ。コンパクトながら大変綺麗な
部屋で、暖かです。トイレも綺麗、金庫・冷蔵庫・湯沸しポット備品もOK.
換気扇も付いていて、タバコを吸う私には大変有り難かったです。
すぐ、温泉に行きましたが、夕方でも日帰り客が多くて、脱衣所は混んでいました。
単純温泉ですが、内風呂は寒気がさほど無くいい汗がかけます。露天風呂が源泉掛け流し
100%のようですが、まだマイナスの気温のせいなのか39度以下と感じました。
ドライヤーは1個しかなく、もう1個ほしいとこですね。脱衣所から隣に喫煙所・自販機
があり、バスタオルを巻いたまま涼めます。
夕食・朝食も価格なりに満足でした。夜からなんとまた雪が降っていまして、10センチ
程も積もったでしょうか。車の雪降ろしをしなきゃないなと、思いながら朝食をしていたら
何処からとも無く、雪降ろし隊が出てきて車の雪は無しに。大変ありがたや!
帰りにパウンドケーキのお土産を頂いての帰路でした。
暖かいお宿でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 家族でのんびり、食事部屋だしプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(広縁付)】
総合4
投稿者さんの 羽州路の宿 あいのり のクチコミ
- 投稿者さん 2012年02月13日 14:10:50
-
ウエルカムサービスでコーヒーとパウンドケーキがあり、おいしくいただきました。部屋は新しく快適で、冷蔵庫に水と麦茶も用意してありました。温泉もきれいでいいお湯で何回も入りました。朝食もちょうどいい量で、サラダが好きなだけ食べることができ、満足です。こじんまりしているので、静かで落ち着けて、お風呂も近いので、年配の方もいいと思います。帰りにオーナーの手作りケーキまで頂いて、また家族で来たいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 1泊朝食付き(ビジネスマン出張応援!)
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(広縁付)】
総合4
ルーニー624さんの 羽州路の宿 あいのり のクチコミ
- ルーニー624さん [30代/男性] 2012年01月02日 17:44:27
-
1月1日に家族3人で宿泊しました。
地元の銭湯に宿泊施設があり最初は戸惑いましたが、従業員の方々のサービスも良く気持ち良く宿泊できました。
大浴場の露天風呂は私達が期待し過ぎていたのか若干拍子抜け感はありましたが子供は雪が積もっているので喜んでいました。
部屋は奇麗に掃除も行き届いており気持ち良く寝れました。
チェックアウト時にお心使いのお土産も頂き有難う御座いました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 家族でのんびり、食事部屋だしプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(広縁付)】
総合4
投稿者さんの 羽州路の宿 あいのり のクチコミ
- 投稿者さん 2011年10月09日 09:31:53
-
9月上旬に家族で宿泊しました。
弘前市街から1時間程の場所で、街道沿いに面しているので見つけやすいです。
建物の雰囲気はそのまんま、町の銭湯といった感じです。
部屋は和室で落ち着いていて寛げますし、何と言っても露天風呂付き客室はオススメです。
こちらもちゃんと温泉ですし、好きな時にすぐに入れるのは魅力です。
大浴場の露天風呂は開放的で二種類の湯が楽しめます。
一つは透明で湯舟が大きくゆったりのんびり浸かれてGOOD。
もう一つは赤湯と言って赤茶色でしょっぱいので、温泉に入ってると実感出来ます。
飲泉も出来ます。
食事は部屋出しプランにしました。向かいの部屋が空いていたのでそちらで用意してもらいました。
残り香りを気にしなくていいので有り難かったです。
内容は思ってたより普通で素朴な家庭料理。ボリュームも普通位です。
特に名物があるわけでもなかったです。
嶽きみ(地元産とうもろこし)だけかな??
アワビの朴葉焼きが付いてましたので質は悪くはないです。
残念なのは事前に電話で料理を追加していたのですが、フロントと厨房間の連絡ミスで出されませんでした。
多数旅行してますが、こんな事は初めてです。
考えられないミスだと思います。
チェックアウトにお土産付いてました。お詫びで一個多く頂きました。
総評は、温泉は大満足。それ以外はまあまあ普通です。
部屋の露天風呂と食事の画像添付しますので、雰囲気の参考までに。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 花コース膳(1泊2食付) 客室露天付
- ご利用のお部屋
- 【客室露天風呂付 和室8畳】
総合4
桃茶楼爺さんの 羽州路の宿 あいのり のクチコミ
- 桃茶楼爺さん [50代/男性] 2011年08月02日 17:01:29
-
過去2年、冬と夏で4回目の利用となりました。
客室露天風呂は昨年12月と今回で2回目です。
アットホームなおもてなしがお気に入りです。
料理、風呂と最高ですが、ネットを使えることが、
温泉旅館では大きなアドバンテージですね。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2011年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 花コース膳(1泊2食付) 客室露天付
- ご利用のお部屋
- 【客室露天風呂付 和室8畳】
総合4
投稿者さんの 羽州路の宿 あいのり のクチコミ
- 投稿者さん 2011年07月04日 11:38:51
-
あたたかいもてなしをありがとうございます。
今回は大変蒸し暑い天気でしたが、部屋の空調はどうも今ひとつ効きが悪く、部屋が国道側の表に向いたほうでして、セキュリティ上窓を開けて寝ることもできなかったので、寝苦しく少々困りました。
今度伺うときは、別の季節が良いかなと思いました。その頃には地デジ化も済んでいることでしょう。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 雪コース膳(1泊2食付)
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(広縁付)】
総合4
rootpaiさんの 羽州路の宿 あいのり のクチコミ
- rootpaiさん [60代/男性] 2011年04月12日 13:52:44
-
・温かいおもてなしと温泉らしい温泉:○
・停電でも落ち着いた対応:○
・いわゆる湯治温泉と通常の温泉旅館の中間的な在り方があってもよいのでは。例えば、中高年向きに食事の量を減らし(選択でも可)、より低額にすることで集客も図れるのではないかと思った次第。
・ありがとうございました。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2011年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 地震災害応援!!風コース膳(1泊2食付)
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(広縁付)】
総合4
投稿者さんの 羽州路の宿 あいのり のクチコミ
- 投稿者さん 2010年10月12日 17:23:35
-
家族三人での宿泊でした小さい子供の為に、従業員の方々には大変お世話になりました。料理も美味しく、お風呂(赤湯)は凄く身体に効いて良いお湯だと思います。懐かしい方との再会もあり、また家族で行きたい温泉宿です。
【ご利用の宿泊プラン】
家族でのんびり、食事部屋だしプラン
和室8畳(広縁付)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 家族でのんびり、食事部屋だしプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(広縁付)】
総合4
投稿者さんの 羽州路の宿 あいのり のクチコミ
- 投稿者さん 2010年05月14日 20:25:26
-
ゆっくりくつろげました。
【ご利用の宿泊プラン】
雪コース膳(1泊2食付)
和室8畳(広縁付)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 雪コース膳(1泊2食付)
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(広縁付)】
総合4
神奈川夫婦さんの 羽州路の宿 あいのり のクチコミ
- 神奈川夫婦さん [60代/男性] 2010年05月11日 00:16:26
-
リピーターです。家庭料理のおいしい食事と親切な従業員の接客が、変わらず癒されます。手土産に自家製のおいしいりんごジュースをいただきました。また赤いお風呂に入りに行きたいと思ってます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 雪コース膳(1泊2食付)
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(広縁付)】
総合4
ゆっ30さんの 羽州路の宿 あいのり のクチコミ
- ゆっ30さん [30代/女性] 2010年05月09日 12:10:27
-
お風呂の赤湯がいいお湯でした。しっとり。内湯と赤湯、露天風呂と楽しめました。
お食事もお刺身やきりたんぽ等が出て丁度よく、朝食も美味しく頂きました。
朝食の際は子供のために子供の椅子や食器を貸して頂き助かりました。
夕食は部屋だしにして頂き、自由気ままだったので、お椅子に座る方が楽だったかもと
思いました。
室内廊下などは天井が高く真新しい感じです。
全体的にリーズナブルな感じですし、
お風呂の効果もいい感じで満足でした。
帰りにお土産ジュースも頂きました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 家族でのんびり、食事部屋だしプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(広縁付)】
総合4
投稿者さんの 羽州路の宿 あいのり のクチコミ
- 投稿者さん 2009年09月17日 19:01:58
-
宿としては健康ランド的感じでした。温泉は二種類あり赤湯は臭いが凄いけど、そのぶん身体に効く感じで、露天風呂は温度も良い感じで、ついつい長風呂しちゃいました。従業員の方も暖かい良い人達でした。
【ご利用の宿泊プラン】
家族でのんびり、食事部屋だしプラン
和室8畳(広縁付)- 宿泊年月
- 2009年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 家族でのんびり、食事部屋だしプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(広縁付)】
20件中 1~20件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
100%icebeerさんの 羽州路の宿 あいのり のクチコミ
露天風呂では石風呂が広く、石の配置もくつろぎやすくなっていました。露天風呂隅の赤湯はやはり効果ある感じです。部屋は清潔で大きな冷蔵庫があるのが使いやすかったです。従業員の人たちもにこやかでゆっくり過ごせました。そしてなんといっても料理がおいしかった~(*^_^*)一番安い設定の夕食でしたが充分です。朝ごはんにヨーグルトと手作りジャムが出たのもよかったです。総合して、お値段の割にいい感じでした。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する