4件中 1~4件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
4人中2人の方が参考になったと投票しています。
s-bukkira/gtoさんの 浄土ヶ浜旅館 のクチコミ
- s-bukkira/gtoさん [70代/男性] 2020年10月25日 14:11:18
-
楽天で掲載され、選んだけど、後悔している。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 旬のお料理2食付プラン♪ 話題の【瓶ドン】付き
- ご利用のお部屋
- 【和室プラン】
総合1
5人中2人の方が参考になったと投票しています。
RAGGARAGGA2006さんの 浄土ヶ浜旅館 のクチコミ
- RAGGARAGGA2006さん [50代/男性] 2016年04月12日 10:29:17
-
2016年4月11日宿泊
プランは一泊朝食付きとありますが、料金明細には夕食込みの表記もあり8360円税込でした。
チェックインの際にフロントで、夕食込みのチェックを外し忘れがあり朝食付のみで夕食は付いていないとのこと…
料金は変わらず一泊朝食込みで8360円。
館内の飲食店もその日は休日とのことで、外へ食事に行き雨にあたりずぶ濡れになる始末…
ビジネスの為出張経費予算の関係上、結果余分に費用が掛かってしまいました。
割引きやサービスがある訳ではなく結果宿泊客が損した気分でチェックアウトしました。
館内の印象は、まだ新しい事もあり清潔感を感じ良い印象ですが、臭いが気になりました。
おそらく一階厨房の扉を開けたままにしているから(フロント正面で常に開いてました。)厨房正面の階段から最上階のフロアーまで臭いが広がってるのかなと感じました。
階段は最上階までその臭いがします。
ちなみにエレベーターはゴムマットの臭いです…
朝食もなぜ一位なのか不明です。
見た目豪華な固形燃料でホタテ焼きと目玉焼きが二つありその他はお浸しと漬け物だけです。
味噌汁は、今入れたばかりの乾燥ワカメがまだ縮んだままで味も濃かっのでお湯を入れてもらいました。
野菜ジュースは美味しかったですが食後に飲んだら又ドリンクサービスでオレンジジュースをのみタイミングと言うか、最初にドリンクサービスあることを伝えればいいと思います。
最初に付いてたドリンクグラスより浅いのに、最後のドリンクだけストロー付ける必要はないと思います。
細かい所まで指摘して申し訳ありません。
客がその場で苦情を言わないとラッキーとばかりに無かった事にする姿勢はあまりよくありません。
逆に手違いがあったらそれをきっかけにお詫びにも値する位のサービスをする事で印象は全く変わり次に繋がると思います。
そうでえれば書き込みもしなかったでしょう。
今後の運営のお役立ちになればと思います。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年04月
- 浄土ヶ浜旅館 2016年04月12日 14:34:39
-
*☆*:.。☆Thank you for coming.*☆*:.。☆
MY様 お泊りいただきまして、誠にありがとうございました。 まず、このような形でご感想をいただけたこと、深く感謝を致します。 これを受け、スタッフミーティングを持たせていただきました。
1泊朝食付料金はどのお客様も8,800円にて、お客様の場合は5パーセント割引のプランで、8,360円でございましたが、宿泊お申し込み時の際に、こちらの間違いで夕食込の状態になってしまっていたことに問題がございました。フロントから説明をさせていただき、ご納得いただいてくださいまして、誠にありがとうございました。 その後、外出でのお夕食をとってくださっている間に雨が降ってきましたので、フロントより「車でお迎えをさせていただきたい」というお電話を入れさせていただきましたが、近いところでのお食事とのことで、お迎えをお断りになられましたが、お断りになられてもお迎えにあがらせていただければよかったですね! もう、雨もあがっており、旅館裏の五十五番さんからのお帰りとのことで、お迎えに行かなかったことを大変に後悔をしております。
お客様にとって、余分な費用をかけさせてしまった結果になり、ご迷惑をおかけし、大変にお詫び致します。
朝食ですが、ユーザー投票1位なのは、鮭とイクラの親子丼とホタテの醤油焼きです。これは、もちろんどちらもついておりました。お口に合わなったのでしょうか。私がご用意させていただきましたので存じ上げております。
ここはしっかりとご用意をさせていただきました。ホタテ焼きと目玉焼きが二つありその他はお浸しと漬け物だけとありますが、そんなことはございません。他に、お野菜サラダ、野菜ジュース、味付け海苔、鮭とイクラの親子丼、お味噌汁がありました。お味噌汁のワカメですが、乾燥ワカメは一切使用しておりません。当館にはございません。これだけは言わせてくださいませ。
お味噌汁の味については薄味に変えて対応を変更していきたいとおもいます。最初の野菜ジュースは最後のドリンクとは別に、お野菜がわりにと考えておりますが、お客様のご意見を参考に案内を付け加えていきます。即実行させていただきます。 その他、臭い等さまざま、更なる向上を努め、このようなことを起こさせないよう、皆でサービスに努めていきます。
浄土ヶ浜旅館 若女将 近江智春(おうみ ちはる)より
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】全室5%OFF!朝フェスユーザー投票1位の「鮭とイクラの親子丼」朝食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室プラン】
総合1
トビチョンさんの 浄土ヶ浜旅館 のクチコミ
- トビチョンさん [60代/男性] 2009年10月20日 21:44:11
-
10月18日宿泊、口コミ情報で宿泊しましたが。旅館の前の道路がうるさくて、眠れなかった夕食は、いまいちです特に毛ガニは、パサパサで美味くない。朝食は良かった若女将は、親切です。追伸、港町で育ったので魚等にはうるさいです。
- 宿泊年月
- 2009年10月
- ご利用の宿泊プラン
- お食事堪能☆毛ガニ生ウニ付きプラン☆12600円コース
- ご利用のお部屋
- 【6畳和室】
4件中 1~4件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
投稿者さんの 浄土ヶ浜旅館 のクチコミ
朝食の内容について、子供の食事は子供向けの内容にして欲しかった。
飲み物も牛乳が欲しかった。
チェックインするのに、担当者がくるまで、10分以上待たされ、あまり良い気分ではなかった。
マスクのせいもあるが、もう少し笑顔で接して欲しかった。
「しっかり食べて一日をスタート」という食事内容には思えなかった。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する