楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

小安峡温泉 旅館 多郎兵衛のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.64
  • アンケート件数:475件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.69
  • 立地4.15
  • 部屋4.43
  • 設備・アメニティ4.32
  • 風呂4.72
  • 食事4.62
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

102件中 1~20件表示

立地5

daidaimoさんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

daidaimoさん [50代/男性] 2023年05月27日 20:49:01

朝ごはんが全体的にしょっぱいと感じました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2023年09月22日 13:09:00

この度は旅館多郎兵衛へお越しいただきまして誠にありがとうございます。

ご意見頂戴いたしまして誠に感謝申し上げます。
女将の手作りバイキングがご飯のお供が多いですよね。季節によって手作りの内容も変更していきますが、皆様のお口に合う料理をご提供できますよう精進してまいります。

また季節を変えてお越しいただけましたら幸いでございます。
またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げます。


若女将

立地5

投稿者さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月23日 14:24:40

10月20日1泊しました。とてもよくゆっくり出来ました、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年10月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2022年11月01日 19:53:53

この度は旅館多郎兵衛へお越しいただきまして誠にありがとうございます。

ゆっくりできたとのお声を頂戴いたしましてホッとしております。秋は観光名所が紅葉しご覧になりたいか所が沢山あったと思います。旅の途中で心休まるひと時をご提供できますようこれからも精進して参ります。

またこちらにお越しの際には当館をご愛顧いただけましたら幸いでございます。

またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げます。


若女将

立地5

投稿者さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月04日 03:25:45

10月上旬に1泊させていただきました。
小安峡...訪れるまで「こやすきょう」だと思っておりました。失礼いたしました。
宿に入るとこけしの多さに驚かされます。
そして女性従業員(仲居さん?)お手製のアクセサリーの数々がいたるところに飾られているのも興味深かったです。
宿は女性受けを狙ったような感じでしたが男性でも違和感なく滞在することができました。
今回一人での利用ということで朝食のみのプランでしたが、無理を言って夕食(お蕎麦)を追加していただいたことに感謝いたします。
それでも周囲の方々が口にしていた豪華な夕食に比べるとスケールダウンは否めません。
費用が掛かっても良いので一人客でも夕食付のプランをご用意いただけるとありがたいですね。
お風呂は館内にたくさんあります。
貸し切り風呂から離れのお風呂、露天風呂、どれも趣が異なり新たな発見を楽しみながら湯に入ることができました。小安峡温泉に来るまで硫化水素臭のきつい温泉の連続でしたが、ph8台の単純泉は匂いもきつくなく肌にやさしい温泉でこれはこれで落ち着いて心身ともに安らぐことができました。
惜しむらくは源泉掛け流しではないことでしょうか?
源泉が高温のため加水しているのは致し方ないとしても循環ろ過、消毒有なのでやや塩素臭がするのがちょっぴり残念でした。
携帯の電波(Softbank)が館内の一部で繋がりにくかったのが気になる点かなぁ...

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2021年12月09日 11:59:15

この度は旅館多郎兵衛へお越しいただきまして誠にありがとうございます。

ご夕食もついた2食付きのプランご用意がなくご不便をおかけいたしました。勝手ながら一名様利用はご到着の遅いビジネス向けに作成いたしました。お膳の夕食付きのプランも今後検討してまいります。
また、ご夕食は前日までの事前予約で別途注文することも可能でございます。ご案内不足もあり申し訳ございませんでした。

温泉の加水は配管を守るためにも必要でございますのと、大浴場以外はかけ流しでございます。温泉場は保健所からの指導によりレジオネラ菌の防止対策を講じられます。もしもを考えますと皆様が快適にご利用いただけるように対策をしております。無色透明無味無臭で営業したいのは山々でございますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

また、一部携帯電話の通信環境が悪くご不便をおかけいたしました。Softbankさんに早くアンテナ増やしていただきたいものです。こちらの地域は光回線も来ていないのでWi-Fiにしても速度が著しく遅くなることもあり現在のネット社会に若干取り残されております。。。

ご不便をおかけしてしまいましたがまたこちらへお越しの際には当館ご愛顧いただけますと幸いでございます。

またのお越しを心よりお待ち申し上げます。



若女将

ご利用の宿泊プラン
【のんびり温泉&女将の手作り朝食】遅めのご到着もOK~一泊朝食付き~
ご利用のお部屋
【和室12畳広縁付】

立地5

投稿者さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月16日 10:04:02

宿泊客が多かったわりに食事も温泉も十分楽しめ、ゆったりと落ち着いた時間を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【のんびり温泉&女将の手作り朝食】遅めのご到着もOK~一泊朝食付き~
ご利用のお部屋
【和室12畳広縁付】

立地5

Marimo822さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

Marimo822さん [50代/女性] 2021年04月28日 21:15:48

まるで実家の様にくつろげるお宿。決して派手さはないけど、お風呂がとにかく素晴らしい!色々なタイプがあるので飽きずに楽しめます。
食事は朝食のみでしたが、普通です。
お部屋はリフォームされているのか、とっても綺麗てくつろげます。
お一人にも優しいお宿だと思いますし、お値打ちも手頃ですのでちょくちょくお邪魔したい、アットホームなお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
【のんびり温泉&女将の手作り朝食】遅めのご到着もOK~一泊朝食付き~
ご利用のお部屋
【和室12畳ベランダ付き】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

なすまゆさんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

なすまゆさん [50代/女性] 2020年08月25日 09:53:38

初めて小安峡温泉に宿泊しました。予約時に「母は膝が少し悪いので・・・」と伝えていたので、和室用の座椅子を用意していただき嬉しく感じました。部屋も1階だったので、階段の上り降りがなくてよかったです。ただ、景観が悪く他の部屋が気になったため内窓の建具は開けられませんでした。食事はとてもおいしかったですが、サーロインステーキは少し脂っぽくて、母は食べられませんでした。お風呂は薄暗かったけど、浴槽の温度がちょうどよく、気持ちよかったです。担当の仲居さん接遇がとてもよく、全体的に快適に過ごすことができました。母も「楽しかった。ゆっくり出来てよかった」と喜んでいました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月

立地5

投稿者さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月16日 23:23:18

小安温泉峡から歩いてすぐに宿があるので、祝日などの混雑時、駐車場に車を止めて地獄谷へ降りることができます!(^^)!
お風呂は色々な種類があり、窓からは山が見えて紅葉も素敵でした。お料理も大変おいしく、秋田名物を堪能できますよ~。若女将&若旦那様が素敵な旅館です♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2016年12月05日 20:05:20

 この度は旅館多郎兵衛へお越しくださいまして誠にありがとうございます。
また、お褒めのお言葉を頂戴致しまして重ねてお礼申し上げます。
 
 10月中旬から11月初旬までの短い間でございますが、秋には当館の客室からも山々の紅葉が綺麗に見えます。ご堪能して頂いたご様子に大変嬉しく思います。
 小安峡の見所の大噴湯もまた、紅葉の際は温泉の蒸気と紅葉のコントラストが絶妙で300段の階段を下りなければ見ることができない幻想的な景色が広がります。
 また、300段上り下りした際には温泉が太ももに効きます。体を休めるにはやはり温泉がもってこいでございますね。
 またのお越しの際もご満足して頂けますよう、私も若旦那もサービスの向上に努めて参ります。

 また楽しくお話しできますのを心よりお待ち申し上げます。



若女将

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】源泉かけ流しの温泉に女将手づくりこだわりの料理が満載~1泊2食付き~
ご利用のお部屋
【ゆったりとした広めの和室12畳広縁付】

立地5

投稿者さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月02日 14:21:37

宿泊費相当で良かったと思います。お湯は最高です。
食事は、季節がらキノコ料理などの山の幸を期待していたのですが、少なかったように思います。
立地を活かした料理をもう少し増やしてはと思います。
山の宿で刺身はいらないかなぁと。
大広間の座敷に座っての、低いお膳で食べるのは年配者は大変そうだったので改善の余地ありかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2016年03月16日 18:23:57

 この度は旅館多郎兵衛へお越しくださいまして誠にありがとうございます。
 ご要望頂戴致しまして誠にありがとうございます。料理内容は事前にお申し出頂ければ内容変更も承っておりますので次回はお気兼ねなくお申し出くださいませ。
 また、料理内容はほぼ地産の食材を使用しており、地元に昔から伝わる料理方法にてお出しいたしております。料理提供の際の説明不足もあったかと思われます。以後気を付けて参ります。誠に申し訳ございませんでした。
 さらに、食事会場に関しましても繁忙期は特に個室会場に限りがございますのと、広間での会場食のお願いになる場合がございます。こちらも前もってご要望頂ければご考慮させて頂きますので何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
 まだまだ改善点が多いとは存じますが、またのお越しの際にはゆっくりとご滞在して頂けますよう改善の努力して参ります。
 
 またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げます。


若女将

立地5

敬斗くんさんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

敬斗くんさん [40代/男性] 2014年08月20日 20:47:58

親子三代でお世話になりました。部屋も広い部屋になりありがとうございます。お風呂もそれぞれ趣があり良かったです。到着日の風呂は熱かったですが。食事は料金を考えれば満足ですが、仲居さんが食事を出してずうっと来なくて、デザートもないのかなとフロントに電話しました。飲み物の追加もしたかったのですが。
でも、満足してますので次回に期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2014年08月21日 08:32:18

 この度は旅館多郎兵衛へお越しいただきまして誠にありがとうございます。
 奥様のお誕生日に当館をお選び頂きまして誠に嬉しく思っております。

 お食事の際は細部まで心配りが出来ず心よりお詫び申し上げます。また、お飲み物もお伺いできず誠に申し訳ございませんでした。ご案内不足があり大変失礼致しました。お飲み物の注文はフロントへのお電話にて承ることも可能でございます。次回は何なりとお申し付け下さいませ。
 次回に期待しているとのお言葉を頂戴致しまして恐縮しております。次回ご利用の際には、お客様に合わせたお食事提供に気を付けて参ります。

 また、当日の温泉が熱くなっておりまして大変失礼致しました。お知らせ頂きまして誠にありがとうございます。源泉が80℃以上あり、気圧や天候に左右されやすいのですが、皆様に快適に温泉を楽しんで頂けるよう、温度管理に細心の注意を払って参ります。

 次回にはゆっくりと当館を楽しんで頂けるよう、従業員一同サービスの向上に努めて参ります。これに懲りず、旅館多郎兵衛をご愛顧頂けますようお願い申し上げます。

 またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げます。


フロント 伊藤

ご利用の宿泊プラン
【添い寝歓迎】【リーズナブル】家族で友達同士でお得に泊まろう♪~1泊2食付~
ご利用のお部屋
【和室8畳~10畳】

立地5

はな1487さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

はな1487さん [30代/男性] 2013年09月17日 00:03:51

歴史のあるお宿でしたが、館内は清潔でした。ただ、壁が薄いせいか隣室の会話や足音が聞こえてしまった。お風呂はとても良かったです。食事は蜂の佃煮は無理でした。
朝食会場は大会場でいただきますが、衝立を置くか、もしくは臨席と距離をとってほしいとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2013年09月21日 21:32:04

先日はお泊り頂き誠にありがとうございました。
室内で隣の音が聞こえたとの事、誠に申し訳ございません。
蜂の子が食べれなかったとの事、事前にお知らせして頂ければ対応いたしますのでもし次にご利用される場合はお電話やメッセージを添えて頂けると幸いでございます。
朝食会場の件ですが社内で検討致したいと思います。貴重なご意見誠にありがとうございました。
この度はお泊り頂き誠にありがとうございました。またのご機会がございましたらご利用したいただけます様精進して行きたいと思います。

ご利用のお部屋
【リーズナブルな和室】

立地5

投稿者さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月14日 00:59:45

小安峡も近くて大変立地が良かったです。
お風呂が所々に離れていて、それぞれ楽しめましたが、
お湯は全部同じようで、温度を変えるや成分を変えるなど、
少し違いがあればいいなぁと感じました。
夕食は十分おなか一杯になるくらいの容量と内容で
大変おいしくいただきました。
お部屋も広くて過ごしやすかったです。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2012年10月15日 13:08:19

先日はお泊り頂き誠にありがとうございました。
小安峡へは行かれたみたいですね。景観はいかがだったでしょうか?
お風呂は趣を変えて作ってはおるのですが温泉の調節は一緒なのでなかなか温度までは変えられないのです。折角のアドバイス申し訳ありません。
今度改善出来そうであれば参考にさせて頂きたいと思っております。

夕食の量は多いと言われる方もいらっしゃいますがご満足いただけた様ですので良かったです。
もし量が多いと言われる方は量の調整もしておりますので予約時に伝えて頂ければと思います。

この度はお泊り頂き誠にありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【リーズナブルな和室】

立地5

投稿者さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月21日 11:59:05

9月18日に宿泊しました。ちょっともったいないなと感じた事は、売店でのお土産などの品数が少ない事と、朝食のご飯が席に着く前によそられていたために冷めてしまっていた事ですかね。その他はお風呂も最高でしたし、廊下のあちこちに鈴虫のカゴがあり風流な鳴き声も聞けてゆったり出来ました。なかなかまた行きたいと思う旅館がないのですが、ここはまた来たいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2011年09月25日 08:53:04

先日はお泊りいただき誠にありがとうございます。またご利用したいとの事誠に嬉しく思います。
しかしながら朝食のご飯がよそられて居たとの事、誠に申し訳ございません。お客様に食事処へ来て頂いてから盛る様に教育して行きたいと思います。教えて頂き誠にありがとうございます。

売店の件なのですが最近は周辺に道の駅や物産館などが出来ておりましたので品数を減らし縮小を図っておりました。いずれはは飾り物等を展示するスペースにとも考えておりましたのでご了承くださいませ。

鈴虫は去年から私が育てておりましたがもう少し数を増やし庭でも聞こえればと思っておりますので機会があればまた聞きに来ていただければと思います。
この度はお越し頂き誠にありがとうございます。
また機会が御座いましたらお越し頂ければ幸いでございます。

ご利用のお部屋
【心地よい眺めと広さのあるお部屋】

立地5

HITOYANさんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

HITOYANさん [40代/男性] 2011年08月12日 07:10:55

 リーズナブルな和室というものの、食事はあれ以上多かったら食べきれないし、部屋から見える緑は美しいし。清潔な部屋だったし。申し分なく、旅と温泉を楽しめました。特に、風呂は絶品!それぞれの風呂に違った風情があり、心身ともに温まりました。
 帰りに寄った大噴湯、渓谷の美しさと相まって、暑さを忘れるすがすがしさと迫力でした。
 従業員の方々も丁寧に接してくれてありがたかったです。ただ、忙しいとは思いますが、あたふたとしている感じの方もいたようでした。
 全体的には落ち着いたいい宿だと思います。有名旅館、知られている通りの充実感です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年08月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2011年08月14日 10:24:29

先日暑い中当館にお泊り頂き、誠にありがとうございました。
山の料理が主体ですので少々ボリュームを多めにいたしておりましたが丁度良かったとの事ありがとうございました。
自然だけがとりえの様な旅館でござますのでまだまだこの魅力を伸ばしお客様にご覧にいただければと思っておる次第でございます。

ここ数ヶ月で地震の影響もあり従業員を数名雇い入れましたのでまだまだ不慣れなところがあったと思います。もし目に付いた様であれば申し訳ありませんでした。
今後精進し教育して参りますので宜しくお願いいたします。

それではこの暑い中、お足を運んでいただき誠にありがとうございます。
また機会がありましたら宜しくお願いいたします。

ご利用のお部屋
【リーズナブルな和室】

立地5

投稿者さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月21日 17:30:41

7月の3連休に宿泊しました。

3世代で伺ったのですが、みんな「良かった!」と言ってくれたので、予約をした私もホッとしました。

が、気になることが少々ありましたので、書かせていただきたいと思います。

☆「内庭を望める和室」を予約したはずなのですが、窓を開けたら、道路をはさんで向かいの酒屋さんが見えました。残念ながら、内庭は望めませんでした。なぜだったのでしょう???

☆食事はどれも手作り感満載で、美味しかったです。旅館名物「ぬきうち」を楽しみに行ったのですが、そちらは出ませんでした…。仲居さんからの紹介もありませんでした。帰ってからHPで確認したら、特別料理だったんですね。残念だったので-1。お食事時に説明をするか、案内に載せておいていただけると、分かりやすいと思います。

☆お風呂は泉質・温度とも最高でした。ただ、一度服を着てから動くのがちょっと苦でした。あと、露天風呂は女湯の戸を開けると丸見えですよね。。。露天が男性用の時は、大浴場も入れ替えた方がよろしいかと。。。

☆予約時の通信欄に「釣りがしたいので、必要な道具等の詳細をメールで教えていただければ…」と記入したのですが、それに対する返事はいただけませんでした。当日も全くスルー。。。通信欄は見ていただいていないようで、とってもガッカリしました。

長々と失礼しました。
またお邪魔した時は、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2009年07月23日 09:13:14

先日はお泊まりいただき誠にありがとうございました。

この度はお客様にご不満を感じさせてしまい誠に申し訳なく思います。

内庭を望むお部屋なのですが定員数ぎりぎりだったのでお客様に狭いと感じさせるのは心苦しいと感じ広めのお部屋をご用意いたしました。
しかしながら結果表記と違ったお部屋になってしまいました事を心よりお詫び申し上げます。

ぬきうちの件ですが仲居に説明の徹底化をさせていなかったこちらの不手際でした。今後こう言った事のないように注意させますのでご了承下さい


大浴場の件なのですがこの度のコンセプトが「館内での湯巡り」となっておりましたのでこのような形を取らせていただきました。お客様にはご面倒をおかけしてしまい申し訳ありませんがこのスタイルをお楽しみいただければ幸いです。
露天風呂の件ですが初め女性専用にしていたのですが男性のお客様にも「入りたい」とのご要望がありこのような形を取らせていただきました。
が、女性の浴場と隣り合わせになってしまう事になってしまいお客様にはご迷惑をおかけしました。今後検討して改善を図りたいと思います。

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。またのご利用を宜しくお願いいたします。

ご利用のお部屋
【内庭を望める和室】

立地4

投稿者さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月16日 16:45:39

今回夫の誕生日で初めて利用させて頂きましたが、サプライズケーキの相談など電話で丁寧に対応頂きました。ありがとうございます。

朝夕共にすばらしいお料理で、とても美味しかったです!!
ただ、時間前に部屋に入ったのですが子供の料理の揚げ物だけすごく冷たくなってしまっていて残念でした…。
誕生日のお酒を出して頂けるとのことで楽しみにしていたのですが、出てこなかったのも残念でした…。ですがお料理はとにかく全て美味しかったです!

送迎もして頂き、本当にありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF【夕食グレードアップ】☆皆瀬牛サーロインステーキ90g付き☆
ご利用のお部屋
【和室12畳ベランダ付き】

立地4

投稿者さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月21日 12:00:21

趣きある大浴場良かったです 
食事のお肉が柔らかくて
息子が大満足してました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月

立地4

tanshin-no-oyajiさんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

tanshin-no-oyajiさん [50代/男性] 2023年10月09日 16:07:12

私は食事が人よりたべれなく、2食付き旅館の夕食は申し訳ないくらい残してしまいます。
それを事前に相談すると、現地で夕食をアラカルトで注文したらよいとのことで、しごく満足しました。
部屋も綺麗でした。ご配慮ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月

立地4

go5go5go5go5go5さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

go5go5go5go5go5さん [40代/女性] 2023年01月02日 21:06:55

大晦日に宿泊しました。
朝食でお雑煮やあんこ餅が食べられたのがよかったです。
つきたてのお餅とのことでした。
夕食もボリュームがあり、全ておいしくいただきました。
スタッフの方々も優しく対応してくださりました。
また別の季節にも行ってみたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年12月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2023年02月19日 11:39:01

この度は旅館多郎兵衛へお越しいただきまして誠にありがとうございます。
また、お褒めのお言葉を頂戴し重ねてお礼申し上げます。

大晦日のご宿泊の際には夜食に年越しそば、朝食におせち料理と盛りだくさんでございます。特にお雑煮、あんこ餅は手作りでございますので柔らかく伸びの良いお餅を食べると新年を迎えたなぁというお気持ちになったのではないでしょうか。今年一年の始まりの日に何か良いことあるかもと思って頂けておりましたら幸いでございます。

小安峡の山々が芽吹く新緑の時期や紅葉の時期、いつお越しいただいても空気のおいしい森林浴ができる環境でございますので、ぜひまたの機会にお越しくださいませ。

またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げます。


若女将

立地4

あきちゃん103さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

あきちゃん103さん [60代/男性] 2022年11月11日 10:43:24

お部屋はリニュアルされたのかトイレ、洗面所は奇麗でよかったですが、ベランダ付きとありますが障子戸を置けると外が見えるだけの部屋でベランダはありませんでしたよね!?
従業員の方が皆さん大変気さくな方で、気持ちよく滞在する事が出来ました。温泉も24時間入れますし、お湯も体をほぐしてくれる良い温泉でした。食事は特典満載、女将の手作り料理に皆瀬牛ステーキを追加で頼んだんですが、なくても十分いっぱいになるくらいのお料理で、それも暖かい料理は暖かくいただけて第万足でした。朝食も地元食材やの料理も有ってとてもとてもおいしく食べきれない程の量でした。
近くの大墳湯も一見の価値ありですね。紅葉も見事でした。残念なのは東京からちょっと遠い事ですかね?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2022年12月24日 13:06:06

この度は旅館多郎兵衛へお越しいただきまして誠にありがとうございます。

客室のベランダでございますが、大きな窓の横に外に出られる扉がございました。西日が当たりますのでロールスクリーンを半分下ろしておりましたのでわかりづらかったと思われます。説明がなく大変申し訳ございませんでした。

温泉やお食事にご満足いただけましたこと大変うれしく思います。当館の温泉は単純泉でございまして温まりやすく湯冷めしにくいのが特徴的でございます。体になじみしっとりとしたお肌になる温泉でございます。お食事は地元の食材を地元の味でご提供しております。

東京からは遠くちょっと小安峡へ行こうと言う距離ではございませんが、またお越しいただければ幸いでございます。

またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げます。


若女将

ご利用の宿泊プラン
【夏秋旅セール】【50歳からの大人旅】特典満載♪女将の手作り料理と温泉満喫~≪1泊2食付≫
ご利用のお部屋
【和室12畳ベランダ付き】

立地4

投稿者さんの 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月19日 08:21:38

とにかくいいお湯でした。
食事もとても美味しくて、美味しい地酒もあったりして、スタッフさんの秋田弁も心地よかったです。
また機会があれば行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 2022年09月30日 16:09:05

この度は旅館多郎兵衛へお越しいただきまして誠にありがとうございます。
また、お褒めのお言葉を頂戴し重ねてお礼申し上げます。

ご滞在中はご満足いただけましたご様子に従業員一同大変うれしく思います。当館の温泉は単純泉でございまして、体の芯から温まりやすいのが特徴でございます。日々の疲れを少しで癒されておりましたら幸いでございます。
次回ご利用の際にも温泉にお食事にご満足いただけますよう精進して参ります。

またの機会にもぜひ当館ご愛顧の程宜しくお願い致します。
またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げます。



若女将

102件中 1~20件表示