設備・アメニティ5
hana6161さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- hana6161さん [40代/女性] 2020年11月06日 16:55:14
-
マグロが美味しくなかったです 涙。マグロ食べ放題とうたうと期待してしまうので、普通に、「バイキング」と書いた方が良かったのではないでしょうか。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋冬旅セール】【65周年企画】生まぐろ&うなぎ 秋の味覚サンマとキノコ食べ放題 65種類バイキング
- ご利用のお部屋
- 【本館 禁煙和室】
設備・アメニティ5
フットボーラー0726さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- フットボーラー0726さん [30代/男性] 2019年07月23日 22:00:10
-
見送りの男性(おっちゃん)が、耳をほじりながら「ありがとうございました~」ってあります?
駐車場に車停めた人は船に乗せてもらえません。行きは桟橋で降ろしてもらえて船に乗れましたが、バスの運転手もなんか嫌そうな対応。
船も15分遅れで来ました。
毎年来させて頂いて、今年で8回目。船の本数が少なすぎて不便でした。
改装中の影響で風呂数が少ないのも微妙でした。
唯一良かったのは見送りの若い女性の対応でした(^^)
とはいえ、来年も必ず来ます(^_^;)
変わってる事に期待してます(_ _)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【わかやま歴史物語】朝食のみで気軽に宿泊♪源泉掛流しの温泉めぐりで浦島を満喫 朝食はバイキング
- ご利用のお部屋
- 【なぎさ館 和室】
設備・アメニティ5
投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年04月08日 10:39:32
-
こんなに大きなホテルは初めてでした。正直、かなりお風呂には迷いました(笑)。
バイキングは、とても種類が豊富で、子供もとても楽しめました。
また、機会があれば宿泊させていただきたいです。
4歳の息子が、小さなコアラのぬいぐるみをなくしてしまったのが残念な思い出です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 迫力のまぐろ解体ショー!!食べ放題バイキングと温泉巡りで湯ったり
- ご利用のお部屋
- 【本館 海側和室】
設備・アメニティ5
投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年06月06日 01:37:28
-
中国の団体と被って
食事の順番抜かしなど
不快に思う点が多く
せっかくのいいホテルが台無しになってしまいました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2015年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【カップル・ご夫婦限定】絶景の貸切露天風呂割引特典&女性にはかわいい色浴衣等特典 大切な人との旅行に
- ご利用のお部屋
- 【本館 海側和室】
設備・アメニティ5
たここ0828さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- たここ0828さん [40代/女性] 2011年01月02日 08:18:57
-
お部屋のテレビの映像が悪く、天気予報とかよく見えなかった。
お風呂にシャンプーがないところがあった。
女湯の忘帰洞の脱衣所に、ゴキブリが出て卒倒しそうになった。
ホテルの従業員の接客はとてもよかった。
山上館へ行く途中のエスカレーターから行く散策路が途中から行けなかった。
地図には行けるようになってたので、ちょっと残念。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 亀の船に乗って浦島体験!一泊二食プラン
- ご利用のお部屋
- 【本館 海側和室】
設備・アメニティ5
投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- 投稿者さん 2010年04月20日 19:33:14
-
夕食の時の席の案内時、一番奥に座るようにと何度も言われ、行きかけた背中に念押しのようにまた言われた。フロア全体のバランスでの指示なんでしょうが、もう少し言い方を考えて下さい。一人客が迷惑なら最初から泊めないで下さい。
また、バイキングの内容が回りから聞いていたのと違いすぎてがっかり。(季節ものがどうこうではなく)念願かなってやっと行けるとすごく楽しみにして行ったのに、お風呂など他が大変良いだけに、本当に残念です。
【ご利用の宿泊プラン】
本館 山側洋室- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年04月
- ご利用のお部屋
- 【本館 山側洋室】
設備・アメニティ5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- 投稿者さん 2010年04月05日 23:28:42
-
浦島に泊まったのは2回目です。お風呂が何箇所もあるので、バスタオルがぬれたら、フロントで取り替えてくれるとチェックインのときに聞きました。夜お風呂に入った後、バスタオルを本館フロントにもって言ったら、50代~60代ぐらいの女の人(おばさん)がものすごく嫌な顔をされて、バスタオルが積んである中で、一番よれているしわしわの汚い感じのバスタオルをにらみながら渡されました。家族で来ていたので、家族の分も言うと、さらに嫌な顔で、フロントの外まで出て来て、ぬれたバスタオルを返すまで、無言でにらみ続けられました。あのおばさんはなんなんだったんでしょう。今、思い出すだけでも、かなり腹が立ちます。ショートヘヤの目つきの悪い夜に本館のフロントにいる人です。旅行中、ずっと腹がたっていて早くこのクチコミにかきたくて、しょうがなかったぐらいです。男のフロントの方は、紳士的で良かったです。一人のおばさんの為に、浦島の印象が悪くなり、私も残念です。そのおばさんの名札を見ておけばよかったです。あと朝ごはんの食器が汚れているのがあり、残念でした。部屋は広くてきれいで快適でした。トイレの手洗いに泡のソープが置いてあり、衛生的に大変良かったです。亀の船も子供が喜び良かったです。あの最悪なおばさん以外はみんな親切で良かったです。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 亀の船に乗って浦島体験!一泊朝食プラン
- ご利用のお部屋
- 【なぎさ館・日昇館 和室】
設備・アメニティ5
投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年09月20日 01:17:11
-
9月9日に宿泊しました。
部屋は広く、サービスも良く、温泉も特に忘帰洞が景色が良く何度も入りました。
また、あまり人がいませんでしたが、狼煙山遊歩道からの景色が非常に良かったです。
ここまでは非常に良かったのですが、問題は部屋からの景色です。
海の見える部屋ということで、本館の海側を予約しましたが、窓から見える景色は半分が1階の屋根でした。
2階の部屋だけだと思いますが、1階の屋根が高くせりだしており、海はほとんど見えずに屋根が半分、空が半分といった状態でした。
あの部屋で海が見える部屋というのは無理があると思います。- 宿泊年月
- 2009年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 亀の船に乗って浦島体験!本館 洋室(海側) 一泊二食プラン
- ご利用のお部屋
- 【本館 海側洋室】
設備・アメニティ4
投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月14日 14:23:05
-
駐車場から往復マイクロバスでのホテルインアウトはコロナ下で、もっと対応配慮していただきたかった。また夕食時、バイキングでもとても密になる状態が見られて、関西圏のお客さんが多そうだったので、少し怖かった。毎年、この時期には熊野でみかん狩りして、勝浦近傍で一泊しているが、次の利用は?かな。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- お一人様も歓迎!訳あり洋室プラン1泊2食
- ご利用のお部屋
- 【洋室ツイン(眺望なし)】
設備・アメニティ4
3人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月23日 22:42:01
-
温泉がウリのホテルだけに、館内の温泉は景色も湯も文句なし。たくさん浴場があるので、混んでいても客が分散するのもよい。台風が近づいていることもあって、自室や忘帰洞などから見える海の波は迫力があった。
食事のバイキングは、使い捨て手袋が配られただけで、大皿から共有トングで自分で取り分ける方法は変わらない。皿に盛られた寿司もラップがかけられていることもなく、お替わりはマスク無しで取っている人も… トングを頻繁に交換しているとは思えなかった。テーブルは混み混みでソーシャルディスタンスは保てない。確かに生マグロは食べ放題だが、地域の特産はそれくらいだった。チェックアウト後、駐車場までシャトルバスが出るが、並んで30分待ち。満車で発車した。他府県の方も多く、真剣に感染対策をしているとは…。
部屋は、古い施設なのであんなもんだと思うが、TVが小さいのに驚いた。ビジネスホテルのように狭い部屋でももっと大きなTVを置いている。部屋はオーシャンビューで遮るものもなく見晴らしがとても良かったが、風がどこかの穴を吹き抜けるような、笛のような「ピュー」という音が夜中聞こえて、よく寝られなかった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 「蘇りの地、わかやま」勝浦の生まぐろも食べ放題♪夕食バイキング&館内で温泉巡り
- ご利用のお部屋
- 【日昇館 禁煙和室(太平洋側)】
設備・アメニティ4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
いろは437さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- いろは437さん [60代/女性] 2019年06月01日 07:28:16
-
7時から朝食のバイキングが混雑し過ぎでビックリした。思うように料理も取れず落ち着いて食べる事が出来なかった。案内はしてくれていたがそれ以上に混乱していたようだった。時間の幅を広げるとか団体客・個人別にするなど工夫したらいいと思う。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【わかやま歴史物語】朝食のみで気軽に宿泊♪源泉掛流しの温泉めぐりで浦島を満喫 朝食はバイキング
- ご利用のお部屋
- 【日昇館和室(太平洋側)】
設備・アメニティ4
たーじろりょうさんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- たーじろりょうさん [40代/女性] 2019年04月19日 22:28:27
-
4月12日になぎさ館に宿泊しました。大人3人、子供2人です。
朝5時に起きて温泉に入りましたが日が昇る頃の景色がとてもきれいでした。
かなり広いホテルでツアー客が多かったように思います。
食事は期待しすぎていたというのもありましたが、魚料理をもっとアレンジして欲しかったです。
せっかく海の近くのホテルに泊まっているので新鮮な魚、刺身などの種類を増やした方がいいのでは?
ステーキはアメリカの牛とありましたが、噛み切れないし、それであれば特に必要ないような気もします。
従業員の方々の対応はとても丁寧で好感がもてました。
次回行く機会があれば他の館で宿泊してみたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【和歌山県有給休暇取得促進応援プラン】迫力のまぐろ解体ショー!食べ放題バイキングと温泉巡りで湯ったり
- ご利用のお部屋
- 【なぎさ館 和室】
設備・アメニティ4
投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年12月31日 07:45:52
-
温泉はすごく良かった。安いプランだったので部屋からの景色はあまり良くなく、古い建物だったが特に不満は無かった。夕食のバイキングは人が多すぎて、混雑した巨大ビアガーデンにいるような感じで、マグロの解体ショーも人が多すぎて見えず、ゆっくり食事をすることはできなかったがマグロは美味しかった。
帰りの送迎船やバスも混雑して待たされたので、駐車場まで1時間弱かかった。
もっと高いプランで個室の食事やいい部屋にすれば、ゆっくりくつろげたと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【わかやま歴史物語】迫力のまぐろ解体ショー!!食べ放題バイキングと温泉巡りで湯ったり
- ご利用のお部屋
- 【本館 海側和室】
設備・アメニティ4
しげちゃん3160さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- しげちゃん3160さん [60代/男性] 2018年11月20日 09:31:31
-
10月6日利用しました、期待していた岩の洞窟風呂ワイルドでした、朝は波打ち際の風呂から太陽は見えませんでしたが、朝日が上がると辺り一面が赤く染まり海とのコントラストが最高でした。ただ残念なのは食事会場です、本館に宿泊したのですが食事ははるか遠い別館の会場でした、本館1階にも食事会場があるにもかかわらず、そこを通り過ぎて別館まで行きました、60歳過ぎの私たちには大変でした、きのう今日の予約ならあきらめますが、1か月前に予約を入れたのに大変残念です、さいたま市から車で10時間かけてやっと到着してゆっくりしたかったのに本当に残念でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【和歌山県有給休暇取得促進応援プラン】迫力のまぐろ解体ショー!食べ放題バイキングと温泉巡りで湯ったり
- ご利用のお部屋
- 【本館 海側洋室】
設備・アメニティ4
kazu15115566さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- kazu15115566さん [50代/女性] 2018年11月11日 23:14:45
-
母と2人での利用でした。夕食は会席にしましたが工夫されていてとてもおいしくいただきました。仲居さんもとても良い方で楽しい食事になりました。が、遠い・・・
フロントから50メートルといわれてましたが、本当に遠い。
お風呂は1つしか入りませんでしたが、よかったです。
でもやはり遠いです。
送迎船が少し遅くまで動いていたのでうるさかったですが、
また行きたいです。・・・身体を鍛えるために・・・((笑)。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【わかやま歴史物語】館内の温泉めぐりで浦島を満喫!!夕食はゆったりと旬の会席料理
- ご利用のお部屋
- 【本館 海側洋室】
設備・アメニティ4
投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年08月05日 08:31:02
-
夏休みに利用しました。
船に乗って宿に向かうというのは子どもは喜んでいましたが、車からバスに乗り換え、船乗り場に向かい、、と少々煩わしさも感じました。 そして、たまたま利用した日に、高校生のソフトボール部の合宿?遠征?と重なっていたようで、船乗り場が大混雑、長蛇の列で、、、 荷物と小さい子を抱えて少し疲れました。食事のバイキングも同じく部活生で大行列でした。
食事のマグロは大変美味しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 夏休みはこれで決まり!!子供にうれしい3つの特典付♪ご家族応援ファミリープラン
- ご利用のお部屋
- 【本館 海側和室】
設備・アメニティ4
投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年07月08日 17:05:56
-
バイキングの、品数が、もう少し,あるといい。味が全般に,塩辛い。握りが少し、ヒカヒカかんがあった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 迫力のまぐろ解体ショー!!食べ放題バイキングと温泉巡りで湯ったり
- ご利用のお部屋
- 【日昇館和室】
設備・アメニティ4
加藤3611さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- 加藤3611さん [50代/男性] 2018年07月03日 20:59:24
-
ネット予約したため、ホテルが島にあり、ホテルへ行くのに車では直接行けず、船に乗り換えなくてはならないことを知らなかった。港から少し離れた駐車場からホテルのバスに乗り、港へ、港から5分程船に乗りホテルに到着した。駐車場からロビーまで30分程かかった。時間が多々ある旅行ならばOKだが、今回は、時間に余裕がない旅行であったため、少し不満の残る旅となってしまった。時間のある方、変わった旅行を味わいたい方は、満足のいく宿だと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【6月限定】お一人様も歓迎!週末がお得♪(金・土・日)訳ありプラン1泊2食
- ご利用のお部屋
- 【洋室【眺望なし】】
設備・アメニティ4
投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年01月28日 11:37:21
-
全館空調の為、室内の温度調整が出来ずに夜中は寒かった、
お風呂めぐりは楽しく良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 迫力のまぐろ解体ショー!!食べ放題バイキングと温泉巡りで湯ったり
- ご利用のお部屋
- 【本館 海側洋室】
設備・アメニティ5
hana6161さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
バイキングの料理がまずかったです。。。バイキングじゃない方がまだ良かったのかも。お刺身とかも、美味しくなかったので、次回は食事は外でしたいと思います。食事以外は満点です。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する