楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.64
  • アンケート件数:644件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.74
  • 立地4.13
  • 部屋4.55
  • 設備・アメニティ4.44
  • 風呂4.47
  • 食事4.69
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

523件中 461~480件表示

部屋3

投稿者さんの 下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ のクチコミ

投稿者さん 2022年05月18日 23:57:53

GWに両親と私たち家族で宿泊させていただきました。
従業員の方が皆さん丁寧で気持ち良かったです。
客室数が少ないのでGWにもかかわらずお風呂もすいていてゆっくり入浴できました。
お食事も美味しく、お庭の緑も美しく、とてもいい旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ 2022年05月23日 16:56:46

この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございます。当館では、満室でも皆様に静寂の時間をお過ごしいただくために、おもてなしや立地など、あらゆる工夫を行っております。客室数に限りがあるのもそのうちの一つでございます。貴重なゴールデンウィークの機会に当館でお楽しみいただけたことを心より嬉しく存じます。
また皆様にお会いできます日を心待ちにしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
≪GW限定≫【特選飛騨牛陶板焼き◆極-KIWAMI】メインは飛騨牛の陶板焼き!
ご利用のお部屋
【[スタンダード]本館・和室(8帖 or 10帖/バス無し)】

部屋3

andyu010さんの 下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ のクチコミ

andyu010さん [60代/女性] 2022年05月06日 23:47:35

今回、飛騨牛づくしのプランで宿泊しました。味も繊細で綺麗、量も充分過ぎるぐらいで大変満足しました。食事所は最近改装されたようで半個室で綺麗でリラックスして食事が楽しめました。お部屋もアンティークな調度品で落ち着いた感じでした。ただ洗面所の流しが陶器の浅い器だったので顔を洗ったら水浸しになってしまいました。お部屋の畳に何かこぼれていたようでベタついたので自分で雑巾掛けをしました。もう少し念入りにお掃除してもらえたら良かったのにって思いました。
従業員の方達の対応が気持ち良く、楽しい旅行ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ 2022年05月08日 19:26:40

この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございます。下呂の醍醐味である飛騨牛を当館でご堪能いただけましたことを大変嬉しく存じます。
至らぬ点があり、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。頂いたご指摘を元に部署間の連携を高め、ミスをなくすように努めて参ります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【GW限定◇飛騨牛づくし】にぎり、しゃぶしゃぶ、牛たたき…変幻美味・6種の飛騨牛料理フルコース
ご利用のお部屋
【[スタンダード]本館・和室(8帖 or 10帖/バス無し)】

部屋3

投稿者さんの 下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ のクチコミ

投稿者さん 2022年04月25日 17:41:04

場所はメインから離れていて若干不便だが、従業員の対応がよき

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年04月
下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ 2022年05月06日 17:28:31

この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
当館はお客様に静寂のお時間をお楽しみいただきたく、温泉街から徒歩圏内ではございますが、少々距離が離れております。駅までの送迎やルームサービスなど承っておりますので、是非ともご利用いただければと存じまず。
当館のおもてなしをご称讃いただきありがとうございます。これからもスタッフ一同、日々精進して参ります。
またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【みやこの季節会席 匠-TAKUMI】下呂温泉の四季を味覚で満喫
ご利用のお部屋
【[スタンダード]本館・和室(8帖 or 10帖/バス無し)】

部屋3

投稿者さんの 下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ のクチコミ

投稿者さん 2022年04月13日 00:31:57

温泉街から少し離れた宿だと思って伺いましたが、歩いて行ける距離で良かったです。
接客はとても温かく、ゆっくりとさせていただきました。
お料理も夜はゆっくり懐石を楽しみました。朝も驚くほどの品数で、お腹がいっぱいになりました。
朝市がとても近くで開催されていたので、いくつか購入。その後、いろいろなお店よりお値打ちでお得だったのだと後から分かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ 2022年05月06日 17:06:18

この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございます。大変有難いお言葉を頂戴し、重ねて感謝申し上げます。
当館の立地は、朝市より徒歩3分ほどと、チェックアウト後にそのままお立ち寄りいただける距離感にも定評をいただいております。下呂観光をお楽しみいただけたことを私達も嬉しく存じます。
またお会いできます日を心よりお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆カップルプラン◆ただ、“ふたりだけの時間”を愉しむ。~大人の『極上リゾート』~
ご利用のお部屋
【[スタンダード]本館・和室(8帖 or 10帖/バス無し)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ のクチコミ

投稿者さん 2022年01月06日 14:51:51

普通で満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年11月
下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ 2022年01月27日 18:32:00

この度は、当館をご利用いただき有難うございます。
今後、普通からとても満足と言っていただけるようスタッフ一同精進して参ります。
ご利用並びに口コミに投稿いただき有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【みやこの季節会席 匠-TAKUMI】下呂温泉の四季を味覚で満喫
ご利用のお部屋
【[露天風呂付スイート]■白扇■(和室+洋間)】

部屋3

KUN2375さんの 下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ のクチコミ

KUN2375さん [40代/男性] 2021年12月08日 01:33:45

2名で3Fのお部屋に宿泊させて頂きました。仲居さんやフロントの方々の親切丁寧な説明や案内などとても分かりやすかったです。お食事も大変おいしく夕食、朝食ともに満足させて頂きました。
気になった点はお部屋のアメニティがほとんどない事、ドライヤー等もお風呂があるので置いておいてほしいです。お風呂の水圧がかなり低かった点です。バスタオルもできればお風呂場にもあれば夜無料露天風呂などに行く際に1度2度使用したバスタオルを持ちお風呂まで行く手間もかからないのでそのあたりのサービスを改善してほしいです。バスタオルをお部屋で干す際に干すところがなかったのでバスタオルを干せるようにしてほしいです。気になったところは以上です。
また宿泊させて頂きます。この度はありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年12月
下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ 2022年01月22日 16:59:10

先日は御宿泊いただき誠にありがとうございます。
また、お褒めの言葉をいただき重ねてお礼を申し上げます。
ご指摘の点に関しましては、検討を重ね鋭意改善していく所存でございます。
この度はご利用並びにクチコミの投稿にお礼を申し上げますとともに、また機会がございましたら、是非、お立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【みやこの季節会席 匠-TAKUMI】下呂温泉の四季を味覚で満喫
ご利用のお部屋
【[スタンダード]本館・和室(8帖 or 10帖/バス無し)】

部屋3

投稿者さんの 下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ のクチコミ

投稿者さん 2021年10月29日 12:04:56

全体的には評価出来ますがひとつだけベッドありませんでしたそこだけ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ 2021年11月24日 21:28:37

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
今回、ご利用いただきましたのが「離れ」でございまして、現状、離れは全室でお布団のご用意となってございます。本館にはベッドをご用意しているスイートルームもございますので次回は、是非、本館のスイートルームをご利用くださいませ。
この度は口コミに投稿いただきましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆くつろぎの一人旅◆“私らしさ”を取りもどす旅♪ 【季節会席 匠-TAKUMI】
ご利用のお部屋
【[離れ・露天風呂付客室]◆雨音◆岩露天+専用庭+和室+広縁】

部屋3

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ のクチコミ

投稿者さん 2020年08月27日 00:11:59

ごめんなさい。厳しいことを言います。

今回離れの蜜虫を利用させていただいたのですが、いささか気になる点がいくつかありましたので書かせていただきます。
離れに行く際にスリッパやサンダル駄の履き替えがあるのですが、ほぼ共用で混ざってしまっていて、衛生的に少し気になったので、自分の履き物が持ち込みできればなぁと思いました。
盗難などの心配もあって、ああいう形なのだとは思いますが、誰かの履いたものを履くのがちょっと嫌でした。
そしてお部屋のシャワーの出が貧弱すぎます。また、洗い場の明かりが暗すぎて、年寄には危ないなぁと思いました。
夕飯、品数多数で目にも楽しく、概ね良かったです。しかし、鍋の味が薄すぎてぼやけすぎてしまっているのと、鱧の子のゼリー寄せみたいなものも、塩気が全くなく、つぶつぶした何かを食べている印象しかなかったです。健康を意識して減塩にしていると言えば聞こえは良いのですが、何もかもぼやけすぎてしまい、赤だしは薄い味噌を溶いたお湯でした。旨味が感じられません。
以前は本当にお夕飯にも朝食にも味付けに感動したのですが、今回はなんだか感動が薄かったです。朴葉に乗ってくるだけの味噌も、少し炙ってもらえれば風味が出るのに。尖った味の朴葉の上の味噌と、ゆるゆるご飯で、テンションが下がりました。何の趣向もなく、安い宿が適当に出したみたいな具材を適当に放り込んだ鍋も悲しかったです。
そして山間部にも関わらず、海の幸をけっこう推してくるのが少々辟易します。どこのお宿でもそうですが、わざわざ山に来ている人間が、そんなに海の幸を求めてるか?と毎回思います。タコも、カマスも、朝の焼き魚も、なんだか残念なんです。
スタッフの方々が頑張っているだけに、もう少しなんとかならないものかと、とても消化不良な気持ちを抱えたまま、旅館を後にしました。経営が厳しくてコストカットに重きを置いているのかもしれませんが、一人三万強のお金を払って、安宿みたいな食事を提供されるのでは、みやこさんに泊まる意味がありません。
また、他サイトでは夢花壇が露天風呂付き客室となっていますが、楽天さんの写真で見る限りは普通に露天風呂とは思えない浴槽なので、どちらが本当なのかなと疑問でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ 2021年01月26日 17:40:42

この度は数ある温泉宿の中から当館をお選びいただき、クチコミ投稿のお時間まで頂戴しありがとうございます。
しかしながら、今回、離れのお部屋のご利用にあたりまして期待に沿うことができず申し訳ございません。
お部屋に関しましてご指摘をいただいたシャワーの一定条件の下で生じていた不具合及び照明を整備させていただきました。
また、お食事に関しまして今回はお口に合わず、ご指摘を受けてしまう形となり申し訳ない気持ちでいっぱいです。ただし、実際に召し上がったご感想でございますので料理長に然りと申し伝えました。
今回、美味しいお料理を召し上がりゆっくりお過ごしになることを愉しみにお越しくださったことと思います。しかし、結果として多々ご指摘をいただいてしまう形となり申し訳ない気持ちでおります。そして、今回このように投稿いただいたことはお客様の心に痛みを与えているかと存じております。その中であえて投稿いただけるということは、私どもの今後の精進を願っていただいていると感じております。
お客様の温かい想いに答えることができますよう今まで以上にスタッフ一丸となり、気を引き締めて精進してまいります。
またのご来館を心よりお待ちしております。また貴重なご意見をいただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【特選飛騨牛陶板焼き◆極-KIWAMI】メインは飛騨牛の陶板焼き!お肉の旨味を心行くまま味わう
ご利用のお部屋
【[離れ・露天風呂付特別室]◆蜜虫◆岩と陶器の2つの露天付き】

部屋3

がくすけ8884さんの 下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ のクチコミ

がくすけ8884さん [60代/男性] 2020年02月06日 21:37:27

2月3日に宿泊しました。4年前に宿泊したのですがとても居心地が良い宿だったので今回リピーターとして投宿しました。前回は露天付きの離れに宿泊したのですが、今回はあまりこだわらずに予約してしまって2階の部屋に案内されてから、前回と何か違って狭いしアメニティも少ないし化粧するスペースが無いしで部屋選びに失敗してしまった感であれれ?でした。おまけに前夜に名古屋に前入りし夕食を食べる為に日曜日で閉店が多く歩き回って膝を痛めてしまったのに部屋が2階なので風呂や食事に行くのに階段を上り下りしなければならず閉口しました。この宿は離れの部屋に絶対泊まるべきだと実感しました。部屋についてはそうですが、スタッフの接客や夕食の量や料理出しのタイミングなどは最高の気配りで心が安らぎました。ニンジンの鬼は良かったです。4年前に泊まった時から全国の温泉宿に泊まって来ましたがその都度、下呂のみやこさんの居心地を会う人毎に薦めてきましたが今回も部屋選びの残念以外は期待通りでした。有難うございました。やはり次回は離れの部屋でお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ 2020年02月08日 14:18:16

この度も当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
施設に関しまして、ご不便をおかけし大変心苦しく存じます。すぐに改善が可能な案件ではございませんが、この貴重なご意見を大切に話し合わせて頂きたく存じます。
ご期待に添えない要点が目立つ中でも尚、当館のおもてなしを高くご評価頂き、心より光栄に存じます。頂戴した温かいお言葉を励みとして、スタッフ一同精進して参ります。
またお会いできます日を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【月替わり基本会席 匠-TAKUMI】下呂温泉の四季を味覚で満喫
ご利用のお部屋
【◆【スタンダード本館・和室】(8帖 or 10帖/バス無し)】

部屋3

投稿者さんの 下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ のクチコミ

投稿者さん 2019年11月09日 23:26:28

無料で入れる貸切風呂もあり、良かったです。大浴場も夜も朝も入りましたが、誰もいなく貸切状態でした!
食事は、量も大変多く、どれもこれもとても美味しくて大満足です!
食事の配膳をして下さった方が、10代の若い新人の方でしたが、とても楽しくお話させて頂き、館内がBGMもなく食事の場所も静かで少し淋しく思っていたのですが、その方のおかげで食事がとても楽しかったです!
静けさが売りなのだと思いますが、小鳥のさえずりや川のせせらぎのようなBGMがあればいいなぁと個人的に思いました。
また下呂に行く機会があれば利用したいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年11月
下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ 2019年11月29日 17:33:01

この度は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。心温まる口コミを頂戴し、重ねて感謝申し上げます。
当館は立地や部屋数の少なさも相まって、お客様だけの静寂なお時間をお過ごし頂けます。若いスタッフも多くおりますが、お客様に温かく、それでいて決して妨げにならない距離感を一同で心がけております。励みとなるお言葉を賜り、大変嬉しく存じます。
またお会いできます日を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【特選飛騨牛陶板焼き◆極-KIWAMI】メインは飛騨牛の陶板焼き!お肉の旨味を心行くまま味わう
ご利用のお部屋
【◆【スタンダード本館・和室】(8帖 or 10帖/バス無し)】

部屋3

pumamanさんの 下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ のクチコミ

pumamanさん [50代/女性] 2019年08月12日 16:54:49

お食事は本当に美味しく最高です。
ただ、お部屋の空調が冷房が入ると凄く寒いし切れると暑いので良く眠れなかった。空気を循環できるサーキュレーターなどがあると良いと思います。
大浴場のアメニティが今一なのと脱衣場でお水が飲めないのがてても残念でした。
旅館の方々はとても感じ良くよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ 2019年10月03日 01:40:06

この度は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。当館でのひと時をご堪能頂けて心から嬉しく存じます。
しかし、快適にご就寝頂けず大変心苦しく存じております。当館では、サーキュレーターを含め様々な備品の貸し出しを行っておりますので、次回のご宿泊では是非ともお気兼ねなくフロントまでお問合せくださいませ。
またお会いできます日を心待ちにしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お盆の基本会席 匠-TAKUMI】下呂温泉の四季を味覚で満喫
ご利用のお部屋
【■スイート-風手鞠-■(露天風呂+和洋室2間)】

部屋3

投稿者さんの 下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ のクチコミ

投稿者さん 2019年03月03日 18:18:33

食事は野菜中心でいいのだが、年寄り向きかなと?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ 2019年03月08日 21:56:06

この度は数ある旅館の中から当館をお選びいただきまして誠にありがとうございます。
当館の懐石料理は確かに、飛騨牛の他にも魚介・地元野菜をふんだんに盛り込んだ献立となっております。
いただいた点数を見る限り、ご満足には至らなかったご様子であると存じます。
もし詳しいご意見等をお聞かせ頂けるのならば、メールやお電話にてお気軽にお問合せくださいませ。
またお迎えできます事を心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【MIYAKO懐石◇梅コース】 地産地消の野菜や旬の食材と「飛騨牛」を味わう♪
ご利用のお部屋
【【本館・和室】(8帖 or 10帖)~静寂の癒しの間~】

部屋3

mnaka2322さんの 下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ のクチコミ

mnaka2322さん [70代/男性] 2019年01月22日 14:42:54

20年来、利用しているホテルです。団体・幼児のいない静かな宿、年寄りには何よりの空間です。特に季節の料理が重宝です。高齢とともに自家用車での遠路の旅には限界がありますが、
極力利用したいと願っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ 2019年02月22日 16:11:27

この度も当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。いつも遠方より遥々お越し頂けることを大変光栄に思います。
有難いお言葉を糧に、いつお越し頂けても快適なひと時を提供出来ますよう、今後とも努力を重ねて参ります。
またお会い出来ます日を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★タイムセール◇第1弾★貸切風呂無料も選べる特典付きで、更にお得!≪2人で 最大6,000円OFF≫
ご利用のお部屋
【◆離れ-雨音-◆(露天岩風呂+専用庭+和室+広縁)】

部屋3

投稿者さんの 下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ のクチコミ

投稿者さん 2018年12月22日 16:21:54

先日利用させていただきました。
のんびりと過ごすことができ、とてもよかったです。
お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年12月
下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ 2018年12月27日 21:20:49

この度は、当館へご宿泊頂きありがとうございます。
のんびりとしたお時間を過ごすことが出来たようで、私たちも嬉しく思います。当館は多くの種類のお部屋がございます。次回の機会がありましたら、その際はまた一味違うみやこを堪能して頂ければ幸いでございます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★タイムセール◇第1弾★貸切風呂無料も選べる特典付きで、更にお得!≪2人で 最大6,000円OFF≫
ご利用のお部屋
【【本館・和室】(8帖 or 10帖)~静寂の癒しの間~】

部屋3

オチカブーさんの 下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ のクチコミ

オチカブーさん [60代/男性] 2018年08月19日 09:12:23

主人と帰省ついでに1泊楽しむ為に利用しました。夕食は鮎のコースをチョイスしましたが、これでもかと言うほど鮎が使われた懐石料理で美味しく大変満足しました。逆に朝食とのギャップが有り、もう少し朝食メニューでも満足したかったです。ご飯は朝食夕食いずれも美味しく炊けていて素晴らしい。残念なのが2点です。1つはチェックイン時に預けた履き物、急な豪雨でびっしょり濡れたままチェックアウトの時に出されたので、乾かすなどホテルに配慮が無いので有れば自分でで翌日迄に乾かすのに、そのままだったのでビックリしました。もう1つは大浴場入り口に有る火鉢風の物に造花らしい薔薇の花が盛られた、それが汚れやホコリが付いているように色がくすんでいてそれだけ清潔感が損なわれているように思いました。生花にするか無い方が良いです。客室設備はトイレ我慢前の洗面所が狭く両方の肘を上げるとぶつかります。女性は化粧するのにもう少し明るく姿が見れたり化粧するスペースが有るともっと良いです。夕食と温泉は満足で下呂温泉ではリピートしたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ 2018年08月19日 18:22:14

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。夏の定番コース鮎プランもご堪能頂けましたご様子で何よりでございました。
しかしながら、お帰りの際には大変ご不快なお気持ちにさせてしまいました事、心よりお詫び申し上げます。再度各部署にてお客様の目線で物事を観察し、何が出来るかを一人一人が考えて行動できるよう教育して参ります。清掃に関しても関係各所へ注意を促すとともに、改善に努めて参る所存でございます。
大変お忙しい中、ご投稿下さいました事感謝申し上げます。また下呂温泉へお越しの際は、ぜひお越し下さいませ。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【旬彩懐石-夏-】清流で育った新鮮な 『鮎』 を“3種の美味しさ” と♪A5等級飛騨牛で満足!
ご利用のお部屋
【【本館・和室】(8帖 or 10帖)~静寂の癒しの間~】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

昭和の雨男さんの 下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ のクチコミ

昭和の雨男さん [60代/男性] 2018年06月13日 09:41:10

大変、残念なことがありました。食事の場所の。天井がほこりだらけでした。
旅館のかたへは伝えましたが。。

せっかくの食事が台無しですね。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ 2018年09月02日 20:51:14

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。せっかくお越し頂き楽しくお食事を召し上がって下さっていたにも関わらず、施設設備において清掃点検の不備があり、ご不快な思いをさせてしまいました事心よりお詫び申し上げます。ご指摘について関係各所へ通達し、清掃の徹底を図り点検を強化するよう改善して参ります。そして、常にお客様の目線で周りを見渡し、いち早く不備に気付けるよう精進致します。
また機会がございましたら当館へお越し下さいますようお願い申し上げます。お忙しい中ご投稿頂きありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆くつろぎの一人旅◆「ひとり」だからこそできる“私らしさを取りもどす旅♪”
ご利用のお部屋
【【スタンダード】(和室10帖)~“落ち着いた”和の空間~】

部屋3

投稿者さんの 下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ のクチコミ

投稿者さん 2017年12月14日 19:23:08

出迎えは大変気持ちよく歓迎感があったが、客室への担当者はつんけんしていてホスピタリティーが感じられなかった。
何より残念なのが大浴場。女性脱衣所は寒く、内風呂はぬるい。露天風呂は湯が出ておらず、浸かっていても冷えてしまうほど。
温泉宿で湯の温度を管理できていないとは。せっかく遠方から温泉を楽しみに行ったのに、下呂温泉の名が泣きます。
そして夕飯の焼き物のアボガドは未熟で食べられない。料理人でなくても、見分けられると思いますよ。そして、給仕に告げると「まだ完熟でなかったですか」の一言だけ。
5千円クーポンだからの扱いなのでしょうかね。期待禁物。こころを逆なでされました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ 2018年06月29日 00:41:17

この度は当館をご利用頂き誠にありがとうございました。下呂温泉を楽しみにお越し下さいましたのに、施設管理が行き届いておらず大変申し訳ございませんでした。スタッフの対応にも至らぬ点があり、不快なお気持ちにさせてしまいました事、心よりお詫び申し上げます。今一度、ホスピタリティー溢れるおもてなしについてスタッフ一同原点に立ち返り改善努力を図って参ります。
機会がございましたら、ぜひまた当館へお越し下さいませ。この度は貴重なご意見を頂戴し、ありがとうございました。
こころをなでる静寂 みやこ 支配人 田口

ご利用の宿泊プラン
みやこが贈る、この冬イチオシ企画♪【 クーポンGETで5,000円OFF! 】≪先着20組様まで≫
ご利用のお部屋
【【スタンダード】(和室10帖)~“落ち着いた”和の空間~】

部屋3

投稿者さんの 下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ のクチコミ

投稿者さん 2017年01月06日 19:55:03

昨年末に宿泊しました。前年、下呂温泉の別の宿に宿泊し残念な思いでしたので、この度は評判の良いお宿をとの思いでしたので利用させて頂きました。宿の入口よりのロケーション、館内の設えなど大変良く感心致しました。またスタッフの皆さんの接客も良く心地よく感じました…何より食事が素晴らしく大変美味しく頂きました。ただ今回初めての利用でしたので通常客室での宿泊、部屋は和モダンでおしゃれでしたがトイレが狭く、また結露や上の階の物音が気になったのが残念でした。ただ今回は宿の初心者と言う事で、次回は離れに宿泊したいと思います。追伸…チェックアウトの際に凍結した車の窓をポットのお湯で流して頂いた仲居さんありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ 2017年05月03日 22:26:34

この度は数ある旅館の中からみやこをお選びいただきまして誠にありがとうございます。
当館のこだわりのインテリアや、創作懐石料理をお楽しみいただけて大変嬉しいです!
次回は離れの露天風呂でゆったりしていってくださいませ。
寒い時期の窓の氷をも溶かす暖かな心でお出迎えさせていただきます(笑)
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【MIYAKOの懐石◇梅コース】 ~MIYAKOが贈る『口福な時間』を“手軽に”楽しみたい方に♪~
ご利用のお部屋
【【スタンダード】(和室8or10帖)~静寂に満たされる~】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

みゃみぞうさんの 下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ のクチコミ

みゃみぞうさん [30代/女性] 2016年11月20日 20:24:40

外観、内観など全体的な雰囲気は良い。
スタッフは総じて感じが良い接客だが、館内・食事などの案内が棒読みで若干諄さを感じてしまった(ごめんなさい)
いつも、宿を泊まる際は料理を非常に重視している。
今回の最も残念な点。
席に着くと、鮮やかな籠盛りが置いてあり期待大。しかし良かったのはここまで。
その後は
①固形燃料で自分で鶏ちゃんを調理
②固形燃料で土瓶蒸し
③固形燃料と野菜を置かれて自分で鍋を調理
④固形燃料と肉を置かれて自分で飛騨牛調理
⑤デザートはただ切ったフルーツ
⑥頼んだ酒はなかなか届かない

時間を短縮したいのか全てに置いて「手抜き感」
何故金を払って自分で調理して食べなければならないのか。
ゆっくり会話しながら食べたいのに焦げるのを気にしなければならなくてうんざり。
料理と飲み物を運んでくるタイミングも最悪!
挙句の果てには朝食の卵も自分で焼けと、、、
がっくり
安いレストランに行った方がよっぽどまし!
懐石料理を謳うのはやめて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ 2016年12月20日 14:48:02

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。また当館の雰囲気もお気に入りいただけましたこと大変嬉しく思います。
しかしながら、料理や接客対応についてご期待に添えず大変残念に感じております。接客対応につきましては、関係部署にて早急に改善を図り再教育に努めてまいります。
今回お召し上がりいただきました料理は、飛騨の食材を使用し素朴な郷土色豊かな郷土懐石でございましたが、料理の演出のため固形燃料を使用したメニューが多くなっておりました。こちらも月替わりの懐石料理と同様に季節ごとに演出方法や食材も少しづつ変化させながら楽しんでいただけるよう考えているプランでございます。
ご指摘いただきましたご意見を参考に、調理部とともにより良いメニューへ改善努力をしてまいります。また機会がございましたら当館をご利用いただきたいと存じます。ありがとうございました。
【田口】

ご利用の宿泊プラン
≪さき楽30≫宿泊の“30日前”までのご予約で【最大4,000円OFF】♪さらに、【選べる特典付き】
ご利用のお部屋
【【スタンダード】(和室10帖)~“落ち着いた”和の空間~】

部屋3

投稿者さんの 下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ のクチコミ

投稿者さん 2016年11月14日 10:38:40

庭がとても素敵でした。お世話いただいた仲居さんに「赤く色づいた紅葉がが綺麗ですね」と言ったら、「ノムラモミジと言って、一年中赤い紅葉なんですよ」と教えていただきました。
館内に置いてある、小物がとても素敵でした。
売店に置いてあった小物も上質で素敵なものがあり、何年振りかに一緒に泊まった義母が気に入ったストールをプレゼントすることができました。
夕食も朝食も、とても沢山のおいしい料理でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ 2016年11月25日 16:05:39

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
館内のインテリア、庭ともにお褒めいただき嬉しく思います。小物や装飾品は女性のお客様にとても好評いただいており、写真をたくさん撮られ楽しんでいらっしゃる方が多くいらっしゃいます。ねこやうさぎの置物も所々に隠れていますので、次回は館内をゆっくりめぐりながらさがしてみてはいかがでしょうか。またのお越しをおまちしております。ありがとうございました。
【田口】

ご利用の宿泊プラン
「飛騨牛」他、地産地消の野菜や旬の食材使った懐石料理♪【MIYAKO懐石◇梅コース】
ご利用のお部屋
【【スタンダード-バス付-】(内風呂+和室8or10帖+広縁)】

523件中 461~480件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ