楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

吉野温泉元湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:176件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.88
  • 立地4.00
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.25
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

159件中 21~40件表示

風呂5

Anagumaさんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

Anagumaさん [50代/男性] 2019年11月04日 20:09:32

吉野と言っても尾根の上のにぎやかな道沿いではなく谷の底にポツンと位置しています。金峯山寺の秋の特別夜間拝観に使う宿を探していて候補として見つけましたが、谷の底から尾根へのアクセス道路がサイトに掲載されているGoogleMapにはなく、参考までにMapionを見ると如意輪寺方面に行く道はありそうなもののかなり遠回りになるようで、どうやって行くのかと電話確認したら、夜は送迎があり、朝は送迎はないが吉水神社に上がる近道がある旨を丁寧に教えてもらい、ここに決めました。

やや建物が古く、館内に段差が多かったり、頭を打ちそうなところがあったりするのは注意が必要ですが、部屋はきれいで、食事も工夫があって素晴らしかったです。接客もアットホームな感じで気持ちよかったです。細かいところで、洗面用のタオルが風呂の手ぬぐいと別に人数分あるのもいい。トイレ・洗面台は改築して設置したのか窓側についていましたが、設備は新しく、ウォッシュレットで快適に使えました。

夜は時間(20~21時)に合わせて送迎していただき、朝の勤行(6:30~7:30)は、日の出前の暗い中を持参したヘッドライト・懐中電灯を装備して吉水神社に上がる山道(結構な急坂だが、全区間コンクリート舗装してあるので滑る感じはない)を歩きましたが、これはこれで貴重な体験ができました。

また、機会があったら泊まりたいと思います。

なお、吉水神社に上がれることについて、私は電話で確認して、「お客様の声」を見てもその旨わかるようになっていますが、後で確認すると、本家のサイトに地図も含めてわかりやすく表示されています。可能なら楽天も同様に表示してもいいのでは?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
吉野温泉元湯 2019年11月14日 09:03:15

この度は、吉野温泉元湯に御宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
嬉しいお言葉、大変感謝しております。
当館は吉野山の尾根にあるメインの通りから少し離れた谷あいに一軒お店を構えております。
ですので蔵王堂などから目と鼻の先というわけにはいきません。しかし道中吉野山の大きな自然を存分に堪能していただけるかと思います。

また、宿泊者限定、夜の夜間拝観にご参加下さいましてありがとうございます。
当館は夜間拝観への参加の場合蔵王堂までの無料送迎を行っておりますので、夜でも安心してご参加できます。

当館の施設は古い所で築100年を超えています。段差が多かったり、独特の梁の低さなどがいまも残っております。お客様にはご不便をおかけいたしており、大変申し訳ありません。
しかし、この建物をしっかり残すのもまた大事なことではないかと思っております。

楽天への地図の掲載のご意見、本当にありがとうございます。
近々担当の者にお話させていただきます。

お客様とまたお会いできる日を心よりお待ちしております。
御宿泊本当にありがとう御座いました。

吉野温泉元湯
   総支配人 小川

ご利用の宿泊プラン
【2食付】世界遺産「吉野」の秘湯と手作り料理を堪能<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

indigoesさんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

indigoesさん [50代/女性] 2019年08月14日 12:02:45

久しぶりに奈良に行きたいなぁ~、どぅせなら温泉に泊まりたいなぁ~~と思い、検索した結果ヒット。楽しみにして伺いました。
まず、家族で営まれているといぅこともあって、アットホームな感じと、それとは反対に、細かい案内や旅館内の提示がホテル並みに行き届いていて、ひなびた宿をイメージしていただけに、いぃ意味で驚きました。
温泉のお湯もやわらかでのんびりさせていただいたし、お部屋も趣があってくつろぐことができましたし、食事も全て美味しかったし‥。夕食は量があって、最後のご飯ものからは、残してしまってごめんなさい。美味しかっただけに、申し訳ないのと、残念だったのと‥。
蚊と蜘蛛が多かったなぁ~っていぅことだけ気になりましたが、まぁそれはしょぅがないですよね‥。
ともあれ、またお泊まりしたいお宿です。お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年08月
吉野温泉元湯 2019年08月19日 11:12:01

この度は、吉野温泉元湯に御宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。

お久し振りの奈良のご旅行、楽しんで頂けましたでしょうか。
この時期の吉野は都会に比べてやはり涼しいので、外の空気を感じながらゆったり観光できるのではと思います。
ですがその分、やはり大自然の中ですので、蚊や蜘蛛が比較的沢山おります。お宿の方でも常に対応はさせていただいておりますが、やはり山の中ですので多少は仕方のない事かと思います。
しかしその分、カブトムシやクワガタなど珍しい生き物も沢山おります。 抵抗が無ければ少し観察してみるのも面白いかもしれません。

お食事、本当に沢山の方からお褒めのお言葉を頂いております。
当お宿のお料理は、少しでも奈良の美味しい物を食べて頂こうと少し品数を多めにさせて頂いております。
もし小食なお客様は料理の質はそのままに、少し量を減らしたプランもご用意させていただいておりますのでそちらもご検討下さい。

お客様がまた来ていただいた時のために私共も精いっぱい精進させていただきますので、またいつでもお越しください。
ありがとうございました。

      吉野温泉元湯   女将  

ご利用の宿泊プラン
【2食付】世界遺産「吉野」の秘湯と手作り料理を堪能<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

風呂5

harada520さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

harada520さん [40代/男性] 2019年08月13日 17:37:07

8月10日に宿泊しました。とても良いお宿でした。なにせ隠れ湯、という意味がわかるような場所、静けさ、非常にノンビリできました。お湯も、鉄分はもちろん、塩化物、炭酸で、体が芯からあったまる良いお湯です。お料理も、地元の産品を使い、ものすごい数の品数でした。我々夫婦は途中うでお腹いっぱいになり、逆にお宿の方に失礼なおことをしました。時期の鮎はもちろん、牛すき、天ぷらもどれも美味しかったです。また、古代米など、地元の食材も豊富です。ヤマト当帰はびっくりしました。初めて食べましたが、口いっぱいに漢方、面白かったです。朝食もお給仕のかたが場所を間違えたり、持ってくるのを忘れたりなんてこともありましたが、だし巻きなど美味しくいただきました。隠れ湯ですから、近くにコンビニはありませんし、ナビも道が切れていたりします。今風の観光旅館が目当てなら遠慮されたほうがいいです。お風呂とお食事と吉野の自然を楽しまれたい方には最高のお宿かと思います。妻も私も、また吉野に行く時には利用したいと思う宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
吉野温泉元湯 2019年08月19日 10:35:24

この度は、吉野温泉元湯に御宿泊頂きまして、誠にありがとう御座いました。
吉野の隠れ湯、満喫していただけましたでしょうか。
当お宿のお湯は非常に体の芯から温まる為、冬場でも湯冷めせず、非常に心地よいものでございます。
ですので夏場のこの時期はお風呂上りは少し熱いかもしれません。ですがそれだけ体温が上がり体にも良いものだと思います。
静かな中で、ゆっくりお湯につかり、心と体をリフレッシュして頂けたのなら幸いです。

お食事の内容、お褒めの言葉本当にありがとうございます。
当お宿の料理は地元奈良の美味しい食材を沢山使わせて頂いております。
今の季節は吉野川で育った鮎が本当に美味しい季節でございます。
是非この時期しか食べられない鮎ですのでまた食べにいらっしゃってください。

朝食時の不手際申し訳ありませんでした。
少しバタついていたかもしれません。これからは余裕を持ってスタッフ一同精進してまいります。

当お宿、吉野でも一筋離れた本当に隠れ宿、一軒宿でございます。
ご不便なことも多々御座いますが、それ以上に、非日常を全身で感じて頂けたかとおもいます。

都会の煩雑さに疲れた時は何時でも吉野温泉元湯にお立ち寄り下さい。
スタッフ一同またの御宿泊をお待ちしております。

吉野温泉元湯   女将  

ご利用の宿泊プラン
【2食付】世界遺産「吉野」の秘湯と手作り料理を堪能<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

風呂5

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月01日 19:23:43

平成カウントダウンの4月29日に宿泊しました。
いわゆる十連休ということで、通常であれば忙しくてサービスどころではないように思いますが、ホスピタリティと言いますか、とても行き届いたおもてなしをいただきました。
さらに温泉がすばらしく良いです。
自分自身、めったにないことですが、もう一度行ってみたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
吉野温泉元湯 2019年05月07日 10:57:06

この度は当お宿にお越し下さり誠にありがとうございました。また、大変ありがたいお言葉、本当に嬉しく思います。

お客様に、もう一度行ってみたい、そう思っていただける事が私たちにとって一番うれしいことでございます。連休、閑散期関係なくできる限りのサービスをこれからもお客様にしていきたいと常日頃思っております。

温泉のご評価も有難う御座います。
当温泉は鉄分とカルシウムが豊富な鉄泉でございます。凄く体の芯から温まりますので、日頃の疲れがよくとれます。
当お宿の事を思い出されましたら、何時でも温泉に、お料理を食べにいらっしゃってください。
お客様のまたのご来館、私共も心よりお待ちもうしあげます。
吉野温泉元湯 女将

ご利用の宿泊プラン
開湯300年の秘湯に浸かって料理に舌鼓♪シニアプラン<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

風呂5

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月15日 23:53:06

桜シーズンのど真ん中に宿泊しました。
設備は古いですが、清潔で昭和の香りがする心温まる旅館です。
風呂は源泉かけ流しのとても良いお湯です。
広くはないですが、もともと宿泊者数が多くはないせいか満室なのに混み合うことはなかったです。
従業員の方も親切で、何といっても料理が美味しかった!
普通の和食なのですが、素材の味が活きています。
メインの旅館街からは離れているので静かで落ち着きますし、旅館の前のささやきの道の散策も気持ちよく、如意輪寺や中千本への散策に便利です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
吉野温泉元湯 2019年04月18日 15:26:10

この度は当お宿にお越し下さりありがとうございました。また、お褒めの言葉、本当に嬉しく思います。

当館、古い所で築130年ほどになります。
お客様にはこの良い古さを感じていただければと思い大事に施設を維持させて頂いております。古く不便な所もあったかとおもいます。

温泉も堪能いただけたでしょうか? 当温泉は300年ほど前から自噴している温泉です。残念ながら噴出量は多くないため大きいお風呂には出来ませんが、それもまた良いものだと私共は思っております。

当お宿は中千本や如意輪寺へは徒歩20分程と、少しメイン通りから離れているため、桜の多忙期でも比較的静かに過ごせたかと思います。

もし当温泉の事をまた思い出したら、またいつでもいらっしゃってください。心よりお待ち申しております。
吉野温泉元湯
 女将

ご利用の宿泊プラン
開湯300年の秘湯に浸かって料理に舌鼓♪シニアプラン<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

風呂5

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月16日 22:46:47

何回か使わせていただいているお宿です。部屋数も少なく、こじんまりとしていますが、とてもゆったりとしたお気に入りのお宿です。金峯山寺までは、裏道(山道)を上ります。途中の吉水神社を通って行ける、とても便利な場所にあります。金峯山寺の参道とはまた違う、静かな環境がとても素敵です。ただ、旅館の建物も金峯山寺までの道も、結構な傾斜があるので、お年寄りには手助けが必要かもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
吉野温泉元湯 2019年01月29日 09:29:57

いつも格別の愛顧本当に有難う御座います。私共のお宿を気に入っていただき、繰り返し来ていただけることが私たちの何よりもの幸せでございます。当お宿は吉水神社さんの谷合に15分ほど下った場所にポツンとございます。ですので春の最中でもとても静かでゆったりできます。その分少し坂を上らないといけないのですが… しかしゆっくりと上ってもらうとまた気持ちのいいものかと思います。またいつでもいらっしゃってください。
 従業員一同またの御宿泊を心よりお待ちしております。
吉野温泉元湯
   総支配人 小川

ご利用の宿泊プラン
【2食付】世界遺産「吉野」の秘湯と手作り料理を堪能<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

風呂5

manatee_98さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

manatee_98さん [50代/女性] 2017年10月12日 09:29:05

10月8日に宿泊しました。夜も朝もお料理がとても良かったです。山深い明治時代からある古い旅館。建具や天井の低さなどは古さを感じます。部屋の中の空気と外の空気がまったく同じという、昔ながらの家の空間を味わいました。でも部屋のトイレはちゃんとウォッシュレットで快適でした。温泉も程よい温度で、奈良らしい、野趣溢れるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】世界遺産「吉野」の秘湯と手作り料理を堪能<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

風呂5

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月25日 22:56:38

奥まったところにある温泉旅館です。おいしいお食事と伝統ある温泉そしてあたたかいおもてなしに満足しました。桜の季節を過ぎていたので、貸し切りでのんびりすることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
開湯300年の秘湯に浸かって料理に舌鼓♪シニアプラン<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

風呂5

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月08日 09:10:03

階段は急で館内にエレベーターはありません。館内は歩く度に音が鳴ります。しかし、そんな古さも含めて、島崎藤村ゆかりの宿という独特の趣を楽しめる良い宿です。

食事は別室で、島崎藤村が逗留したお部屋で頂きました。当時のまま残してあるお部屋だそうです。
盛り付けも美しく、葛を使った料理など、こだわりを感じました。美味しかったです。

かけ流しの吉野温泉に入りたくて予約。ほぼ貸切状態で温泉を楽しむ事ができて大変満足です。茶色の濁り湯、ぬるめでゆっくり入れる温泉です。

また機会があれば、ぜひ泊まりたい宿のひとつです。お世話になり有難うございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】世界遺産「吉野」の秘湯と手作り料理を堪能<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

風呂5

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月02日 15:41:00

今回初めて宿泊しました。玄関までの通路にかわいい柴犬が出迎えてくれて、玄関から宿の中もきれいでした。庭園も広く新緑が美しくて、都会にはない自然を、お庭で体感できました。また温泉も薄茶色で、源泉かけ流しと言う秘湯感もすごく良かったです。
夜、小腹がすき、フロントに夜食をお願いしたところ温かいおにぎりを若女将さんが握って
持ってきてくださいました。家庭的な接客や美しい自然に囲まれた、いいお宿でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】世界遺産「吉野」の秘湯と手作り料理を堪能<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

風呂5

nasi4766さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

nasi4766さん [70代/男性] 2016年03月29日 16:38:09

当日の天気予報に反し素晴らしい好天に恵まれ57年ぶり奈良の都へ旅することが出来ました
相変わらぬ世界に誇る歴史と文化に接し日本人の誇りを胸に吉野温泉元湯さんにお世話になりました。秘湯の湯加減、食事も手の込んだ美味しい料理を準備いただき楽しいひとときを過ごす事が出来ました。有難う御座いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
開湯300年の秘湯に浸かって料理に舌鼓♪シニアプラン<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

goo26984514さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

goo26984514さん [70代/男性] 2016年03月04日 11:57:06

温泉も食事も良かった。久しぶりの宿ですがいつもの通りでよかったです。桜のころに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】吉野の隠し湯に浸かった後は、あったか鴨鍋<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

風呂5

トモ!1221さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

トモ!1221さん [30代/女性] 2016年02月14日 18:15:36

彼氏さんの誕生日お祝いでお邪魔しました(*´∀`)
皆さんが仰られてる通り、第一印象はあまりいいものではなかったです(笑)
しかし中に入るとなんとなく落ち着く雰囲気(*´∀`)

温泉はちょっと入っただけで芯から温まり、あつ~ってつい口にだしてしまうほどです(*´ω`*)
お食事はどれも美味しく、なりより2人では食べきれない量がありました(笑)野菜も新鮮で、鴨肉は全く臭みがありませんでした(*´ω`*)
誕生日ケーキの持ち込みも快く、ナイフ等々も貸してくださり、サービスで珈琲も出してくださいました(*´ω`*)
あと、誕生日お祝いに可愛らしいお花をくださいました(*´ω`*)心遣いとても嬉しかったです(*´ω`*)
またお邪魔したいと思います(*´ω`pq゛

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】吉野の隠し湯に浸かった後は、あったか鴨鍋<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

風呂5

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月21日 17:07:56

他の方の評価にもあった通り、実においしい料理で大満足でした。また当日からの3日間は雪が降りましたが、車で対応した下さり、本当に助かりました。吉野の隠れ家といった雰囲気で、機会を見つけてまた違う季節に訪ねたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
開湯300年の秘湯に浸かって料理に舌鼓♪シニアプラン<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

風呂5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月07日 21:32:03

年末に初めて吉野に行き、吉野温泉元湯さんに泊まりました。我々は個性的な泉質が好きで、それが目的で選びました。
料理はとってもおいしかったですし、お湯も良かったのですが、残念なのは、お掃除が行き届いていないことです。部屋には蜘蛛の巣、トイレの一部もほこりが積もり、部屋の床の間もほこり…お風呂の湯おけも汚れが…シーツものりがだまになり、とても気になりました。朝、明るくなり、旅館の庭へ向かう道から旅館の一部が見えましたが、新しめの洗濯機がひっくり返っていました。せっかくの良い宿です。がんばってほしいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】世界遺産「吉野」の秘湯と手作り料理を堪能<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

風呂5

民葉さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

民葉さん [50代/男性] 2015年10月22日 00:06:22

静かな宿でのんびりできました。
食事は、一部屋を貸し切りでの食事でゆったりと食べることができました。
また、美しい盛り付けに凝った料理をだしていただき大変満足しました。
お風呂の泉質は、優しい泉質ですごく温まります。(濁り湯です)
長く入りすぎると疲れてしまいます^^;
周辺の観光にもよい立地です。
素晴らしい時間をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】世界遺産「吉野」の秘湯と手作り料理を堪能<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

風呂5

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月17日 20:45:23

温泉・お食事共に大満足です。何よりもお宿の立地が大変良く日常の雑踏をしばし忘れることが出来ました。又、駅まで荷物を送り届けていただいて本当に助かりました。またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】世界遺産「吉野」の秘湯と手作り料理を堪能<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

風呂5

榊0608さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

榊0608さん [40代/男性] 2015年02月16日 00:10:53

とにかく、お湯が良かったです。吉野にこんな温泉(鉱泉)があるとは思いませんでした。
吉野でありながら、一軒宿で正に秘湯です。
お庭も整えられていて、朝は雪がちらついていましたが、より静寂を堪能できました。冬の吉野も良いものだと思いました。
お料理も美味しかったです。
車なら吉野観光にも不便はありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
【年末&新春フェア】吉野の隠し湯に浸かった後は、あったか鴨鍋<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

風呂5

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月08日 14:44:00

初日はあいにくの雨でしたが、雨でしっとりとした庭を眺めるのもかえって良かったです。また、朝は鶯の声で目覚めるなど、自然の中でゆっくりと過ごせる良い宿でした。食事は朝夕ともに量も十分にあり美味しくいただきました。宿の方々も明るく、サービス面でもしっかりとしていただきました。こじんまりとしており、立地もポツンとある宿ですが、ゆっくりとしたい方にはおすすめではないでしょうか?「また行きたい」という家内の言葉が全てですよね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】世界遺産「吉野」の秘湯と手作り料理を堪能<春得 現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

jenny_paさんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

jenny_paさん [40代/女性] 2014年05月07日 20:51:44

素敵な日本庭園が大変心に残ります。さすがに元湯ですね。久しぶりの本物源泉掛け流し
嬉いあまりです。お食事は最高ですね。質量共に申し分ありませんでした。
お宿の方々皆親切丁寧で、翌日は車まで預かって頂き恐縮です。
大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定2食付】世界遺産「吉野」の秘湯と手作り料理を堪能
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

159件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ