楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

三朝薬師の湯 万翆楼 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

三朝薬師の湯 万翆楼のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.26
  • アンケート件数:659件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.30
  • 立地4.30
  • 部屋4.23
  • 設備・アメニティ4.04
  • 風呂4.06
  • 食事4.59
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

561件中 401~420件表示

総合3

投稿者さんの 三朝薬師の湯 万翆楼 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月15日 00:57:09

先日夫婦で利用させていただきました。
到着後玄関で車を預けロビーでの薄茶のサービスなど、きちんと対応いただきました。
部屋もきれいで景色もよく、満足するものでした。お風呂も趣があり露天好きな私も一晩に三回も利用するほどでした。食事の炙り焼き会席も個室に通していただき、落ち着いた雰囲気で大変おいしくいただきました。
残念な点は私は満足できたのですが、
妻は・・・
到着後、すぐにお風呂を利用したのですが、妻が脱衣場で身体をバスタオルで拭いていたところ、急に男性が入ってきて妻を見て、「あっ間違えた」と出て行ったそうです。そのとき妻が女湯に一人だったこともあり、声も出せなかったほど怖かったとのこと。
よく確認せずに入ってきた男性も悪いのですが、後で見たところ、男女の案内もわかりにくく、ホテル側も男性が間違って入ることを防止する対策が十分でなかったのではと思われました。その後、妻はお風呂を利用することはしませんでした。温泉好きなだけに残念そうでした。
この件をすぐに係の女性にも伝えましたが、結局それ以降、翌日のチェックアウトの時もホテル側からこの件についての話は一切なく残念でした。せめて一言でも何かあればよかったのですが・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
三朝薬師の湯 万翆楼 2012年03月12日 08:50:51

この度は、万翆楼をご利用いただきまして誠にありがとうざいます。
まず、お客様へお詫び申し上げます。大浴場の男性・女性の案内表示についてお客様が分かりにくい表示であった事。当館からのお詫びの言葉もなかった事。この事についてお風呂場の案内表示について早急に分かり易いように改善し、同じことがないよう努めてまいります。当館からのお詫びについて、全従業員目配り気配りに欠けておりました。どんな些細な事でも、お客様にとって良いご旅行になるように精進いたします。
サービス・部屋・温泉・料理についてお褒めいただき誠にありがとうございました。
そして、今回は貴重なご意見ありがとうございました。
また是非お会いできます事を心よりお待ちもうしあげております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】 翡翠桟敷(かわせみさじき) リピーター絶賛炙り焼き会席
ご利用のお部屋
【華翠苑(かすいえん)【スタンダードルーム10畳】】

総合3

mi-tan0308さんの 三朝薬師の湯 万翆楼 のクチコミ

mi-tan0308さん [40代/女性] 2011年12月28日 22:17:36

料理はさすが、おいしかったです。量も少しづつで(さすがに少し残しちゃいましたが)よかったです。温泉はいろいろなゆぶねを楽しむというより、本当に湯質を楽しむというか、お湯質はよかったです。実は来館する前にすごい肩こりでマッサージでも頼もうかと考えてたのですが、入浴しただけで肩こりがすっかりほぐれました。これってやはりラジウムのおかげですかねぇ。また、全身のこりを感じたら行きたいくらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
三朝薬師の湯 万翆楼 2012年03月12日 08:23:51

この度は、万翆楼をご利用いただきまして誠にありがとうざいます。ごゆっくりおくつろぎいただけたようで嬉しく存じます。
お褒めの言葉ありがとうございます。当館は料理には大変こだわっております。多くのお客様にご満足いただけるよう今後とも努めてまいります。

三朝にお越しの際には、またお会いできます事を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【お料理評価5つ星宿】ちょこっと蟹と旬の会席ぷらん☆お肉も魚もバランスよく♪11月7日~
ご利用のお部屋
【華翠苑(かすいえん)【スタンダードルーム10畳】】

総合3

投稿者さんの 三朝薬師の湯 万翆楼 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月07日 18:33:29

チェックアウトの際利用明細(領収書)を支払者の私ではなく、同伴していた母に見せられた事。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
三朝薬師の湯 万翆楼 2011年08月09日 22:02:18

この度は、万翆楼をご利用いただきまして誠にありがとうざいます。
どのような状況だったか担当したフロントスタッフに確認をさせていただきました
お母様にあえてお見せしたというような事はなかったかと思われますが、
お客様のご要望をお察しすることができず、配慮に至らない点がございました事誠に申し訳ございませんでした。
今回のご感想を真摯に受け止め、検討・改善して参りたいと思います。
貴重なご意見誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊朝食付き(夕食無し)~三朝温泉を楽しむ~
ご利用のお部屋
【華翠苑(かすいえん)【スタンダードルーム10畳】】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

にーごろさんの 三朝薬師の湯 万翆楼 のクチコミ

にーごろさん [60代/男性] 2024年02月20日 15:23:17

料理やサービスは「5」なのに、なぜ総合評価は「3」にしかならないのか。それはひとえに水回りの「不備」にある。部屋のお湯はでないか、極端に少なかったり、エアが噛んで水が飛び散る有様。大浴場のシャワーも出たりでなかったりで、温度も極端に不安定。あまりのひどさにさすがにチェックアウトの際にクレームしたら、「この前の台風で影響を受けているので」との説明。「この前の台風」とはいったいいつの話か。数か月も放置して営業を続けるとはその神経を疑う。あの水回りのひどさなら、全室「訳アリ」で販売してしかるべきと思う。
 せっかく、サービスも料理も優れているのに、水回りのトラブルを放置していることですべてがぶち壊しであり、楽天もこのような情報を早く入手して利用者に前もって知らせる責任があると思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
三朝薬師の湯 万翆楼 2024年03月11日 10:31:46

この度は、三朝薬師の湯、万翆楼にご来館、ご宿泊を頂き誠にありがとうございました。返信が遅くなり大変申し訳ございません。少し内容につき当館の当時の者に確認をしまして、今後はおくそく的な発言ではなく、確信とお客様に寄り添った発言をする様、厳重注意を致しました。ご不快な思いをされました事、従業員一同、大変、反省しております。機会がございましたら、またのご来館を心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【炙り焼きグレードアップ会席】★★★のどぐろ×和牛炭火焼き×名物クリームスープ
ご利用のお部屋
【【和室】スタンダード和室(10畳)】

総合2

投稿者さんの 三朝薬師の湯 万翆楼 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月11日 20:52:38

三朝温泉の中でも高級旅館ですので、とても楽しみにしていました。接客してくださったスタッフの方や料理は申し分ありませんでした。しかし、宿泊部屋の階のエレベーターを降りたとたん、何とも言えない臭いが鼻を突きました。さらに部屋に入ると今度はかびくさい臭いが漂っていました。また絨毯や壁はシミだらけです。これが高級旅館?というのが偽らざる感想です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
三朝薬師の湯 万翆楼 2023年07月12日 10:46:12

この度は万翆楼へご宿泊頂き誠にありがとうございました。色々とご不快な思いをさせてしまいまして大変申し訳ございませんでした。古い建物でございますので傷みもひどく、少しずつではございますが改善を進めております。お客様からいただいた貴重なご意見を参照させていただき、更なるサービスの向上に努めて参りたいと思います。どうぞまたお越しくださいますよう、お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード会席】★山陰の旬の味覚を味わう基本会席★万翆楼名物「海鮮石焼付」
ご利用のお部屋
【【和室】アップグレード和室(10畳~12.5畳+広縁)】

総合2

ゆたかさん5265さんの 三朝薬師の湯 万翆楼 のクチコミ

ゆたかさん5265さん [80代/男性] 2019年10月13日 08:58:47

老舗旅館としての雰囲気は満足しますが、食事はがつかり。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
三朝薬師の湯 万翆楼 2019年10月20日 18:58:16

この度は三朝の数ある旅館の中から当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
お食事に関してご期待に添えられなかったようで恐縮ですが、頂戴したご意見は今後の献立づくりなどの参考にいたします。
これからもお客様皆様にお喜び頂けるお宿であり続けられるように日々精進して参ります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【また入りたいお湯】 癒しの温泉で1泊湯治(とうじ) のんびりリフレッシュ体験をどうぞ 【平日限定】
ご利用のお部屋
【華翆苑(かすいえん)【10畳】お一人様】

総合2

投稿者さんの 三朝薬師の湯 万翆楼 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月08日 17:02:28

部屋係りやフロントの方の対応も気持ちよく、お食事も美味しくいただきました。
夕飯は特に美味しく、お米や野菜お造りと素材のよさが分かる物でした。
日本酒好きなので地酒の種類が多いのも嬉しいポイントでした。

一方で本当に残念だったのがお部屋のにおいです。
禁煙室がないため消臭対応とは伺っていましたが、カラオケボックスのようなにおいに閉口してしまいました。
服にもにおいがしみついてしまい洗ってもとれません。
新館のお部屋はまた違うのかもしれませんが、こちらのお部屋は2度と泊まりたくありません。
是非改善して頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
三朝薬師の湯 万翆楼 2018年05月29日 16:03:53

この度は、三朝薬師の湯 万翆楼へお越し頂き誠に有難うございました。
まずは夕食や地酒、フロント・仲居スタッフへ温かいお褒めのお言葉、感謝申し上げます。重ねてお礼も仕上げます。
お部屋の消臭対応について、十分に出来ていなかった事、大変申し訳けございませんでした。お部屋の匂いにつきましては改めて、清掃・数人での確認を行うよう指導いたしました。
貴重なご意見を頂戴し本当にありがとうございました。

副支配人 井勢

ご利用の宿泊プラン
さき楽60 【★美食晩餐★】量もちょうどいい 料理はすこしでいい方 舌で楽しむ前に目で楽しむ料理♪
ご利用のお部屋
【WiFi完備 華翠苑(かすいえん)【スタンダード10畳】】

総合2

投稿者さんの 三朝薬師の湯 万翆楼 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月03日 15:04:47

 久しぶりに三朝温泉へ行く事となり貴館を利用をさせて頂きましたが、昔の印象が余りにも良かったので非常に残念でした。
 まず、到着時に受付での対応は良かったのですが、部屋までの案内の方が一個は荷物を持って頂きましたが、残りは当方で持って行く事となりました。普通はホテル側が持って頂けるような所しか利用してないせいか非常にサービスの悪いホテルの印象でスタートしたものですから次々とあら捜しになってしまいましたね。
 連泊だったので1日目の布団が足りなかったので2日目は予め係りの方に言っておいたのですが、どうも「ほうれんそう」が上手く出来ていなくてこちらで布団をひかせて頂くことになりました。
 冷蔵庫のカウントは連泊の場合普通はホテル側が1日目はするのではないでしょうか?また、扉が薄いのか廊下の声が大変部屋まで筒抜けになり残念でしたね。また、連泊の場合仲居さんが1日目と2日目と違うのも珍しい旅館ですね。後、食事会場にユリが生けてあったのですが、雌蕊位は最低限とりましょうよ。また、匂いもきついので勘弁してって感じでしたね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
三朝薬師の湯 万翆楼 2015年03月03日 17:21:15

 この度は三朝温泉へお越し下さいまして誠にありがとうございました。
昔からある万翆楼の良い印象をご期待されていたのにご満足いただけなかった事、大変申し訳ございません。
お部屋までのお荷物の件、お客さまの言われるようにこれは当館でお持ちさせていただくのが普通な事です。そして、お布団の不足分について伝達ミスがありました。お客様にして頂くようなことになりお詫び申し上げます。 冷蔵庫のシステム、連泊時の仲居の仕組みな等社内で今後検討致します。
 お食何処にて生けてあるユリの花も当館の気遣いが足りず楽しみな料理が不満足となった事、申し訳ありません。
お詫びばかり申し上げお見苦しいかとは存じます。
最後まで昔の印象を取り戻すことが出来ず残念です。従業員皆、今回の点を重々に反省をし、お客様から喜んでまた来たいと言って頂ける旅館を造って行きます。 
貴重なご意見、改めてお礼申し上げます。
ありがとうございます。


                副支配人 井勢

ご利用の宿泊プラン
【美食晩餐】料理はすこしでいい方 舌で楽しむ前に目で楽しむ料理♪量少なめ会席☆ A1
ご利用のお部屋
【雅suite(みやびスイート)露天風呂付客室~】

総合1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

sailorstalesさんの 三朝薬師の湯 万翆楼 のクチコミ

sailorstalesさん [50代/男性] 2020年11月13日 16:17:57

カニの本場の日本海でのズワイ蟹料理に期待して、この旅館ならたぶん大丈夫だろうという私の勝手な思い込みが間違いでした。茹で蟹はパサパサで、ジューシーさが無く、干からびたカニかまを食べているようでした。蟹の刺身は下に氷が敷かれておらず、生暖かくなっていました。一人用の小さな蟹すき鍋も蟹の身がすでに火が通っているもので、新鮮さが無く、蟹の甘みが抜けているような粗悪なものでした。せめて、焼き蟹だけはまともな味であって欲しいと期待しましたが、他の料理から推して知るべしで、甘みのないまずい蟹でした。一人あたり1泊2食で約3万円も払ってこんなひどい蟹か!と非常にがっかりしました。私の親(82歳)の退院を祝って、何年に1度しか食べないズワイ蟹を食べさそうと連れてきましたが、食事は、宴会場での食事で、他のお客様もいらっしゃったので、親はその場では口に出しませんでしたが、食事を終えて部屋に戻ったら私と同じ感想で「良くなかったね」と言いました。蟹の味をよく知っている地元の人に食べ手もらいたいと思いました。あまりの程度に、呆れて言葉が出ないと思います。

部屋のウォシュレットはノズルが出てこず、ウォシュレットの機能が使えない状態でした。また洗面所の電灯は切れかかっていて、スイッチを入れると点滅していました。

チェックアウト時間の10時ちょうどにチェックアウトしたのですが、私の車をどこに駐車しているかの説明も無く、さらに驚いたことに、私の親に対して「このたびのご宿泊有り難うございました」の挨拶もなく、また玄関での見送りもありませんでした。
私の親にとっても、チェックアウト時に見送りがない対応をされたことは初めてのことで、8000円の民宿に泊まっているのではないのに、余りにひどすぎると憤慨を通り越して呆れていました。

大浴場の湯も、三朝温泉特有のアロマが臭わず、循環のためか、大橋、三朝館、岩崎などと比べると、非常に劣っていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
三朝薬師の湯 万翆楼 2021年01月23日 17:19:07

この度は、数ある旅館の中から三朝温泉万翆楼をお選びくださったにも関わらず、ご満足して頂けるようなサービス、お部屋をご提供することができず、本当に申し訳ございませんでした。
ご指摘いただいた一つ一つを受け止め反省し、お客様に真におくつろぎいただける旅館を目指して、スタッフ一同頑張ってまいります。
この度はご感想を投稿いただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【先割30×贅沢蟹会席プラン】ズワイ蟹が2杯相当ある♪冬味覚を堪能☆
ご利用のお部屋
【WiFi完備 華翠苑(かすいえん)【スタンダード10畳】】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 三朝薬師の湯 万翆楼 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月22日 20:49:14

久しぶりの旅行で利用しました。
いつも口コミなどの書き込みはしませんが、あまりにひどく悲しい気持ちにさせられたので投稿させてもらいました。
今回は久しぶりの旅行のため、口コミなどを見て評判の良いこちらを予約し、とても楽しみにしていたのですが、常に接客がとても雑で、見送りさえしてもらえませんでした。
スタッフが多い割に、特に何をするわけでもなく大勢で固まっていて、笑顔もなく、質問しても反応が悪く人任せな方が多いように感じました。
こんなひどい態度を受けたのが初めてだったので衝撃的で、施設や食事が素敵だっただけにとても残念です。
私達が幼く見えるからかもしれませんが、とても不快でとても残念でした。
人によって接客態度を変えているのであれば、見直された方が良いかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】20%OFF★美食晩餐★品数少なめ会席☆質を上げて舌でも目でも楽しむプラン 
ご利用のお部屋
【WiFi完備 華翠苑(かすいえん)【スタンダード10畳】】

総合1

投稿者さんの 三朝薬師の湯 万翆楼 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月20日 17:31:19

客室係がひどかった。
お料理おいしかったけど、次に出てくるまでが長い。お客の動きを全然みてない。お食事食べるところが朝も夜も煙がすごくて服や髪に臭いがついてほんとに不快だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
三朝薬師の湯 万翆楼 2016年11月20日 21:11:14

この度は、お食事の際の接客係りの配膳、そして気配りが出来ておらず、不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございません。お客様の食べるペースを考えながら、お食事を進めさせて頂かないといけないのですが当時は出来ていませんでした。担当した係りにも他のスタッフにも十二分に注意を致しました。

ご指摘ありがとうございました。

副支配人 井勢

ご利用の宿泊プラン
【★美食晩餐★】 量もちょうどいい 質を上げて舌でも目でも楽しむプラン♪品数少なめ会席☆ 
ご利用のお部屋
【WiFi完備 華翠苑(かすいえん)【スタンダード10畳】】

総合1

投稿者さんの 三朝薬師の湯 万翆楼 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月04日 17:38:24

リピートだったのですが、正直今回は期待は見事に裏切られ、お支払した金額に見合うものではなく、返金して頂きたいほど残念なものでした。
ただ、アンケートに記入した内容に対し、支配人さんが丁寧に返答を下さり、いくつかの改善を約束してくださいました。その中でも、雅スイートのお部屋のベッドが固くてゆっくり休めなかったと言ったら、すぐに確認して下さり、新しい品を注文していただけたようです。また、夕食は内容的にとても良いのに、朝食が残念だったと話したところ、料理長さんと相談してくださったようです。
お客様がせっかく残してくれたアンケートだからと真摯に向き合うことは接客サービスの基本だと思います。
(このことについて触れるのは2度目なのですが)預かった宿泊客の車の扱いは、くれぐれも丁寧にお願いしますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
三朝薬師の湯 万翆楼 2015年08月16日 12:10:17

この度は折角お越し下さいましたのご気分を害されるような対応をしてしまい大変申し訳ございませんでした。
再度当館をお選び頂いたのにも関わらず、ご迷惑をおかけし本当にお詫びの言葉もございません。

ご指摘いただきました件につきまして、支配人をはじめ従業員みなで現在改善を行っています。お出迎えからチェックイン、館内の備品、お部屋ももちろん、お料理、おもてなし、全てが疎かになると、お客様の大切な御旅行が台無しになってしまいます。今回の事をしっかりと反省をし二度と起さぬよう努めてまいります。

大変厚かましいお願いではございますが、またお越しくださいますよう支配人をはじめ従業員
一同心よりお待ち申し上げます。

貴重なご意見誠にありがとうございました。

副支配人 井勢

ご利用の宿泊プラン
【炙り焼会席】 リピーターさんの多くが選ぶ特別なモダンダイニングで食す。 当館人気NO.1♪ A2
ご利用のお部屋
【雅suite(みやびスイート)露天風呂付客室~】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 三朝薬師の湯 万翆楼 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月15日 07:49:59

社会人になって数年、母の誕生日祝いを口実に、母娘旅行に連れて行きました。
どうせなら美味しい料理を…と思い、こちらの旅館に。
部屋食ではなく、お食事処で、ということで、先入観で雰囲気は期待してなかったのですが、ビックリ!
例えが難しいですが、建物の中に更に料亭のような建物があります。
それぞれ、和の個室が割り当てられており、他のお客さんが目に入らず、ゆっくり自分たちのペースで料理を味わうことができました。料理は順番に運ばれてきて[熱いものは熱いうちに]食べれます。また今回誕生日祝いの旨はお伝えしていたのですが、箸が祝い箸でした! 食べれないものもお伝えしていたら、代わりに違う美味しい料理を出してくださいました。 厨房の方々の心遣いに感謝しています。
ただ、残念なことがその後に。食事後、30分コースのマッサージを受けようとフロントに電話すると、10時25分に1人、もうお一人は20分後の45分に。と言われました。
母を先に行かせて、私は45分に間に合うよう、お風呂に温まりに行き時間通りに到着。するとマッサージスタッフの方『まだ時間かかるので、もう一回お風呂で温まりに行ってきて下さい。』と。内心(え!?)と驚きながら、『分かりました。じゃあ何分後ですか?』と訊ねてみると、まさかの『それは分かりません。』またもや(はい?!)状態。先程入ったばかりで、時間も分からないのにもう一度お湯に入るのもあ…と思い、近くで待機。結局11時に母が終わって、私はキャンセルして部屋に帰りました。その後[自分がマッサージ開始した後に電話がかかってきて、11時から貸出風呂予約している方の30分マッサージを受けたから、あなたのマッサージ開始時間が遅れた]というやり取りをマッサージ受けながらきいた、とのこと。 先に予約しているのにね。予約管理しているフロントさん、マッサージ師さん、この対応はないでしょう。

最初に申し上げた通り、料理は美味しいです。
が、本当に残念!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
三朝薬師の湯 万翆楼 2013年06月15日 09:58:30

この度は、万翆楼へお越しくださいまして誠にありがとうございました。
お母様との大切なご旅行に当館をお選びいただいた事、重ねてお礼申し上げます。

お食事場所の『料亭 花筏』は、京都の茶室をイメージして造られた場所で互い違いになるよう
に1F・2F・3Fとお部屋があります。ゆったりとお食事ができる当館自慢の食事処でございます。
お料理についても、調理師がお客さまを想い、熱いものは熱いまま、冷たいものは冷たいままで
お出しするよう心掛けています。
細かい所まではまだまだ対応出来ませんが、お褒めくださいまして大変嬉しく思います。

今回折角よい思い出にとお越しいただいたにも関わらず、リラックス出来るはずのマッサージで
お待たせさせてしまったこと、曖昧な返答をしてしまったこと大変申し訳ございませんでした。
こちらで時間を案内しているのに時間通りに出来ない。スタッフの心無いお返事は誰が聞いても不安になるばかりです。
自分だったらどう思うか? どんな言葉であれば伝わるのか? これは日々の課題でもあります。 
お料理についてこんなにお褒め頂いている調理場のスタッフが居るのに、全従業員が同じ思いを持って『おもてなし』
をしないと万翆楼を選んで貰える事が出来なくなります。この件について、ミーティングにてフロント・マッサージ師の予約確認の徹底
とお客様への対応について指導いたしました。


楽しみに来ている気持ちを台無しにしてしまいました事、本当に申し訳ありませんでした。
また是非当館へお越し頂けますようにスタッフ皆心よりお待ちしております。
  

副支配人 井勢

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【スタンダードタイプ】来年開湯850年 お任せ下さい万翆楼の基本プラン♪♪
ご利用のお部屋
【華翠苑(かすいえん)【スタンダードルーム10畳】】

投稿者さんの 三朝薬師の湯 万翆楼 のクチコミ

投稿者さん 2008年12月31日 12:28:47

2008年12月28日に1泊させていただきました。お正月前とあって館内は花かざりの準備で忙しそうでしたが、それもまた趣きがあってよかったです。
部屋、食事内容、接待ともにすばらしくとても満足しました。が残念なのがお風呂の狭さです。露天風呂は特に狭く寒い中で湯船が空くのを待つというのはいかがなものでしょうか・・・あの舞台みたいなものはいらないので、そこに湯船がほしいと痛感しました。風呂が本当に残念でした。

【ご利用の宿泊プラン】
かにづくし会席
高千穂【グレードアップルーム10畳】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

三朝薬師の湯 万翆楼 2009年01月22日 20:16:42

先日は万翆楼へお越し下さいまして誠にありがとうございました。頂戴しましたお便り従業員一同大変嬉しく読ませていただきました。当館のお風呂は、来月末に大浴場・露天風呂がいよいよ新規改築オープンいたします。お客様より頂戴する大切なご意見・ご感想を参考にさせていただいた野趣あふれる浴場となっております。雪化粧で覆われたまるで水墨画のような景色を眼前に見ながら、ラジウム含有量世界有数を誇る温泉での湯浴み、きっと都会の喧騒を忘れさせてくれる非日常の一瞬をお愉しみいただける事と思います。又お風呂と並び露天付客室の準備も着々と進んでおります。今後もおいしいお料理と真心こもったおもてなしでお客様をお迎えして参ります。又機会がございましたら万翆楼へ是非お越し下さいませ。従業員一同心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。

投稿者さんの 三朝薬師の湯 万翆楼 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月24日 18:03:04

老舗旅館らしく、担当の仲居さんをはじめ従業員みなさんの対応・サービスは上質で気持ちよく過ごせました。料理も完食するのが大変なくらいのカニの量で、料金に比べて質量共満足できました。温泉自体はよい湯でした。設備の古さは感じましたが、老舗の味わいと感じられる程度で不満はなかったです。
ほぼ満室状態だったのが逆によかったのか、めったにない超ラッキー!でしょうね。スタンダードルームの料金で3部屋もあるきれいなスイートルームに泊めていただきました。旅の良い思い出ができました。ありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
かにづくし会席
華翠苑【スタンダードルーム10畳】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

三朝薬師の湯 万翆楼 2008年12月25日 20:43:27

先日は万翆楼へお越し下さいまして誠にありがとうございました。楽しい旅のお手伝いができました事、私共も大変嬉しく思っております。
今ここ山陰では冬の日本海から水揚げされるカニをはじめとする海の幸が旬を迎えております。水揚げされる海の幸は日本海の荒波にもまれ身が締まり脂がのり、どれもこれもが絶品でございます。また当館のお料理は目で見てもお愉しみいただけるようにと真心込めてお作りしております。今後も心に残るおもてなしでお客様をお迎えしてまいります。
来年2月頃には、露天風呂が新規改築オープンいたします。冬の寒さの厳しい折ではございますが、白く雪化粧を施した景色を眺めながら満天の星空のもとでのご入浴、きっと心身ともにおくつろぎいただく事ができると思います。是非機会がございましたらお越し下さいませ。従業員一同心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。

投稿者さんの 三朝薬師の湯 万翆楼 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月20日 11:54:28

三朝温泉に来るのは本当に久しぶりでしたが、今回の旅は、大変リラックス出来、気持ちよく過ごせました。担当の仲居さんも良くして頂き、部屋も広くきれいでした。温泉も、ゆっくり出来、料理の方も大変美味しく頂きました。送迎バスも当たり前ですが駅から結構あるので助かりました。帰りの送迎なんですが9時30分が最終、せめて10時を最終にして、もう少しゆっくり出発したかった。1人旅は本当に何も考えずにぼーっとしたいので旅館のスタッフの接し方も良かったです。気持ちよく旅行が出来ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
・~ひとり旅ぷらん~・  【平日限定】
華翠苑【スタンダードルーム10畳】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

三朝薬師の湯 万翆楼 2008年12月25日 18:51:36

先日は万翆楼へお越し下さいまして誠にありがとうございました。頂戴しましたお便りを従業員一同大変嬉しく読ませていただきました。
癒しの時間をご提供させていただくことが出来ました事は私共にとっても大変うれしいかぎりでございます。万翆楼をお選びお越しいただくお客様に「また来たい!」と思っていただける宿になるべく今後も日々努力してまいります。
ここ三朝は、里山ならではの優しい時間が流れております。風の音や清流の瀬音をBGMに、都会の喧騒から離れた静かな時間をお過ごしいただく事ができます。また機会がございましたら是非お越し下さいませ。従業員一同お待ち申し上げております。
この度は誠にありがとうございました。

投稿者さんの 三朝薬師の湯 万翆楼 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月02日 22:54:37

今回は、女友達4人の旅行でした。
時間の合わない4人で、鳥取砂丘に行く以外はノープランの私たちでしたが、仲居さんのアドバイスもあり楽しい旅行になりました。
部屋も大変広いし、食事も美味しいし、かなり満足できました。
ただ、大浴場が少し小さめなのが気になりました。

今度は、彼氏といってみたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
日にち限定おためしプラン
高千穂【グレードアップルーム10畳】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

三朝薬師の湯 万翆楼 2008年12月25日 18:38:47

先日は万翆楼へお越し下さいまして誠にありがとうございました。嬉しいお便りを早々に頂戴しておきながらお返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
頂戴しましたご感想を励みに今後もお客様によりご満足いただける宿になるべく、従業員一同取り組んでまいります。
当館のお料理は旬の食材を用いて、季節を感じ取っていただけるように工夫を凝らしたものばかりでございます。細部にわたるまで全てが職人たちの手作りでございます。職人の巧みの技も合わせてお愉しみいただければと思っております。
三朝は季節ごとに違った表情をお愉しみいただく事が出来ます。是非冬の三朝にもお越し下さいませ。再びお会いできます事を従業員一同心よりお待ち申し上げております。
この度は誠にありがとうございました。

投稿者さんの 三朝薬師の湯 万翆楼 のクチコミ

投稿者さん 2008年10月06日 22:00:42

値段のわりに食事の量も多くて満足。
子供用のお子様ランチも大人でも満足できそうなくらいの量もあってすごいって思いました。
お部屋もすごく広くて荷物の置ける小さい部屋まであってびっくり!!
温泉も沢山あって楽しかったです。でも翌朝の女風呂が少し熱くて子供は熱いと言って入れませんでした。
仲居さんも感じのいい人ばかりでした。 
是非また泊まりに行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
日にち限定おためしプラン
高千穂【グレードアップルーム10畳】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

三朝薬師の湯 万翆楼 2008年10月09日 20:09:54

先日は万翠楼へお越し下さいまして誠にありがとうございました。ご滞在中、ご満足していただけたご様子に私共も大変嬉しく思っております。
浴場の温度の件でございますが、今の時期、昼夜で寒暖の差がある為に湯温が一定しにくくなっております。とはいえ、温泉の楽しみといえば何と言ってもお風呂にございます。今後は、温度管理をマメに行うことで対応させていただきます。
三朝が世界に誇るラジウム温泉 万翠楼のいのちでもあるお料理をお選びいただいた旅を、ご存分にお愉しみいただきたく、従業員一同、日々努力しております。また三朝にお越しの際には是非万翠楼へお越し下さいませ。季節によって違った顔を見せる三朝の風景をお愉しみいただく事ができます。この度は誠にありがとうございました。

投稿者さんの 三朝薬師の湯 万翆楼 のクチコミ

投稿者さん 2008年07月28日 08:09:25

7月26日から1泊させていただきました。静かな中でゆっくりとさせていただき、仲居さんはじめスタッフの暖かい対応が印象的でした。三朝では他の旅館にも宿泊したことがありますが、これまでの中では1番と感じました。設備などなかなか行き届かないところが出てきますが、それを感じさせないサービスがあればまた「行こう」と言った気持ちになります。次回も機会があればお世話になります。

【ご利用の宿泊プラン】
夕食はお部屋食♪カップルプラン ※貸切風呂付き
華翠苑【スタンダードルーム10畳】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

三朝薬師の湯 万翆楼 2008年07月31日 17:24:40

先日は遠いところ万翆楼へお越し下さいまして誠にありがとうございました。
アットホームな温かみのあるおもてなしを常日頃より心がけております私共にとり、頂戴いたしましたお便りは、とても嬉しくそして今後の励みとなりました。
気配り・目配り・心配り、まだまだ至らないところもございますが、お越しいただくお客様に「又行こう」と思っていただけるような万翆楼になるべく、従業員一同努めてまいります。
三朝には近くに小鹿渓という渓流がございます。名湯三朝の湯と合わせ、天然のマイナスイオンのもと、都会の喧騒から離れた空間と時間をお愉しみいただけます。
また機会がございましたら、是非お越し下さいませ。従業員一同心よりお待ち申しあげております。この度は、誠にありがとうございました。

投稿者さんの 三朝薬師の湯 万翆楼 のクチコミ

投稿者さん 2008年07月24日 23:15:11

お風呂がいいのでは?と、期待していったら大ハズレ。いくらなんでも天井や壁のカビは何とかして欲しい。古いのは仕方ないが、お客様に見えるところを綺麗に掃除したりもうすこし、気を配って欲しい。入り口だけ綺麗なのでは本当にがっかりしました。お値段相応の満足感が欲しいと感じるのはわたしだけではないと思います。プランの名称に「自慢の海鮮炙り石焼」と書いてありますがコースの中の一品として小さなものが出てきただけで、これにも本当にがっかりしました。

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天独占】 万翆楼 自慢の海鮮炙り石焼!! 限定プラン
華翠苑【スタンダードルーム10畳】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

三朝薬師の湯 万翆楼 2008年07月26日 20:41:16

先日は暑い中、万翆楼へお越し下さいまして誠にありがとうございました。
せっかくお越しいただいたのに御期待にそうことが出来なかった事、大変申し訳なく思っております。
ご指摘いただきましたところは、真摯に受け止め、今後設備面での充実、又非日常をお愉しみいただける空間造りについて今一度みなで考えてまいります。
私共、万翆楼をお選びいただきお越しいただくお客様の素敵な旅のお手伝いが出来る宿になるべく、従業員一同努めてまいります。
貴重なご意見いただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。

561件中 401~420件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ