楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

吉野温泉元湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:176件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.88
  • 立地4.00
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.25
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

159件中 21~40件表示

食事5

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月13日 21:54:25

深山幽谷の一軒宿と言う言葉にピッタリ。宿のあちこちに花が生けられ、庭もとても落ち着いた雰囲気でした。特に、食事は何を食べてもとても美味しく驚きました。ゆっくりと温泉にも入り、とても良い旅でした。宿の方の対応もとても気持ちの良いものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月

食事5

ふたば2001さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

ふたば2001さん [60代/女性] 2022年05月20日 19:33:46

3年ぶりの夫婦旅行でした。
吉水神社から森の中の急坂を降ること
約10分余り、宿の屋根が見えてきました。秘湯の宿に辿り着いた気分でワクワク感が高まりました。
お部屋から緑豊かな庭と渓谷が見渡せ、池の鯉が跳ねる音が聞こえる程静か。
汗を流そうとお風呂に行くと、3、4人入れば一杯になるぐらいの小ささですがまるで有馬のの金泉を思わせる金気を含んだとろみのある掛け流しの良いお湯でした。朝晩3回お風呂を楽しみました。
夕食では熱々の天然鮎の塩焼きが最高に美味しかったです。
関西人の私には少しお味が濃いめでしたが、吉野葛を使った体に優しいお菜やたっぷりの豆ご飯をいただけて満足です。
次の日奥の千本、金峯神社まで行きたかったのですが、ご親切にも竹林院まで送っていただけ、おまけに荷物も宿で預かっていただけたので身軽になって、行きだけタクシーを使うつもりが徒歩で全行程歩くことができました。

清潔で静かなお部屋、良いお湯、家族経営の親切な宿、ぜひ季節を変えてまた訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【奈良県民限定】最大40%OFF!!いまなら。キャンペーン【お土産付きプラン】
ご利用のお部屋
【和室(おまかせ)】

食事5

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月16日 12:41:25

5月6日に泊まらせてもらいました。
高齢で足の悪い母といきましたが、お風呂も気持ちいいと三回も入っていました。また食事は、凝ったもので、美味しかったです。
母も、また来たいねって言ってました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月

食事5

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月10日 02:43:34

5月5日に宿泊しました。木々に囲まれた静かなお宿です。お庭を眺めながらゆったり過ごし、夕食を堪能。料理の運ばれてくるタイミングが良く、一品一品がとってもおいしかったです。夜間の金峯山寺特別拝観後はお宿に戻って温泉でまったり。5月5日だから菖蒲の葉が浮かんでたのですね。広くはないのですが、落ち着いた雰囲気でくつろげました。お宿の方の親切なお声かけ、気配りも好感。また、ぜひ泊まりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月

食事5

ブタノキノボールさんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

ブタノキノボールさん [60代/男性] 2022年04月26日 16:32:21

初めて泊まりましたが、秘湯の宿の雰囲気があり静かで落ち着いた時間を過ごすことができました。そして、驚いたのは夕食の美味しさです。私は「お客様の声」などを参考にしながら、食事が高評価の宿に泊まることにしていますが、ここまで秀逸な料理は感動ものでした。おかげで酒もずいぶん進みました。
料金も良心的だと思いますし、コストパフォーマンスは相当高いです。浴室も広くはありませんし、露天もありませんが、温泉で日頃の疲れをいやすことができました。紅葉の季節にぜひ再訪したいですし、来年の桜の季節も早くから予約したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月

食事5

ナカフィさんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

ナカフィさん [50代/女性] 2022年02月18日 16:33:18

2回目の宿泊です。料理が美味しくあまり構われたくない自分達には丁度良い距離感のサービスで
お湯も良くお気に入りの宿です。全体的に歴史を感じますが綺麗に手入れされているので気になりません。お風呂も広くはないですが脱衣所も温泉も快適です。
今回も前回も桜の季節ではないのでゆったりゆっくりできましたが開花時は凄いのでしょう。
部屋からもお庭?の桜が見えます。咲いている所は見たことないですが。きっと綺麗でしょうね。
また行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
吉野温泉元湯 2022年03月11日 13:36:43

度々のご利用本当にありがとうございます。
当お宿を気に入ってご利用していただく事ほど私共も嬉しい事はございません。 本当に感謝申し上げます。

コロナ禍でもあり、お客様との距離、サービスについてもまだまだ模索している所が多いのが現状でございます。
そんな中、お客様に満足して頂けるサービスをご提供できスタッフ一同嬉しく思います。

お庭の桜もあと一カ月弱もすれば綺麗に咲く事でしょう。 是非今年、来年の桜を見にいらっしゃってください。
吉野山1年を通して素敵な場所ですが、やはり桜の吉野は素晴らしいかと思います。 またお会いできる日を心待ちにしておりますので、お体にお気をつけお過ごしください。
ありがとうございました。
  


吉野温泉元湯
   総支配人 小川

 

食事5

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月04日 22:26:47

昔ながらの宿です。要所要所に生け花や絵が飾られてあり、いい感じでした。
部屋は昔ながらの10畳の和室で広くゆったりできました。
食事を頂いた部屋は島崎藤村が逗留した部屋とかで風情がありました、
また、料理のぼたん鍋はみそ味で量もあり大変おいしく頂きました。
お風呂は露天風呂がなかったのは残念でしたが、温泉の水質が良く、
大変暖まり、また湯冷めもしませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
吉野温泉元湯 2022年02月07日 15:43:57

この度は当お宿にご宿泊いただき誠に有難うございました。
また大変嬉しい書き込み一同感激しております。

お宿の生け花は物によりますが、ほとんどを女将さんが生けております。
難しいことはできませんが、見て頂くお客様に少しでも安らいでもらおうと生けております。
またなるべく四季折々の花を使い、季節を感じられる様に女将さんが生けております。

ボタン鍋の方お気に召して頂けたでしょうか?
この時期でしか味わえない格別物でございます。
お寒い中ですが、是非また足を運んでみてください。
心も体もきっと温まります。

従業員一同またの御宿泊を心よりお待ちしております。
吉野温泉元湯
   総支配人 小川

食事5

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月01日 21:20:25

オフシーズンで、宿泊は私たち一組だけでしたが、豊富な品数の美味しい夕食を楽しむことができて大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
吉野温泉元湯 2022年02月07日 15:55:30

この度は、吉野温泉元湯に御宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。

冬の吉野山いかがでしたでしょうか?
比較的お客様も少なくゆっくりできる反面少し寂しいとおっしゃるお客様もおられます。(笑)

しかし寒い時だからこそ暖かい温泉に浸かっていただき、美味しいごはんを召しあがっていただく事が冬の良さでもあるのかと思います。

御宿で吉野山を感じ、心と体を少しでも癒すことが出来れば幸いです。またいつでも温泉につかりにいらっしゃってください。

 従業員一同またの御宿泊を心よりお待ちしております。
吉野温泉元湯
   総支配人 小川

食事5

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月11日 22:59:40

吉野山尾根筋のメインストリートから離れ、谷あいの清流沿いに佇む静かな宿。
それだけに、谷地の景観をうまく取り入れ、庭、池、飛び石、散策路、手入れされた木々が、「秘湯」の趣き有る雰囲気を醸し出している。
尋ね忘れたが、陽当りの良い斜面、背の高い白い肌の木立は、白樺なのか?(画像2)

その木立の際を、つづら折れの小道「元湯への小径」を登ると、後醍醐天皇、源義経ゆかりの「吉水神社」を経て、尾根筋の通りに出ることが出来、道沿いのカエデの紅葉の美しさに見とれながら、見晴らしの良い「上千本」の地を「吉野水分神社」まで行ってみたが、温泉起点の格好のハイキングコース。

「島崎藤村」が逗留した宿、鉄分含有の茶褐色の湯にゆったり浸り、独りになった折りに学生時代にギター爪弾き歌った「初恋」をそっと口ずさみ、藤村の心情に想いを馳せてみた。

お料理は、素材をうまく工夫され、あしらいが楽しく、美味しくいただき堪能、満腹。
「いまなら」キャンペーン企画のお土産も、一つ一つを広げながらワクワク楽しめました!

機会あれば、また訪ねたい宿。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
吉野温泉元湯 2022年01月20日 13:19:19

この度は、私どものお宿に御宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
嬉しいお言葉を頂き一同喜んでおります。

当お宿吉野山の谷間で静かにお店をさせていただいております。 まさに自然に包まれたお宿で吉野山の自然の力を存分に感じ取ることが出来るかと思います。 お写真の白い木はキハダという木でございます。白樺に似ているのですが、こちらは吉野の伝統薬 陀羅尼佑 の原料となる木でございます。  

またお料理やお湯も褒めて頂き大変嬉しく感じております。 これからも精進して参りたい次第でございます。

また今回「いまなら」キャンペーン企画のご利用有難うございました。 期間、数量限定ではございますが、凄くお得にご利用できたのではないかと思います。
お土産もお気に召して頂き嬉しく思います。
女将さんが吉野の隠れた名品やお勧めの品をセレクトしてお渡しさせていただきました。

お土産の品を見て吉野山の事を思い出して頂けると幸いです。その時はまた吉野山に是非お越しください。
従業員一同またの御宿泊を心よりお待ちしております。
吉野温泉元湯
   総支配人 小川

ご利用の宿泊プラン
【奈良県民限定】最大50%OFF!!いまなら。キャンペーン【お土産付きプラン】
ご利用のお部屋
【和室(おまかせ)】

食事5

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月12日 15:55:54

食事の内容が抜群でした。地元の季節の食材をふんだんに使っておられ、丁寧な作り込みが秀逸でした。
また、送迎サービスも、丁寧で非常に助かりました。
お湯の質感も、我が家の者には非常に合っておりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
吉野温泉元湯 2021年11月24日 09:42:24

この度は、私どものお宿に御宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
嬉しいお言葉を頂き一同喜んでおります。

お食事、喜んで頂けて大変嬉しく思います。
吉野は、四季折々の美味しい食材が沢山あります。
特にこの時期は豊富で美味しい時期でございます。
これから冬になりますと、牡丹鍋やイワナなどが美味しい時期になります。ぜひまた足を運んで頂き、ご賞味なさってください。
温泉も一層気持ち良い時期になってきます。

またいつでも温泉につかりにいらっしゃってください。
 従業員一同またの御宿泊を心よりお待ちしております。
吉野温泉元湯
   総支配人 小川

食事5

ゴルフとビールさんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

ゴルフとビールさん [60代/男性] 2021年04月26日 21:30:33

桜は散っていて少し残念でしたがそのかわり人も少なく静かな吉野を満結てきました。宿は1軒屋で静かなとこで良い感じです。食事もボリュームもあり美味しい頂きました。島崎藤村ゆかりの部屋で趣きもありました。ただお風呂は温泉ですが少し狭いです。またお風呂でマダニに噛まれました。自然豊かですがリスクは有ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月

食事5

TravelMamaさんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

TravelMamaさん [30代/女性] 2021年02月26日 15:00:42

ジビエ料理を食べた事がなく、初のぼたん鍋に緊張しましたが、とても美味しかったです。自家製のお味噌、最高でした。温泉もとても良くて、連泊にして正解でした。ゆったり寛げて幸せ。送迎など、親切にして頂き、嬉しかったです。
神社までの裏道は細く怖いと思いましたが、幸い天候にも恵まれ、2歳の子供でも楽しんで登ってくれました。子供は公道より山道の方が楽しかったようです。桜の無い閑散期ですが充分でした。裏道と、可愛いワンちゃん、良いお湯・・・隠し湯ならではの雰囲気が味わえ、楽しかったです。ゆっくり過ごすのに適していると思います。また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月

食事5

TravelMamaさんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

TravelMamaさん [30代/女性] 2021年02月26日 14:42:57

初の鴨鍋、美味しかったです。温泉も良いお湯で、最高でした!
また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月

食事5

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月05日 23:15:00

今回は両親の誕生日祝いで利用させていただきました。
お料理も思った以上に豪華で夕飯、朝食共にお腹いっぱいになりました。
少しほこりが気になったのと、部屋に小さな冷蔵庫あれば良かったなと思いました。
こちらの要望にも親切に応えて下さいありがとうございました。素敵な旅館で両親も喜んでました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月

食事5

Little Prince Planetさんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

Little Prince Planetさん [60代/女性] 2020年12月04日 10:24:49

吉野山は11月末だと寒いのではと思っていましたが、散策にはちょうどいい気温でした。お天気に恵まれて多くの行楽客にビックリでした。吉野駅についてからお宿に連絡を入れましたが、直ぐに来て下さり手荷物だけ先にお宿に運んで頂きました。おかげでぶらり散策は楽しくさせて頂きました。金奉山寺から吉水神社を参拝し、吉野温泉元湯に続く細い下り坂を降りました。ちょっと険しい下りで、落葉がつもり気を付けないと滑るので踏ん張るのに大変でした。宿にたどり着くのか不安でしたが無事に到着しました。女4人旅でしたが、広いお部屋でゆっくりくつろげました。温泉のお湯で散策の疲れを癒し、一品ずつ心のこもったお料理に舌鼓しながら、至福の食事時間を過ごさせて頂きました。吉野のならではの銘品も味わい、大満足のお食事でした。桜の季節に、また訪れたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月

食事5

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月02日 17:41:15

食事は手の込んだものや、普段食べられない新鮮な鯉など満足でした。
風呂は少し狭いのが難点でしたが、温泉の質は良く満足でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月

食事5

マリーナ2009さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

マリーナ2009さん [50代/女性] 2020年11月21日 20:54:12

11月の中旬に利用しました。静かな立地と、吉野の良さがいろいろなところで味わえました。特にお食事はとても満足しています。島崎藤村が泊まったお宿として、とても落ち着いた雰囲気がありました。
 翌日のお弁当も、ボリュームとおいしさ、夜と朝と昼の3食は一品として同じものがなかったので本当に満足です。翌日もとても天気が良かったので、吉野の自然のなかで味わう事が出来ました。また、ぜひ桜の季節に行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
★【1泊3食】お弁当付きで2日目のランチは安心♪ハイキング応援☆全館無料Wi-Fi☆
ご利用のお部屋
【和室(おまかせ)】

食事5

ramuchan307さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

ramuchan307さん [70代/女性] 2020年11月05日 16:41:54

少し不便な場所に位置していますがウオーキング好きには良い場所です。車があれば奥まった隠れ里風で
素敵です。主にご家族で営業されていらっしゃるのですが皆様大変ご親切で、送り迎えや預かっていただいた荷物の必要な時間に届けてもらったり、仲間の一人が時計を蔵王堂のところに落とした件でも大変親切に
対応してくださり、こんなに優しい旅館の皆様はほかにはいないねと四人ではなしました。お食事も大変
それぞれに凝った物を出してくださり美味しくてたくさんいただきました。また、たくさんのお友達に
紹介したいなとおもいました。夜の蔵王堂の秘仏の権現さんの拝観と心静かに向き合って法話を聞きながらの体験は素晴らしいものでした。送り迎えしていただいて満足でした。歴史の古い自家源泉有名な文士たちも愛された隠里の濁り湯大変気持ちよかったです。またいつか訪ねたい。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月

食事5

tibi6672さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

tibi6672さん [60代/男性] 2020年10月08日 10:51:22

食事は夕食・朝食とも、凝ったおいしい料理がたくさん出していただきました。大変美味しかったです。古い宿ですが、それなりに掃除も行き届いています。
温泉も露天風呂はありませんが、内風呂から庭が眺められる大きな窓があり、気分のいい温泉でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
吉野温泉元湯 2021年06月19日 17:44:19

この度は吉野温泉元湯をご利用いただき誠に有り難うございました。また、ご丁寧なご投稿を賜り重ねて御礼申し上げます。

当お宿、建物は130年前の物を使用しています。
ですので階段などご不便をかけることもございますが、掃除などできることはしっかりやるようにしています。次回来ていただいた時も気持ちよくご利用していただくために、これからも精進してまいります。

従業員一同またの御宿泊を心よりお待ちしております。
吉野温泉元湯
   総支配人 小川

食事5

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月21日 22:57:30

温泉のお湯がとてもよかったです。食事もおいしかったです。マッサージを頼んだのですが,吉野町までマッサージに通いたいと思うほど,よかったです。散策すると,紅葉の木がたくさんありました。秋の紅葉の季節もよいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
吉野温泉元湯 2021年06月19日 16:58:13

この度は、私どものお宿に御宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
嬉しいお言葉を頂き一同喜んでおります。
 
マッサージのお加減よろしかったでしょうか?
お宿の専属のマッサージ師はかなりの経験豊富な先生を呼ばせていただいております。

温泉に浸かった後のマッサージは本当に気持ちが良いものです。
是非次回お越しになられた時も一声かけて頂ければ手配させていただきますので宜しくお願いします。

今後とも当お宿を何卒よろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
観光・ビジネスに◎秘湯温泉×手づくり朝ごはん【一泊朝食】☆全館無料Wi-Fi☆
ご利用のお部屋
【和室(おまかせ)】

159件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ