楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大峰山荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.67
  • アンケート件数:42件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.33
  • 立地4.00
  • 部屋3.33
  • 設備・アメニティ3.33
  • 風呂4.00
  • 食事3.50

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大峰山荘 のクチコミ

投稿者さん 2011-12-25 15:05:18

口コミで部屋が暖まりにくいとあったので心配して行きましたが、部屋も廊下も寒さを一度も感じませんでした。むしろ夜は暖房器具を一度も使用しないで朝まで暖かく眠れました。

 チェックインの際、旅館のご主人に小さい子供が遊ぶのに一番良いゲレンデ(この荘の目の前です)や、駅・ガーラへのフリーシャトルの時間・発着場所等を丁寧に教えて頂き、ご主人の人柄の良さを感じました。

 一つ非常に残念だったのは、子供料金に関してです。楽天で子供の人数を設定すると、こちらの宿では該当するプランがありません、となってしまうので、子供が泊まれないのかと予約前に宿に電話をして事情(楽天で子供の宿泊を選べない)を話すと、子供も泊まれます、といわれました。

 そこで選択可能な大人二人を選択し、備考欄に「お電話でお伝えしましたが子供二人も同伴します」、とメールをして予約、合計料金1万8千円と返信(オート返信だとは思いますが)を頂いたのですが・・・チェックアウトの際に、子供料金としてプラス1万円請求がありました。

 確かに、「子供料金設定有り」と楽天にある宿泊プランにはかいてあります(いくらかは書いていませ)。しかし、電話をした際・合計料金を書いたメールを頂いた際・チェックインの際・宿泊中(2泊)に、子供料金の事は一切触れられず、チェックアウトの際に1万円(1歳と2歳の二人、二泊)の請求を突然頂いた際には、正直騙されているのかと思いました。子供が設定できないが子供が泊まれますか?と伝えた際の電話・返信のEmail、また少なくとも到着時・宿泊中など、どこかのチャンスでなぜ子供料金のことを教えていただけなかったのだろう・・・

 とはいえ、宿の方が約束違反をしたのではなく、楽天の予約システムで子供人数を設定できなかったり、よくよくコミュニケーションをとらなかった私たちが悪いのかも知れません。でも、せめてメールで料金を知らせる際か電話した時には教えておいて欲しかった・・・。

 宿の場所・部屋の設備・きれいさ・ご主人のお人柄には本当にすばらしいものがありましたが、楽天の設定(子供の人数を設定できるようにする)だけは他の宿のように変更して頂ければと思います。1万円の違いは非常に大きいですから・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合2
  • サービス2
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂3
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
ウィンターシーズン素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】