6件中 1~6件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
投稿者さんの 宿坊 桜池院 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年07月26日 22:08:16
-
壁が薄いのか、大きな声は出せません。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付き】気軽に宿坊体験がしたい方に♪朝のお勤めもご参加OK!
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室【バストイレ無し】】
総合4
投稿者さんの 宿坊 桜池院 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年10月18日 09:25:58
-
10月11日に、宿泊しました。娘と二人で、写仏体験付きのプランを利用しました。筆ペンで下に敷いた絵をなぞるというもので、簡単にできましたが、とても良い経験ができて満足です。
食事も、グレードアップはしませんでしたが、味も量も充分でした。
また、コンビニがすぐ近くにありとても便利でした。急に寒くなって、寝るときに寒くないか心配でしたが、布団をもう一枚足しましょうかと声をかけて下さり、暖かく眠れました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 宿坊では珍しい≪写仏体験≫道具不要♪本尊が多い当館ならでは!※現金特価※
- ご利用のお部屋
- 【庭に面した和室6~8畳【バストイレ無し】】
総合4
投稿者さんの 宿坊 桜池院 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年10月18日 15:53:40
-
金堂の壇上伽藍で行われたコンサートの為にこちらに宿泊させていただきました。そのため、夕食の時間に間に合わなかったのですが、遅い時間にご用意していただくことができ、とても助かりました。初めての精進料理はとても美味しかったです。
翌日には、チェックアウト後にも荷物を置かせていただくことができ、身軽に観光できたのですごく有難かったです。
朝のお勤めは、一生に一度のことだろうし行っとこうか…位の気持ちで参加させていただきましたが、お話も面白く、あっという間で、とても良い経験となりました。
また、高野山に行く機会があったらこちらを利用させていただきたいと思っています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】高野山散策に最適!夕食は自慢の精進料理をどうぞ!※現金特価※
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳【バストイレ無し】】
総合4
nacko*さんの 宿坊 桜池院 のクチコミ
- nacko*さん [30代/女性] 2015年07月20日 22:32:05
-
母と祖母を連れて女3人で参りました。
宿坊体験は初めてだったけど、写経に精進料理、朝の勤行と有意義な体験ができました。
また、予約時に祖母が足が悪く正座できない旨をお伝えしておいたところ、
座椅子をご用意くださいました。
お料理も写経も椅子でできたので良かったのですが、
他のグループは畳に正座でお食事されている横で、
畳の上での椅子は他の方に申し訳なかったです。
できれば、一つパーテーションがあるとありがたいです。
また、お食事はグレードアッププランだったはずですが、二の膳しか出ませんでした。
次回はお食事のグレードアップは不要かな、と思いました。
ただ、お部屋はとにかくステキで、お庭の眺めもよく、朝も幻想的でした。
今度は春や冬にお伺いしたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【グレードアップ】せっかくの高野山旅…お食事も少し豪華に堪能♪※現金特価※
- ご利用のお部屋
- 【庭に面した和室6~8畳【バストイレ無し】】
総合4
投稿者さんの 宿坊 桜池院 のクチコミ
- 投稿者さん 2010年05月10日 21:10:24
-
庭の綺麗さに惹かれて選びました。
桜池院は、とても静かな場所に立地しており、落ち着いて過ごせます。
精進料理も美味しく、のんびりしたい方にオススメです。
人生初の宿坊でしたので実際にそこへ行くまではドキドキでしたが
宿坊の方々もとても親切で、内鍵付の部屋もあったので安心して
滞在できました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 静寂な空間で自分の心を美しくする宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳】
6件中 1~6件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
tsutomu3boysさんの 宿坊 桜池院 のクチコミ
初めての宿坊でしたが、写経や朝のお務めなど経験できてよかった。精進料理も美味しかった。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する