楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

一の俣温泉グランドホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

一の俣温泉グランドホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:605件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.12
  • 立地3.88
  • 部屋3.79
  • 設備・アメニティ3.76
  • 風呂4.59
  • 食事4.03
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

524件中 501~520件表示

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 一の俣温泉グランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年09月01日 01:33:33

お部屋が全体的にカビ臭く大きなゴキブリと見たことない大きな虫が部屋に出てきた事がもうこの宿は使わないと思った決定的な出来事でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
一の俣温泉グランドホテル 2011年09月19日 15:03:15

この度は多くの宿の中から当館をお選びいただいたにも関わらず、ご不快な思いをさせてしまいましたこと、従業員一同大変心苦しく思っております。
快適にお過ごしいただける空間をご提供できなかったこと、本当に申し訳ありませんでした。
この件につきましては、すぐに上の者にご報告させていただき、安心してご利用いただける様改善に努めて参ります。
貴重なご意見をありがとうございました。

一の俣温泉 鈴木

ご利用の宿泊プラン
【ズラ得・平日限定】ぱぱままボクも特別価格!夜はイベント&縁日だ♪笑顔がいっぱい!ファミリープラン
ご利用のお部屋
【10畳和室(朝夕食:食事処利用)】

部屋2

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 一の俣温泉グランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年01月10日 17:42:58

夫婦で宿泊しました。残念ながら、民宿レベル?まず、浴衣がペロペロでのりはきいてないし、袖口はほつれて糸が出ていました。触りぐわいから何年もの?って感じでした。部屋のアメニティもなし。夫婦で温泉好きでいろいろ行きましたが、一番残念でした。ターゲットが、どの年齢層に絞られているのかわかりませんが、浴衣、アメニティは基本的に大事だと思います。夕食は良かったですが、朝食は普通。朝食会場が畳に座るのも、膝がわるくて正座出来ない人や高齢者にはキツイと思います。最後に温泉はたいへん良かったのがせめてもの救いです。お湯がすばらしいので、もう少し設備など充実、改善されればよろしいのでは!いろいろ言ってすみません。

【ご利用の宿泊プラン】
津森流!本日の和洋プラン
和室10畳(夕食 部屋食)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
一の俣温泉グランドホテル 2011年01月12日 23:04:44

ご来館誠に有難うございます。
数々の貴重なご意見、大切に拝見致しました。
至らぬ点が多々あり大変申し訳ございませんでした。
私どもは小さな田舎の宿で、施設など行き届かない点もありますが、お越しいただくどの層のお客様にもふるさとに帰られた様にほっとおくつろぎいただける様な温かな宿でありたいと思っております。

現状では・・・
◆お部屋のアメニティ
浴衣、歯ブラシ、くし、髭剃り、タオル(バスタオル、小タオル、浴用タオル

◆大浴場アメニティ
綿棒、化粧水、乳液、クレンジング、ドライヤー

◆貸出可能なもの
ひざが悪い方ように畳でご利用いただく中椅子
ドライヤー
お子様用の様々なグッズ

となっております。

館内で快適にお過ごしいただける様手配し、気配りをするのが私どもの仕事ではありますが、もし正座がお辛いなどお困りのことがありましたらまずはお近くのスタッフへお声をお掛けいただければと思います。

「お湯がすばらしいので」とおしゃって下さったお気持ちを無駄にしないよう、改善に取り組んで参りたいと思いますので、今後とも一の俣温泉をどうぞ宜しくお願いいたします。

一の俣温泉 鈴木

ご利用の宿泊プラン
津森流!本日の和洋プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳(夕食 部屋食)】

部屋2

dvcpro1さんの 一の俣温泉グランドホテル のクチコミ

dvcpro1さん [40代/男性] 2010年04月07日 15:32:19

温泉が主目的だったので、基本的に満足しています。最高にいい湯でした。食事も食べきれない位十分でおいしかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
支配人オススメ!ふくプラン 【 国産とらふく100% & ふく刺し2倍 】
和室10畳(夕食 部屋食)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
一の俣温泉グランドホテル 2010年05月22日 00:17:35

ご来館誠に有難うございました。
期待してくださった温泉、そしてお料理にご満足頂くことができ、ほっと致しました。
十分なおもてなしができていなかった点もあるかと思いますのに、お褒めの言葉のみをお寄せいただき恐縮です。
名物の温泉、料理長が心をこめてお作りする人気の料理、この2つに負けないように、その他の面でも魅力ある宿作りを目指して参りますので、
どうかぜひまた一の俣温泉へお越しくださいませ。
ご来館心よりお待ちしております。

一の俣温泉 鈴木

ご利用の宿泊プラン
支配人オススメ!ふくプラン 【 国産とらふく100% & ふく刺し2倍 】
ご利用のお部屋
【和室10畳(夕食 部屋食)】

部屋2

投稿者さんの 一の俣温泉グランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年02月12日 20:42:02

20年位前にこのホテルの構造設計を担当したので現在どうなってるのか知りたかったので宿泊しました。さすが20年くらい経ってるので改修とか必要な所が多々あるのが目に付きました。お湯につかる客等かなり繁盛してるみたいでした。しかし前日に湯本温泉に宿泊しましたがお湯を比較するとあまり良くありませんでした。一の俣温泉は山口県で一番湯質がいいと聞いてましたが少し残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
一の俣温泉グランドホテル 2010年05月21日 23:45:34

この度はご来館誠に有難うございました。
ご縁あって、こうしてまた一の俣へお越しいただけましたこと嬉しい限りです。
当館の湯は「山口県で一番」とおしゃってくださるお客様も多く、ありがたく思っております。しかし不思議なもので、同じ湯でもその日によって微妙な違いを感じます。今日は硫黄の香りがするなと思えば、まったく感じない時もあり、非常にとろとろに感じることもあれば、さらりと感じることもあり・・・温泉が天然のものであるということもありますし、またその日の体調や気分にもよるのだろうと思います。
当館の温泉は泉質だけでなく、まわりの豊かな自然も魅力です。少し疲れたなと感じられた時には、ぜひ一の俣温泉へお越しになってみて下さい。自然に包まれた露天で、この柔らかい湯にゆっくりとつかっていただけましたら、その時にはまた違ったご感想をお持ちいただけるのではと思います。
またのお越しを心よりお待ちしております。

一の俣温泉 鈴木

ご利用の宿泊プラン
津森流!本日の和洋プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳(夕食 部屋食)】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

旅子えんさんの 一の俣温泉グランドホテル のクチコミ

旅子えんさん [40代/女性] 2022年02月09日 08:20:37

フロントスタッフの方が荷物を運んで下さったり、館内説明を丁寧にして下さったりとても親切で好印象でした。
部屋にはペットボトルの水があり、部屋はきれいにされていました。部屋から見えるお庭も素敵でした。
ただ、小さい赤ちゃんがいるので部屋風呂を使ったのですが、明らかに掃除されていない浴槽で汚かったです。
前の利用者の髪の毛や垢らしきものが浴槽全体にはりついていて気持ち悪かったので自分で洗って使いました。設備が古くて汚いのではなく(それなら問題なかったのですが)掃除されていない状況が、スタッフの方達が好印象だっただけにとても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
一の俣温泉グランドホテル 2022年02月09日 13:29:21

この度は一の俣温泉グランドホテルをご利用いただき、誠にありがとうございました。
スタッフのサービスへのお褒めのお言葉、大変嬉しく拝見させていただきました。
しかしながら、お部屋の浴槽清掃に不備がございましたこと、心よりお詫び申し上げます。
今後このようなことが起こらないよう、清掃後のチェックを徹底してまいります。
小さなお子様とご一緒に安心して泊まれる宿を目指し、より一層精進していく所存でございます。
この度は貴重な口コミをご投稿いただき、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
西日本一の美肌湯の宿を気軽に楽しむ♪『素泊りプラン』~夕朝お食事なし
ご利用のお部屋
【和室10畳(夕食なし)】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 一の俣温泉グランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年06月02日 15:48:07

何かにつけてもう一つ足りないように思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
一の俣温泉グランドホテル 2019年06月03日 23:46:27

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
しかしながら、ご滞在にご満足いただけませんでしたこと、心よりお詫び申し上げます。
お客様へのサービスの在り方、食材選び・調理方法を含めたお料理コースの見直しを行いワンランク上の快適なご宿泊をご提供できるよう、スタッフ一同より一層精進してまいります。
お忙しい中、貴重なご投稿をいただき、誠にありがとうございました。
またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽14】1000円OFF!【部屋食】鮮度抜群!地魚7種・鮑・ふく・和牛ステーキ【 紫プラン 】
ご利用のお部屋
【夕食:部屋食 ゆったり10畳和室】

部屋1

投稿者さんの 一の俣温泉グランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年04月14日 14:12:21

喫煙者か禁煙者か聞いて貰いたかっか、部屋の畳が焦げてるし 何となく臭い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2019年04月
一の俣温泉グランドホテル 2019年06月03日 23:21:38

この度は一の俣温泉グランドホテルをご利用いただき、誠にありがとうございました。
またご予約時にご配慮が足りませんでしたこと、心よりお詫び申し上げます。
現在、当館では禁煙室が特別室1室・通常和室1室のみとなっております。
今後はご予約時のご案内・消臭清掃方法などのほか、禁煙室の増室も含め検討したいと存じ上げます。
皆様により快適にお過ごしいただけるよう、今後も改善に努めてまいります。
またのご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
無料送迎バスも★【部屋食 × 50歳以上限定】国産とらふく使用~美味少量のこだわり会席+特典付き
ご利用のお部屋
【夕食:部屋食 ゆったり10畳和室】

部屋1

投稿者さんの 一の俣温泉グランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年11月24日 19:44:34

部屋の畳にシミがあり一番ショックなのがエアコンからなのか
黒い綿ホコリが、かけ布団に落ちていて鼻炎もちにはマスクがないと
寝れない感じでした(エアコンのフィルター交換の表示)がででいました
その他は仲居の方々も感じがよく親切に夕飯のご飯が食べきれないと話したら
おにぎりを作って下さいました
温泉はとてもしっとりで肌がすべすべのいいお湯でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
一の俣温泉グランドホテル 2018年12月17日 13:03:07

この度は一の俣温泉グランドホテルをご利用頂き、誠にありがとうございました。
接客・温泉へのお褒めの言葉、大変嬉しく拝見させていただきました。
しかしながら、お部屋での畳やエアコンの汚れにつきまして心よりお詫び申し上げます。
エアコンにつきましては早速該当のお部屋のエアコンの清掃、また各お部屋の清掃漏れのチェックを行いました。
畳につきましては、予算を組みましてメンテンス日などに交換を検討致します。
その他にもまだまだ至らない点は多数あったとは存じ上げますが、スタッフ一同より一層精進してまいります。
貴重なご指摘をいただき、誠にありがとうございました。
投稿者様のまたのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
部屋食No1鮮度抜群!地魚7種・鮑・ふく・和牛ステーキと選べる鍋【 紫プラン 】
ご利用のお部屋
【夕食:部屋食 ゆったり10畳和室】

部屋1

masatsu3さんの 一の俣温泉グランドホテル のクチコミ

masatsu3さん [40代/男性] 2017年11月13日 15:55:22

お湯の泉質は、ぬるぬるしてよかった。少しお風呂が古くなってあまりきれいではなかった。内風呂と露天風呂は、あまり大きくはなかったので、写真と比べると少し期待外れ。
食事は、まあ普通。お祝いでサプライズのはずだか、出すタイミングと盛り上がりがなかった。
部屋は、5人で10畳は狭すぎ。修学旅行のようだった。
全体的に期待していたより、あまりよくなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
期間限定★【ポイント10倍×部屋食】支配人オススメ!ふくプラン【国産とらふく100%&ふく刺し2倍】
ご利用のお部屋
【夕食:部屋食 ゆったり10畳和室】

部屋1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 一の俣温泉グランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2016年07月05日 17:12:09

始めから最悪でした。
家族風呂付だったんですが、家族風呂の時間が選べない。しかも16時にチェックインして
16時半のみ。早すぎ。
早すぎて、他にはダメなのか聞くと、フロントの方が『なら、お風呂辞めますか?』と言われ、対応が最悪。家族風呂の料金も旅費に含まれてるのにおかしいです。部屋はタバコ臭いし、電気の傘に、蜘蛛の巣とほこり。結局掃除してもらいました。『家でもそうですよね?下ばっかり掃除さして上には目がいかない、笑』みたいなんだ事を食事を準備されるおばさんが笑いながらいってました。本当に店員さんの対応、部屋は最悪でした。
二度と行きたくない場所です。せっかくの旅行が台無しになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【早割14】【部屋食 × カップル限定】貸切風呂付き★1050円OFF!!秘湯の宿DE恋物語
ご利用のお部屋
【夕食:部屋食 ゆったり10畳和室】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 一の俣温泉グランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年04月14日 00:42:06

一ノ俣温泉のぬるぬるのお風呂を楽しみにしてましたが、そういう気分になれない事がありました。それが何といっても「カメムシ」が多くて部屋が臭くなりお部屋を変えてもらったことです。こういう部屋を案内するのはどうかと思います。カメムシを捕りに来たんではないです。ずっとテンションが落ちたままでした。予約する時はカメムシの事を聞いた方がいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
【最大50%OFF】平日限定当館【最安値】1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【朝夕食:食事処 ゆったり10和室】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

もこちゃん1106さんの 一の俣温泉グランドホテル のクチコミ

もこちゃん1106さん [60代/女性] 2011年11月16日 00:34:03

部屋がタバコ臭く、服にも染みついた。
タバコ臭を消すため広縁に換気口があり換気扇が回りゴーゴーと回り寒くてうるさかった。
部屋食だったが、名前のような秋会席の手の込んだ料理もなく、海のものは新鮮だったが、残念だった。2時間たっても夕食を下げに来なくて、電話で催促した。
夕食後、壁に大きなゴキブリが現れ、主人が大格闘して捕まえた。

アメニテイは最低限のタオルと、ひげそり、歯ブラシだけで、洗面所にはタオルかけもなくテイシュ一箱だけが置かれていた。

風呂は有名な美肌の湯といわれるいだけあって、ぬるぬるして肌に良さそうだった。

清算時に飲まない飲料を請求された。

清算時にゴキブリを持って行って見せたが、そっけない応対にがっかりした。

もう、行きたくない温泉の一番になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
一の俣温泉グランドホテル 2011年11月23日 21:27:20

この度は数々の至らぬ点、誠に申し訳ありませんでした。
過去に例のないあまりのご指摘の多さにどうお詫びしていいのか分からないほどです。
何よりも清算時の「そっけない」対応という点、本当に申し訳ありませんでした。
対応した者は若い女性だったので、目の前の物になんといっていいやらとまどってしまって十分なご対応ができなかったのだと反省し、ご投稿に心を痛めておりました。


●煙草の消臭について
消臭には最善をつくしておりますが、当館は禁煙のお部屋の設定がございません。ご予約時ご連絡いただけましたら、当日お部屋へご案内する前に再度点検いたしております。

●お食事について
盆会席の盛り付けにご満足いただけなかったこと、調理場にもお伝えし改善に取り組むようにいたしました。

●アメニティについて
ネットにも記載してあります下記のものがご用意してあります。ご不自由に思われたものがありましたら、具体的に書いていただけますと今後につながりますのでよろしくお願いいたします。
<お部屋>
バスタオル、浴用タオル、ひげそり、歯ブラシ、ヘヤブラシ、浴衣、はおり。*ドライヤーはフロントにて貸出しております。
<大浴場>
リンスインシャンプー・ボディソープ
綿棒・ドライヤー
*女性用には化粧落とし、乳液、化粧水

洗面所のタオル掛けについては、改善に向けて早速検討しております。

お客様のご投稿一つ一つ大切に、より良い宿つくりを目指してまいります。
「もう行きたくない」とのお言葉に反しますが、いつかご縁あってまたお越しいただけた際に、今回のご指摘が改善されているよう努力したいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

一の俣温泉 鈴木

ご利用の宿泊プラン
【紅葉】四季を彩る盆会席~秋~ 松茸香る牛すき焼と活鮑付き
ご利用のお部屋
【和室10畳(夕食 部屋食)】

投稿者さんの 一の俣温泉グランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年12月04日 10:04:50

貸し切り風呂を予約していましたが、時間が第一希望と第二希望どちらになったのか分からず、詳細も伝えてもらえなかった為、部屋に案内してくれた方に聞いたところ貸し切り風呂自体の説明をされはじめたので(料金等)こちらの伝え方が悪かったのかと思い、予約の際に申し込んでいた事を伝えると「でも予約されてないでしょ?」と言われ再度予約してある旨を伝えると「はいはい、じゃあフロントに聞いてみましょうか?ね?」とまるでこちらが勘違いしているような物言い。

結局、予約は取れていたのですが予約の確認を取った後も「はいじゃあ取れてますんでね、20時からですので、それだったら食事の時間変えた方が良いですよ」と謝罪の言葉はありませんでした。

普通まず予約がある事自体を最初の時点で把握しておくべきだと思いますし、知らなかったにしても「申し訳ございません。すぐにフロントに確認致します」と一言、自分のミスじゃなぃにしても謝罪するべきではないでしょうか?

その後も私の連れの男性は背が低いのですが「浴衣、小と中にしときます?大だと大きいでしょ?女性の方は中でいいでしょ?」と全くデリカシーのない発言など、グランドホテルの接客とは思えない接客でした。

言葉使いも「~でしょ?」「~ね」など上からに近い喋り方に正直がっかりしました。親しみやすい接客と馴れ馴れしいのとは違うと思います。

フロントで接客中に他の従業員と私語をするなど、しかも身内の方だか何だか知りませんが客が目の前にいるのに他のお客さんの事を「金持ちじじぃ」と呼ぶなど接客業として考えられません。

従業員の方からしたら毎日の事かもしれませんが、私達からすれば年に何回かの楽しみです。それを基本の接客という部分で台無しにされ、非常に不快でした。

温泉や施設自体はさほど悪くないだけに残念で仕方ありません。

仕事柄たくさんの旅館やホテルに足を運びますが、施設や温泉がそれ程じゃない所でも接客が良ければ気持ち良く利用出来る物です。また、貴店よりグレードが低くても感じの良い所は多くあります。

お客様にとっては一期一会の旅である事を考え直して下さい。

【ご利用の宿泊プラン】
支配人オススメ!ふくプラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

一の俣温泉グランドホテル 2009年02月14日 22:48:17

この度はご来館誠にありがとうございました。しかしながら、せっかくのご旅行を残念なものにしてしまいましたこと、誠に申し訳ありません。お客様のお怒りの気持ちを対応したスタッフが充分に理解出来ていないような対応が、益々お怒りを強くさせてしまった様で大変心苦しくご投稿を拝見しました。
貸切風呂につきましては、こちらにご予約通知が届いた時点で折り返しご連絡をするように徹底致しました。
またフロントで私語をしていたスタッフは、お客様のご投稿を拝見して深く反省しておりました。
「お客様にとっては一期一会の旅」とのお言葉を胸に刻み、今後のサービス向上に努めて参る所存です。この度は貴重なご意見をお寄せ頂き有難うございました。

一の俣温泉 鈴木

投稿者さんの 一の俣温泉グランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年03月25日 10:20:08

両親が利用させていただいたのですが、帰って来てから料理も食べきれないほどボリュームがあり、お風呂もよかったと喜んでいました。また泊まりたいとも言っていました。

【ご利用の宿泊プラン】
春が香る♪プラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

一の俣温泉グランドホテル 2008年04月05日 08:54:41

この度のご利用誠に有難うございました。ご両親に喜んで頂けたようで、何よりでした^^
料理については随時ミーティングを行い、質とボリュームのバランス、盛り付け等に検討を重ねております。その際、皆様がこうやってお寄せ下さるお声も大変重要な手がかりで、貴重なご意見をお寄せ下さることを大変有難く思っております。
昨年度「食べきれないくらい」とのお声も多く「春が香る♪プラン」は昨年よりも内容を少し変更しましたが、やはり「お腹いっぱい」ご満足ゆくまでご馳走を召し上がって頂きたいという気持ちから他の宿と比較すると品数は多い方だと思います。それぞれの感じ方もあるので、この加減は難しいところですが、小食な方でしたら「量を控えめで」とご相談頂くことも可能ですので、ぜひお気軽にお申し付け下さいませ。
次回はぜひご両親とご一緒にお泊りにいらして下さい。スタッフ一同心よりお待ちしております。

一の俣温泉 鈴木

投稿者さんの 一の俣温泉グランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年03月04日 17:16:14

 温泉は、泉質もよく、大満足です。
 料理は、工夫が凝らされ、味もよく、食べきれないくらいでした。
 1つ気になったのは、掃除が行き届いてないことでした。


【ご利用の宿泊プラン】
春が香る♪プラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

一の俣温泉グランドホテル 2008年03月18日 14:06:34

この度は当館をご利用いただきまことにありがとうございました。
泉質につきましては、このように多くの皆様からのお声を頂ける程で、私どもも大変誇りに思っております。
また、当館の津森料理長は、お客様のご要望をお伝えすると軽快なフットワークで応じてくれるサービス精神旺盛な自慢の料理長です。そんな料理長が指揮をとる厨房は、忙しい時もいつも笑いが絶えません。料理長が腕を振るう料理をお褒め頂けると、我々にとっても本当に嬉しい限りです。
ただ、楽しみの一つである「部屋」を魅せることが出来ず、本当に申し訳ありませんでした。当館部屋は正直に申し上げて平凡な造りの和室ですが、清潔で寛いでいただける空間であるよう、今後は更に注意を払って参りますので、是非またご利用いただけるようお願いいたします。この度は誠にありがとうございました。

フロント大場

投稿者さんの 一の俣温泉グランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年09月10日 08:51:40

山間にある静かな温泉地で
ホテルの方の接客などもよく
のんびり出来ました
また4歳、5歳の子供連れでしたが
温泉、施設も危ないところはありませんでした
また子供用に甚平を準備していただき
子供も喜んでいました

ただ一ノ俣に行くための
国道、県道がかなり道幅が狭いところがあり
そのことを地図などに記載するなど
配慮があるとよいかと思います

【ご利用の宿泊プラン】
厳選!特牛イカの活き造りプラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

一の俣温泉グランドホテル 2007年12月17日 14:57:12

ご来館誠に有難うございます。市街地から離れた少々不便な場所にございますが、豊な自然に抱かれ静かな環境が魅力の当館。のんびりとお過ごしいただけたようで何よりでございました。お子様にも安全にお過ごしいただくことができてほっとしております。
道中については、御案内不足でご迷惑をお掛けし、申し訳ありませんでした。小月インターから豊田町を経由してお越しいただけば、危ない箇所はまったくございません。サイトの地図にはそちらの道順のみを示しておりますが、他の道は危険な事もあわせて表記しておればと思いました。
貴重なご意見有難うございました。

<小月インターからお越しのお客様へ>
「道の駅菊川」を左折して国道491号でお越しになりますと、山道で道が狭くなっております。「道の駅西の市」を経由して、国道435号をご利用くださいませ。
なお美祢インターからお越しの際には、特に危ない道はございません。

一の俣温泉 鈴木

投稿者さんの 一の俣温泉グランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年08月23日 00:23:59

温泉の質も食事(量、質共に)の内容、職員の対応もホントにいい感じ♪遊びに行く所は遠いって難点もあるけど、ゆっくりゆっくり時間を過ごして癒される為なら100点(*^□^*)余談ぢゃけど、膝が悪い祖母が一緒だったんぢゃけど、椅子を快く用意してくれるっていう、当たり前だけど親切な気持ちにホント感謝ですm(__)mここに来たのは2回目ぢゃけどマジまた来たいと正直に思ったべ☆ヽ(▽⌒*)
前に来たのは何年か前で携帯が圏外ぢゃったけど、FOMAは問題なかったんで安心しました♪♪♪

【ご利用の宿泊プラン】
津森さんヨロシク!プラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

一の俣温泉グランドホテル 2007年09月07日 08:51:55

2度目のご来館とのこと、ご贔屓にしていただき、誠にありがとうございます。
ご家族揃ってゆっくりとお過ごしいただけたとのこと、何よりでした^^
「100点」という言葉に、恐縮しなからも、大変有難くご投稿拝見しました。
まだまだ未熟なおもてなしで、十分にご対応できないところもあるかと思いますが、
従業員一同、お客様に喜んでいただける宿を目指して、精進いしている所でございます。
頂いたお言葉を励みに、2回目よりも、3回目の時の方が良くなっていたと思っていただけるよう、頑張ってまいります。
一の俣のお湯は関節痛などにも良く効きますので、ぜひまたおばあ様とご一緒にいらしてください。ご来館を心よりお待ちしております。

投稿者さんの 一の俣温泉グランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年06月15日 23:18:55

料理が大変美味しいお風呂も良かった
ホタルがあいにくのお天気で残念でした
機会があればホタル船また挑戦したいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

一の俣温泉グランドホテル 2007年06月17日 17:29:54

いつもご贔屓にしていただき、有難うございます。
お料理、温泉とご満足いただけて何よりでした。
当日はあいくにのお天気で豊田町運行のホタル舟が欠航になって残念でしたね。
代わりに当館がお出ししているホタル鑑賞バスはご利用いただけましたでしょうか?
同じ日にお泊りの他のお客様より、「たくさんのホタルが一斉にふわ~っと木の方へ舞い上がり、まるでクリスマスツリーのようだった」と伺いました。ホタル舟は水かさの関係があり欠航することもありますが、当館のバスは6/1~本日(6/17)まで、雨の日も毎日運行しており、ご好評いただいております。
山々に抱かれた一の俣は、四季折々の美しい自然の情景が見られますので、ぜひまた皆様お誘いあわせの上お泊りにいらしてください。ご来館心よりお待ちしております。

一の俣温泉グランドホテル 鈴木

投稿者さんの 一の俣温泉グランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年06月06日 13:13:52

楽しみにしていた、夕食が期待ハズレとても残念。料理に愛がないようでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

一の俣温泉グランドホテル 2007年06月06日 17:08:10

この度のご利用誠にありがとうございました。
多くのホテルの中から当館をお選びいただいたにも関らず、ご満足いただけない結果になってしまいましたこと、心よりお詫びいたします。
「愛がない」というお言葉に、私どもの心配りが足りなかったことを感じ、本当に申し訳なく恐縮しております。
ご利用いただきました、「活き活き魚介の舞踊りプラン」は昨年夏から展開いたしまして、年間通して最も人気が高いお料理プランの1つです。活きのよい魚介の焼き物とお造りがメインのプランですので、手の込んだお料理は少なかったかと思いますが、地獄焼は食べ頃をご提供できるよう、お客様にお出しする直前に、1つ1つ心を込めて丁寧に焼いております。料理内容だけでなく、お客様にご満足いただける雰囲気作りや真心のおもてなしについてももっと勉強していかなくてはならないと痛感しております。お客様のお声を真摯に受け止め、改善に努めて参る所存です。またお気づきの点がございましたら、ぜひ具体的にご教授くださいませ。いつかまたご利用いただけた際には、ご満足いただけるようにスタッフ一同努力してまいります。今後とも一の俣温泉を何卒宜しくお願い致します。

投稿者さんの 一の俣温泉グランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年05月01日 10:21:34

施設は多少古さはありますが、泉質、立地等は最高だったと思います
マネージャークラスの方の接客には大変満足していますが、最初に対応された客室係の方、朝食の配膳の方の対応には客に対する配慮の無さが感じられました
また、子供ずれで宿泊したのですが、夕食に子供用の食事を注文しているのに、朝食は大人となんら変わりのないメニュー、食器類というのはどうかと思います
座席についても、子供用の椅子もなく、夕食については結局立って食事をさせる事になりました
部屋についても、人数の関係で大部屋になったのでしょうが、景色のよい庭側があいているにもかかわらず、2部屋利用の選択肢を提案してもらえなかったのは非常に残念です
決して安くない宿泊料に対して、今回のようなサービスでは、またの利用はないと感じています

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

一の俣温泉グランドホテル 2007年05月06日 18:27:35

この度は多くのホテルの中から当館をお選びいただき、誠に有難うございました。せっかく楽しみにされていたご旅行に残念な思いをさせてしまったこと、本当に申し訳なく、心からお詫びいたします。お子様を連れての初めてのご旅行と伺っておりましたので、広いお部屋の方が快適にお過ごしいただけるかと、通常10畳のお部屋のプランでお申込みだったところを14畳でご用意させていただいたようです。お庭側ではないことをご案内した上でご用意すればよかったものを、配慮が足らず大変申し訳ありませんでした。
お子様用の椅子や食器は早速検討したいと思いますが、ハード面だけではなく、お客様への心配りや臨機応変のサービスなど、ソフト面についても全員でもう一度確認したいと思います。これからいらっしゃるお客様に同じような思いをさせないよう、このご投稿をスタッフ全員で回覧し、改善に努める所存です。どうぞお客様におかれましても、またのご利用を賜りますよう、何卒お願い申し上げます。 
一の俣温泉グランドホテル 鈴木

524件中 501~520件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ