楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

勝浦温泉 ホテル浦島 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

勝浦温泉 ホテル浦島のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:5207件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.18
  • 立地4.17
  • 部屋4.08
  • 設備・アメニティ3.87
  • 風呂4.71
  • 食事3.76
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

144件中 121~140件表示

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

yoshimingmingさんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

yoshimingmingさん [40代/女性] 2011年05月09日 10:06:55

山側だったせいかもしれませんが、部屋が臭かった。
あと、朝の7時前から廊下で音楽鳴ってるし、防音があるならいいけど
まる聞こえなので、臭いしうるさいしで寝れませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
●楽天限定GWポイント10倍●カップル・ご家族で貸切温泉500円引+6種の源泉掛流し温泉+バイキング
ご利用のお部屋
【本館 山側洋室【朝食バイキング付】】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月26日 16:16:23

お風呂はどれも温泉で、ゆっくり入れれば素晴らしいです。特に洞窟を利用したお風呂や外海が見られるお風呂などは一見の価値があります。ただしカランの数が少ないところでお客さんが集中してしまうと、かけ湯もできないので、浴槽に入るまでに5分ぐらい立ったまま待つということも発生しました。

また館内はどこも遠いです。入り組んでいるので、年配の方などはあちこちで迷っているのを見かけました。私自身も行きたいお風呂の場所が分からなくて、ぐるぐると歩き回りました(ただしフロントで地図はもらえますし、スタッフの方に声をかければ教えてもらえます)。

館内は時計がないので、食事中に団体旅行客の出発呼び出しがかかって、浴衣姿で食事していたお客さんが「えっ!」とか慌てている姿も見ました。電車の時間やバスの時間がある場合には、自分で時計を持って歩いたほうが良いかも。なお部屋にも時計がありません。

ビニールに入ったフェイスタオルは、あまり水を吸ってくれないので、髪が長い方や体の大きな方は同じくおいてあるバスタオルか、ご自分のタオルを持っていくことをオススメします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【本館 海側和室】

設備・アメニティ2

rotisinnさんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

rotisinnさん [40代/男性] 2010年08月29日 20:45:28

 お風呂は硫黄の匂いがして、昔ながらの温泉の雰囲気があるのですが、洞窟風呂は薄暗く若い人には受けないでしょう。我が家の子供たちにも期待はずれの声がありました。
 8月後半の平日で閑散期なのか? 夕食を食べる場所を探すのに苦労しました。もう少し遅い時間まで営業されていれば、温泉巡りと食事も楽しめたかも?時間と追いかけっこでした。
 朝食はバイキングで、値段が値段なのですが、フルーツ類が全くないのには驚きました。
一番問題なのは、お土産の到着が二日後になったことです。親類宅へのお土産が宅配利用で、翌日には到着すると思い、先方に連絡したのですが、「ホテル浦島」さんの説明不足か、私たちの聞き違いなのか?親類宅へ何回も確認の電話を入れたりと困りました。以上です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!一泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【なぎさ館・日昇館 和室】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月22日 06:59:56

別に豪華にしなくてよいが、せめて清潔感を。部屋に虫が死んでたらいやでしょ?掃除の方の思い入れは?

【ご利用の宿泊プラン】
亀の船に乗って浦島体験!一泊朝食プラン
本館 山側洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!一泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【本館 山側洋室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月11日 20:35:06

4/19に宿泊しました。まず、駐車場が広く港までの送迎バスは待たずにスムーズに移動できました。次に船に乗ってホテルに到着、上々の観光気分でよかったです。
チェックインが済んで部屋へ着いて広いなぁって感じでしたが肌寒く暖房スイッチをいれましたが全然部屋が暖まらず、時間がかかるのだろうと思い、ホテル一番の売りの洞窟風呂を探して行きました。雰囲気は感じましたがゆっくり温泉気分にはならず直ぐに出て、他の風呂へ移動し、また、違う岩風呂って感じでした。風呂から上がって部屋へ帰りましたが道中が長くて、部屋に着いたときには体は冷え冷えしてしまいました。暖房をつけていったにも関わらず部屋も冷え冷え、とてもゆかたでは過ごせず何枚か重ね着することとなり、癒しを感じる場合では無い状態になり、家族中から苦情の嵐でした。フロントに電話連絡したら4月は送風のみで冷暖房は切れているということでした。毛布を頂き寒さをじっと我慢でした。食事はレストランで夕・朝食ともにバイキングでしたが食べるものがなく残飯整理のような感じでした。前泊したホテルが良かったのでそのサービスの差が実感でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【本館 海側洋室】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

mori3948さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

mori3948さん [60代/男性] 2010年03月01日 16:10:45

今回で3回目の宿泊になります。
35年前からですから私も年を重ねましたが、ホテルも年を重ねましたね。
ただ大きいだけの大衆ホテルになってしまいましたね。
増築をし大きくするよりもするよりも質の向上を図った方が良いのではと思いました。
バイキングも酷かった、折角のマグロの本場のマグロが質が悪くて手が着けられなかった。昔の浦島を知ってる者としては残念です。浦島太郎の心境です。(笑い)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【本館 海側和室】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

トロト日記さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

トロト日記さん [40代/男性] 2010年01月05日 18:56:23

専用駐車場の係りの方が、とても親切でした。
夕朝食バイキングは種類も少なく美味しくもなく、がっかりでした。
それに凄い人で食事そのものを楽しめませんでした。
温泉は良い、というか温泉しか取り柄が無い。
本館以外にも6人部屋のプランを作ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【本館 海側和室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月21日 15:07:49

9月19日~20日で一泊してきました。結論から言えば非常に残念な宿でした。というより楽天でのプラン表記が非常に不親切で誤解を招く結果となりました。
今回、高齢の祖母と一緒だったのでバイキング形式の夕食よりは部屋食をと考え、「バイキング形式となります」という表記の無い値段の高いプランを選択して予約しました。しかし当日到着してみると本館は全てバイキングとの説明。こちらが説明をしても残念ですが…との回答でした。
今後はプランの本館での宿泊は全てバイキング形式と表記するべきだと思います。

そのほかのサービス、施設などは古いこと意外は良かったのですが最初の印象が非常に悪かったので全体的には残念な印象しか残りませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【本館 海側和室】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月01日 06:25:19

温泉は素晴らしいの一言に尽きる。温泉付きのスタッフさんの対応も素晴らしい。ありがとうございました。マイナスとしては、空調。広いから仕方ないですが、湯上がりに汗だくになってしまうのは悲しすぎます。あと、本館から日昇館に移動する通路が平坦ではないので、何度もつまづく始末。なぎさ館のプールは入る前に消毒が必要ですね。何かしら設備や工夫が必要。部屋はエレベーター近くにしてほしい、とチェックイン当日にリクエストしたが、残念ながら応えてもらえず。部屋は禁煙だが、臭い残り?があり、消臭対策をしっかりお願いします。部屋干用のタオルハンガーが錆びていて、更新が必要ですね。その他としては、送迎のバスで、海外客のトイレで5分ぐらいでしょうか、トイレ前でバス待機。我々を含め、他の客、迷惑しましたよ。なのに、渡し船では座れず立って酔いました。非常に心外でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
夏のキッズアドベンチャー!温泉探索とキッズ向け特典付き【バイキング】
ご利用のお部屋
【【禁煙】日昇館和室(太平洋側)】

設備・アメニティ1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月02日 16:37:23

素泊まりプランで予約した方が夕食を外に食べに出る時は、帰りの最終船が19時30分なので早めに帰るようにしないと難民になります。
船着き場の係員に聞いたら、船に乗り遅れたらタクシーで帰ってきてくださいと言われた。
以前はもっと遅くまで船があったのにどうして無くしてしまったのでしょうか・・・
また以前宿泊したとき、敷布団に血が付いていたので取替を頼んだら持ってきた布団にも血が付いていた。
今回は半纏を着ようとしたらシミだらけで汚かったので着ませんでしたが、ホテルの衛生対策はどうなっているんでしょうか。
今回のコロナウィルスや、これからの季節のノロウィルス等の感染対策を再チェックしてほしいですね。
浦島さんの温泉が大好きで40年ほど前から数十回宿泊していますが、建物や設備は老朽化してもソフト面は進化し続けてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
シンプルステイ! お得な素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【日昇館 禁煙和室(太平洋側)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月09日 14:14:50

タオルが一枚しかない
バイキングは美味しく無かった
品数もすくない

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【日本遺産】勝浦の生まぐろも食べ放題♪食べ放題バイキングと温泉巡りで湯ったり
ご利用のお部屋
【日昇館和室(太平洋側)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月18日 17:53:28

駐車場から船そしてホテル。
時間がかかり過ぎる。
部屋の眺望も最低!
唯一バイキングのカレーは絶品。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年11月

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月14日 20:32:36

正直に行かないほうがいいと思う

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
迫力のまぐろ解体ショー!!食べ放題バイキングと温泉巡りで湯ったり
ご利用のお部屋
【本館 海側和室】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

m9fishさんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

m9fishさん [40代/男性] 2017年01月01日 21:53:40

本館と日昇館の渡り廊下の喫煙所、タバコの臭い着くから無くしてほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用のお部屋
【本館 海側和室】

設備・アメニティ1

4人中2人の方が参考になったと投票しています。

miyumiyu5830さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

miyumiyu5830さん [40代/女性] 2016年10月30日 18:29:13

離れた駐車場に車を止めてマイクロバスで桟橋へ 船に乗り込み ホテルへ 音がうるさく 期待外れ
本館で第1の受付 各自荷物を手に オレンジ色のラインをたどり 第2の受付で部屋の鍵を預かり またまた 歩く歩く 8階 期待を胸に 部屋へ到着 海側で外の眺めは最高♪
さてと1番遠い温泉忘帰洞へ 片道700㍍ 浴槽は5箇所あり 全て入りましたが これまた 洞窟のせいか風がピュウピュウ お湯がぬるめで 移動するのに寒く感じ 1時間近く浸かっていました
いよいよ 夕食 豪華3品付き(伊勢エビ アワビ 先付け)+バイキング 鮑に火を入れて頂きましたが マグロの解体ショーが始まり 戻って来た時には冷えてました マグロもトロは1人2切れまでですと 期待ハズレ
部屋へ戻り 次の日の予定を決めるため 携帯を手に エッ?!?電波が届かない!フロントにワイハイの暗証番号を聞き入力したが 微弱で 結局諦めて
温泉へ
朝から 地平線から太陽が 上がるのを見て感動し 玄武洞温泉へ 少し狭いですが お湯は 1番温泉らしかったかな!?
朝食バイキングをすませ 勝浦の市場に 向かうために 気持ち早くホテルを出発船に乗り込み マイクロバスで駐車場に向かう途中 停車 なんの説明もなく運転士は降りて 後続車の車の誘導 どうやら故障したらしく 後から来た送迎バスに追い越され しばらくしたら 別のマイクロバスが 荷物をかつぎ 乗り換え 結局 勝浦の市場にも 間に合わないわ~て 事で 勝浦で お土産買うこともなく
最後の最後まで ついてない旅でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2016年10月

設備・アメニティ1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

syuu68さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

syuu68さん [60代/男性] 2014年08月06日 04:21:26

館内に屋台村のようなものがあると聞き、夕食なしで予約しましたがあまり良い屋台、居酒屋がなく夕食付きにすればよかった
布団はセルフでひくものなのでしょうか?いつまでも布団がひかれず結局自分達でひきました。
その他のスタッフの方はよかったのですが館内設備もあまり良いものがなく、次回もまた行きたいとは思いません

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
朝食のみで気軽に宿泊♪6種類の源泉掛流しの温泉を満喫 朝食はバイキング
ご利用のお部屋
【本館 海側和室】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月25日 17:07:23

食事内容につきましては、満足しています。但し、予約時間に行っても待ち時間があるの駄目でしょう。

部屋の温度調整が出来ない。暑い場合は、窓を開けて下さいとフロントの方に言われ耳を疑いました。不審者が、入ったら責任を取るのでしょうか??
無責任な発言でした。

今回3度目の利用ですが、今回は・・・・最低でした。
次回は、期待が出来るサービスを望みます。スタッフ教育もお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
迫力のまぐろ解体ショー!!食べ放題バイキングと6つの温泉巡りで湯ったり
ご利用のお部屋
【本館 海側和室】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月19日 21:32:51

兎に角団体さんがたくさんいてびっくり。お風呂・温泉は良かったが施設が古いのが難、
旅館の朝食バイキングにしては少しお粗末な感ありでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
ご利用の宿泊プラン
【1名様から大歓迎】●朝食のみで気軽に宿泊♪6種類の源泉掛流し!温泉巡りプラン
ご利用のお部屋
【本館 海側和室】

設備・アメニティ1

non-chan1969さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

non-chan1969さん [40代/女性] 2012年10月19日 21:32:38

「洞窟風呂に入りたい」と言う友達の一言で浦島に決定した今回の旅行。
温泉好きの二人にはたまらない趣の違う六つのお風呂。
楽しみでした。・・・でも残念な事がいっぱい・・・
まず団体様でないからなのか歓迎太鼓を叩いてもらえず残念。
バイキングは海の幸が少なすぎて残念。
一番の楽しみお風呂、アメニティがあまり充実していない上に、櫛の入っている籠に髪の毛が・・・清潔さに欠けていて残念。
とても大きなホテルの割にお風呂が狭く、朝はイモ洗い状態でした。
ただやはり売りの「忘帰洞」はとてもよかったです。
「紀の松島巡り」の遊覧船にホテル前から直接乗船できるのは無駄な時間がかからずによかったのですが、旅行鞄やらお土産の袋など、手荷物がいっぱいでちょっと邪魔ですよね。
桟橋にホテルの案内所があるので、せめて手荷物を船で届けてくれるサービスがあるともっとよいかも・・・です。
残念な事ばかり書き並べましたが、船が見えなくなるまで手を振ってくださる姿は嬉しかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】6つの温泉入り放題!!食べ放題のバイキングプラン
ご利用のお部屋
【本館 海側洋室】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月11日 19:15:58

せっかく海沿いのホテルにしましたがバイキングの食事が最悪でした。寿司や天ぷらは品数が少なくカレーや焼き飯と焼きそばなど家で食べれる物ばかりで期待はずれ。又、座る席も何処に座っていいのか分かりにくかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【グループ】●4名以上でとってもお得●売店割引券●バイキング食べ放題!6種の温泉入り放題!プラン
ご利用のお部屋
【本館 海側和室 【夕食・朝食バイキング付】】

144件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ