楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

休暇村 支笏湖のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:337件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.62
  • 立地4.55
  • 部屋4.18
  • 設備・アメニティ4.18
  • 風呂4.14
  • 食事4.57

総合5

投稿者さんの 休暇村 支笏湖 のクチコミ

投稿者さん 2015-01-02 13:23:44

年末に連泊しました。冬の支笏湖は神秘的で天気も良く、非常に良い滞在となりました。
ホテルは特にスタッフの方が親切、温かい対応で、気持ち良くホテルを利用することができました。
そのため、総合評価は最高なのですが気になったことをあえて書きたいと思います。

・インターネットは使用できません
もともと利用できるとは書かれていませんが、最近は期待する方がいると思い状況を書かせて頂きます。
ロビーで共用のパソコンが1台ある以外には、部屋で有線LANやWi-Fiなどが使用できるわけではないです。DOCOMOの電波は飛んでいましたがPHSは圏外でした。他は良く分かりません。

・入湯税が必要です
ネット決済しており、現地で追加料金が必要なリクエストはしておりませんでしたが、チェックアウト時に現金が必要になり少し驚きました。
入湯税が必要なのは温泉宿では常識なのかもしれませんが、私のように普段ビジネスホテルばかりの人は税込サービス料込で予約していますので、それに含まれていると考える場合があると思います。特に予約時に注意書きがあるわけではありませんでした。
よって、宿泊費としては名目より若干高くなり、チェックアウト時に現金が必要です。

・スタッフの対応
基本的に素晴らしかったです。しかし一点気になったのですが、毎回早く食事をとることをすすめられるのが正直不快でした。
食事は20時までですが、20時には終了するという意味でした。つまり19時には開始して欲しいと言うことでした。終盤は混むとのことで毎晩17時、18時に食事を開始することをすすめられます。少し時間としては早いですし、観光や入浴の都合がある人にとってはあまり毎回言われるのは気持ちの良いものではないです。
ちなみに、食事については朝食も終わる時間の15分前ごろには食事の撤収が徐々に始まります。少しあわただしいですね。

・温泉の温度
支笏湖温泉の湯温はもともと低温のようで、熱くする必要があるのでしょう。それにしても、一般の温泉に比べるとちょっとぬるいです。入るときに熱いと言う感覚は少なくともなく、かなり長くつからないと温まりません。温泉=熱湯と思っている方は少しがっかりすると思います。

とは言っても良いところもたくさんあり(特にお部屋の冷水は嬉しかったです)、良いホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂4
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
休暇村 支笏湖 2015-01-02 22:04:44

この度は、休暇村支笏湖をご利用頂きまして誠にありがとうございました。


お褒めのお言葉、貴重なご意見ありがとうございます。頂戴いたしましたご意見につきましては、
できるかぎり、社内で検討し改善させて頂きます。 是非、またのご来館お待ちしております。
この度は、ありがとうございました。

休暇村 スタッフ 松尾

ご利用のお部屋
【洋室ツイン(禁煙)】