総合1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年01月01日 11:40:32
-
立地・・・駐車場が離れていて、送迎バスに乗らないと行けないので不便。
部屋・・・普通だが、海辺の宿としては、ただ海が見えると言うだけのことで、とりわけ美しい風景では無い。
食事・・・(夕食バイキング)マグロ食べ放題を歌っていたが、スーパーのマグロ以下、おまけに、刺身はマグロとサーモンだけしかなく、全体的に美味しい物が無い。これを美味しいと評価している人は、味に拘っていない人だろう。(朝食バイキング)こちらは、普通。
風呂・・・日帰り入浴を9:00-19:00までやっているので、落ち着いて入浴できない。
サービス・・・客の立場に立ったサービスは一切無し。大型ホテルと言えども低ランク。
設備・アメニティ・・・普通。
コロナ対策・・・検温器はあるが一度も検温してとは言われなかった。夕食バイキングはかなり密状態で、皆大声で話しながら食べていた。感染が怖い感じがした。
総合評価・・・洞窟風呂が有名と言うだけで、他に取り立て魅力の無いホテル。海岸近くなので海の幸を期待したが、全く期待外れ。
お勧めなのは、他の料理の美味しい宿に泊まって、ここは日帰り入浴するのがベストだろう- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ワクチン接種応援プラン・バイキング】 お得な2大特典付き!
- ご利用のお部屋
- 【本館 禁煙和室】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
zockeyさんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- zockeyさん [50代/男性] 2021年09月23日 21:15:57
-
チェックイン時の手続きが最悪でした。自動車で訪問したのですが、いきなり離れた駐車場を案内され、案内の人に「ホテルへは歩いて行ってください」「え?どのくらいかかりますか?」「30分ぐらいかかります」というやりとりがありました。フロントで荷物も預かってもらえず、荷物を持って30分も歩けとはあまりな対応でした。しかも雨が降っているときでした。
その次に問題を感じたのは食事(夕食と朝食)で、ビュッフェ(バイキング)形式でしたが、食材がひどかったです。明らかに手抜きと分かる食材で、ホテルの楽しみは食事のウェイトも大きいはずなのに、非常にがっかりする内容でした。
温泉は、まあ、良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天トラベルセール】【日本遺産】勝浦の生まぐろも食べ放題♪食べ放題バイキングと温泉巡りで湯ったり
- ご利用のお部屋
- 【本館 禁煙洋室】
総合1
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年05月10日 12:55:08
-
真夜中に突然の異音で目を覚ましました。丁度眠りの浅い時間帯と重なったのでしょう。騒音というほどではないけれど、お金を払って泊まるホテルの部屋としてはありえない音です。部屋の上隅、多分換気扇から聞こえています。換気扇が回っている音ではありません。しばらく耐えてみたけれど、眠れなくて、山上館のフロントに行きましたが、無人。そうだよなぁ、夜中の2時だものな、私は起きているのですが……。部屋に戻り、まだ音は、続いていました。
フロントに電話しました。コール、数回に分けて、多分100回はしたと思います。諦めかけた頃に電話はようやくつながりました。
来てくださり、音を確認していただき、なんとかならないかとおききしました。空調は全館でコントロールしているので、どうにもならないとか。真下にレストランがあって、夜中に換気しているのだとか。
部屋を変えましょうかと言われましたが、真夜中ですし、1人は眠っているので、それはありえません。っていうか、音のしない部屋があるのなら、最初からそっちにして欲しかった。
しばらく我慢してみますと言って、来てくださっかたにお詫びいただき、帰っていただきました。
それからもしばらく眠れず、布団を頭までかぶって、なんとか眠りにつけました……。
そして、チェックアウトの時に、そのことに一言も触れられなかったことに、驚き呆れました。夜中にきたかたは、自分が頭を下げてそれで問題は処理できたと思ったのでしょうか?
この一連の件がなければ、とても満足できたでホテルであろうところ、とても残念です。
私は2度と泊まりたくありませんが、今後のかたのために、確認、改善をお願いいたします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ハーフバイキング】山上館の良質な温泉と極上ディナーで満ち足りたひと時を
- ご利用のお部屋
- 【山上館 和室(禁煙室)】
総合1
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年03月29日 21:12:30
-
3月26日に主人との旅行でした。浦島の洞窟温泉を楽しみに予約をしたのですが、あまりの従業員の対応の悪さに怒りしかありません。駐車場からホテルまで距離もあり、駐車場からマイクロバスで送迎とのことでした。その場にいた従業員の方が向こうにバスが止まってますので乗って待ってて下さい。とのこと。じゃあこの重い荷物は自分でバスに乗せるのかとよぎり案の定。しかもそのバスには誰も居らず乗るなり座席は砂だらけに髪の毛お菓子の食べかす。衛生的にもこの時期にもどうなのかと思いました。バスも満員にならないと出発してもらえず密になり過ぎでは?と思いました。チェックインにもお粗末な対応でした。部屋は部屋でカビと湿気の臭いが強烈でした。空気清浄機も置いてありませんでした。部屋のドアを閉めた途端に壁が落ちて最悪でしかありませんでした。修理にに来た人はこれで大丈夫です。と言い部屋を出たのですが高い宿泊料金を払いこの程度かと思いました。コロナ禍でリフレッシュをしに行くつもりだったがかなりの怒りが残る旅行でした。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【春夏旅セール】【日本遺産】勝浦の生まぐろも食べ放題♪食べ放題バイキングと温泉巡りで湯ったり
- ご利用のお部屋
- 【なぎさ館・日昇館 禁煙和室】
総合1
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
kinpati55さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- kinpati55さん [60代/男性] 2020年10月09日 15:54:18
-
多分ですが、浦島は今回で5度目くらいの訪問です
温泉はいいものですが感染症対策が見られず、ゆっくりできません
食事の質はWEBの画像とは大違い、以前に比べて明らかにが落ちていました
・バイキング:これといった対策が見られず感染症のリスクが多そう
・夕食の質:マグロは、本マグロで無くキハダです お造りの種類も少なくガッカリでした 全般的なメニューも少なく、不満を口にしているお客さんが2組も居られました
・朝食:普通の旅館のバイキングと行った感じです 夕食よりも美味しかったかも
・館内の居酒屋(海燕):夕食場が密だったので、こちらで食べました ここの食事は美味しくて品数も多く、本当に満足できました これが今回の旅行の救いかな
・温泉:そもそも感染症対策が難しいとは思いますが、怖くてゆっくりできません
・サービス:不親切です 館内で迷いましたが、慣れていないと分かりづらい
ガッカリして帰りました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【日本遺産】勝浦の生まぐろも食べ放題♪食べ放題バイキングと温泉巡りで湯ったり
- ご利用のお部屋
- 【なぎさ館・日昇館 禁煙和室】
総合1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月16日 09:55:16
-
フロントから
部屋まで遠くはなれてる
部屋はカビ臭い
朝食はフードコート以下
布団も自分たちで敷いた後
スタッフが来る
ノックと
同時にドアも勝手にあける
失礼ぶり
もう二度といいです
楽天トラベルも今後の利用を考えます- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- コンチネンタルブレックファストプラン
- ご利用のお部屋
- 【なぎさ館・日昇館 禁煙和室-】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年03月21日 23:47:25
-
昭和のホテルです。古いだけなら良かったのですが清潔感があまりにもなく残念でした。同じホテル内でも泊まる人にランク付けされている感じがすごく伝わり気分が悪く一人の従業員のかなり横柄な態度で幻滅でした。日帰り温泉に利用しても二度と宿泊したいと思いません。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年03月
- ご利用の宿泊プラン
- お一人様も歓迎!訳あり洋室プラン1泊2食
- ご利用のお部屋
- 【洋室(眺望なし)】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
ミスター0926さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- ミスター0926さん [40代/男性] 2019年04月20日 14:34:18
-
禁煙ルームを選択したのに部屋に入ったら、灰皿が置いてあり部屋がタバコ臭かったです。フロントに連絡したら消臭機で食事の間に消臭してもらい、多少は改善しました。ホテルの大浴場は遠いのと疲れていたので部屋のお風呂を利用しました。ユニットバス内は髪の毛があったりカーテンがカビていたりで汚れていました。唯一対応が良かったのは送迎バスの運転手さんで挨拶など対応が良かったです。二度と利用しません。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年04月
- ご利用の宿泊プラン
- お一人様も歓迎!訳あり洋室プラン1泊2食
- ご利用のお部屋
- 【洋室(眺望なし)】
総合1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年03月23日 14:44:15
-
二度と泊まりたくない気持ちにさせられたホテルでした。
駐車場の案内員の対応、食事係の対応が感じ悪く、最低でした。部屋も非常に暑く、埃っぽさを感じました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】最大5%OFF★迫力のまぐろ解体ショー!食べ放題バイキングと絶景の洞窟温泉
- ご利用のお部屋
- 【本館 海側禁煙 和室】
総合1
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年11月29日 22:18:02
-
夕食時のスタッフの気配りの酷さに驚きました。レストランでの夕食は私たち夫婦が最後の客となりました。食事も中ほどを過ぎたころ、何故か配膳が止まりました。暫く待っていましたが再開の気配がなく、気が付くとフタッフの姿が見当たりません。遠くの厨房、バックヤードからは料理人やスタッフと思われる結構大きな声での会話や笑い声(東洋系の外国人が含まれている様子)が聞こえてくるものの、完全に放置された状況が暫く続きました。仕方なく大声をあげて係りを呼びましたが相変わらず厨房方面から大声での(日本語でない)会話が響くのみ。仕方なく妻が席を立ちバックヤードに出向いて苦情を申し入れることになりました。スタッフからは言い訳をしながら謝られ、残りの料理が出されることになりましたが何とも後味の悪い思いをさせられました。折角の旅行が台無しにりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ご夕食は山上館レストラン「つやぶき」会席料理プラン
- ご利用のお部屋
- 【山上館 和室(禁煙室)】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年11月20日 11:59:03
-
11月の初めにお泊りしたんですが部屋は広くて良かったんですが部屋がエアコンが無くもう暖房しか出来ないと言われて罪悪でした。夕食も冷めてありお風呂も楽しみにしていた露天風呂が故障してあり残念なことばかりでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【わかやま歴史物語】迫力のまぐろ解体ショー!!食べ放題バイキングと温泉巡りで湯ったり
- ご利用のお部屋
- 【本館 海側洋室】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
gun0082yamaさんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- gun0082yamaさん [30代/男性] 2018年10月26日 08:10:54
-
時間が決まっているんだろうけど、、、、
まぐろの解体ショーなんてやってなかった。
これだけで評価マイナス。
だったら白浜の常宿か中の島にしておけばよかった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【和歌山県有給休暇取得促進応援プラン】迫力のまぐろ解体ショー!食べ放題バイキングと温泉巡りで湯ったり
- ご利用のお部屋
- 【なぎさ館・日昇館 和室】
総合1
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
39nonさんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- 39nonさん [40代/女性] 2018年05月29日 21:26:25
-
4ヵ所ある露天風呂を一人で一生懸命に清掃され、スーツをきた人達はフロント等で雑談。帰りのお見送りにご年配がキャリーケースを持ち船の階段を降りるときも立ち話。声をかけてやっと荷物を持つも次の人には知らん顔。
新人さんや掃除の人は一生懸命に仕事しているのに黒のスーツをきた人は誰一人掃除するなり高齢者を気にかけりせず案内だけがすごく気になった。
フロントやスーツ組は声だけまたは雑談。あれだけ広い施設ならみんなで掃除しても足りないくらい。通りすぎてこちらから声をかけても挨拶なし
朝食レストランは人が少なくなり、食事を小皿にまとめるわけではなく、大人数で数人席を片付けて去る。
団体のお客様と個人には差がある気がしました。駐車場も団体バスは入口から駐車でき自家用は一番奥から留置き。バスが10数台止めた後からの駐車歩いてシャトルバスに私達には急いでと急かせてもバスの運転手は駐車して荷物を出すまで待ち驚きました。
船に5分乗りますが排気ガス臭くて真っ黒の煙を出してます
アメニティはお風呂にシャンプーリンスボディーソープ、洗顔はあり化粧水など部屋にもありません。
風呂は段差が多く角もありしかし、案内板は小さく眼鏡を外している老人は見えません。しかも外国人沢山いるのに日本語のみ
ドライヤー部屋のは弱くてロングは乾かすのに時間がかかります。
Wi-Fiなし、料理の種類普通
人が見えないところはボロボロ、ホコリあり施設が古いのは仕方ないけど、助け合いの仕事が感じられない。空きスペースが多過ぎて不気味。集結させたり、古い写真など外すなりの工夫があればよかった。
館内図が無いため迷子になることも。
過剰なサービスは期待しませんし希望しませんがあまりにも酷く、葬儀で疲れていた気持ちは温泉で癒されることありませんでした。
家族は名前だけ有名でよくなかった。これからまだ和歌山に行く機会あるのに行く気持ちが無くなりました。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【わかやま歴史物語】朝食のみで気軽に宿泊♪源泉掛流しの温泉めぐりで浦島を満喫 朝食はバイキング
- ご利用のお部屋
- 【本館 海側禁煙 和室】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
shung566さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- shung566さん [30代/女性] 2017年11月12日 21:36:43
-
チェックインが私の名前を見つけることができません
それは1時間かかりました
ホテルには英語を話すスタッフが不足しています
部屋は古いです
夕食は普通です
おいしい朝食
温泉は素晴らしい- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 迫力のまぐろ解体ショー!!食べ放題バイキングと温泉巡りで湯ったり
- ご利用のお部屋
- 【本館 海側洋室】
総合1
4人中4人の方が参考になったと投票しています。
memmamemmaさんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- memmamemmaさん [30代/女性] 2017年10月31日 18:41:55
-
1人10000円のプラン。
お風呂を楽しみに、チェックイン受付開始時間直後に到着。フロントで渡された地図を頼りに長い廊下を渡って辿り着いたのは8畳くらいの小さなツインルーム。このサイトで見られる洋室の写真とは全くかけ離れていました。
扉を開ければ部屋全体が見渡せ、収納はなく、トイレは浴槽と半々のユニットバス。西日のせいで狭い部屋は猛烈な暑さでした。年代物のエアコンを慌ててつけましたが全く効果なし。
フロントに電話し、暑すぎてとても部屋にとどまれないと伝えると、西日が射すので仕方がないと塩対応。料金上乗せで構わないので、部屋を替えて欲しいと伝えると、別室を用意するのでフロントまで来るようにと呼びつけられ、荷物を持って再び長い廊下を歩く羽目に。
新しい部屋は、12畳以上+セパレート(収納もあり)の広い和室。料金はそのままで良いとの事でしたが、この部屋の実際の料金を尋ねると、12000円だと教えて下さいました。僅か2000円増しでユースホテル並みの部屋から脱出できるなら、最初から教えて欲しかったです。
また、先日の台風の影響で温泉は一部閉鎖されていました。自然災害なので仕方がない事ですが、せめてチェックイン時に教えておいて欲しかったです。浴場に行ってみて初めて、景観が大きく損なわれていることを知って、とてもガッカリでした。
とにかくスタッフの対応の悪さが目立ちます。二度と行かないし、他の人にもおすすめしません!!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 迫力のまぐろ解体ショー!!食べ放題バイキングと温泉巡りで湯ったり
- ご利用のお部屋
- 【本館 海側洋室】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年08月12日 10:30:22
-
家族で夏休みの旅行で行きました。風呂だけは良かった。建物は古い。チェックイン後一切案内なし。キーを渡され荷物は全部自分でもって部屋へ行くと締め切って真っ暗でエアコンも入っておらず蒸し風呂。非常口案内なし。スリッパの数が足りない。ポット、水指しは洗面所においてありお茶等の準備はなかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ポイント10倍】迫力のまぐろ解体ショー!!食べ放題バイキングと館内の温泉巡りで湯ったり
- ご利用のお部屋
- 【本館 海側和室】
総合1
健2385さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- 健2385さん [40代/男性] 2017年05月08日 15:09:45
-
まず食事ですがバイキングの量が以前より減りました!マクロをメインに宣伝してますが美味しくありません。スイ-ツやケ-キがあるのは良いけど他の品数を増やして欲しいです。他のお客さんも品数が少ないと言ってました。風呂は山上館が工事中の為に二ヶ所が入れず四ヵ所しか入れず残念でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ポイント10倍】迫力のまぐろ解体ショー!!食べ放題バイキングと館内の温泉巡りで湯ったり
- ご利用のお部屋
- 【なぎさ館・日昇館 和室】
総合1
6人中6人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年03月11日 17:49:26
-
もう何度もお世話になっていますが、今年ほど最低な年は今までにありません。
中国人の団体が200人ほどいて、マナーの悪さに激高しました。浦島の温泉を楽しみにして10回以上足を運んでいるのですが、かけ湯もせずにそのまま風呂につかり、揚句の果てに大きな声で、まるで風呂の中で宴会をしているようでした。また、タオルの両端を持って股の間を洗い出し、石鹸が風呂の中にいた私の頭に飛んできて、洗い直したり、風呂の中でタオルを振り回すは、ゆっくり温泉につかることもできず、大迷惑でした。これでは、日本人の客足は遠のき、いつか外国人専用のホテルになると思いますよ。食事はバイキングでしたが、積み重ねてある皿は、汚れがついているのがほとんど。洗ってあるんですか?いくら安いからと言っても、不衛生で食事をする気にもならない。年老いた祖父が死ぬ前にもう一度行きたいと言ったので連れて行ったのですが、本当に残念でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【卒業旅行】うれしい2つの特典!女の子には色浴衣♪まぐろ解体ショーと豪華バイキングで思い出の記念旅行
- ご利用のお部屋
- 【本館 海側和室】
総合1
4人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年07月26日 12:44:34
-
ノンアルコールとアルコールを間違えて出され、授乳中にも関わらず、大変苦労しました。
間違えが発覚した後、支配人が来られて、できることは対応しますと言っておられました。呼んでもいないのに来られて安心したところですが・・・。
食事あとにミルクが必要である為、客室から電話でお願いしたところ、20分でもってきますと言われ1時間以上待ちました。
また、こちらも哺乳瓶は用意しておりましたが、夜中に対応する本数がない旨を伝えたところ、電子レンジは持ってきてないのですか?哺乳瓶があるならいいじゃないですか?とのことでした。
これはレンジで滅菌する容器を指しているのだと思いますが、大変失礼だと感じました。
対応された方が若く子育てをしたことがない為、齟齬が生じたのだと考えます。
この適当な対応に対して、支配人と話させていただきたいというと、支配人は帰ったそうです。対応する旨を伝えた支配人は問題発生から1時間ほどで帰宅しております。
失礼な態度には本当に腹立たしく感じてます。
内容については、録音などをしている為、間違えではありません。
なお、録音内容の公表の有無について、訪ねたところ、販売促進の方は判断を任せるとのことでした。今後、この失礼な対応についての処理を検討する予定です。
妻が育児疲れを癒す為に旅行に来ているのに、普段より負担をかける結果になりました。
お子様がいらっしゃる方ならわかると思いますが、ホテル側の対応があまりにも配慮にかける内容でした。このような状態で通常料金を請求されることが理解できません。
併せて、クーラーの利きが悪く、湿気のせいか通路等が大変カビ臭かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【サマーSALE】最大5%OFF★迫力のまぐろ解体ショー!食べ放題バイキングと絶景の洞窟温泉
- ご利用のお部屋
- 【本館 海側和室】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
なおや3069さんの 勝浦温泉 ホテル浦島 のクチコミ
4月30日に宿泊しました。温泉を楽しむだけの日帰りならいいでしょうけど、宿泊はダメです。
宿泊金額とサービスのバランスが悪すぎる。
フロントでは周りが煩すぎて話が聞こえない。たぶん館内の説明をしてくれていると思うが全く聞こえない。
夕食は中のテナントでとることができました。ここは店員さんの愛想もよく、食事もおいしかったです。
部屋に布団を敷きに来てくれたが、布団を投げるし、足を使っての布団敷き。埃が舞いそうで最悪です。
朝食はバイキング。はっきり言ってまずい。子供が走り回っている。品数も少ない。流れ作業的な感じがありありとする。
昭和時代に経験した修学旅行みたいでした。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する