楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

吉野温泉元湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:176件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.88
  • 立地4.00
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.25
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

159件中 41~60件表示

設備・アメニティ4

マリーナ2009さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

マリーナ2009さん [50代/女性] 2020年11月21日 20:54:12

11月の中旬に利用しました。静かな立地と、吉野の良さがいろいろなところで味わえました。特にお食事はとても満足しています。島崎藤村が泊まったお宿として、とても落ち着いた雰囲気がありました。
 翌日のお弁当も、ボリュームとおいしさ、夜と朝と昼の3食は一品として同じものがなかったので本当に満足です。翌日もとても天気が良かったので、吉野の自然のなかで味わう事が出来ました。また、ぜひ桜の季節に行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
★【1泊3食】お弁当付きで2日目のランチは安心♪ハイキング応援☆全館無料Wi-Fi☆
ご利用のお部屋
【和室(おまかせ)】

設備・アメニティ4

ramuchan307さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

ramuchan307さん [70代/女性] 2020年11月05日 16:41:54

少し不便な場所に位置していますがウオーキング好きには良い場所です。車があれば奥まった隠れ里風で
素敵です。主にご家族で営業されていらっしゃるのですが皆様大変ご親切で、送り迎えや預かっていただいた荷物の必要な時間に届けてもらったり、仲間の一人が時計を蔵王堂のところに落とした件でも大変親切に
対応してくださり、こんなに優しい旅館の皆様はほかにはいないねと四人ではなしました。お食事も大変
それぞれに凝った物を出してくださり美味しくてたくさんいただきました。また、たくさんのお友達に
紹介したいなとおもいました。夜の蔵王堂の秘仏の権現さんの拝観と心静かに向き合って法話を聞きながらの体験は素晴らしいものでした。送り迎えしていただいて満足でした。歴史の古い自家源泉有名な文士たちも愛された隠里の濁り湯大変気持ちよかったです。またいつか訪ねたい。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月

設備・アメニティ4

日光どんぐりさんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

日光どんぐりさん [60代/男性] 2020年04月27日 21:32:37

所要の合間に思いたって、寸前の予約で1泊お世話になりました。
吉野駅まで迎えに来ていただき、宿に着いて最初のお迎えは看板犬のテツ君でした。
車もほとんど通らない谷あいのとても静かで雰囲気の良いお宿です。
島崎藤村 所縁のお宿ということで、建物は年季が入っていますが手入れが良く、随所にお花もきれいにいけてあり、細かな所に気配りが感じられます。
お部屋は広く、和風のお宿の古き良き時代の佇まいで居心地が良いです。
窓の外はよく手入れのされたお庭で、石楠花がきれいに咲いていました。
お部屋に洋式トイレと洗面台が有るのは嬉しいです。
お風呂は大きくはありませんが、数百年来の温泉とのことで、鉄分が多いせいか濁りのある、いかにも温泉!というお湯でとてもよく温まりました。
お食事は品数も量もお味も大満足!!
吉野葛を使った創作料理もあり、お出汁も丁寧にとられたようで季節感のある手作りの美味しいお料理をいただきました。
翌朝は鳥のさえずりで気持ちよく目覚め、美味しい朝食をいただいて元気一杯で出発する事ができました。
お宿の方にはとても丁寧に対応していただきました。ありがとうございます。
とにかくお料理が素晴らしく、雰囲気も良く、食いしん坊でワンコと温泉好きの連れも「すごく素敵なお宿だった、また来たい!」と、大満足の様子。
自分的にはまた訪れたいお宿ベスト5の一つになりました。
また秋の蔵王堂特別御開帳の時期にお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年04月
吉野温泉元湯 2020年07月07日 14:20:50

この度は、吉野温泉元湯に御宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
嬉しいお言葉、大変感謝しております。
また返信が遅れてしまいましたことお詫び申しあげます。
 
お宿のことを気に入っていただき本当にありがとうございます。
当お宿、建物は古い所で100年を超えております。
少し古汚いかもしれませんが、明治、大正の雰囲気を感じてもらえたらと思っております。

また、お食事やお湯にも御満足いただけて大変嬉しく感じております。

吉野山の夜間拝観は有難いことにすごく人気なプランになりました。
残念ながら春の夜間拝観はコロナの影響で中止となってしまいましたが、秋は対策をしっかり行い、開催させると思われますので、ぜひ当お宿でのご予約お待ちしております。

タッフ一同またの御宿泊をお待ちしております
吉野温泉元湯   女将 

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

hiro39000678さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

hiro39000678さん [70代/男性] 2019年11月12日 18:12:44

大学時代の先輩ご夫婦と我々夫婦で少し遅い曽爾高原のススキとまだ少し早い紅葉を楽しみに奈良県吉野へぶらぶらしながら吉野温泉元湯さんにお世話になりました。以前から知人にここはお湯がいいしお料理がおいしくおすすめと言われていましたので迷わず予約しました。建物は結構年期が入ってましたが手入れがよく施され気持ちよくチェックイン。二階の部屋にはいると外は吉野の山、自然あふれる景色、しかしよく見ると何気ないところに心配りが見受けられ自然を取り入れた心憎い演出、何もしていないようで調和をとられたお庭には感心しました。早速お風呂に入ると入り口にこのお湯の歴来が掲げられた額、なかなか面白かったです。
お料理はイワナの書焼きや山菜の付け合わせなどボリュームたっぷりで最後のデザートはスキップしました。お宿の皆さんも押しつけがましくないサービスで大満足でした。翌日は吉野の蔵王堂のそれは見事な不動明王三体圧倒されました。八木でだんご庄のだんごをお土産早めの帰阪でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年11月
吉野温泉元湯 2019年12月01日 11:22:59

この度は、私どものお宿に御宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
嬉しいお言葉を頂き一同喜んでおります。
ご友人夫婦との楽しい旅に私共のお宿を選んで頂き、大変嬉しくおもいます。
 
私共のお宿、吉野山の歴史深い大自然に囲まれております。そのため少しの不便さがあるものの、他ではなかなか感じる事の出来ない体験が出来たかとおもいます。

温泉も歴来も目を通して頂きありがとうございます。
当お宿の温泉は300年近くの歴史があります。
沢山の修験者に愛されてきたお湯でございます。
歴史を感じながら心と体を癒して頂けたかと思います。

お料理も沢山の方からお褒めのお言葉を頂いており、大変うれしく思います。これからはイワナが大きくなり美味しい季節です。
他にも温まる食材をご用意しておりますので
また食べにいらっしゃってください。

だんご庄のだんごは私も大好きです笑
奈良県には美味しいお菓子や食材が沢山隠れておりますので是非また奈良へお越しください。

お客様のまたのご来館を心よりお待ち致しております。
ありがとうございました。

吉野温泉元湯
   総支配人 小川

ご利用の宿泊プラン
開湯300年の秘湯に浸かって料理に舌鼓♪シニアプラン<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

indigoesさんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

indigoesさん [50代/女性] 2019年08月14日 12:02:45

久しぶりに奈良に行きたいなぁ~、どぅせなら温泉に泊まりたいなぁ~~と思い、検索した結果ヒット。楽しみにして伺いました。
まず、家族で営まれているといぅこともあって、アットホームな感じと、それとは反対に、細かい案内や旅館内の提示がホテル並みに行き届いていて、ひなびた宿をイメージしていただけに、いぃ意味で驚きました。
温泉のお湯もやわらかでのんびりさせていただいたし、お部屋も趣があってくつろぐことができましたし、食事も全て美味しかったし‥。夕食は量があって、最後のご飯ものからは、残してしまってごめんなさい。美味しかっただけに、申し訳ないのと、残念だったのと‥。
蚊と蜘蛛が多かったなぁ~っていぅことだけ気になりましたが、まぁそれはしょぅがないですよね‥。
ともあれ、またお泊まりしたいお宿です。お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年08月
吉野温泉元湯 2019年08月19日 11:12:01

この度は、吉野温泉元湯に御宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。

お久し振りの奈良のご旅行、楽しんで頂けましたでしょうか。
この時期の吉野は都会に比べてやはり涼しいので、外の空気を感じながらゆったり観光できるのではと思います。
ですがその分、やはり大自然の中ですので、蚊や蜘蛛が比較的沢山おります。お宿の方でも常に対応はさせていただいておりますが、やはり山の中ですので多少は仕方のない事かと思います。
しかしその分、カブトムシやクワガタなど珍しい生き物も沢山おります。 抵抗が無ければ少し観察してみるのも面白いかもしれません。

お食事、本当に沢山の方からお褒めのお言葉を頂いております。
当お宿のお料理は、少しでも奈良の美味しい物を食べて頂こうと少し品数を多めにさせて頂いております。
もし小食なお客様は料理の質はそのままに、少し量を減らしたプランもご用意させていただいておりますのでそちらもご検討下さい。

お客様がまた来ていただいた時のために私共も精いっぱい精進させていただきますので、またいつでもお越しください。
ありがとうございました。

      吉野温泉元湯   女将  

ご利用の宿泊プラン
【2食付】世界遺産「吉野」の秘湯と手作り料理を堪能<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月15日 23:53:06

桜シーズンのど真ん中に宿泊しました。
設備は古いですが、清潔で昭和の香りがする心温まる旅館です。
風呂は源泉かけ流しのとても良いお湯です。
広くはないですが、もともと宿泊者数が多くはないせいか満室なのに混み合うことはなかったです。
従業員の方も親切で、何といっても料理が美味しかった!
普通の和食なのですが、素材の味が活きています。
メインの旅館街からは離れているので静かで落ち着きますし、旅館の前のささやきの道の散策も気持ちよく、如意輪寺や中千本への散策に便利です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
吉野温泉元湯 2019年04月18日 15:26:10

この度は当お宿にお越し下さりありがとうございました。また、お褒めの言葉、本当に嬉しく思います。

当館、古い所で築130年ほどになります。
お客様にはこの良い古さを感じていただければと思い大事に施設を維持させて頂いております。古く不便な所もあったかとおもいます。

温泉も堪能いただけたでしょうか? 当温泉は300年ほど前から自噴している温泉です。残念ながら噴出量は多くないため大きいお風呂には出来ませんが、それもまた良いものだと私共は思っております。

当お宿は中千本や如意輪寺へは徒歩20分程と、少しメイン通りから離れているため、桜の多忙期でも比較的静かに過ごせたかと思います。

もし当温泉の事をまた思い出したら、またいつでもいらっしゃってください。心よりお待ち申しております。
吉野温泉元湯
 女将

ご利用の宿泊プラン
開湯300年の秘湯に浸かって料理に舌鼓♪シニアプラン<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月16日 22:46:47

何回か使わせていただいているお宿です。部屋数も少なく、こじんまりとしていますが、とてもゆったりとしたお気に入りのお宿です。金峯山寺までは、裏道(山道)を上ります。途中の吉水神社を通って行ける、とても便利な場所にあります。金峯山寺の参道とはまた違う、静かな環境がとても素敵です。ただ、旅館の建物も金峯山寺までの道も、結構な傾斜があるので、お年寄りには手助けが必要かもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
吉野温泉元湯 2019年01月29日 09:29:57

いつも格別の愛顧本当に有難う御座います。私共のお宿を気に入っていただき、繰り返し来ていただけることが私たちの何よりもの幸せでございます。当お宿は吉水神社さんの谷合に15分ほど下った場所にポツンとございます。ですので春の最中でもとても静かでゆったりできます。その分少し坂を上らないといけないのですが… しかしゆっくりと上ってもらうとまた気持ちのいいものかと思います。またいつでもいらっしゃってください。
 従業員一同またの御宿泊を心よりお待ちしております。
吉野温泉元湯
   総支配人 小川

ご利用の宿泊プラン
【2食付】世界遺産「吉野」の秘湯と手作り料理を堪能<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

設備・アメニティ4

けいババさんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

けいババさん [60代/女性] 2018年11月23日 17:04:39

とても良いおもてなしを受け、大変満足しています、 機会があればまた、泊まりたいお宿でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2018年11月
吉野温泉元湯 2018年12月11日 15:41:13

この度は、私どものお宿に御宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
嬉しいお言葉を頂き一同喜んでおります
蔵王堂の夜間拝観はいかがだったでしょうか?
御宿で吉野山を感じ、心と体を少しでも癒すことが出来れば幸いです。またいつでも温泉につかりにいらっしゃってください。
従業員一同またの御宿泊を心よりお待ちしております。
吉野温泉元湯
   総支配人 小川

ご利用の宿泊プラン
【世界遺産】吉野山宿泊者限定◇蔵王権現の夜間特別拝観◇無料送迎付き
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月25日 22:56:38

奥まったところにある温泉旅館です。おいしいお食事と伝統ある温泉そしてあたたかいおもてなしに満足しました。桜の季節を過ぎていたので、貸し切りでのんびりすることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
開湯300年の秘湯に浸かって料理に舌鼓♪シニアプラン<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月08日 09:10:03

階段は急で館内にエレベーターはありません。館内は歩く度に音が鳴ります。しかし、そんな古さも含めて、島崎藤村ゆかりの宿という独特の趣を楽しめる良い宿です。

食事は別室で、島崎藤村が逗留したお部屋で頂きました。当時のまま残してあるお部屋だそうです。
盛り付けも美しく、葛を使った料理など、こだわりを感じました。美味しかったです。

かけ流しの吉野温泉に入りたくて予約。ほぼ貸切状態で温泉を楽しむ事ができて大変満足です。茶色の濁り湯、ぬるめでゆっくり入れる温泉です。

また機会があれば、ぜひ泊まりたい宿のひとつです。お世話になり有難うございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】世界遺産「吉野」の秘湯と手作り料理を堪能<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月06日 17:07:20

静かで、周りの紅葉の中くつろげました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】世界遺産「吉野」の秘湯と手作り料理を堪能<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

goo26984514さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

goo26984514さん [70代/男性] 2016年03月04日 11:57:06

温泉も食事も良かった。久しぶりの宿ですがいつもの通りでよかったです。桜のころに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】吉野の隠し湯に浸かった後は、あったか鴨鍋<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

設備・アメニティ4

トモ!1221さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

トモ!1221さん [30代/女性] 2016年02月14日 18:15:36

彼氏さんの誕生日お祝いでお邪魔しました(*´∀`)
皆さんが仰られてる通り、第一印象はあまりいいものではなかったです(笑)
しかし中に入るとなんとなく落ち着く雰囲気(*´∀`)

温泉はちょっと入っただけで芯から温まり、あつ~ってつい口にだしてしまうほどです(*´ω`*)
お食事はどれも美味しく、なりより2人では食べきれない量がありました(笑)野菜も新鮮で、鴨肉は全く臭みがありませんでした(*´ω`*)
誕生日ケーキの持ち込みも快く、ナイフ等々も貸してくださり、サービスで珈琲も出してくださいました(*´ω`*)
あと、誕生日お祝いに可愛らしいお花をくださいました(*´ω`*)心遣いとても嬉しかったです(*´ω`*)
またお邪魔したいと思います(*´ω`pq゛

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】吉野の隠し湯に浸かった後は、あったか鴨鍋<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月21日 17:07:56

他の方の評価にもあった通り、実においしい料理で大満足でした。また当日からの3日間は雪が降りましたが、車で対応した下さり、本当に助かりました。吉野の隠れ家といった雰囲気で、機会を見つけてまた違う季節に訪ねたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
開湯300年の秘湯に浸かって料理に舌鼓♪シニアプラン<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月29日 17:26:19

あいにくの雨の中ホテルに到着しました.駐車場からの外観は、古くて良いイメージではありませんでしたが、島崎藤村のゆかりの宿ということでビッツクしました。料理も良く、お風呂も鉄分で茶色良いお風呂でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】世界遺産「吉野」の秘湯と手作り料理を堪能<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月17日 20:45:23

温泉・お食事共に大満足です。何よりもお宿の立地が大変良く日常の雑踏をしばし忘れることが出来ました。又、駅まで荷物を送り届けていただいて本当に助かりました。またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】世界遺産「吉野」の秘湯と手作り料理を堪能<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

設備・アメニティ4

榊0608さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

榊0608さん [40代/男性] 2015年02月16日 00:10:53

とにかく、お湯が良かったです。吉野にこんな温泉(鉱泉)があるとは思いませんでした。
吉野でありながら、一軒宿で正に秘湯です。
お庭も整えられていて、朝は雪がちらついていましたが、より静寂を堪能できました。冬の吉野も良いものだと思いました。
お料理も美味しかったです。
車なら吉野観光にも不便はありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
【年末&新春フェア】吉野の隠し湯に浸かった後は、あったか鴨鍋<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月17日 17:37:50

お料理は一品、一品、工夫されていて本当に美味しく頂きました。他の吉野山の宿泊施設とは違う場所にあり、アクセスが悪いかなと思いましたが、裏の山道を登っていくと吉水神社の脇に出るので、金峯山寺方面の散策にも不便は全く感じませんでした。むしろゆったり&静かで良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
【世界遺産】吉野山宿泊者限定◇蔵王権現の夜間特別拝観◇無料送迎付き≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月08日 14:44:00

初日はあいにくの雨でしたが、雨でしっとりとした庭を眺めるのもかえって良かったです。また、朝は鶯の声で目覚めるなど、自然の中でゆっくりと過ごせる良い宿でした。食事は朝夕ともに量も十分にあり美味しくいただきました。宿の方々も明るく、サービス面でもしっかりとしていただきました。こじんまりとしており、立地もポツンとある宿ですが、ゆっくりとしたい方にはおすすめではないでしょうか?「また行きたい」という家内の言葉が全てですよね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】世界遺産「吉野」の秘湯と手作り料理を堪能<春得 現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

maki7200さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

maki7200さん [40代/女性] 2014年01月05日 17:33:57

お宿から主要な観光地が少し離れているため、とりあえず荷物をお宿に置いてから、と思っていたのですが、送迎に来られた方に、「お荷物だけ先にお運びいたしますので、お山をご覧になってからゆっくり来てください」と提案して頂いて、大変助かりました。
吉野の谷にひっそりと佇む、文字通りの隠れ宿で、静かなお正月休みを満喫できました。お湯は有馬の温泉によく似ていて、少しぬるめですが、あがった後もぽかぽかといつまでも暖かかったです。夕食は鴨すきをお願いしていましたが、量も味も大満足でした。係りの方にも大変親切にして頂きありがとうござました。番犬?のテツくんもとってもかわいかったです。季節を変えて、またせひ訪れたい宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
ご利用の宿泊プラン
(冬得)あったか鴨鍋プラン
ご利用のお部屋
【和室】

159件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ