楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:607件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.26
  • 立地3.94
  • 部屋4.09
  • 設備・アメニティ3.96
  • 風呂4.85
  • 食事4.42
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

525件中 481~500件表示

設備・アメニティ2

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

yukitan3226さんの 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 のクチコミ

yukitan3226さん [50代/女性] 2020年06月29日 18:11:36

8日~10日連泊しました。
口コミ通りお風呂最高でした。
様々な趣向が施されており楽しめました。川龍と石龍が特に気に入りました。食事も絶品でした。何を食べても美味しかったです。部屋もシンプルながら12畳あったので圧迫感なく過ごす事が出来ました。主人共々、お風呂も食事も大満足でリピーターになる宿だねと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月

設備・アメニティ2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月16日 13:51:27

水上方面から向かうと道の両側や駐車場に黒い服を着た男達が3人もいて威圧感。受付の女は愛想なし。
前回泊まった建物がカビ臭かったので今回は建物をかえた。そんな話をしたのにもかかわらず、食事場所がカビ臭かった!!換気扇がないのでエアコンをつけて誤魔化したが臭い!
朝食も同じ場所だと言うのでこの部屋はカビ臭い!とハッキリ伝えたが、朝もカビ臭い部屋。しかも換気扇どころかエアコンも窓もない。空気清浄機もないと言われた。耐えられず出入口を開けてみると、廊下の窓が空いていてとても寒い中の食事になった。湿気がたまる場所なのに対策していない。階段を降りたそのスペースは私達しかいない様子。臭いし寒いし、従業員は麻痺してわからないの??
貸し切り風呂はいいけど、こんなんではもう利用しません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 2019年07月16日 15:30:51

急啓 平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

さて、この度は遠方より人里離れた温泉テーマパーク龍洞にご来館頂いたのにも関わらず
こちらの不備により、大変不快な思いを与えてしまいました事、
ご不快の段、誠に申し訳なく存じ、責任者として深くお詫び申し上げます。

平素より衛生管理には十分注意をはらってまいりました。
特に今回ご用意いたしましたお食事処は
清掃の係もこの梅雨時期を思考錯誤し、管理してまいりました。
が、今回のような不始末を生じたことは当館の管理体制がまだまだ不十分であったと、
深く反省しております。

従業員教育につきましてはこれまでも私どもなりにやってまいりましたが、
なおもいたらない点がございました。深く反省いたしております。
今回のご指摘を受け、 さらに社員への指導を徹底する必要性を痛感しております。

この度の不始末を教訓といたしまして、今後に生かしてまいる所存でございますので
この度に限りご容赦を賜りますようお願い申し上げます。
当館 支配人 大西

設備・アメニティ2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月09日 12:41:17

1/6に宿泊しました
18の露天風呂に惹かれたのですが、宿泊した西館からだと長靴に履き替えてコートを着て
一度外に出なければならないので半分以上は諦めました
メゾネット式のお部屋も珍しかったのですが階段が長く、ワンフロアーの方を選べば良かったとおもいます
寝室のテレビのリモコンが作動しなくてベッドではテレビがみれませんでした。食事美味しかったです。とくに朝食はボリューム満点です
紅葉か新緑の頃また行きたいです
清潔感はいまいちでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年01月
源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 2019年01月12日 10:55:45

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。当館施設の設備等につきましてお客様には大変ご不便をお掛けしてしまい誠に申し訳ございませんでした。
以後このような事のないように再度点検等実施させていただきます。
次回のご来館もスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【2人の貸切湯めぐり】<特典付>☆恋する2人☆カップル☆ご夫婦☆のんびり充電!大自然で思い出づくり♪
ご利用のお部屋
【西館〔和洋室〕居間8畳+2階寝室6畳+内湯+露天風呂/禁煙】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月26日 19:26:34

8月7日に宿泊しました。
受付に入ったら、カーペットに大きなシミが… 受付からあまり綺麗じゃないな。と不安でした。部屋までの敷地内は草だらけ。部屋は壁紙はシミだらけ。額縁の上はホコリだらけで、くしゃみが止まらず。とっても残念でした。また、貸切のお湯は小さなゴミ?カビ?が多く気持ち悪かったです。部屋のお風呂は、そう言うのが無く、とても気持ちよかったです。
夕食は、いろいろ工夫されており、とても美味し買ったです。
朝食は、ベーコンやソーセージと、旅館の朝食に出す?と言うのがありましたが、美味しかったです。

色々な雰囲気の貸切風呂とアイディアは良いし、スタッフの方の対応もとてもよかったので、もう少し綺麗にになっていたら良いのに。ととても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年08月
源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 2018年09月01日 16:11:29

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お部屋の清掃等につきましてお客様には大変ご迷惑をおかけしてしまったこと深くお詫び申し上げます。
以後このような事の無いように社員一同で徹底していきたいと思います。
次回のご来館もスタッフ一同心よりお待ち申し上げております

ご利用の宿泊プラン
【2人の貸切湯めぐり】<平日限定特典付>☆恋する2人☆カップル☆ご夫婦☆大自然で充電&思い出づくり♪
ご利用のお部屋
【離れ〔戸建〕居間10畳+寝室6畳+内湯+露天風呂・『胡蝶』】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月29日 20:59:21

山の中にあり、川の音をききながら過ごした時間は貴重なものでした。
立地、部屋には満足しています。
食事も美味しく、鹿刺し、馬刺しともとても美味しかったです。
個室での食事はうれしかったですが、できればイス席になるともっと食べやすくなると思いますね。

たくさんの温泉に貸し切りで入れることは良かったのですが、身体を洗う設備が備えてあるところが少ないことが気になりました。

部屋に近い、身体を洗えるところはシャワーの出が悪く、温度もなかなか一定にならないし、
「湯舟は使えない)と説明はうけましたが、ゴミだらけで汚かったです。
別の棟まで行かないと髪があらえませんでした。このこと(洗う設備がないこと)についての情報が少ないと思います。

たくさんの温泉にはいることだけを目的としているお客だけを考えているのかな、と感じました。

最初に案内してくれたおじさんは喋りぱなしで、落ち着かず、また持ってくれていた私の荷物を(重かったのでしょうが)外の砂利の上に置いて説明をしてました。
それなら別に持ってくれなくても良かったのに・・・

湯めぐりが目的ではなく、のんびりゆっくりしたいお客もいます。
いくつもの温泉にはいることが目的ではなく、気にいった温泉に入れたら満足できるお客もいることをわかってほしいですね。
せっかくぬるめの温泉で良かったのに、また行きたい、という気持ちにはなれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 2018年06月30日 12:33:28

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お食事処の席につきまして、当館では椅子席もご用意可能でございます。ご案内の際にお伝えいただけいただけたら幸いです。
温泉の清掃につきましてお客様には大変ご迷惑をおかけしました。
お泊りの建物に付属していたシャワーにつきましてすぐに点検整備させていただきます。
清掃につきましては これまで以上に入念に点検し、ご満足いただけますように心がけてまいります。
当館のお客様係の対応に付きましても、再度教育の徹底とお客様に合わせた距離感を大切にしていきたいと思います。
次回のご来館もスタッフ一同心よりお待ち申し上げております
お客様係 主任 大西

設備・アメニティ2

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月08日 22:15:32

今回4回目のリピーターです。
通っているスキー場の関係で、水上周辺の宿は何件も行きましたが、温泉のお湯の良さや秘湯感漂う貸切露天風呂には大変満足しています。
食事も前回までは和懐石の美味しい料理が盛りだくさんで、友人や知り合いの方にも「良い所なので行ってみて」と薦めてきました。
しかしながら、今回訪れてみて食事の質の低下には本当に閉口しました。
今までは、この様な口コミに投稿するのは正直、面倒臭し一方的な主観で非難するのはアンフェアな気もして控えてきましたが、今回はどうしても宿側の経営陣に意見したく投稿しました。
料理長が代わり、洋風に寄った料理になったとの事ですが、内容、質共に「迷走」しているとしか思えません。
正直、あの料理ではまた行きたいとは思えません。
長年、苦労されてここまで素晴らしい宿になり、従業員の方々の一生懸命さも伝わってきて応援したい気持ちで厳しい意見をさせて頂きます。
料理の質の低下は合理化の結果なのか、はたまた経営陣の迷走なのか判りませんが、宿の立地や不便さも料理がある程度満足出来て総合的に「風情」となり、「良い所だった。また行きたいな」と顧客の満足感を構成すると思います。
ここまでのままでは、折角築いた評判が台無しになってしまうのではないかと心配です。
なんとか料理を見直して、人に勧められる宿に戻って頂きたいと思います。
最後に一言、あくまでも主観ですが、温泉宿にCEOは似合いません。従業員内や取引先などにはその呼称でも良いと思いますが、風情を求めて来ているお客様に対しても使うのは如何なものかと。若旦那、女将と呼んだ方が風情がありませんか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
【2食付・宿泊湯めぐりコース】18種の貸切露天と季節の創作料理をご満喫!
ご利用のお部屋
【離れ「独立」居間10畳+寝室6畳+内湯+露天風呂・『胡蝶』】

設備・アメニティ2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

ケケタケさんの 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 のクチコミ

ケケタケさん [30代/女性] 2016年12月26日 20:44:10

口コミが良かったのでとても期待していた分、残念な気持ちが勝ってしまいました。
まずお風呂。普通の温泉では大浴場の露天風呂とされる規模の温泉が3つはあり、さらに色んな種類のお風呂がどれも貸し切りで楽しめるというのは画期的で、とても良いと思うのですが脱衣場が使いづらかったです。季節柄寒いのは仕方ないとしても、床に敷いてあるタオル?というかマットがびちゃびちゃで、とにかく冷たかった…。秘湯なのはわかりますが、野湯ではないので改善を望みます。お部屋の内風呂と露天風呂は良かったです。
夕食はフレンチっぽいお料理と、お鍋。全体的に少なめでした。他の部屋のお客さんも、「これだけなのかな…?」「お鍋があるから仕方ないんじゃない…」なんて声が聞こえてきました。たまたまこの月のお料理がそうだっただけかもしれませんが…。さらにお鍋セットのお玉が使用済みのもので、すぐにかえていただけましたが残念な出来事でした。
お部屋はきれいにされていましたが、エアコンのため乾燥がひどく夜中に何度も目が覚めてしまいました。加湿器など設置されたほうがいいと思います。
案内してくださった職員の方の対応はとても温かく、山奥の川沿いで風情のある建物やお風呂もあるのに、上記にあるようなことがあるともったいないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 2017年01月12日 16:32:47

この度は当施設をご利用いただき誠にありがとうございます。脱衣場のマットにつきまして、大変ご不便をお掛けしました事を心よりお詫び申し上げます。貴重な意見を参考に、早速改善を行います。
料理につきましてもお客様のお声を大切にし、日々進化していきたいと思います。
そして、お鍋のお玉につきまして、本当に申し訳ございませんでした。すぐに全ての食器点検し、再発防止を社員全員で心がけます。

加湿器などはフロントお電話or事前ご連絡によりお部屋にお持ちする事も可能です。
次回の御来館も心よりお待ち申し上げております

ご利用の宿泊プラン
【2食付・宿泊湯めぐりコース】18種の貸切露天と季節の創作料理をご満喫!
ご利用のお部屋
【離れ「棟割」居間8畳+寝室6畳+内湯+露天風呂】

設備・アメニティ2

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

nakanaka6339さんの 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 のクチコミ

nakanaka6339さん [60代/男性] 2016年10月08日 10:54:46

【尾瀬ライナー直行バス付プラン】楽しい尾瀬ハイキングと湯めぐり三昧★個室でお食事
一名利用27100円(尾瀬ライナーの代金は5500円)
夕食のメニューは、料理長自慢の山と川の幸を使用した旬の「創作会席料理」と謳っていますが、とても自慢できる料理は一品もありませんでした。
1品目.ソーセージとベーコンの盛り合わせ、冷たいまま。
2品目.アボガド゛を生ハムで巻いたものが皿に盛ってあった。
3品目.焼いたのか(たぶん焼いたイワナ)が皿に盛ってあった。
4品目.牛肉のステーキ(3、4切れ)冷めた、普通ジュージュー熱いでしょう。
あとは、フルーツの盛り合わせとごはん、みそ汁。
22000円近く支払っている料理とは、とても思えない。スーパーで買ってきたものを、皿に移し替えただけに思える。

次の不満は、トイレが狭い、前を向いて座れない。
つぎに、朝露天風呂に行ったら、落ち葉を掻きわけないとお湯に浸かれない、お客さんが入りに来る前に掃除する気配りがない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 2016年10月20日 13:23:30

この度は当テーマパークをご利用いただき誠にありがとうございます。
当館の食事の件に関しまして、10月から心機一転新料理長のもと 季節感味わえる奥利根料理を提供させて頂いております。メインのお肉に関しましても最高級の上州和牛や赤城地鶏を使用しております。
トイレの件や、露天風呂に関しまして 日々改善徹底をしていきますので 次回の御来館も心よりお待ち申し上げます

ご利用の宿泊プラン
【尾瀬ライナー直行バス付プラン】楽しい尾瀬ハイキングと湯めぐり三昧★個室でお食事♪
ご利用のお部屋
【南館〔和室+広縁〕10~12畳 】

設備・アメニティ2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月25日 17:32:19

前日にシェフが体調不良で休みと連絡があり急遽夕食内容が変更になりました。食事の内容も期待外れでした。
外国人スタッフの接客でしたが、もう少しまともな日本語を話して欲しかった。きちんと教育してから接客対応して欲しいです。
部屋の露天風呂は広く気持ち良かったけれど、敷地内の貸切風呂は掃除が行き届いていない所が多く、足だけ入りました。
山奥なので虫が多いのは仕方ないが、目に付く所の蜘蛛の巣ぐらい取って欲しい。
チェックアウトは12時でゆっくり出来ましたが、部屋を出た所に掃除の方々が待ち構えていて不快でした。
全体的に金額に見合ってないと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【恋する2人】☆【カップル・ご夫婦】≪特典付≫12時レイトアウトでのんびり温泉満喫☆嬉しい完全個室食
ご利用のお部屋
【西館〔和洋室〕居間8畳+2階寝室6畳+内湯+露天風呂】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月05日 17:44:13

早く着いたのでロビーで待っていたのですが、猛暑の中エアコンが故障、扇風機を用意しても良いのでは?4組待ってましたが早く着いた客が悪いのかな?
お風呂は沢山有り24時間入る事は良いのですが随時清掃の時間をいれた方が良いと思います。お風呂の中に色々と・・・浮いてました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 2015年08月07日 20:31:00

この度はご宿泊を賜り誠にありがとうございました。
お楽しみのお越しにも関わらず、不行き届きがあり大変なご迷惑をお掛けいたし誠に申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。お風呂のご指摘事項におかれましては、今後の改善に役立たせていただきご満足の向上に努めさせていただきます。今後共ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 支配人

設備・アメニティ2

me.me.さんの 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 のクチコミ

me.me.さん [60代/男性] 2015年06月19日 21:52:18

親爺四人で伺いましたが
食事は不満はありませんでした が部屋の狭さがちょいと気になりました
一番楽しみにしていた お風呂ですが  何れも貸切スタイルで数こそ15と多いのですが
大浴場と呼べるお風呂は 一つのみで 人気があり何時も利用中でした
他のお風呂は カップルか 少人数の家族向けで何れも狭い浴槽と洗い場もないスタイルで
大人二人用の 専用風呂のため まるでファッションホテルのようでした
ただ 泉質はとっても良いお湯でしたことを申し加えておきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年06月
源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 2015年07月26日 15:06:38

この度はご宿泊を賜り誠にありがとうございました。
お楽しみのお風呂におかれましては不十分なご感想となり誠に申し訳ございませんでした。ご説明不足もあったのかと思われますが大きい露天風呂は工事中のものを除いて2つあります。露天風呂の数も18種となります。お食事や泉質におかれましてはお喜びいただけ大変嬉しく思っております。今後もいただいた貴重なご意見をもとによりお楽しみいただける施設にさせていただきます。
ぜひまた、お越しいただき温泉をご満喫いただければ幸いでございます。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【岩魚の姿造り付プラン】湯めぐりとお山の美味をご堪能♪完全個室食☆
ご利用のお部屋
【東館〔和室〕12畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月10日 13:02:58

ゴールデンウイーク中にしては、混雑もなく静かに過ごせました。
食事は量、質ともそこそこでしたが味付けがみそ味が多く濃い目だったのがちょっと気になりました。
旦那は濃い味好きなので別に、といってましたが。
24時間貸切風呂が無料で空いてればいつでも入れるというのが魅力でした。
あいにく大龍は雪の影響で閉鎖で残念でしたが、川龍、音龍など川の近くの温泉は風情があってよかったです。ただ脱衣所の足元のところはもう少しこぎれいにしていただいたほうが一層気持ちよく過ごせるのにと、少し気になりました。
お風呂は良かったです。お部屋も露天風呂付にしたのでよかったのですが、到着時、帰りの時等施設の方の態度がそっけなかったのが個人的にはなんだかなーっという感じがしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 2015年06月03日 18:06:29

この度はご宿泊を賜り誠にありがとうございました。
貸切露天風呂など温泉をご満喫いただけたご様子ですが、気になられたところなどをはじめ不行き届きがあり誠に申し訳ございませんでした。特にお帰りの際のご感想におかれましては、宿としてお恥ずかしい限りです。この度のご指摘は惰情に流されてしまいがちな毎日のおもてなしから客感的に見ることのできなくなっている私共への貴重なご意見と痛感しております。頂戴したご意見を今後の改善に役立たせていただき、よりお喜びいただけるように精進させていただきます。不行き届きはございましたが、ぜひまた、お越しいただき温泉をお楽しみいただければ幸でございます。
のどかな山里へお帰りいただける日を心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】湯めぐり&季節の創作料理をご満喫☆嬉しい完全個室食♪
ご利用のお部屋
【離れ 〔棟割〕 居間8畳+寝室6畳+内湯+露天風呂】

設備・アメニティ2

nonki3910さんの 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 のクチコミ

nonki3910さん [50代/男性] 2015年03月13日 19:48:59

主人が誕生日プレゼントに連れて行ってくれました。その旨お、伝えていましたが何もなく、鏡お忘れても連絡もなくサービスが最悪。もっと最悪なのが食事、ステーキが凍っていたことお部屋がよかったからまだよかったけど・・・年に4、5回旅行に行きますがここのサービスは本当に最悪でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 2015年03月21日 19:23:28

この度はご宿泊を賜り誠にありがとうございました。
お楽しみのお越しにも関わらず、不行き届きがあり大変ご迷惑をお掛けいたし誠に申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。各ご指摘事項におかれましては、今後の改善に役立たせていただきサービスの向上に努めさせていただきます。
今後共ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞

ご利用のお部屋
【離れ〔独立〕居間10畳+広縁2畳+寝室6畳+内湯+露天風呂】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月24日 23:53:52

雪見露天をお得に満喫プランのはずが屋根から落ちた雪で景色が見えない風呂が多数あり。
大雪の為、入れない露天風呂があり何の為の企画物なのか。
本来大雪の降る立地の言い訳にしては怠慢なだけで部屋も料理も予想をはるかに下回るものでした。
日帰りプランをプラスしたが4畳半にも満たない食事処でゆっくり出来るはずもない。
宿泊者には同じ部屋で滞在出来る様にすべき。
無料の休憩所のほうがこたつもテレビもありゆっくり出来て料金的にもお勧め。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年02月
源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 2015年02月26日 16:50:28

この度はご宿泊を賜り誠にありがとうございました。
お楽しみのお越しにも関わらず御不快、御迷惑をお掛けいたし衷心よりお詫び申し上げます。頂戴したご意見を今後の改善に役立たせていただきご満足の向上に努めさせていただきます。
今後共、ご指導の程、宜しくお願い申し上げます。
源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 支配人

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

imasatorioさんの 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 のクチコミ

imasatorioさん [50代/男性] 2014年05月25日 12:06:03

年に数回の頻度で温泉旅行を楽しんでいます。
よい宿もあればもう一つの宿もあります。 レビューは良い時だけ書くようにしていますが、今回はあまりにも不愉快だったので初めて悪い投稿をします。

夕食後風呂へ入り、戻ると冷蔵庫の前が水浸し。 半畳ほどの洪水でした。
フロントへ電話するとタオル二本ぶら下げた係りが来て、「冷蔵庫の霜ですね」とのんきな様子。 とてもそんなもんでは拭ききれないので、「もっとタオルを持ってきて、それと責任者を呼ぶように」と指示すると、戻ってきた係りが、「今女将さんが来ますから」と。 でも全然来ないので、電話するように指示。 
やっと女将登場。 連絡の着かない所にいたからとの言い訳。 でも彼は電話で話してましたよと突っ込むと、すぐに嘘を認める。 そして、「ごめんなさい」
だって。私たちは友達じゃありませんよ。そこは「申し訳ありません」でしょ。
 
しばらくのやりとりの後、「もう朝食を食う気も失せたのでいりません」というと、「わかりました」の一言。 でも連れが「私は食べる」言うので、翌朝食事処へ。 前夜世話してくれた小太りの係りが「昨夜は申し訳ありませんでした、私がいれば何とかしたのですが」と。 これがホントの接客でしょう。
「昨夜女将に宣言したから、俺は食べませんから」と言うと、再度「本当に申し訳ありませんでした」と。 でも女将は現れず。 
チェックアウト時にやっと女将登場。 「昨夜は申し訳ありませんでした」と。 「それを言うなら朝食前でしょう」と言うと、「そうですね」の一言。 もう呆れまくりで、ホントに接客業かと疑いたくなる。
こんな宿に、夕食の飲物も含めて4万5千円。 往復のガス、ETCで1万5千円使ったのかと思うと、お金を捨てた気分。
完全に評価1ですが、夕食、朝食を世話してくれた係りは良い態度だったこと、温泉に不満はないことで、かろうじて評価2とします。

女将の接客態度、言葉遣いがまともで、不慮の事態に対応出来るようならこんなレビューを書かずにすんだのですが。
まぁ、二度と行きませんからどうでもいいですが。
朝食を拒否したくなる言葉遣い、態度で、よく正規のお金を取れたな、が感想

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 2014年05月25日 14:35:05

この度はご宿泊を賜り誠に有難うございました。
お楽しみのお越しにも関わらず不行き届きから大変ご迷惑、ご不快をお掛けし誠に申し訳なく心からお詫び申し上げます。
冷蔵庫の整備が不十分であったことに始まり、その後の対応には大変お恥ずかしい限りで深く反省致しております。
この度のご指摘は惰性に流されてしまいがちな毎日のおもてなしから客観的に見えることができなくなっている私共へのご意見と痛感しております。
本当に申し訳ございませんでした。
今回のお言葉を深く受け止め、現場の責任者として今後の改善に役立たせていただき、ご満足の向上に努めさせていただきます。
今後とも、ご指導の程宜しくお願い申し上げます。
源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 支配人

ご利用のお部屋
【離れ客室〔独立〕露天風呂付】

設備・アメニティ2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月23日 12:33:29

露天風呂は数を減らしてその分質を上げたほうがいいかと思います。
無理やりに小屋を増築した感がありますね。
正直17箇所もいるのでしょうか?
また、以前にあった露天風呂の跡もそのままになっていて見苦しい。

料理にはさほど力を入れていないようですのでその辺りももう少し地元食材を売りにしても良いのでは?
調理場が宿泊客から丸見えなのもマイナスポイントです。出入り口には衝立か暖簾をかけるとか配慮が必要ですね。

立地は渓流沿いで秘境感があり素晴らしいのでもう少し質を高めるとまた来たいと思う宿になると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 2010年10月24日 16:04:56

この度は秘湯の宿龍洞にご宿泊頂きありがとうございます。
またクチコミ投稿ありがとうございます。
お客様から頂いたご意見ご感想を参考にし、
改善できる所は早急に改善して参ります。
今後も龍洞グループを宜しくお願い致します。

秘湯の宿 龍洞  フロント係

ご利用の宿泊プラン
【トラベル駅伝】ポイント10倍★17種の貸切露天風呂&お食事は個室で!~本館和室~
ご利用のお部屋
【17種の貸し切り露天風呂入り放題★本館和室】

設備・アメニティ2

9人中8人の方が参考になったと投票しています。

1129はっこさんの 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 のクチコミ

1129はっこさん [40代/女性] 2010年10月17日 00:41:56

評価などを見て期待して行きましたが 酷いものでした…苦情のクチコミも見れば良かったです… 一番酷かったのは 露天付内風呂の汚さ~ 湯船には 毛や垢等が無数に浮遊していました。気を取り直し 巨石風呂に入ったら! なんと~!底から無数のヘドロが 舞い上がり 気持ち悪くて 直ぐに出ました…
料理は 懐石料理とは 名ばかりで 海老のハラワタも取れてなく 素材は 安いものばかりで工夫もなく量も少なくこの価格での夕飯では満足出来ませんでした… 最後のご飯には 工夫もなく 白飯だけ… 季節を考えれば 舞茸ご飯や 栗ご飯や キノコご飯も あったはず!!
朝御飯は 普通の朝定食でした… 味噌汁のシジミは 死んだものが~入ってました 食事する個室には 電話もなく 設備は 悪いです
お部屋は 木造で防音設備がなく 声が筒抜けでした… ソファーは 汚くしかも何ヵ所も破れてました
コーヒーと紅茶のサービスが フロント脇にしかなく 本館からは 遠いし せめて本館食事処の近くにもあったら 良いと思います
帰って来てから 納得いかなく 龍洞さんのアンケートには 書きましたが また楽天さんにも書き込みしないと気が済まないくらいブルーな気分に なりました… 今でも ヘドロで病気にならないかと心配でなりません!!
貸切り風呂 17箇所と風呂自慢としてますが 人気風呂以外にも もっと清掃をしたほうが 良いと思います 各お風呂には フロントに つながる電話もあると良いと思います(安全性を考えるとです)
他の苦情等に以後気を付けますとか龍洞さん側は、記載してましたが、本当に反省して気を付けて下さい。私が思うには、この設備・料理などを考えると今のお値段は、ちょっと高い気がします。
働いてた若い男性の方は
元気が良く頑張っていたのに~経営者さんの考え方なのか…残念です

【ご利用の宿泊プラン】
【Love Love2人限定】今なら特典付~☆* ゜ 満天の星空 ☆* ゜ の下で憧れ露天風呂巡り~
17種の貸し切り露天風呂入り放題★本館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 2010年10月19日 17:07:38

この度は秘湯の宿龍洞にご宿泊頂きありがとうございました。
またクチコミ投稿ありがとうございます。
今回はお客様のご期待に応えられず、
申し訳ございませんでした。
お客様から頂いたご指摘ご感想を参考にし、
改善できる所は早急に改善していきます。
今後も龍洞グループを宜しくお願い致します。

秘湯の宿 龍洞  フロント係

ご利用の宿泊プラン
【Love Love2人限定】今なら特典付~☆* ゜ 満天の星空 ☆* ゜ の下で憧れ露天風呂巡り~
ご利用のお部屋
【17種の貸し切り露天風呂入り放題★本館和室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月25日 13:03:45

貸切露天風呂は充実していましたが、建物微妙でした。館内なのか連絡通路なのかエアコンが無かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年08月
源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 2010年08月27日 21:16:37

この度は秘湯の宿龍洞にご宿泊頂きありがとうございました。
またクチコミ投稿ありがとうございます。
当館自慢の貸切露天風呂を満喫いただけたご様子ですね。
今回は何ヶ所ご入浴できましたでしょうか。
今年はここ龍洞でも暑い日が続きまして、
いままでのエアコンでは対応できないほどの暑さになり、
お客様にはご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
9月の中旬くらいから段々と涼しくなっていき
秋を迎えます。
龍洞の周りが真っ赤に染まる季節でございます。
ぜひ紅葉を眺めながらの露天風呂も
満喫して下さいね。
今後も龍洞グループを宜しくお願い致します。

秘湯の宿 龍洞  フロント係

ご利用の宿泊プラン
【Love Love2人限定】今なら特典付~☆* ゜ 満天の星空 ☆* ゜ の下で憧れ露天風呂巡り~
ご利用のお部屋
【別邸「りゅう花」露天風呂付客室】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月23日 18:19:30

お盆に両親を連れて一泊。他に空きがなくこの部屋となりました。露天風呂付きを体験してみたかったのですぐにいつでも部屋から入る事ができ良かったのですが、建物が別館だから?若干安普請。部屋の大きさは十分でした。
露天風呂は色々あって楽しかったですが、別館の方はみなかなり小さめ。露天風呂は若干見えてしまうのが難ですよね。朝周りを散歩して驚きました。
料理はとても美味しかったです。
ついた日のロビーのコーヒーが超薄味でコーヒー好きには悲しかった。
従業員の方が全員男性で驚きました。一生懸命な様子が伝わってきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 2010年08月27日 21:04:10

この度は秘湯の宿龍洞にご宿泊頂きありがとうございました。
またクチコミ投稿ありがとうございます。
今回はご家族との旅行はいかがでしたか。
お料理のお褒めのお言葉を早速料理長にお伝えした所、大変喜んでおりました。
当館のスタッフは殆どが男性でございまして、
たくさんのお客様が驚いています。
お泊り頂いたお客様にごゆっくりとした時間を
お過ごしいただけるよう、
スタッフ一同一生懸命頑張っております。
コーヒーの味につきまして、申し訳ございませんでした。
今後も龍洞グループを宜しくお願い致します。

秘湯の宿 龍洞  フロント係

ご利用の宿泊プラン
□■直前割■□☆売り切れゴメン!露天風呂付和洋客室☆人気特典付◎
ご利用のお部屋
【別邸「りゅう花」露天風呂付客室】

設備・アメニティ2

7人中6人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月20日 17:09:36

繁盛期の宿泊で一人3万円以上という金額においての感想です。
山深い場所なので多少は致し方ありませんが、部屋の電気の傘の中にたくさんの虫の死骸が・・・
そして廊下も蜘蛛の巣があちこちにあり、使用した部屋には髪の毛がおちていて、きちんと掃除が行き届いている感じが無く、加えてクローゼットを越しに隣の話し声や音が聞こえ、周りが静かなだけにとても気になりました。
17の貸切風呂に期待しましたが、目玉の2つ以外は湯船もせまく、部屋の内風呂以下の狭いところもあり、あまり寛げるという空間ではありませんでした。
繁盛期の金額とはいえ、この金額に見合うものは残念ながら何もなかったです。
この金額を支払うのなら2度と利用したくないのが率直な感想です。
他にもっと山深い場所の宿を利用したことは何度もありますが、客室の電気の傘に虫が山盛りなんて経験はとにかく初めてでした。
改善されることを期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年08月
源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 2010年08月21日 09:04:49

この度は秘湯の宿龍洞にご宿泊頂きありがとうございます。
またクチコミ投稿ならびに沢山のご指摘ありがとうございます。
今回はお客様のご期待に応えられず、スタッフ一同心よりお詫び申し上げます。
ご指摘をうけました部屋の電気の傘のチェック、廊下のクモの巣のチェックし除去させていただきました。
そしてお部屋の清掃係にも、掃除の徹底を指導致しました。
また他にも改善できる所は早急に改善し、
お客様の期待に応えられるように致します。
今後も龍洞グループを宜しくお願い致します。

秘湯の宿 龍洞  フロント係

ご利用の宿泊プラン
【1泊3食24時間ステイ】大自然を眺めながら大人気の別邸「りゅう花」でのんびり24時間ステイプラン
ご利用のお部屋
【別邸「りゅう花」露天風呂付客室】

525件中 481~500件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ