楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

勝浦温泉 ホテル浦島 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

勝浦温泉 ホテル浦島のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:5203件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.18
  • 部屋4.08
  • 設備・アメニティ3.86
  • 風呂4.71
  • 食事3.76
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1755件中 1661~1680件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月02日 22:21:42

先日、両親と三人で宿泊させていただきました。お風呂はどれも素晴らしく、夕食のバイキングも大変おいしく頂きました。館内が広く、迷ってしまう点だけが少々難でした。両親は特に、わかりずらかったようで、もう少しわかりやすい案内があるとよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!本館 和室(海側) 一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【本館 海側和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月01日 18:33:28

初日を海側部屋で宿泊し、2泊目は予算都合で山側を予約したが、連泊なので両日とも海側の部屋にしてくれた。(感謝)
食堂やお風呂までの移動が大変だが、風呂の展望は最高。
「忘帰洞」はもう一度行きたくなる。
他人の評価では食事へ厳しい意見があるが、費用からから見ると相応だと思う。
また勝浦に行くことがあれば利用したい。

希望としては、桟橋から宿まで船で送迎してくれる時、日中の宿行き(往路)は、半島の裏を遊覧してくれるコースもあるとうれしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!本館 洋室(山側) 一泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【本館 山側洋室】

設備・アメニティ3

85☆さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

85☆さん [20代/女性] 2009年10月23日 09:44:58

施設が広すぎて移動が大変でしたが、いろいろなお風呂があってとても楽しめました。
部屋は山側のお部屋ということで景色は良いとは言えませんでしたが、このお値段で宿泊することができるのなら全く問題ありません。
ただ、残念な点がレストランのスタッフ。。。
とてもぶっきらぼうな態度をされてしまいました。
親切なスタッフもいらっしゃるだけに、そういうスタッフがいるととても残念な気持ちになってしまいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!本館 洋室(山側) 一泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【本館 山側洋室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月22日 19:55:53

10月18日に南紀勝浦の「ホテル浦島」に宿泊しました。今回は温泉でゆっくりするのが目的で、早めのチェックインで浦島さんの自慢の温泉を堪能し、満足いく旅行でした。特に忘帰洞と玄武洞の洞窟風呂は雰囲気もよく、海を眺めながらの入浴はとても良かった
です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【本館 海側和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月20日 18:54:06

元々気軽に宿泊目的だったので多くを望んでいなかったのですが、スタッフさんは皆さんきっちり爽やかに応対して下さいましたし、予め送った荷物もきっちり部屋まで運んでいただいていて有り難かったです。朝もお掃除されている方は気さくに挨拶して下さいます。お風呂は良かったです。
無駄を省いているせいか、必要以上に干渉されることもなかったですし。
カジュアルに宿泊したい方にはお勧めします。

【ご利用の宿泊プラン】
亀の船に乗って浦島体験!一泊二食プラン
本館 海側和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【本館 海側和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月13日 22:26:21

今回、42年前父母が、新婚旅行に選んだ地にお祝いとして和歌山に旅行しましたので、ホテル浦島に宿泊することに致しました。10年前、添乗で初めて宿泊させていただき、お風呂とエスカレーター、又、売店や、食事処にも充実していた点が大変満足し、父母を一度招待しようと考えておりました。父母は、和室、私たちは洋室に宿泊しましたが、部屋タイプは違いましたが、隣同士のご配慮をいただき、とても充実したひと時が過ごせました。二泊いたしましたが、年寄りには、お風呂に入浴するのは、風呂が遠くとても困難な様子でしたが、満足していただけました。簡単に、車椅子が借りれるとか、ご自由にご利用下さいみたいなものがあるといいなあと思いました。
船で宿に行くというのもとても珍しいし、最終日の帰りは、寂しささえ感じました。ただ、10年前より、活気がないのが気になりました。時代でしょうがないのでしょうね。今の時代、いろいろ経営も大変でしょうが、今後とも、頑張って経営を続けてください。又、訪れたい宿の一つです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!本館 洋室(山側) 一泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【本館 山側洋室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月08日 23:59:19

10月5日に宿泊しました。
とにかくお風呂が良かったです。
夜の「忘帰洞」は幻想的でずっといたくなる温泉でした。
また「玄武洞」も良かったです。
お土産屋さんも沢山あり楽しめました。
部屋も古いながら綺麗で広くて大満足です。

ただ一つ難ありが食事です。
値段からして食事の内容は仕方ありませんが、空きテーブルが少なく、
テーブルを探すのに時間がかかり過ぎます。
また、お盆とお皿の汚れている物が多かったです。
是非改善していただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!本館 和室(海側) 一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【本館 海側和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月27日 20:57:55

忘帰洞に一度入ってみたくて宿泊しました。まずホテルの大きさにビックリ!こんなに大きなホテルに泊まったのは初めてです。迷子になる。
お土産の種類も多くてそれに試食も一杯あるので、見て回るだけで2時間くらいかかりました。
館内にヤマトと佐川の方が常駐してくれていて、ダンボールも各サイズ揃えてくれていて、それも無料でいただけるのでお土産を買いすぎても簡単に送り返す事が出来て便利です。ダンボール無料は嬉しい。

お風呂の種類も多くて、全部回ろう!と思っていたのに半分ぐらいで力尽きてしまいました。
忘帰洞は予想どうり素敵でした。ただ日が暮れてからの入浴だったので海があまり見えなくて残念。でも波が強いので波しぶきが凄かったのが見えました。夜はちょっと怖いです。玄武洞のほうはあまり海が見えないんですが、こちらのほうが洞窟!って感じで予想以上に素敵でした。

お湯は透明なお湯と白濁のお湯の二種類ありましたが、白濁のお湯のほうはお風呂に入る際足元が見えなくてこけている方が沢山おられたので要注意。
お風呂の中の段差もあったりなかったりで不自然でこけやすいと思います。慎重に入らないとちょっと危ない。
館内には多くのお土産やさんや飲食店、エステや整体、足ツボマッサージ、ゲームコーナーなどもあってみて回るのに一泊では時間が足りない感じ。見て回るだけで楽しいです。

ただ残念だったのは今回お部屋は8階の角部屋で、他のお部屋より広くてベランダも付いていてラッキーって思ったんですが、エレベーターの目の前ですっごく煩かったです…。
沢山の方が利用されるので、常に「ウィーン、ガタン!ウィーン」って聞こえてる。
就寝時になっても聞こえていて寝られないようならお部屋を変えてもらおうかと思っていたんですが、疲れていてすぐ眠ってしまったので良かったです。

朝は早起きをして日の出を見に行きました。
山の上でそれに周りの紀の松島も見渡せるので超綺麗!
頑張って早起きして見る価値ありです。
ついでに足を伸ばして山の先端まで行って来ました。
どなたもおられなかったんですが、これは行ってみるべきですよ!
すっごい綺麗でした!ただ凄い怖かったけど(^^;

今回は一泊だったので全部見て回る事が出来なかったので、いつかまた行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!本館 和室(海側) 一泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【本館 海側和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月25日 21:41:43

幼児(食事のみ利用)用の浴衣やバスタオルなどがあったので良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!なぎさ館・日昇館 和室 一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【なぎさ館・日昇館 和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月25日 15:27:27

9月23日に利用しました。
とても大きなホテルで驚きました。迷わないように標識があって良かったです。
お風呂が7つもあって楽しめました。ただ一つ一つのお風呂が離れていて、小さい子がいたので移動が大変でした。しかしながら、移動途中にお店があったりして飽きませんでした。
忘帰洞は何度入ってもすばらしいです。
食事はバイキング形式でお値段相応で可もなく不可もなく。もう少し地元でしか味わえない料理があると良いと思います。
ホテルのサービスもお部屋も充分満足いたしました。本館は古そうなので心配しましたが、部屋はとても綺麗で古さを感じませんでした。
また機会があれば利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!本館 和室(海側) 一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【本館 海側和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月22日 15:05:46

9月19日に宿泊しました。建物がいろいろ分かれていましたがタイルの色で迷いませんでした。折から台風の余波で洞窟のお風呂は大波が打ち寄せ、また楽しかったです。マイカーで行ったので専用駐車場に泊めましたが、海岸に面したところに誘導され、一夜明けると潮で大変でした。こうなると予想できたのですから駐車場の関係者も海岸側を避ける配慮が欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!なぎさ館・日昇館 和室 一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【なぎさ館・日昇館 和室】

設備・アメニティ3

さむらい佳丸さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

さむらい佳丸さん [50代/男性] 2009年09月01日 20:34:37

いつも一人で利用していましたが、今回は子供達もつれてきたら波打ち際の露天風呂が大変気に入ったようです。
以前入浴した階上の露天風呂がなくなり残念です。高層階の気に入っている風呂が入浴可能な時間が短く、これも残念です。

泉質がよく、体調がすぐ良くなるので、また来年来たいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!本館 和室(海側) 一泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【本館 海側和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月21日 22:33:30

本館(海側洋室)朝食付きで予約しましたが本館が満室とのことで、なぎさ館に料金そのままで変更となりました。
ちょっとラッキー。
古さを感じさせつつも清潔感のあるお部屋でした。

本当は夕食に地元の居酒屋に行こうと思っていましたが、疲れてしまって本館の和食屋さんで済ませました。
お酒を飲む店というよりは食事処なので仕方ありませんが、一品料理やお酒の種類を充実させていただきたいです。
主人(?)のやる気のない接客態度も少々気になりました。
接客に一人女性の方がいた方がいいのではないでしょうか?
でもまあお造り・小鉢2種・ご飯セットで2000円はお手頃でよかったです。
あと赤だしがとっても美味しかったです。

お風呂は文句なく最高!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!本館 洋室(海側) 一泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【本館 海側洋室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月13日 20:07:01

風呂はとても良い。特に海間近の露天風呂は最高。だけど,各風呂がばらばらで,行くのに時間がかかる。駐車場から船着き場,ホテルまでの時間がかかりすぎ。タイムロスが多い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【なぎさ館・日昇館 和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月31日 09:42:37

5/22に家族親戚と5人で宿泊しました。お風呂が7ヶ所もあり温泉巡りの気分で堪能しました。風呂によって入れる時間帯が異なるのでうっかりすると入り損なっちゃいます。
ひとつ気になったのが喫煙所。廊下などにあって分煙されてません。改善を希望します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!本館 和室(海側) 一泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【本館 海側和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月09日 11:01:08

館内が広くすべてのお風呂には入れなかったのは残念ですが、お風呂は熱くなく温くなくでちょうど良かったです。洞窟風呂も海が見え気持ち良かったです。
残念なのは部屋に使った手拭やタオルを干す物干しが無かったので、仕方なく浴室のカーテンレールにかけたことです。

【ご利用の宿泊プラン】
亀の船に乗って浦島体験!本館 洋室(海側) 一泊二食プラン
本館 海側洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!本館 洋室(海側) 一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【本館 海側洋室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月09日 08:08:57

4月25日に宿泊しました。利用プランは「本館 洋室(山側) 一泊朝食プラン」です。
 これまでの投稿を元に、夕食は勝浦の町で済ませてからホテルにチェックインしました。駅の案内所で、お食事マップみたいなものが貰えますので、そこでいろいろ相談して夕食を考えればよいでしょう。有名店もいろいろありますし、安く、色々なマグロが味わえます。特に生ハム風のマグロは要チェックです。
 お風呂は非常にすばらしいものでした。館内が広くあちこちのお風呂に行くには結構歩く必要がありますが、途中におみやげ物屋さんがあったりして楽しみながら回れます。おおよそ23時頃(場所によって異なる)にお風呂がクローズしますので、その点は注意が必要です。体を洗うなら山上館のお風呂が空いててお勧めです。忘帰洞はシャンプー禁止ですのでご注意を。
 部屋は、「眺望無し」と知らされていたので特に問題はありませんでした。本当に山肌まで5mぐらいで眺望は全くありません。まぁ、暗くなってからチェックインして、朝出発するなら問題ないでしょう。
 朝ご飯はバイキング形式で、いろいろと楽しめます。海側のテーブルが確保できればラッキーです。朝食時間の最終に近いと、空になった惣菜類の補充がありませんので、先に確保しておくと良いでしょう。特にデザート類は人気のあるものが無くなります。
 値段からすると非常にお得感が高いです。是非また行きたいです。


【ご利用の宿泊プラン】
亀の船に乗って浦島体験!本館 洋室(山側) 一泊朝食プラン
本館 山側洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!本館 洋室(山側) 一泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【本館 山側洋室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 16:59:19

食事なしプランで宿泊したが、館内の寿司屋も居酒屋もイマイチ。朝食のバイキングもイマイチであった。
がしかし、風呂はここ数年では一番良かった。多少食事に不満は残るものの是非また行きたい。 玉石混淆と言ったところかな。

【ご利用の宿泊プラン】
亀の船に乗って浦島体験!本館 洋室(山側) 一泊朝食プラン
本館 山側洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!本館 洋室(山側) 一泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【本館 山側洋室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 09:45:43

駐車場はスムーズに見つかりました。連絡バスで駅前まで送ってもらい、熊野観光の定期バスで熊野神宮、那智の滝などを観光しました。勝浦駅前へ戻りシャトル船でホテル浦島へ。期待通りの巨大なホテルと大勢の客でした。洞窟風呂なども三つ入りました。バイキング料理も他のホテルと比較して良いほうでした。御土産屋もまるで商店街のように連なっており買い物も楽しめました。連休の半ばで連日の雨でしたが、窓からは湾周辺のホテル群と連絡船の出入りが見られ、雨に煙る、夜景もきれいでした。(北陸からの停年夫婦)

【ご利用の宿泊プラン】

本館 海側洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【本館 海側洋室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月07日 21:25:27

那智の滝などの撮影一人旅で利用しました。
一人旅でも利用できることに、感謝しています。

駐車場場所が少しわかりにくかったので、案内地図もあればもっとわかりやすいのではないでしょうか。

食事は大人数のバイキングなので、やや雑な感じがしました。

大自然の立地条件に一度は経験してみてもいいところだと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】

本館 海側洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【本館 海側洋室】

1755件中 1661~1680件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ