楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 伊賀屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 伊賀屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.13
  • アンケート件数:214件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.31
  • 立地3.69
  • 部屋3.63
  • 設備・アメニティ3.81
  • 風呂4.06
  • 食事4.53
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

180件中 61~80件表示

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月18日 21:45:28

10月16日に1泊しました。建物は時代が感じられますが、隅々まで丁寧に掃除され、気持ちよく過ごすことが出来ました。なにより中居さんたちの笑顔と心遣いが素晴らしく、とても楽しく、またとても癒されました。

お風呂は、露天風呂は空があまり見えない造りで、開放感はありませんが、安心感はあります。内湯は天草特産の縞陶石で出来ており、ちょっと珍しい体験でした。

お料理は。とにかく魚が美味しい。刺身も煮付けも焼き物も。そして、特産のロザリオポークのしゃぶしゃぶも絶品。このお値段で、こんなに頂いていいのかしらと申し訳なくなるくらいです。

今回、こちらの宿に泊まって「おもてなし」ということについて改めて考えました。確かに建物も設備も古い。けれど、それを補って余りある笑顔とお心遣いがある。心尽くしのお料理がある。丁寧に掃除されたお風呂に満ちる温泉のように歓迎の気持ちが溢れでる。これこそが「おもてなし」なんじゃないだろうか。

東京オリンピック界隈で、お金を使いまくり、ハコモノを作って見せびらかすようなことを考えてる人達に伊賀屋さんの「おもてなし」の心をみs見せてあげたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【ふっこう割クーポン利用 限定プラン】天草地魚お造りお得プランが<1万円!>
ご利用のお部屋
【和室8畳(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月08日 18:00:23

お風呂が熱くて入れなかった…2日目の朝には普通になってゆっくり入れたからやや不満にしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
■ファミリー・幼児添い寝無料■家族でまったり!夜はお部屋食★(天草地魚お造りお得プラン)
ご利用のお部屋
【和室8畳(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月24日 07:53:33

歴史のある旅館を感じました。浮いてはいませんでしたが、本当にバラの花びらが用意されていました。せっかくなので 浮かべて入浴しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
■平日限定・一人旅■おひとり様で楽しむ温泉&天草グルメ(2食付10,260円)
ご利用のお部屋
【和室8畳(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

設備・アメニティ4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

ジュン1020さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

ジュン1020さん [50代/男性] 2016年02月11日 08:15:14

今回は誕生祝を兼ねてのんびり一人旅でお邪魔しました。
翌日が誕生日でしたので+1000円で料理の追加をお願いしたところ、食べきれないくらいの刺身が出てきてビックリしました。有難うございました。お湯は岩風呂のほうは少々ぬるかったように思います。翌朝入ったヒノキぶろは良い加減でした。
朝食のアジの干物が美味しく帰路の途中で買って帰りましたがやはり味がかなり違ってましたので出来れば旅館で販売していただければ良かったなと思います。
次回は機会があれば家内と一緒にお伺いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
■平日限定・一人旅■おひとり様で楽しむ温泉&天草グルメ(2食付10,260円)
ご利用のお部屋
【和室8畳(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

設備・アメニティ4

yatu5284さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

yatu5284さん [60代/男性] 2015年11月29日 13:44:05

温泉が気に入りました。湯上りの足袋が用意されて有、建物と旅館内が昭和のレトロ調でいい雰囲気です。夕食が部屋食でした。欲を言へばおかず類があと2品位あればベストです。(宿泊料金からだとこんなもんかな?)。落ち着きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
下田温泉 伊賀屋旅館 2015年12月06日 21:46:15

このたびは伊賀屋旅館においでいただき、そしてお忙しいなか、口コミにお書込みいただき、誠にありがとうございます。
伊賀屋の雰囲気を気に入っていただき、ありがとうございます。冬は温泉が気持ちのいい季節です。特に下田温泉は無色透明でカラダの芯からあたためてくれる格別の湯です。カラダを冷やすことなくお休みいただければと足袋をご用意させていただいております。冬こそ温泉の醍醐味をお楽しみくださいませ。
またお料理に関しては料理内容によって料金が異なります。ぜひ次回は伊勢えび付きのプランや地魚と天草黒牛が楽しめるプランなどをお楽しみください。きっと、もっとご満足いただける内容かと存じます。
このたびはありがとうございました。これからも明治創業の下田温泉一の老舗としてがんばります。今後とも何卒よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
■平日限定・一人旅■おひとり様で楽しむ温泉&天草グルメ(2食付10,260円)
ご利用のお部屋
【和室8畳(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

設備・アメニティ4

ネスカペ6943さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

ネスカペ6943さん [40代/男性] 2015年11月21日 18:12:19

伝統的な旅館という印象です。古いけど味がある。
女将さんも気さくで良い感じでした。機会があればまた宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
下田温泉 伊賀屋旅館 2015年12月06日 21:41:34

このたびは伊賀屋旅館においでいただき、誠にありがとうございます。
「古いけど味がある」
そうおっしゃっていただけたこと、とてもうれしく思っております。伊賀屋は明治創業、私で6代目になります。6代目として未熟な点ばかりでございまして、日々、葛藤です。伊賀屋の伝統をどう受け継ぎ、そしてどう発展させていくかが課題でございます。そんななかお客様に伝統を感じていただけたこと、とても嬉しく思っております。
誠にありがとうございます。
これからも精進してまいります。またぜひおいでいただけますよう、何卒よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
■平日限定・一人旅■おひとり様で楽しむ温泉&天草グルメ(2食付10,260円)
ご利用のお部屋
【和室8畳(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月30日 09:47:51

想像よりこじんまりした旅館だったが、部屋も気持ちよく、温泉もよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
下田温泉 伊賀屋旅館 2014年12月05日 18:48:19

このたびは伊賀屋旅館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
お仕事でお越しのお客様に少しでもお疲れをいやしていただけるよう、心やすらぐ温泉とお料理をお出ししようと励んでおります。
心地よくお過ごしいただけましたこと、とてもうれしく思っております。
また天草にお越しの際は、ぜひ伊賀屋旅館をご利用くださいませ。
お仕事でのお客様も大歓迎でございます。
何卒よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
お仕事だからこそ温泉旅館に宿泊!お一人様歓迎☆10,000円以下で温泉&地魚でエネルギーIN
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月25日 11:09:01

女将さん、仲居さんの接客態度が非常に良かった。
とても満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年07月
下田温泉 伊賀屋旅館 2014年12月05日 18:46:26

このたびは伊賀屋旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
伊賀屋は「天草らしいおもてなし」を致そうとみんなで精進いたしております。特別なことはできませんが、お客様の旅が思い出深いものになるようにと励んでおります。
お褒めいただきましたこと、とてもうれしくありがたく思っております。
これからも一生懸命がんばります。
どうぞよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【特定土曜限定1,000円OFF】伊賀屋のお料理をお得に!お造り、焼き物、小鍋料理など【夕食部屋食】
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

設備・アメニティ4

UA1996さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

UA1996さん [50代/男性] 2014年05月26日 23:36:44

天草半島の西の端にある明治期創業の老舗旅館。設備的にはいささか古めかしい部分もありますが、コツコツとリニューアルを続けていることが感じ取れます。
特筆すべきは「館内スリッパがない」こと。客は館内を靴下(足袋)か素足で歩きますが、床(木)はツルツルに磨かれ、畳にささくれがなく、掃除が徹底されています。実に気持ちがよいです。
24時間いつでも入れる温泉はいいですね。(九州は24時間は入れる宿が意外に少ない。)
GW明けで他の宿泊者がいなかったため、完全に貸し切り状態で格段にのんびりしました。
伊勢海老、地魚、天草大王(地鶏)、料理もあれこれ工夫があってレベルが高いです。
旅館に泊まる時には料理に力を入れているかに注目しますが、食事が美味しいと嬉しいです。
旅館の案内にも記載がありますが急に思い立って翌日の「いるかウォッチング」を相談したところ、
隣町の苓北町の港から出る「いるかに会える率96%」の船を割引価格で予約して頂けました。
おかげさまで、野生のいるかの群れと並走したり、待ち伏せしたり、楽しい時間を過ごす
ことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
下田温泉 伊賀屋旅館 2014年12月05日 18:44:39

このたびは伊賀屋旅館にご宿泊いただきありがとうございます。
伊賀屋への旅をお楽しみいただけたようで、とてもうれしく思っております。
伊賀屋は小ぢんまりとした10室だけの旅館です。自慢の下田温泉には24時間お入りいただくこと、掃除を徹底すること、おいしいお料理をお出しすること。この3点に尽力いたしております。
このようなお褒めの言葉をいただき、今後の励みになります。
どうぞまた伊賀屋旅館にいらしてくださいませ。
お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
天草のとれたて伊勢えび&日本最大級の地鶏・天草大王プラン~天草の二大名物を一度に!【夕食は部屋食】
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

設備・アメニティ4

マサブランドさんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

マサブランドさん [50代/男性] 2014年02月08日 17:48:53

落ち着いた、年代を感じる旅館で大変きれいにされていました。食事は体調悪くほとんど食べれなかったのですが女将さんに色々気を使ってもらいありがとうございました。
お風呂は檜風呂の方がよかったです。また是非お世話になりたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年02月
下田温泉 伊賀屋旅館 2014年02月08日 22:00:58

このたびは伊賀屋旅館にご宿泊いただき、ありがとうございました。

ご体調はいかがでございますか?

またぜひ次回は今回のリベンジで伊賀屋自慢のおいしいものをたくさんお召し上がりいただければと存じます。
3月からは紫ウニが解禁になります。
生うにの期間限定プランも始める予定です。
天草の春の紫ウニはおいしいですよ~。
また、ぜひいらしていただければと存じます。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
お仕事だからこそ温泉旅館に宿泊!10,000円以下で温泉&新鮮魚介類でエネルギーIN!【夏得】
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月23日 23:14:22

初めて利用させていただきました。(9月21日に宿泊)
宿泊先を探している方は参考にして下さい。

旅館の近くには足湯がありのんびりできました。

仲居さんはとてもきさくで、話やすかったです。

料理はとてもヘルシーで、量も多く女性は食べきれないかもしれませんが、とても美味しかったです。

駐車場はどこにあるかが分からず迷いましたが、駐車スペースは広くて駐車しやすかったです。

私は広い温泉が好きなので、少し小さめに感じましたが、時間帯をずらせば貸切状態で入れます。バラも浮かんでいて可愛かったです!!

お酒類は旅館の目の前の商店で購入できました。営業時間は分かりませんが、必要があれば、買い物は早めに済ませた方が良い思います。

トイレのドアが固くて、なかなか開かずに少し困りました。

今回はとても楽しい旅になりました。
是非また遊びに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年09月
下田温泉 伊賀屋旅館 2013年10月10日 22:41:33

このたびは伊賀屋旅館にご宿泊いただき、ありがとうございます。
そして、このようなお客様目線でのクチコミをご投稿いただき、感謝しております。
ありがとうございます。

伊賀屋は下田温泉街にあり、足湯が近くにあり、徒歩10分ほどで東シナ海の絶景(特に夕日がきれいです)ポイントがございます。夕食前&朝食前のお散歩がとても気持ちいいです。
小さな温泉街ですので、お書き込みいただいておりますよう、商店は少なく、夜は20時前には閉店いたします。コンビニはございません。
もし、買いそびれたお客様も伊賀屋にはお酒などのお飲み物をご用意いたしております、ルームサービスもいたしますので、どうぞご安心ください。

お客様には、お料理のこと、温泉のこと、ご満足いただけたようでとてもうれしいです。

そして、お忙しいにも関わらず、このようなお客様目線での伊賀屋情報、とてもありがたく思っております。
どうぞこれからも伊賀屋旅館をよろしくお願いいたします。

このたびは誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
女将おすすめ~天草のとれたて地魚料理がお得に!カロリーの気になる方にも。夕食部屋食【秋得】
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月07日 20:14:57

宿泊した部屋のエアコン替えた方がいいと思います。
食事の時から少し調子悪い感じの音がしていましたが、夜中になると大暴れで大変でした。カタカタ…っと音がし始めて、そのうち壁ごと共鳴して、ガタガタガタガタ…っと、かなり大きな音がしだして、大変苦痛でした。
イビキより響く感じで、例えるなら、隣の部屋で洗濯機の脱水機が回っているような感じの音が、十分置きぐらいに、延々と続く感じで、全然眠れませんでした。夜中の二時や三時に部屋を替えて欲しいとクレームを言うのも気が引けましたので、かなり我慢しておりましたが、どうしようもなく、夜中の三時過ぎ位になって、思い切ってエアコンを切り、なんとか少しは眠れましたが、熱帯夜なんかだと最悪だったかもしれません。
次の被害者が出る前に、修理または交換が絶対必要だと思います。
ちなみに一緒にいた嫁はさっさと寝てましたので、人によってはあまり気にならないのかもしれませんが…。
料理や温泉も大事ですが、それ以前の問題でした。おそらくその部屋だけの問題だとは思いますが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
地魚満喫プラン~さすが天草・漁師町!とれたて魚介類をお造り、焼物で…夕食は部屋食【夏得】
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月08日 01:06:35

憧れのお宿「五足のくつ」の本館で、温泉に夜通し浸かれることにも惹かれて訪問。チェックインの時から笑顔で迎えていただき、チェックアウトまで期待通りに心地よく過ごせました。

まずは玄関から素足で歩けることに感動。温泉旅館にビニールスリッパは似合いません。そしてお食事に感動。メインの天草大王(一日目)・地魚尽くし(二日目)は言うまでもなく、他のお料理も本当においしかった。食通でも何でもない私でも「まず出汁が旨い」ことがすぐに分かりました。お腹が一杯になった後は、沸かさず・薄めず・循環せずの温泉に感動。周りをぐるっと塀で囲まれているのは、温泉街の中心にある老舗旅館の宿命ですね(笑)。夜中に目が覚めたときの「ちょっと一浴び」は最高でした。

天気に恵まれたこととも相まって、楽しい天草旅行になりました。いつか「五足のくつ」にお世話になることを夢見つつ、また伊賀屋さんに伺いたいと思います。心地よい時間をありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
下田温泉 伊賀屋旅館 2013年08月09日 17:01:58

このたびは伊賀屋旅館に二連泊いただき、誠にありがとうございます。
伊賀屋での旅をご満喫いただけたようで
とてもうれしく、ありがたく思っております。

そして、写真付きでクチコミにご投稿いただき、感激しております。
本当にありがとうございます!

伊賀屋は下田温泉で100年以上続く老舗旅館でございます。四代目の宿主が「五足のくつ」を造りました。伊賀屋と五足のくつと、2軒、それぞれ特長は違いますが、がんばっています。
伊賀屋の料理がおいしいと言われる秘密は、五足のくつにあります。実は、五足のくつと同じ料理人が作っているのです。出汁からとって丁寧にお料理をしております。「おいしい!」と言っていただけて、とてもありがたいです。
伊賀屋は、小ぢんまりとした小さな旅館ですので、お料理と温泉と、ご満足いただけるよう、がんばっております。また、ぜひ天草にいらした際は「伊賀屋旅館」と「五足のくつ」にいらしていただければと思います。
これからも何卒よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
地魚満喫プラン~さすが天草・漁師町!とれたて魚介類をお造り、焼物で…夕食は部屋食
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

設備・アメニティ4

しま7195さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

しま7195さん [30代/女性] 2013年06月08日 00:02:04

ゴールデンウイークに母と宿泊しました。
8年位前に下田温泉に行った際、建物の雰囲気がよく、泊まってみたいと思っていた宿です。
お部屋の掃除は行き届いていたのですが、建物が古いせいか、隣の部屋の物音で眠れませんでした。
ごはんはすごく美味しかった+お風呂はよかったです。
2階の共有フロアは禁煙にしてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
下田温泉 伊賀屋旅館 2013年06月15日 20:57:41

このたびは伊賀屋旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。8年前からお気にかけていただいていたこと、とても嬉しいです。ありがとうございます!
そして、お料理と温泉が良かったとお褒めいただき、ありがとうございます。お料理は天草の地魚や地鶏・天草大王、とれたての野菜など素材の持ち味をひと手間かけることでさらにおいしくなるよう、一生懸命、料理人が料理しております。
温泉は歴史も古い、下田温泉。温泉の質の良さは全国有数です。
伊賀屋自慢のふたつをおほめいただき、とても嬉しく思っています。ありがとうございます。
建物は平成16年に全面改装し、毎日の清掃にはとても気を配っておりますが、お隣の物音が気になられたとのこと、申し訳ございませんでした。
そして2階フロアの禁煙の件、ご意見ありがとうございます。こちらは早速、検討させていただこうと思います。
どうぞこれからも伊賀屋旅館をよろしくお願いいたします。
このたびはありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
伊勢えび&地鶏・天草大王プラン~天草グルメの二大王者を味わい尽くす!~夕食は部屋食
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月07日 11:18:42

4月30日に、60代後半の母、6歳の息子、私たち夫婦の4人で宿泊しました。予約時は8畳の部屋と聞いていたのですが、広い部屋に変えていただき、ありがとうございました。夕食、朝食ともに噂以上に、質もボリュームも「え、このお値段でいいの?」と恐縮するぐらいの充実度でした。急に「うにも食べたい」という母のわがままにも応えていただき、ありがとうございました。お風呂も確かに熱めでしたが、露天風呂もあり、ゆっくりできました。ただ、部屋自体はよかったのですが、トイレの扉の壁紙が傷んでいたり、障子をあけると窓ガラスがかなり汚れていたりしたのは、少し残念でした。サービスもアットホームでもう一度行きたいなと思ったので、失礼ながら、それだけ指摘させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
下田温泉 伊賀屋旅館 2013年05月12日 21:07:45

ゴールデンウィークの家族旅行に伊賀屋旅館をお選びいただき、ありがとうございました。
伊賀屋では天草が誇る地魚をおいしく召し上がっていただける料理旅館を目指しております。お客様にご満足いただけたようで、とてもうれしく思っております。
3月中旬から5月中旬までは「紫ウニ」のシーズンでとってもおいしいです。ウニも楽しんでいただけたようで本当にありがとうございます。
またご指摘のトイレの壁紙やガラス窓の件、急ぎ対応いたします。ご指摘いただきまして誠にありがとうございます。
どうぞこれからも伊賀屋旅館をよろしくお願いいたします。
このたびは誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
天然伊勢エビ&アワビ~ 伊勢海老と活アワビが付いてこの値段!【夕食は部屋食】
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

設備・アメニティ4

NDKIDSさんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

NDKIDSさん [40代/男性] 2013年02月11日 16:01:31

初めての天草、初めての下田温泉でした。のんびりした雰囲気なところで、十分癒されました。
世話してくださったお二人の女性の方がお心遣いもあり、いい感じで、楽しい気分になりました。外湯?の券も頂けて、嬉しかったです。ドライブのアドバイスもいただけましたし。
お風呂は、外湯はバリエーションがあって楽しめましたし。旅館の湯は、露天風呂のある方が、湯温も低く、バラが浮かべてあったり、のんびり長湯できました。
夕食は、お造りが珍しいもので、おいしかったです。値段が一番安いタイプだったので、文句言えませんが、男性にはもう少しだけボリュームが欲しかったかな。朝食は、干物のお魚がおいしかったです。
でも。総じて、雰囲気もあり、いいお宿でした。お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
下田温泉 伊賀屋旅館 2013年02月25日 15:57:17

このたびは天草・下田温泉まで足をお運びいただき、ありがとうございました。数ある下田温泉の旅館の中から「伊賀屋旅館」をお選びいただけたこと、感謝申し上げます。
下田温泉はのんびりとした海辺の温泉地です。地魚のおいしさは九州はもとより全国的にも評判です。
お客様には満足していただけて本当に良かったです。ありがとうございます。
のんびり長湯して満喫いただけて本当にうれしいです。また、ぜひ遊びにいらしてください。
次回のお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
女将おすすめ~天草のとれたて地魚料理がお得に!カロリーの気になる方にも。夕食部屋食
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月24日 14:12:49

友人と新年会を兼ねて1泊しました。

古いですが綺麗にしてあり、木目が美しくレトロな感じの旅館です。

ご飯もお部屋でゆっくり美味しくいただきました。
また、お忙しい中いくつかお願いしてお手数おかけしました。
いろいろお気遣いいただきありがとうございました。
お蔭で楽しい旅行になりました。

ただ、寒い時期でしたので、木造ゆえに廊下や風呂場など寒かったです。
ストーブは危ないし、ある程度は仕方ないんでしょうけどね~。
足袋ソックスがついているのはありがたかったです。

次はもう少し温かい時期に行きたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年01月
下田温泉 伊賀屋旅館 2013年01月25日 21:58:13

このたびは数ある旅館の中から伊賀屋旅館をお選びいただき、あいがとうございました。
ご友人様との新年会はお楽しみいただけましたでしょうか。
伊賀屋は明治創業の下田温泉では一番老舗の予感でございます。平成17年にリニューアルし、創業当時・明治期の外観にいたしました。流れる時間ごと明治の時代に戻しました。おくつろぎいただけたようで良かったです。
春の天草は気持ち良いですよ。3月からはウニ漁も開始します。どうぞ、次回も伊賀屋旅館にお出でいただければと存じます。
よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
伊勢えび&カニ~天草産の天然伊勢海老とカニ一度に楽しめる! 夕食は部屋食~
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

設備・アメニティ4

tam_4393さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

tam_4393さん [50代/男性] 2013年01月08日 23:21:00

バイクでのロングツーリングの途中、1泊お世話になりました。
まずは、チェックアウトの前に、部屋鍵を紛失したと勘違いし、お騒がせしましたこと、お詫びいたします。大事なものはしっかり管理しないといけませんね(反省)。
さて、以下はおもな感想ですが、
・場所が温泉街の中心地にあり、すごく分かりやすかったです。
・バイクは、車と同じ駐車場に置かせていただきました。
・宿の外観と同様、内装も民芸調の佇まいが落ち着いた雰囲気を醸し出していました。
・温泉は、清掃時間帯を除けば常時入浴可能で、時間を気にせず入れてよかったです。
・夕食が部屋食、朝食は食事処でいただきました。いずれのメニューも手の込んだ内容でよかったです。
・宿のスタッフのみなさん、みなさん元気で明るくて楽しかったです。

近隣の、公衆浴場も利用しました。宿のお湯もそうですが、下田温泉のお湯はこれといった特徴は乏しいですが、お湯に浸かっているとほっこりする感じが心地よかったです。10日間に及んだ長旅を締めくくる温泉が下田温泉、また伊賀屋旅館で本当によかったと思いました。
1泊の、短い日数でしたが、お世話になりましてありがとうございました。
また近くに立ち寄った際にはお世話になります。その際には、今回立ち寄れなかった「崎津天主堂」を訪問して…(笑)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
下田温泉 伊賀屋旅館 2013年01月25日 22:05:32

このたびは10日間の旅を伊賀屋旅館で締めくくりいただき、ありがとうございます。
旅の最後に選んでいただき、光栄でございます。
コメントの書き込みもありがとうございます。

下田温泉は800年近い歴史がございます。
白鷺が傷ついた羽を癒していたところ、温泉が発見されましたので別名『白鷺温泉』とも呼ばれます。無色透明のお湯で無味無臭、特段、特長はございませんが、ほっこり、ゆっくり和ませてくれる温泉です。冬はカラダの芯から温めてくれます。
また次回、バイクで天草方面にいらっしゃった際には伊賀屋旅館にいらしてくださいませ。
おいしい食事と気持ちのよい温泉をご用意してお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
女将おすすめ~天草のとれたて地魚料理がお得に!カロリーの気になる方にも。夕食部屋食
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月10日 09:14:10

金額の割に料理が良かったです。トイレが狭いのと窓の外に隣の旅館が見えるのが少し気になるところ。でもまた泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
下田温泉 伊賀屋旅館 2013年01月25日 22:16:00

このたびは伊賀屋旅館にご宿泊いただき、ありがとうございます。
「また泊まりたい」とうれしいコメントもどうもありがとうございます。
伊賀屋旅館は1泊2食付き10,000円からご宿泊いただけます。料理の内容によってご宿泊料金が変わってきます。「料理旅館」と思っていただければ良いかと思います。
天草のおいしい地魚を!と思っていただけましたら、ぜひ天草・伊賀屋旅館へお越しくださいませ。
このたびはありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
女将おすすめ~天草のとれたて地魚料理がお得に!カロリーの気になる方にも。夕食部屋食
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

設備・アメニティ4

コーチン6126さんの 下田温泉 伊賀屋旅館 のクチコミ

コーチン6126さん [30代/男性] 2012年06月02日 14:35:28

当日昼の予約に関わらず、夕食まで用意して頂き大変良かったです。ただ、部屋の引き戸が堅かったのと、お風呂が男女時間帯交代で、夕方は露天でなかったのが残念でした。料理や、女将さんの笑顔・サービスはとても良かったです。無線LANもつながっており仕事もはかどりました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
下田温泉 伊賀屋旅館 2012年06月13日 13:40:28

このたびは、伊賀屋旅館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
当日の予約も承っておりますので、どうぞ急な出張などございましたら、いつでもご連絡くださいませ。
温泉は男女交代制ですので、檜風呂(露天風呂付き)と天草陶石風呂をお楽しみいただけます。時間帯によっては露天風呂にご利用いただけないこともあり、御面倒をおかけいたしますが、翌日の朝、ご入浴いただければと思います。
そして、何よりお料理のこと、笑顔のこと、おほめいただき、とてもうれしいです。ありがとうございます!
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
お仕事だからこそ温泉旅館に宿泊!10,000円以下で温泉&新鮮魚介類でエネルギーIN!
ご利用のお部屋
【和室(気持ちの良い畳のお部屋です!)】

180件中 61~80件表示