楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

勝浦温泉 ホテル浦島 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

勝浦温泉 ホテル浦島のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.24
  • アンケート件数:5197件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地4.18
  • 部屋4.08
  • 設備・アメニティ3.86
  • 風呂4.71
  • 食事3.76
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

380件中 321~340件表示

総合3

ひろ1012510さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

ひろ1012510さん [30代/女性] 2011年01月12日 12:50:43

全体的に設備は古いものの,お部屋は広くて景色も良く素敵でした。トイレにウォシュレットがついていたのは良かったです。お風呂に行くのも,食事に行くのも移動が結構大変でしたが,歩くのは健康にいいですし,子供は探検気分で楽しんでいたようです。
ただ,食事については,少しがっかりしました。指定された時間内にいっても,空の器があり,なかなか補充されていませんでした。マグロを売りにしている割にはマグロ料理はインパクトなかったです。チョコレートホンデュは子供が大喜びでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
船を使ってご入館!山上館和室 6種の源泉掛流し温泉&一泊二食「バイキング」プラン
ご利用のお部屋
【山上館 和室10畳】

総合3

たここ0828さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

たここ0828さん [40代/女性] 2011年01月02日 08:18:57

お部屋のテレビの映像が悪く、天気予報とかよく見えなかった。
お風呂にシャンプーがないところがあった。
女湯の忘帰洞の脱衣所に、ゴキブリが出て卒倒しそうになった。
ホテルの従業員の接客はとてもよかった。
山上館へ行く途中のエスカレーターから行く散策路が途中から行けなかった。
地図には行けるようになってたので、ちょっと残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【本館 海側和室】

総合3

koku1107さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

koku1107さん [30代/男性] 2011年01月01日 12:07:52

 忘帰洞で有名なところですが、それ以外にもたくさんの温泉があって、一泊ですべて入浴するのは大変でしたが、満喫できました。どの温泉もよかったですが、山上館の天海の湯は太平洋が一望できるところにあり、洞窟風呂とは違った良さがありました。
 なぎさ館の宿泊で、部屋も大変広くてよかったです。子どもの浴衣も多くのサイズがあって助かりました。
 食事はバイキングで、マグロなどはありましたが、メニューの種類は驚くほどではなかったです。まぐろ以外にも目玉があればよかったと思いました。
 大変広い施設ですので、早めにチェックインしてゆっくり過ごすのがいいかと思います。
 全体を通して、コストパフォーマンスは大変よかったです。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】6つの温泉巡りを満喫するバイキングプラン
ご利用のお部屋
【本館 海側和室】

総合3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月07日 21:05:11

朝食とお風呂は満足です。駐車場入り口の案内の方も丁寧で親切に教えてくれて大変良かったのですが、チェックインの際に私の名前の漢字が二文字も間違っていたのでフロントの方に指摘したら、すぐに直しておきますと言ったにも関わらず、帰りに領収書を発行してもらったら、また間違ってでてきました。
口約束はやめて下さい。
人の名前を間違えるのは失礼です。

【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】6種の源泉掛流し温泉&30種朝食 ビジネスプラン
本館 山側洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】6種の源泉掛流し温泉&30種朝食 ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【本館 山側洋室】

総合3

みまー4646さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

みまー4646さん [60代/男性] 2010年11月24日 16:37:43

宿都合で当日になって「なぎさ館」に変更となった
食事はバイキングで、イマイチ。朝食も夜の料理とほとんど同じで
、なぜか食欲がでなかった。
マグロの解体もあったが感動しなかった。

各風呂(6箇所)は趣向が凝らしてあり、一度は味わってみると楽しいし、身体も芯から温まる、見晴らしも絶景でした。
館内は広くて迷路のようでしたが、案内地図を片手に目的地にいけます。

宿へは「渡船」での入館で、良い。
宿では部屋等に時計もなく時間を気にせず、ゆっくりくつろげました。部屋は静かで海を眺める眺望で良かったです。
駐車場からはマイクロバスで無料送迎でしたが、駐車場が分かりづらかったです。近くに行けば看板が出ていましたが!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】6つの温泉巡りを満喫するバイキングプラン
ご利用のお部屋
【本館 海側和室】

総合3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月18日 06:43:44

朝食バイキングではドリンク有料と表示がありました。
子供にミルクかジュースをと思いましたがやめました。

他のお客を見ていたらフリードリンクで飲んでいましたが
どうなんでしょうか?
表示が曖昧だったのが気になります。
朝から酒を飲んでいるお客がいたからでしょうが改善願います。

お風呂は老朽化が進みシャワーなどが壊れているのが結構ありました。
温泉の質は問題が無く良好。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】6つの温泉巡りを満喫するバイキングプラン
ご利用のお部屋
【本館 海側和室】

総合3

t_mark2さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

t_mark2さん [30代/男性] 2010年11月03日 21:17:48

亀の船でホテルまで行くのは楽しいが、運悪く観光バスのおばちゃん集団に鉢合わせ。
船の中でぎゅうぎゅう詰めでホテルに到着。
ホテルに着いて食事まで時間があったのでテレビを見ていたら
扉を叩く音がして開けようと思ったらいきなり鍵がかかっている扉が
ガチャンと開いて布団を引くおばさんが入ってきた。
フロントには食事の時間を告げているのでその時間に布団を引きに来るのが普通では。
部屋にいるのに合鍵で入ってくるのはどうかと思う。
バイキングの夕食もなんかいまひとつ。
帰りに入り口で写真を撮ろうとして近くの従業員に写真をお願いしたら
「すいません。忙しいので」と言って逃げて行きました。
客を何だと思っているのでしょうか?
忙しくても他に言い方はなかったのでしょうか!
数年前に泊まったことがあってそのときは大変よかったのでもう一度泊まったのに
がっかり。
お風呂は最高にいいのでもう少し従業員のサービス向上を期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】6つの温泉巡りを満喫するバイキングプラン
ご利用のお部屋
【本館 海側和室】

総合3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月01日 20:01:01

湯巡りスタンプを集めるとプレゼントがもらえたので温泉にはほとんど入りましたが、泉質はすべて同じなので少し面白味に欠けました。夜の忘帰洞は海も真っ暗でなにも見えませんので、朝方のほうがお勧めです。朝風呂を楽しむため館内を早朝からうろうろしていましたが、朝6時前からロビーが混雑しているホテルは初めて見ました(笑)。皆さん元気ですね。ちなみに女湯のピーク時は洗い場に行列ができていたそうで、相方が疲れ切っていました。女湯にはシャワーを多くした方が、皆が快適に利用できると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!一泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【本館 山側洋室】

総合3

sushigoro37さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

sushigoro37さん [30代/女性] 2010年09月28日 14:20:08

旅館に行くために船に乗っていくことがすごく楽しくてびっくりしました。3連休でしたので、すごく人がたくさんいました。一番感動したのは洞窟のお風呂が最高でした。男性のお風呂は仕切りがないので、間近でみる太平洋に感動だそうです。私たちは起きれませんでしたが、朝風呂に入りながら朝日をみるのが定番だそうで、次回はチャレンジしたいと思いました。残念な点は旅館内が広すぎて疲れました。旦那さんはなれない旅館のゲタに足が痛い・・・と苦労してました。もう一つ残念な点はバイキングの内容がいまいちでした。人数が多いのでこのくらいが限界かななんて思いましたが、もう少し努力してもいいのでは?と思いました。旅館全体がテーマパークみたいで面白かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】6つの温泉巡りを満喫するバイキングプラン
ご利用のお部屋
【なぎさ館・日昇館 和室】

総合3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月27日 15:43:21

 一人なのにツインに宿泊できたのは嬉しかった。
 桟橋ーホテル間の便数を増やしてほしい。
 朝食バイキングは20年前より質、品数とも落ちているように思える。夕食は外で食べれるからいいけれども、朝食はホテルの立地条件から、ホテル内で食べるしかないので、もう少し考えていただきたい。あの朝食に1000円以上払うなら、カップメンの方がずっとましだと思います。
 風呂は時間帯が良かったのか、ゆっくり入れたので良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!一泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【本館 山側洋室】

総合3

マークン48さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

マークン48さん [30代/男性] 2010年09月26日 22:00:35

施設は広く、部屋もいい部屋に変更してもらってよかったです。
特に、洞窟の温泉は最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!一泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【本館 山側洋室】

総合3

amatsuさんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

amatsuさん [40代/男性] 2010年09月14日 22:25:02

草履が重い、あと食事のメニューですが夕飯と朝食がダブっているものが多かった。
なんか残り物っぽく感じてしまう。
朝食の飲み物の補充を目の前でやるのをやめてほしい。興ざめである。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【本館 海側和室】

総合3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月13日 13:40:38

お風呂場に赤ちゃん用の椅子が欲しいと思いました。来客数に対してエレベーターが少なく順番待ちで長蛇の列が頻繁に起こっていた。部屋のお風呂に髪の毛や錆が発生していて汚かった。2500円も出して貸切風呂を借りましたがプールサイドから丸見えですし、湯から上がってから涼む場所もなく汗だくのまま浴衣をきて館内に戻るまでの間悲惨でした。忘帰洞温泉が売りなのは分かるけども、基本的なサービスの差が激しかった。食事の時間を団体とぶつかるからと言われ30分早く進められたので応じたのですが、お食事会場の開場時間が17時30分だったのでここでもまたずっと並ばされた(電気もついてない暗いところ)そんなに安くない宿泊料を払ってこのサービスではきっと遊びに行く事も無いでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【本館 海側和室】

総合3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月10日 23:06:21

19日の朝は、湯船の中が大変汚れていました。(髪の毛等も浮いていた)外国からの観光客の方も多く、湯への入り方のマナーが守られなかったこともあったように思いました。せっかくの景色と温泉のイメージがダウンしました。朝の湯を清潔にされるよう望みます。次回も利用させてもらいたいと思っていますので改善されていることを期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【本館 山側洋室】

総合3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月01日 09:04:03

夕食のまぐろはおいしかったです。

今回は夫婦2人でも楽しめましたが、温泉が広くて心地いいので、同性だけの旅行だとさらに楽しめるかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【本館 山側洋室】

総合3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月29日 23:16:03

家族や仲間で来るには申し分ないでしょう。休養で心静かに温泉に入りたい方には
おススメできません。
夏休み中のためか?圧倒的に家族連れで賑わっていました。隣の部屋か、上の部屋か
分かりませんが、子供たちの大運動会には閉口しました。まあ、親も悪いですが…。
お風呂はサイコーですが、館内が広いため地図を持ちながらでないと移動に
難儀します。こんな賑わいのため、エレベーターはかなり待たされました。やっと
来ても超満員で乗りこめず…。
ただ、スタッフの皆さんが大変親切に案内していただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
【レイトサマー】夏休みわいわいファミリープラン
ご利用のお部屋
【本館 山側和室】

総合3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月16日 02:51:17

8月10日に彼女と宿泊しました。他の宿にはない6つの温泉を楽しみに行きました。が、何年か前に行ったその印象とは全く変わってしまっていて正直がっかりしました。宿全体に色んな意味で古さを感じました。せっかく良い温泉&立地なのに…少し残念。

<温泉に関して> 6つの温泉はスタンプラリー形式で楽しく回れました。山上館の「天海の湯」「遙峰の湯」以外は、かなり古くて、清潔感に欠ける、汚い印象を受けました。特に「ハマユウの湯・滝の湯」は近所の昔ながらの銭湯よりもきたなく不潔に感じました。洞窟の中にある「玄武洞」「忘帰洞」薄暗く少し怖い雰囲気が出ていますが、目が悪いのか入水時につまずきそうになっている老人の方をみると事故防止の為にもう少し照明等に宿側の配慮があってもよいのではないかと思いました。お湯は海水でしょうか?入浴後は少しベタベタします。

<部屋に関して> 本館和室(海側)に宿泊しました。港を眺める景色は◎ですが、ふすまは染みだらけで空調も古く、何より部屋でシャワーだけを浴びようにも暗くてお化けがでそうな雰囲気も怖かったです。浴槽につかるなんてとんでもない。

<送迎に関して> 遠方の駐車場に車をとめ、そこからマイクロバスに乗って桟橋まで行くのですが、大きな荷物を持ったまま護送車のように詰め込まれ(汗だく)着いたら桟橋の前ではなく近くの停留所で降ろされ桟橋まで少し歩き(汗だく)、船に乗れば空調OFFで(汗だく)、夏場はオススメ出来ません…。

<外国人への対応に関して> アジア系の外国人が大勢来ており食事の時や風呂でも大声で騒いだりマナーが悪くて大変不愉快な思いをしました。また、一人旅らしい白人が英語で話しかけても桟橋のスタッフの下手な英語が理解出来ずとりあえず船に乗ろうかといった感じでチェックインでも時間をとられ言葉に困っている感じでしたね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【本館 海側和室】

総合3

as9966さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

as9966さん [30代/男性] 2010年08月13日 01:09:41

値段相当の宿だと思います。
値段に関係ないところでいくつか気になる点が有りました。

・広い館内を歩くには草履は不向きかと思います。

・12時~12時40分の間は船が出港せず足どめされました。ランチをホテル内で済ませて欲しい狙いなのか…お客目線になって考えて欲しいです。

・沢山の宿泊客が居るので色んな方が居ます。最低限の温泉マナーを掲示してほしいです(日本語、英語、中国語、韓国語…)今回、日本人の子連れ親子が浴槽内で歯磨き、洗い場でオシッコしてました…


お土産さんは試食も多く色々検討できて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!一泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【本館 海側洋室】

総合3

投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月02日 15:03:37

今回、こちらのホテルを利用したのは二回目なのですが、以前より食事がパッとしなかったように思います。


【ご利用の宿泊プラン】
夏休みわいわいファミリープラン
本館 山側和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
夏休みわいわいファミリープラン
ご利用のお部屋
【本館 山側和室】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

INDIA2007さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ

INDIA2007さん [40代/女性] 2010年07月11日 19:46:45

かなり以前より宿泊したいと思っており とても楽しみに利用いたしました。

ホテル全体が広いので1泊では物足りないだろうと思い 延泊で2泊3日と致しました。

まず、当日はホテルの都合で なぎさ館と日昇館が利用できないとの事で、同額での山上館へのグレードアップがありました。
とてもラッキーだったと思います。

部屋はさすがに素晴らしい景色で、初日は雨で見逃した朝陽も 2日目は見惚れるほど素晴らしいものを部屋からでも十分に堪能することが出来ました。

良くなかった点は まずお風呂ですが、たくさん団体で外国人観光客がみえており たびたび一緒に入浴となりました。
国民性の問題でじょうが、入浴に対してのマナーが非常に悪く タオルを湯船つけるなどは普通にしておられました。
なかには下着を湯船で洗っておられる方までも目撃してしまい、言葉も通じないため注意も出来ず 仕方なく当方がお風呂から出てしまうという形になりました。

次に、館内の土産物などのショップですが、平日だったためなのか 何軒も閉まったままで閑散とした雰囲気で あまり良い感じはしませんでした。

そして これは当方が2連泊したためだとは思いますが、バイキングの料理が全く変わらないという事が非常に残念でした。
1泊のお客さまが多いのでしょうが、私たちと同じように連泊されている方とお話しする機会がありましたが やはりこれはかなりのマイナス点かと思いました。

旅行に出ている限り 宿ももちろんですが そこでの食事はかなり重要なポイントとなると思われます。
少なくとも事前に同じメニューだと判っていたら 個別で料理を頼んでいたと思います。

リピートは・・・いまのまま改善が無い場合 少し考えるかな?という全体的な感想です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
亀の船に乗って浦島体験!一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【なぎさ館・日昇館 和室】

380件中 321~340件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ