楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 伊賀屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 伊賀屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.13
  • アンケート件数:214件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.31
  • 立地3.69
  • 部屋3.65
  • 設備・アメニティ3.81
  • 風呂4.06
  • 食事4.53
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

180件中 121~140件表示

総合5

投稿者さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月04日 00:37:33

天草にもかかわらず(?)雪の日に宿泊しました。両親と日ごろの疲れを取りに小旅行気分だったのですが、天草の知り合いが来ることになり、急遽宿泊やご飯の人数が増えた時も、快く対応してくれました。電話の対応もとてもよかったです。
伊勢海老、蟹、お魚、とてもおいしかったです。部屋の畳の目が細かくて居心地のいい部屋でした。
お風呂が少し熱かったので熱いお湯が苦手な人にはつらいかもしれません。少しぬるめのお湯もあるとよかったですが、檜風呂も天草陶石風呂もとても気持ちがよかったです。いい思い出が作れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
下田温泉 伊賀屋旅館 2011年02月13日 16:02:26

このたびは数ある旅館から伊賀屋旅館をお選びいただき、そしてご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

今年は、60年ぶり?に雪が積もりました。77歳の先代女将も「こんな雪初めて!」と、あの雪にびっくりしていました。そんな雪の中、はるばる天草までお出でいただき、感謝しております。

伊賀屋では、治創業以来「おいしい食事とやすらかな眠り、気持ちのいいお湯」を家訓として参りました。
お客様にはご満足いただけたようで、とてもうれしく思っています。
3月からは、いよいよ生ウニ漁が解禁します。ウニを思う存分お楽しみいただける「生ウニプラン」や「ウニ丼プラン」も登場します。
どうぞまた遊びに来てください。

このたびはありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
エビ・カニ合戦  ~天草産の天然伊勢海老とカニが一度に楽しめる! 夕食は部屋食~
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

総合5

Mickey6431さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

Mickey6431さん [40代/男性] 2010年11月30日 14:49:10

交通が多少不便ですが、食事と温泉(少し熱い)は非常に気に入りました。お気に入りの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
下田温泉 伊賀屋旅館 2011年01月13日 14:31:53

このたびは伊賀屋旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

伊賀屋は九州の西の果て、天草にあります。
遠いですが、その遠さがいい!旅をしている気になる!とお客様に喜んでいただいております。
このたびは遠くから足をお運びいただき、感謝もうしあげます。
お客様には、遠くまでお出でいただいておりますので、私達にできる限りのおもてなしをしようと、お料理に使う魚は天草でとれた新鮮なもの、気持ちのいいお湯、そして清掃に力を入れております。
御満足いただけたようで、とてもうれしく思っています。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
女将おすすめ ~伊賀屋の料理がお得に楽しめる。カロリーの気になる方にも。夕食は部屋食~
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

総合1

投稿者さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月23日 22:29:43

『料理長・秋のおすすめ ~天然魚介類から天草牛まで』というプランで2泊したのですが、天草牛は1日しかでませんでした。食事に期待大だっただけにこちらも残念。プラン内容が違うのかとスタッフの方に聞いてみたのですが、よく分からないようでした。人柄の良い方だったしクレーマーになりたくなかったのでそれ以上追求しませんでした。その日は満室で次の料理まで時間がかかったり、バタバタと騒しかったです。部屋は至って普通、窓を開けると目の前がすぐ屋根でこちらもまた残念な感じでした。翌日黒川温泉に宿泊しただけに、サービス面での相違を強く感じたのかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
料理長・秋のおすすめ ~天然魚介類から天草牛まで特選素材いろいろ。夕食は部屋食~
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月28日 09:14:57

伊勢海老、美味しかった。
他の食事も、味・量・見た目も全て満足でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
下田温泉 伊賀屋旅館 2010年11月13日 17:36:18

このたびは「伊勢えびまつり」にお出でいただきまして誠にありがとうございます。

8月21日に解禁になって、伊勢えびは今の時期が一番旬です。おいし~いです。12月29日まで『伊勢えびまつり』を開催しています。伊賀屋の伊勢えび料理が恋しくなられましたら、ぜひ!!!

これから冬にかけて、ブリやアラや緋扇貝……などなど、冬の魚たちが登場してきます。冬は魚の身が引き締まり、一段とおいしくなります。
温泉もカラダの芯から温めてくれ、ぽかぽかに。
季節が変わると、伊賀屋旅館の楽しみもまた変わります。
どうぞまた伊賀屋旅館に遊びに来てください!
今後とも何卒よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
~伊勢エビまつり~ ぷりぷり伊勢海老の刺身&ボイル&味噌汁ほか全12品【夕食は部屋食】
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

総合5

投稿者さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月28日 09:13:35

急な頭痛に、薬を用意していただき、助かりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
下田温泉 伊賀屋旅館 2010年11月13日 17:12:14

このたびは伊賀屋旅館にご宿泊いただき、そしてお忙しい中、クチコミにご投稿いただき、ありがとうございます。

その後、お身体、大丈夫でしたか?

また、ぜひお時間ございましたら遊びに来ていただければと思います。
冬はお魚が一番おいしい季節です。ブリやタイや緋扇貝や…… おいしい魚介類が勢ぞろいします。
また、お会いできますことを楽しみにしています。
これからも伊賀屋旅館をよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
~伊勢エビまつり~ ぷりぷり伊勢海老の刺身&ボイル&味噌汁ほか全12品【夕食は部屋食】
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

総合5

ヨットマンNo.2さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

ヨットマンNo.2さん [40代/男性] 2010年09月28日 09:12:38

いい部屋に、おいしい食事、大変満足でした。
しかも、夕食を大広間を使わせていただき、感謝してます。
部屋に、冷蔵庫があれば、なお良かったと思います。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
下田温泉 伊賀屋旅館 2010年11月13日 17:03:54

このたびは伊賀屋旅館にお泊まりいただき、誠にありがとうございます。

お食事、お部屋とご満足いただけたようで、本当にありがたく、うれしく思っています。おほめの言葉、励みになります。
ありがとうございます。

2階のサロンスペースに共用の冷蔵庫は置いているのですが、お部屋にどうにかして冷蔵庫がおけないかと考えているところでございます。
これからの課題です。
貴重なご意見、ありがとうございます。

これからもお客様にご満足いただける旅館を目指して頑張ります。
何卒よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
~伊勢エビまつり~ ぷりぷり伊勢海老の刺身&ボイル&味噌汁ほか全12品【夕食は部屋食】
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

総合2

投稿者さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月13日 07:19:42

天草牛とろけるステーキプラン☆めったに食べられない貴重な天草牛を生産者から直送
でしたが、肉質をサーロインからテンダーロインに変更して、量より質でお願いしましたが、テンダーロインではなかったのでは?と感じました。
肉料理に合わない献立でした。また、肉の焼き方もレアーと注文しましたが、ミディアムレアーでした。
魚料理は、出来ても肉料理のプランを提供するならば、美味しい調理をして頂きたいと思います。
お風呂は、狭いスペースですが、心の行き届いた唯一のくつろぎでした。合掌

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
天草牛とろけるステーキプラン☆めったに食べられない貴重な天草牛を生産者から直送
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

総合3

投稿者さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月12日 16:18:57

食事には満足しました~特に天草牛が最高に美味しかったです!! 

ただし、残念な点も有り。
浴衣に穴が開いてた事と(代わりの浴衣は迅速に持ってきていただきました。)
トイレットペーパーの芯がそのままトイレ内に残っていた点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年08月
下田温泉 伊賀屋旅館 2010年11月13日 16:47:21

このたびは数ある旅館の中から伊賀屋旅館をお選びいただきありがとうございました。

お食事にご満足をいただけたようで、わたしたちも大変うれしく、ありがたく思っています。
天草牛は、生産者の牧場から直送していただいています。天草牛は生産数も少なく、大変貴重なお肉です。市場にはあまり多く出回っておりませんが、とても質の高い、おいしいお肉です。
これからも地産地消にこだわり、おいしい天草の食材をお客様にお召上がりいただけるよう、努力いたします。

浴衣の件、トイレットペーパーの件、ご不快な思いをさせ、誠に申し訳ございませんでした。
今後はこのようなことがないよう、注意いたします。
これからも何卒よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
料理長夏のおすすめ ~伊勢えびのお造り、生タコの石焼き、天草牛、地魚のオランダ煮…。夕食は部屋食~
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

総合1

グッドアップさんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

グッドアップさん [30代/男性] 2010年08月04日 15:42:03

今回、2回目の天草宿泊です。前回は違うところに行きましたが、食事も宿泊もお風呂も全て納得のいくところでした。今回も大変な期待をしていきましたが、期待はずれというより不愉快な思いをさせていただきました。
1、お部屋が汚いです。掃除が徹底されていません。
2、仲居さんは気がききません。
3、食事のときは、大変な間延びをし次の品が出てくるまで時間を持て余しました。
4、お部屋には冷蔵庫すらありません。
5、食事は、まずくはありませんが、感動はありません。
6、私は値段が高いと思いました。この内容なら、一泊一人8000円レベルです。他の旅館等に宿泊されてお勉強されたほうがよいと重います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
夏のごちそう~伊賀屋名物『天然鯛そうめん』や地鶏・天草大王まで夏の料理がいろいろ~夕食は部屋食~
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

総合2

hiro-n.1960さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

hiro-n.1960さん [50代/男性] 2010年08月01日 20:33:48

下田温泉一の老舗の温泉宿と言う事で、今回初めて宿泊しましたが、ガッガリでした。
部屋は狭くて圧迫感があり、エアコンは古くてうるさく睡眠の邪魔!おまけにドアも引き戸で周りの開け閉めの音もうるさく全然リラックスできなかったです。部屋には宿に入ってから素足で上がるんですが、それって不衛生じゃないですか?中には裸足で来るお客さんもいる分けですし、そんな所を歩いて仲居さんは部屋に入ってくるんですよね。もちろん宿泊者本人も!それでは温泉はといさんで行ったんですが、これが又狭いし熱いし・・・。食事についても以前にもあったようですが、時間通りに準備出来ない!結局こちらから連絡してしばらくしてから準備に入る感じでした。料理も新鮮な物を随時出すと言ってましたが、造りがきてもいざ食べようとしたら醤油が無い!いちいち連絡するのが嫌になりましね。せっかく遠い所まで足を延ばしたんですが、残念でしたね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
女将おすすめ ~伊賀屋の料理がお得に楽しめる。カロリーの気になる方にも。夕食は部屋食~
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

総合4

投稿者さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月21日 04:26:38

両親の還暦祝いに利用しました。
到着時間が思ったよりも早かったのですが、そのまま
チェックインさせていただきました、ありがとうございます。

前の方が書いていた風呂の温度についてですが・・・
かなり熱かったので、シャワーで水を入れました。
温度の調節はこまめにお願いしたいです。

食事よかったです。
揚げ物の苦手な両親だったのでいろいろお願いをしていたのですが
快くお受けいただきました。
ビールも良心的な値段でした。
質はもちろん量もしっかりあり・・・朝ごはんも天草らしい感じで楽しめました

すばらしい旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
下田温泉 伊賀屋旅館 2010年11月13日 16:40:13

ご両親様の還暦祝いという大切な記念の日に、数ある旅館の中から伊賀屋旅館をお選びいただき、誠にありがとうございます。

ご家族の思い出に伊賀屋旅館が貢献できましたこと、本当にうれしく思います。
当館は「お客様にお魚をおいしくお召上がりいただきたく」それが一番のモットーでございます。
ですから、お客様のアレルギーやお苦手なものにはできる限り対応させていただいております。
どうぞアレルギーなどございましたら
お気軽にお申し付けくださいませ。

これからも一生懸命がんばります。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
料理長夏のおすすめ ~伊勢えびのお造り、生タコの石焼き、天草牛、地魚のオランダ煮…。夕食は部屋食~
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

総合4

投稿者さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月04日 00:34:19

部屋がカビ臭い。
部屋の洗面用の水道から茶色い水が出てきてびっくりしました。
宿泊代金に見合ってません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
下田温泉 伊賀屋旅館 2010年11月13日 16:35:44

このたびは伊賀屋旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

毎日、清掃には気を配り、お客様に気持ちよくお使いいただけるよう、努力しているのですが、
まだまだ至らぬ点が多々あります。
誠に申し訳ございません。
お部屋の換気をし、水道業者にも手配をいたしました。
次回、このようなことがないよう、一生懸命がんばります。

今後とも伊賀屋旅館をよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【GW特旅】GWは海へ行こう♪~天草のとれたて海の幸&天然温泉!夕食は部屋食~
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

総合4

akikan9705さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

akikan9705さん [50代/女性] 2010年04月26日 00:39:40

夕食は部屋でゆっくり夫婦水入らずでできよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
下田温泉 伊賀屋旅館 2010年04月27日 15:53:27

このたびは伊賀屋旅館にご宿泊いただき、ありがとうございます。
お食事は御満足いただけましたか?
伊賀屋では、できるだけ長く水入らずの時を多く過ごしていただけるよう、夕食は部屋食です。温かいものは温かいまま、冷たいものは冷たいまま、できたてをお持ちするよう、調理場と接客係と連携を取りながら、お料理をお出ししています。お客様にはお楽しみいただけたようで、とてもうれしく思っています。
また、ぜひご夫婦でいらしてくださいませ。
おいしいお魚と温泉を用意してお待ちしております。このたびは、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
祝ウニ漁、解禁磯の香りがふわ~っ!ぜいたく生ウニ丼プラン。夕食は部屋食【3月1日~5月15日限定】
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

総合1

投稿者さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月11日 21:27:02

絵はがきがいただけてよかったです。天草の地図がいただけてよかったです。お料理の最後 のデザートのイチゴが黒かったです。腐ったものでした。ビックリしました。なかいさんは何事もなくさげていてそれも驚きました。混んでいたとはいえばたばたせわしなくて対応が遅かったです。

【ご利用の宿泊プラン】
女将おすすめ ~伊賀屋の料理がお得に楽しめる。カロリーの気になる方にも。夕食は部屋食~
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
下田温泉 伊賀屋旅館 2010年01月16日 18:07:41

このたびは伊賀屋旅館にご宿泊いただき、
誠にありがとうございました。
年末から1月の連休にかけ、今年の年末年始は常連のお客様を含め、多くのご予約をちょうだいし、例年以上に多くの方で混雑し、予想以上の忙しさでございました。
お客様にお出でいただいた日も大変混雑いたしておりました。
料理スタッフ、サービススタッフも連日の忙しさに疲れ、つい油断してしまったのだと、わたくしの指導不足を反省いたしております。
お客様にはご迷惑をおかけし、不快な思いをあたえ、大変申し訳ございませんでした。
スタッフ一同、深く、深く反省いたしております。
今後、このようなことがないよう意識を高め、精進してまいります。
このたびはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
また、貴重なご意見を頂戴し、ありがとうございました。

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

なおはん131さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

なおはん131さん [30代/女性] 2010年01月11日 17:47:31

両親と妹夫婦と3家族で宿泊しました
天草ということで 魚介類を大変楽しみにしておりました
6時半の食事の予約をしてましたが
スタッフの方がいらっしゃいないのか
遅れて準備されてました
食事が出てくるのも
遅かったですよね?
テレビ古くての映りも悪いですよね?
料理も冷えてました
残念でした
事前にメールでお願いの連絡をいれてましたが
返事もなく・・・
本当に残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
下田温泉 伊賀屋旅館 2010年01月16日 18:08:58

このたびは伊賀屋旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
料理の件、応接の件、スタッフ一同が集まり、
改善会議を開きました。
このたびはお客様にご迷惑をおかけし、不快な思いをあたえ、非常に反省いたしております。誠に申し訳ございませんでした。
また、テレビの件でございますが、下田温泉は地域の共同アンテナで受信しております。年明けから風が強い日が多く、アンテナの調子が悪く、映りが悪かったようですが、その後は調子が良いようです。とはいえ、お客様の大切な旅行の日に御不快な思いをあたえ、申し訳ございませんでした。
お客様からの貴重なご意見を糧にこれからも励んでまいります。
今度とも何卒よろしくお願いいたします。

総合4

投稿者さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月31日 19:00:37

10月に県外の同僚と,そして,12月に家族と宿泊させていただきました。県外の同僚も,家族も天草の魚の美味しさに満足してくれ,嬉しい旅となりました。天草で温泉と魚漁を売りにしている地域はたくさんありますが,下田温泉(伊賀屋)まで足を伸ばす価値は十分にあると思います。ただ,今回はお品書きと実際の料理(1品)が異なっておりました。料理全体は大満足でしたので,仲居さんから一言あればと思いました。それと,前回も今回も,「朝6時に男湯と女湯が入れ替わります」との説明がありましたが,夜中(早朝)には暖簾が入れ替わっていました。時間を守るべきか,暖簾を守るべきか(酔っぱらった方のいたずらもあるかと?)としばし悩み,やや不安をもっての入浴となりました。
「夜の掃除で入れ替わる」なり,「暖簾にあわせて」なりの説明であればと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
下田温泉 伊賀屋旅館 2010年01月06日 18:07:40

このたびは伊賀屋旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。2度もリピートしていただき、大変ありがたく、うれしく思っています。
伊賀屋は下田温泉一の老舗宿です。明治の創業以来、おいしい魚を食べていただこうと一生懸命です。冬は寒ブリ、天然鯛、春になればウニや桜鯛、貝類など天草は新鮮魚介類の宝庫。新鮮な魚はそのままでもおいしいのですが、ひと手間加えることによって、おいしさが倍増します。料理人たちは魚を選び、下ごしらえをし…。お客様に御満足いただけるよう毎日、精進いたしております。このようにお褒めの言葉をいただき、本当にうれしく、またやりがいを感じています。ありがとうございます。
また、温泉の暖簾の件でございますが、ご指摘の通り、「早朝に入れ替わります。暖簾に合わせてお入りください」と正確に説明しようと思います。アドバイスいただき、感謝申し上げます。
また、ぜひいらしていただければと思います。
今後とも伊賀屋旅館をよろしくお願いいたします。

総合4

ロイヤルスタジオさんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

ロイヤルスタジオさん [40代/女性] 2009年12月03日 22:02:29

母親と一緒に利用しました食事やサービスには
とても満足しました。
ただ料理の量が多過ぎて
後半は、ほとんど残してしまい申し訳ないと思いました。女性の場合は品数減らされても良いのではないかと思います
また伊勢海老の美味しい時期に利用したいと思います

【ご利用の宿泊プラン】
エビ・カニ合戦  ~天草産の天然伊勢海老とカニが一度に楽しめる! 夕食は部屋食~
和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
下田温泉 伊賀屋旅館 2009年12月24日 21:32:42

このたびは伊賀屋旅館にご宿泊いただき、ありがとうございます。

当館は創業以来、天草のおいしい海の幸をおいしく食べていただこうと一生懸命です。お客様には御満足いただけたようで、とてもうれしく思っております。
量に関しては、料理人にもお客様のご意見を伝え、検討したいと思います。
天草は離島であるがゆえ、遠くからやってきてくださるお客様をおもてなししたいと思う文化があります。どこの家庭でも遠くからのお客様があると、漁師に魚を頼み、食べきれないほどの魚でおもてなしをする、といった習慣があり、お客様においしい天草の魚を食べていただきたいとアレコレ考えているうちに、たくさんの量になったのかもしれません。
天草は日本でも有数の伊勢えびの漁場です。8月下旬の伊勢えび漁の解禁から秋、冬にかけては伊勢えびが最もおいしい時期です。
また、ぜひお越しくださいませ。
おいしい料理をご用意してお待ち申し上げております。
このたびはありがとうございました。

総合5

投稿者さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月20日 15:04:45

旅館の雰囲気もよく、食事もおいしくいただきました。

子供食事・寝具なしで予約しましたがいろいろと配慮していただき助かりました。

お風呂ですが一方のお風呂がちょっと熱かったです。
かけ流しで調節が難しいとおもいますが、入れないわけではないですが、もう少し低めに設定できるとありがたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
女将おすすめ ~伊賀屋の料理がお得に楽しめる。カロリーの気になる方にも。夕食は部屋食~
和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
下田温泉 伊賀屋旅館 2009年09月21日 17:14:55

このたびは当館にご宿泊いただき、
誠にありがとうございました。
当館のスタッフのほとんどは母親でございます。
ですので子連れのお客様には「母親目線」でサービスすることを心がけております。
特に小さいお子様の場合、ご旅行中は何かと大変かと思います。
少しでもお役に立てればと思い、
ごはんとお味噌汁だけではございますが、
サービスさせていただております。
また、温泉の件でございますが、
源泉をそのままかけ流しておりますので、
温度調整がうまくいかず、ご迷惑をおかけいたしました。申し訳ございませんでした。
温泉の量を調整したり、窓を開け、外の風をいれたり、
今後は今以上に調整いたします。
これからも「母親目線」「お客様目線」で接客に励みますので何卒よろしくお願いいたします。

総合3

投稿者さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月18日 11:40:04

お風呂に入っているとき旅館のおばあちゃんが覗きにきて、いきなり戸を開けじろりと見回し、無言で立ち去っていき、気分が悪かったと妻が言っていました。
ひなびた温泉でいいところなのですが、とくに夜散歩に出たときに祭りの準備で太鼓の練習をしていたりして、面白かったと思います。お部屋とかはまあこんなものかなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
下田温泉 伊賀屋旅館 2009年09月21日 17:13:10

このたびはお客様にご不快な思いをさせ、
誠に申し訳ございませんでした。
「こんばんは」「失礼いたしました」など
一声かければ良かったものの
その一言がなく、お客様に嫌な思いをさせ、
誠に申し訳ございませんでした。
母は仕事一筋に生きてきました。
10年ほど前に引退したものの、
今も何かとお客様のことを考え、行動し、
私たちに気付きを与えてくれます。
旅館の周りの雑草ぬき、皿洗い、お風呂の掃除など、遠くからいらしていただいたお客様に快適に過ごしていただきたいと、今も現役さながら働いております。
このたびの件、誠に申し訳ございませんでした。
スタッフが、ご到着のお客様の案内、料理の提供に集中しておりますので、母がお客様にいつでも快適にご入浴いただけるよう、一組のお客様の入浴ごとにお風呂の清掃をしております。
お客様がお着替えをなさっている最中にドアを開けましたことも本人はいつもと同じように掃除をしようとしてやったことでございました。
無礼がありまして本当に申し訳ございませんでした。
母も反省し、おわびをしたいと申しておりました。
この場を借りましてお詫びさせていただきます。
誠に申し訳ございませんでした。
創業120年の下田温泉一の老舗旅館として、三代目女将として、母は伊賀屋を盛りたて、長年の常連のお客様のごひいきを受けており、私たちも教えを受けることが多いのですが、このたびの無礼、重ね重ね申し訳ございませんでした。

総合4

投稿者さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月11日 15:08:46

急に予約をしたにも関わらず、よくして頂きました。場所が分かりやすく、旅館内も趣きがあり、落ちつけました。とても静かで隣の音が聞こえたので、他に空きがあったので、1つ空けてほしかった。

【ご利用の宿泊プラン】
女将おすすめ ~伊賀屋の料理がお得に楽しめる。カロリーの気になる方にも。夕食は部屋食~
和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
下田温泉 伊賀屋旅館 2009年09月18日 22:18:53

このたびは当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
当館での旅の一夜はいかがでしたでしょうか?
今回、アドバイスいただいたお部屋割の件でございますが、ご指摘の通りでございます。メンテナンスが行き届いていないこともあり、他のお客様とお隣同士のお部屋を準備したのですが、今後は、お部屋の不具合は、これまで以上に急いで対応し、小さい旅館だからこその小回りのきく対応を心掛けたいと思います。
不愉快な思いをさせ、申し訳ございませんでした。
今回のアドバイスを今後に生かし、一生懸命がんばりますので、何卒よろしくお願いいたします。

180件中 121~140件表示