楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

小安峡温泉 旅館 多郎兵衛のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.63
  • アンケート件数:475件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.12
  • 部屋4.42
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂4.70
  • 食事4.58
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

102件中 21~40件表示

食事5

投稿者さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月15日 01:24:02

到着した時間が既に日が暮れていたので、露天風呂からの景色を楽しむ事が出来なかったのは残念でした。しかし、夏休みが終わった9月に宿泊したからかお客があまりいなかったせいで家族風呂は何度も入れてラッキーでした。お湯は無色透明でお肌がつるつるして、上がってからも体がほかほかして良かったです。お部屋も新しいのか?とても奇麗で、清潔でした。また廊下にはうさぎさんなどの和人形や大きなコケシ、たくさんの小さいコケシが飾られていて素敵でした。食事ですが品数も多く美味しく頂きました。女将さんが九州から取り寄せたという素敵な陶器で食事を盛りつけされていて目で楽しむ事も出来て良かったです。次回の宿泊は早めにチェックインすべきだなと思いました。有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2013年09月21日 21:20:04

先日はお泊り頂き誠にありがとうございました。
露天風呂の景色の件残念でしたね。夜になりますと真っ暗になりますのでぼんやりとした明りの中でゆっくり浸かれのではないでしょうか?
館内の飾りはシーズンによって付け替え等もしておりましたのでまたご来館の際には見て楽しんで頂ければと思います。
それではこの度はお泊り頂き誠にありがとうございました。またのお利用をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【リーズナブルな和室】

食事5

投稿者さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月23日 18:09:13

7月の東北方面のツーリングで利用しました。
連休前の平日利用でしたので、客数はそれほど多くなく静かな環境で利用させてもらいました。あいにく数日前からの雨で子安峡温泉の噴湯を見に行く事は出来ませんでしたが、
温泉をゆっくりと利用できました。ツーリングで利用するときの宿はバイクの駐車が気になるのですが、雨を避ける玄関先を使用でき、たすかりました。宿に着く直前に雨にあった装備も乾燥でき、翌朝気持ちよくスタートできました。料理は品数も多く、温かいものはタイミングよく出され、山菜料理の説明もしていただき楽しい食事ができました。(品数が少し多いようにも思えました。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年07月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2013年07月26日 15:38:23

先日はお足もと悪い中お泊りいただき誠にありがとうございました。
こちらはまだまだ梅雨が明けず昨日も雷が降っておりました。早い梅雨明けを願ってます。
さてツーリングで来られたとの事、バイクでのお越しのお客様には玄関先の雨よけに止めて頂くか台数が多いのであれば倉庫もありますので仰って頂ければと思います。雨で濡れた物も少々であれば乾かす事が可能ですので教えて下さい。

品数は以前量より数をとのご指摘がありましたので数を増やし、お客様に楽しんで頂ければと思いこの様な形になっておりました。楽しんで頂けたのであれば幸いでございます。

それではまたのお越しをお待ちしております。この度はお泊り頂き誠にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【リーズナブルな和室】

食事5

投稿者さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月28日 19:13:56

年越しを過ごすのに利用しました。
スキー場が近くにあり、大晦日と元旦と軽く滑れ、温泉にもつかり贅沢なひとときでした。
湯船もいろいろあり、楽しめました。
冬は雪で観光などは難しいですが、のんびりするには最適でした。
また来年も利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2013年02月08日 10:06:28

先日はお泊り頂き誠にありがとうございました。
冬の間だけになってしまいますがお客様にゆっくりして頂ける様に低料金でお泊り頂ける湯治コース等もありますのでご参考にして頂ければと思います。料理が少ない場合は追加料理等もできますのでね。
近くのスキー場は決して大きいところではありませんが初心者から上級者の方までお楽しみいただける場所となっております。
スキー場で冷えた体を温泉で温めるのは本当に幸せな気分になりますよね。
また機会がございましたらご利用頂ければ幸いでございます。

ご利用の宿泊プラン
ゆっくり休もうレイトチェックアウトプラン
ご利用のお部屋
【ゆったりとした広めの部屋】

食事5

投稿者さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月15日 08:12:47

女将さんの心温まる応対が嬉しかった。食事は全て温かく
ボリューム満点で美味しかった。ただ欲を言えばお風呂が全て別々なのではしごするには面倒だった。女将さんの手づくりクッキーがとても美味しかった。また必ず行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2012年10月15日 13:18:23

先日はお泊り頂き誠にありがとうございました。
お食事も満足された様で当方としても大変ありがたく思います。
手作りを信条に作っておりますのでこれからも続けて行こうと思っております。
お風呂は街にある様な一か所に色々なお風呂を詰め込みたく無かった為あの様な形を取らせて頂きました。あと大浴場一か所にしますとお客様のご入浴時間が重なり大変混雑するため浴場を数種類・数か所に別けております。ご理解頂ければ幸いでございます。

この度はお泊り頂き誠にありがとうございました。またご機会ありましたら宜しくお願いいたします。

ご利用のお部屋
【リーズナブルな和室】

食事5

即断即決さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

即断即決さん [50代/男性] 2012年05月20日 23:17:03

 平日なのでお客も少なく、温泉はほぼ貸切のような状態でのんびりさせていただきました。夕食は感激するほどのご馳走の数でしたが、食べきれる人がいるのかと思いました。食い意地がはっているので頑張ってみましたが駄目でした。部屋は「リーズナブルな和室」でしたが申し分ないです。ただ、暖房のスイッチを切っていても、つながっている機器のボイラーの音?が気になって熟睡できなかったのが残念。
 でも、温泉はさすがに良かったし、従業員の方の対応もすばらしいと思います。
今回は妻のリクエストでしたが、その妻に「また行くか」と訊ねたところ、「音がなければ・・・」でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2012年05月21日 17:25:36

先日はお泊りいただき誠にありがとうございました。お料理はなるべくお客様に地元のものを楽しんで頂きたいと思い従業員で取りに行った山菜などを使っておりましす。お客様には少々量が多かった様ですね。もし次の機会がございましたらコメントの欄に「料理を少な目に」と書いていただけると量の方を抑えさせていただきます。

暖房のボイラー音につきましては大変申し訳ありません。温泉のお湯を館内に回し使っておりましたのでどうしても音が出てしまうのです。まだ肌寒い日もございましたのでお湯を回させて頂いておりました。
音を出来るだけ抑えれる様に検討していきたいと思います。ご意見ありがとうございました。

この度はお泊り頂き誠にありがとうございました。またの機会をお願いいたします。

ご利用のお部屋
【リーズナブルな和室】

食事5

HITOYANさんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

HITOYANさん [40代/男性] 2011年08月12日 07:10:55

 リーズナブルな和室というものの、食事はあれ以上多かったら食べきれないし、部屋から見える緑は美しいし。清潔な部屋だったし。申し分なく、旅と温泉を楽しめました。特に、風呂は絶品!それぞれの風呂に違った風情があり、心身ともに温まりました。
 帰りに寄った大噴湯、渓谷の美しさと相まって、暑さを忘れるすがすがしさと迫力でした。
 従業員の方々も丁寧に接してくれてありがたかったです。ただ、忙しいとは思いますが、あたふたとしている感じの方もいたようでした。
 全体的には落ち着いたいい宿だと思います。有名旅館、知られている通りの充実感です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年08月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2011年08月14日 10:24:29

先日暑い中当館にお泊り頂き、誠にありがとうございました。
山の料理が主体ですので少々ボリュームを多めにいたしておりましたが丁度良かったとの事ありがとうございました。
自然だけがとりえの様な旅館でござますのでまだまだこの魅力を伸ばしお客様にご覧にいただければと思っておる次第でございます。

ここ数ヶ月で地震の影響もあり従業員を数名雇い入れましたのでまだまだ不慣れなところがあったと思います。もし目に付いた様であれば申し訳ありませんでした。
今後精進し教育して参りますので宜しくお願いいたします。

それではこの暑い中、お足を運んでいただき誠にありがとうございます。
また機会がありましたら宜しくお願いいたします。

ご利用のお部屋
【リーズナブルな和室】

食事5

kos123さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

kos123さん [40代/男性] 2011年05月26日 23:44:57

とにかく気持ちのよいお風呂でした。
リーズナブルな和室との事でしたが、部屋も食事も十分なレベルでした。
ゆっくりした時間をすごさせていただき、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2011年06月06日 16:52:08

この度はご利用ありがとうございました。
気持ちの良い季節になりこの時には新緑も美しかったのではないでしょうか?
ゆっくりした時間を楽しまれた様で良かったです。

またこちらに来る機会がございましたらご利用下されば幸いでございます。
この度は誠にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【リーズナブルな和室】

食事5

すいちょんさんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

すいちょんさん [40代/女性] 2010年05月17日 17:44:22

お茶受けにお菓子、漬物、ワラビがあり、秋田の風土を感じました。お茶を飲みながらくつろぎ、貸切風呂で家族でのんびり入浴でき、とてもよかったです。お料理は食べきれないくらいの品数で、今回は蜂の子など珍しい物も食べることができ、どれもおいしく大変満足しました。館内にはたくさんの手作りの小物があり、あたたかい気持ちになりました。秋に再度小安峡を訪れ、宿泊したいなあと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2010年05月20日 10:19:16

先日はお泊り頂き誠にありがとうございました。
当旅館の自慢といたしまして既製品を使わない手作りの料理をモットーとしていますが漬物も同じで女将が全て漬けています。
満足していただけて誠にありがたく思います。

館内も何も無いと無機質でつまらないと感じ仲居達が作った布製の小物を飾っておりますがこちらも季節や時期によって変えておりますのでまた来ていただいた時には今回のと違った品をお見せできると思います。
次回のご利用をお待ちしております。
この度はお泊り頂き誠にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【リーズナブルな和室】

食事5

投稿者さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月08日 18:22:15

料理もおいしく、温泉でゆっくり疲れをとることができました。

【ご利用の宿泊プラン】
ゆっくり休もうレイトチェックアウトプラン
リーズナブルな和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年02月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2010年02月11日 09:02:53

先日はお泊まり頂き、誠にありがとうございました。
冬の間はお客様に見せられる観光スポット等もありませんので館内でくつろいで頂くしかないのですが疲れを癒していただいた様で当方としても大変嬉しく思います。

また機会がありましたらご利用くださいますようお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
ゆっくり休もうレイトチェックアウトプラン
ご利用のお部屋
【リーズナブルな和室】

食事4

投稿者さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月18日 14:48:26

4月30日に宿泊しました。
料理もお風呂も大満足でした。
また行きたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月

食事4

投稿者さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月28日 13:49:13

昨年同じ時季に宿泊して温泉、朝食、人、雰囲気がとても良かったので、どうしても もう一度
泊まってみたくて、再訪しました。
温泉は前回閉鎖されていて入れなかった温泉も入る事が出来てLUCKYでした!
夜、朝で全温泉制覇出来ました!!
今回は地酒付、2食付にしましたが、個人的には夜ご飯も きりたんぽは ありましたが、
山菜などで もっとシンプルな郷土っぽい料理が食べたかったです、、、。
去年の方が雰囲気が ホッコリとしていて良かった気がしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF【50歳からの大人旅】特典満載♪女将の手作り料理と温泉満喫
ご利用のお部屋
【和室12畳ベランダ付き】

食事4

投稿者さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月16日 16:45:39

今回夫の誕生日で初めて利用させて頂きましたが、サプライズケーキの相談など電話で丁寧に対応頂きました。ありがとうございます。

朝夕共にすばらしいお料理で、とても美味しかったです!!
ただ、時間前に部屋に入ったのですが子供の料理の揚げ物だけすごく冷たくなってしまっていて残念でした…。
誕生日のお酒を出して頂けるとのことで楽しみにしていたのですが、出てこなかったのも残念でした…。ですがお料理はとにかく全て美味しかったです!

送迎もして頂き、本当にありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF【夕食グレードアップ】☆皆瀬牛サーロインステーキ90g付き☆
ご利用のお部屋
【和室12畳ベランダ付き】

食事4

投稿者さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月21日 12:00:21

趣きある大浴場良かったです 
食事のお肉が柔らかくて
息子が大満足してました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kei52401052さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

kei52401052さん [50代/男性] 2023年12月04日 10:06:49

駅から離れているものの、送迎バスがあり便利。帰りには工場見学の秋田銘醸にも寄ってもらって助かった。
食事も地場の食材中心で良かった。
風呂も3種類入れて満足。ただ、陶器の湯(?)の温度が低いのと、三宝の湯に夜に行こうとしたが、雪が階段に積もっていて滑りそうで断念したのが残念だった。(三宝の湯は朝に利用したが、より源泉に近いからか、温度が高かった)
値段は個人的には高く感じたが、温泉旅館であること、送迎バス代、二食付等勘案するとさほど高くはないのかもしれない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月

食事4

tanshin-no-oyajiさんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

tanshin-no-oyajiさん [50代/男性] 2023年10月09日 16:07:12

私は食事が人よりたべれなく、2食付き旅館の夕食は申し訳ないくらい残してしまいます。
それを事前に相談すると、現地で夕食をアラカルトで注文したらよいとのことで、しごく満足しました。
部屋も綺麗でした。ご配慮ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月

食事4

ahitanuさんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

ahitanuさん [60代/男性] 2023年08月30日 11:26:28

ホッコリと温かみを感じる良宿です。特に朝食時の女将の手作り料理と、それに掛ける手作り醤油には大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月

食事4

投稿者さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月23日 14:24:40

10月20日1泊しました。とてもよくゆっくり出来ました、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年10月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2022年11月01日 19:53:53

この度は旅館多郎兵衛へお越しいただきまして誠にありがとうございます。

ゆっくりできたとのお声を頂戴いたしましてホッとしております。秋は観光名所が紅葉しご覧になりたいか所が沢山あったと思います。旅の途中で心休まるひと時をご提供できますようこれからも精進して参ります。

またこちらにお越しの際には当館をご愛顧いただけましたら幸いでございます。

またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げます。


若女将

食事4

投稿者さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月19日 08:21:38

とにかくいいお湯でした。
食事もとても美味しくて、美味しい地酒もあったりして、スタッフさんの秋田弁も心地よかったです。
また機会があれば行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2022年09月30日 16:09:05

この度は旅館多郎兵衛へお越しいただきまして誠にありがとうございます。
また、お褒めのお言葉を頂戴し重ねてお礼申し上げます。

ご滞在中はご満足いただけましたご様子に従業員一同大変うれしく思います。当館の温泉は単純泉でございまして、体の芯から温まりやすいのが特徴でございます。日々の疲れを少しで癒されておりましたら幸いでございます。
次回ご利用の際にも温泉にお食事にご満足いただけますよう精進して参ります。

またの機会にもぜひ当館ご愛顧の程宜しくお願い致します。
またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げます。



若女将

食事4

ママちゃん4170さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

ママちゃん4170さん [50代/女性] 2022年04月24日 18:59:07

老舗旅館の風情があり、おもてなしがすばらしいと思います。温泉も24時間利用できゆっくりできました。大浴場と露天風呂がつながっていないので不便さはありますが、全体的にとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2022年04月30日 12:22:58

この度は旅館多郎兵衛へお越しいただきまして誠にありがとうございます。
また、お褒めのお言葉を頂戴いたしまして重ねてお礼申し上げます。

当館の温泉は一か所ごと個別のつくりになっておりましてご面倒をおかけいたしますが、雰囲気や造りが特徴的な湯舟でございますので湯めぐりしていただけますと幸いでございます。

またのお越しの際にもご満足いただけますよう従業員一同精進して参ります。

またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げます。



若女将

食事4

投稿者さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月10日 17:29:50

初めて小安峡温泉を訪れました。その中で評価の高かった多郎兵衛を
チョイスしましたが、評価どおりの良い宿でした。
本来は部屋食なのですが、別に食事会場を準備していただき助かりま
した。
大浴場が繋がっている露天風呂があれば良いとおもいます。
食事も、山菜などはとても美味しかったが、海の物が若干新鮮さに欠
ける感じでした。
総じて満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2022年04月12日 16:06:24

この度は旅館多郎兵衛へお越しいただきまして誠にありがとうございます。
お褒めのお言葉を頂戴いたしまして重ねてお礼申し上げます。
 
当館の温泉は湯めぐりできるよう個別に作られております。ご面倒なお気持ちはお察しいたしますが、泉質が一つしかないため飽きず何度でも入ってほしいとの館主の思いが込められております。湯舟ごとに違った雰囲気を楽しんでいただけましたら幸いでございます。
また、お食事のお刺身の新鮮さが欠けたとのこと大変申し訳ございませんでした。山間ではお刺身がごちそうなので飛び切り新鮮なお刺身をご提供したいと考えております。厨房に確認いたしまして以後このような事の無いよう努めて参ります。
次回もご満足していただけますよう従業員一同精進して参りますので是非こちらにお越しの際には当館のご愛顧いただけますようお願い申し上げます。

またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げます。


若女将

ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】【50歳からの大人旅】特典満載♪女将の手作り料理と温泉満喫~≪1泊2食付≫
ご利用のお部屋
【和洋室14畳+ベットルーム】

102件中 21~40件表示