楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

浄土ヶ浜旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

浄土ヶ浜旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.68
  • アンケート件数:698件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.74
  • 立地4.16
  • 部屋4.16
  • 設備・アメニティ4.47
  • 風呂4.53
  • 食事4.79
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

587件中 321~340件表示

総合5

まるこ4187さんの 浄土ヶ浜旅館 のクチコミ

まるこ4187さん [30代/女性] 2016年07月17日 22:16:56

主人の実家に里帰り+旅行で宿泊しました。
0歳児を連れての旅行はドキドキ、ハラハラでしたが、温かく迎えて下さりました。
家族風呂は思っていたよりも広く、家族3人でゆったり入ることが出来ました。また、子供用の椅子やお風呂上がりのポカリスエットが置いてあったり、部屋の布団も3人が並んで寝られるように2つの布団の間に隙間が出来ないようして下さっていたり、とても細やかな気配りを感じられ、とても嬉しかったです。
また里帰りの際は、利用したいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月

総合4

zuchanmaxhahaさんの 浄土ヶ浜旅館 のクチコミ

zuchanmaxhahaさん [50代/女性] 2016年07月16日 12:42:18

久々に暑い日だったらしく、通された部屋が暑かったエアコンかけていてくれたらと思いました
夕飯、朝食は想像以上で大感激でした。生ものは全て新鮮でホントに美味しく頂きました。おばあちゃんがワガママ言い時間より早く朝食に行ったのにイヤな顔せず用意してくださり感謝です
おからマフィンもとても美味しかったです
ありがとうございます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
心に残る記念日 ミニデコケーキプレゼントプラン
ご利用のお部屋
【和室プラン】

総合5

投稿者さんの 浄土ヶ浜旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月11日 20:58:13

観光でお邪魔しました。
部屋のアメニティから、風呂にあるポカリから、朝食から…ホスピタリティ溢れており、素晴らしかったです!
次回は是非夕食も食べたいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年07月

総合5

投稿者さんの 浄土ヶ浜旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月11日 17:41:16

7月9日に宿泊しました。とってもファミリーなおもてなしで、食事も美味しくて大満足でした。有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年07月

総合5

ネス・エバナートさんの 浄土ヶ浜旅館 のクチコミ

ネス・エバナートさん [60代/男性] 2016年07月05日 17:37:16

若女将のきめ細やかなおもてなし、心配りが
随所に見受けられ、心地よい時を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月

総合5

鉄人wooosさんの 浄土ヶ浜旅館 のクチコミ

鉄人wooosさん [60代/男性] 2016年07月01日 18:42:43

みちのく潮風トレイルの旅の途中に、宿泊しましたが、心温まるサービスを受け、ぜひ、また行きたいと思いました。特に、食事が美味しく、そして、サービスしてくれる女性が親切で、復興を応援したいという気持ちになりました。頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月

総合5

じじ・ばば登山さんの 浄土ヶ浜旅館 のクチコミ

じじ・ばば登山さん [60代/男性] 2016年06月27日 14:55:07

部屋・風呂・食事は言う事なしでした。
津波で移転されたとのことで、ナビで行くとたどり着けません。
事前に場所を確認されたし!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月

総合5

投稿者さんの 浄土ヶ浜旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月27日 10:47:05

この施設の素晴らしいのは朝食だけではありません。食事はもとより皆さんの笑顔をはじめとして何もかも本当に素晴らしいです。是非ほかの方も利用してください。地震と津波の被害を乗り越えて頑張っておられる姿に頭が下がります。また是非行きたいですし、友人にも薦めたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月

総合5

投稿者さんの 浄土ヶ浜旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月26日 23:05:25

◎の素晴らしい旅館です。美人若女将の明るい笑顔とおもてなしに感動しました。宮古駅から浄土ヶ浜まで更に観光後に宿まで送迎していただきありがとうございました。整備された観光道路でなく、復興途中の海岸沿いの道を選んでいただき宮古の被害の大きさと現状を知ることができました。夕食は宿の味処海舟で好きなものを選べ、とても美味しく頂けました。珍しいマンボウの刺身も嬉しいサービスでした。朝食の「鮭とイクラの親子丼」は絶品でした。夕朝食とも素敵なメッセージが添えられ、可愛らしい折り紙にあたたかな心遣いが感じられました。貸切の家族風呂は清潔で十分な広さがあり、更にTVがありとても楽しめました。大規模ホテルにないアットホームな雰囲気はとても居心地がよく、旅のすてきな思い出となりました。帰りには可愛らしいお土産迄頂きありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月

総合4

投稿者さんの 浄土ヶ浜旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月25日 17:55:03

宿の方の応対など好感が持てました。場所は便利とはいえないですが、車だったので問題はありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月

総合5

投稿者さんの 浄土ヶ浜旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月23日 15:45:56

もてなし、料理共に良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月

総合5

もみちゃん52さんの 浄土ヶ浜旅館 のクチコミ

もみちゃん52さん [60代/女性] 2016年06月22日 21:40:27

おもてなしの心がしっかり伝わってきました。新天地で頑張ってますね。手の込んだ食事を美味しくいただきました。特に朝食はびっくり、さすが「東北1」と言われるだけのものでした。こんな値段でやっていけるの?折り紙、食事のメニュー表など手作りされていて感激しました。ご無理をなさらないように。応援しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月

総合5

muniujo777さんの 浄土ヶ浜旅館 のクチコミ

muniujo777さん [40代/女性] 2016年06月22日 07:13:22

宮古観光の際に2泊しました。朝食のみ付のプランでしたが、宿側の手違いで宿泊詳細のところが朝食、夕食付きとなっていたらしく、特別に夕食もつけてくれました。サービスで付けてもらった夕食なのに大変豪華で美味しかったです。特にウニが最高でした。朝食ももちろん素晴らしかったです。若くて可愛らしい女将さんもお忙しい中、気さくに旅のプランの相談にのってくださいました。3週間の関東ー東北旅行のハイライトのひとつとなりました。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月

総合5

黒生ビールさんの 浄土ヶ浜旅館 のクチコミ

黒生ビールさん [40代/男性] 2016年06月21日 20:06:09

心のこもったおもてなしで、とても気持ちのいい宿泊でした。
夕食、朝食共に大変おいしくて大満足で、もう普通のビジネスホテルには戻れません。
宮古出張時はまた利用させていただきますし、プライベートでも利用したいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月

総合5

むっぴい1030さんの 浄土ヶ浜旅館 のクチコミ

むっぴい1030さん [50代/男性] 2016年06月14日 20:08:00

 小学3年生の息子と妻の3人で泊まりました。貸切風呂でゆったりできました。朝食は評判通りのおいしさでした。お風呂も、部屋も、そして食事も家族3人大満足でした。夕食もおいしかったのですが、ベアレンビールのアルトはいつもと少し違う味がしました。生ビールだけに保存の仕方や期間にはこだわってほしいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月

総合5

8丁目のよっちゃんさんの 浄土ヶ浜旅館 のクチコミ

8丁目のよっちゃんさん [50代/女性] 2016年06月09日 16:53:06

小さな旅館ですが、いたるところにおもてなしの心が感じられました。
まず部屋に案内され充実したアメニティの中に添えられた若女将の折り紙。
お風呂は温泉ではありませんが時間指定で貸し切りになり
結構広くて快適でした。
夕食は地元の海鮮中心で初めて食べたまんぼうやホヤも美味しく
特にウニが絶品でした。
朝食の鮭いくら丼、みそ汁美味しかった。白ご飯も。
食にうるさい夫が大満足していました。
何よりおかみさんはじめスタッフの方が丁寧で親切で
目に見えないところに気配りを感じました。
還暦の記念に初めて東北を訪れましたが感動と癒しをいただきました。
再訪の機会があればまたぜひ利用したいと思わせる旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 浄土ヶ浜旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月30日 11:47:56

5月27日宿泊しました。レビューでの評判、評価どおりで、おもてなし、食事、お部屋等、
すべての面で、すばらしいお宿でした。特に、食事は、夕食、朝食ともに最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月

総合5

投稿者さんの 浄土ヶ浜旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月23日 19:07:26

部屋や設備はビジネスホテル並みですが、食事は豪勢で女将の対応も非常に良かったです。携帯の充電器を忘れて帰ったのですが、特に連絡していなかったのにチェックアウトしたその日のうちに自宅に発送していただいていたのには驚かされました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月

総合5

投稿者さんの 浄土ヶ浜旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月17日 20:34:46

館内は女将の細かな心配りが至る所に見受けられます。折り鶴とか。
食事もサイコーでした。この料金でここまでの料理を頂けるとは思いませんでした。
大変満足いたしました。ありがとうございます。
また、必ず利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月

総合5

投稿者さんの 浄土ヶ浜旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月11日 18:06:41

若女将の笑顔が見たくて、5月の連休に家族で利用しました。
食事では特に、朝食の「鮭とイクラの親子丼」が絶品でした。
家族にも大変評判が良かったです。
これで私の顔も立ちます。(笑い)

又、至る所に折り紙や、洋服ダンスの中にはソーイングセットが置いてあったり等、何気
ない心づかいが感じ取れました。

震災では、建物にも大変大きな被害を受け、現在の場所での再開には大変なご苦労をされたようです。
震災から5年が過ぎ、被災地だからと言った、特別な目で見る支援の気持ちも大分薄らいで来たようです。
このお宿のように、大変美味しい看板となる料理があり、若女将他、スタッフの皆さんの
笑顔と色々な心づかいが感じ取れる処は、震災から5年が過ぎても、成る程、たくさんの
お客さんが利用される訳ですね。

東北出身の私としても、大変うれしくなりました。
若女将他、スタッフ皆さんの笑顔と美味しい料理を頂きに、又家族で利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月

587件中 321~340件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ