楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

吉野温泉元湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:176件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.88
  • 立地4.00
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.25
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

73件中 41~60件表示

部屋5

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月28日 22:52:00

神経痛のひどい両親に、少しでも症状が改善されればとこちらを利用させていただきました。
少しメイン通りから離れているので、隠れ家的な趣で大変気に入っておりました。
ただ、旅館までの道のりが、けもの道のような歩道だったため足元が悪く、母はつらかったようです。
が、その分景色は最高でした。
お料理も地のものをふんだんに取り入れた温かい料理で大変喜んでいました。
この度は、両親が大変お世話になりました。
是非桜の季節にまた行きたいと言っておりましたので、次回は車で利用させていただきたいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
クリスマス早期★【明治期創業】伝統の宿で過ごす、吉野堪能プラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋5

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月23日 18:11:56

お料理がとてもおいしかったです。
お風呂も体がぽかぽかになるいいお湯でした。
静かな場所でゆっくり過ごすことができよかったです。

またお邪魔します。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】伝統の宿で過ごす、吉野堪能プラン【明治期創業】
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月07日 13:43:53

隠れ家的な宿でゆっくりくつろげました。
何から何まで有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
吉野温泉元湯 2024年02月05日 18:35:32

投稿者様、
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。

くつろいでいただけて大変嬉しく思います。
当宿は吉野の奥地にございますので
とても静かでゆっくりと過ごせると
多くのお客様からもご好評いただいております。

私たち一同少しでもお客様にくつろいでいただけるよう
思いを尽くしていきます。

またのご来館を心よりお待ちしております。


レビューしていただきありがとうございました。


支配人

部屋4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月10日 11:58:37

お食事全般とても美味しく頂きました。
山あいの静かな宿で、趣がありで大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
吉野温泉元湯 2024年02月05日 18:36:45

投稿者様、
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。

料理についてお褒めの言葉をいただきありがとうございます。
大満足いただけて私たちも大変嬉しい思いでございます。

時期や季節によってお出しする料理や趣なども変わりますので、
ぜひともまたお越しいただけることを心よりお待ちしております。

レビューしていただきありがとうございました。


支配人

部屋4

ikemasa53さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

ikemasa53さん [30代/男性] 2023年01月10日 22:48:16

あらかじめ吉野駅への到着時刻を連絡していたのですが迎車を用意してくださいました。
宿はまず館内がピカピカで、フローリングが輝いてるくらいでした
猪肉は初めてでしたがプランにも書かれている通りとても上品な味わいでした。
ぼたん鍋以外にも鯉の洗いや自家製こんにゃくなど書ききれないくらい充実した食事でした
お風呂は源泉がとてもよく入浴後も暖かい感じが続きました。
部屋に冷蔵庫がなかったので、浴室近くにあったウォーターサーバーを利用させてもらいました。
1泊でしたが夫婦でとても充実したひと時を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
吉野温泉元湯 2023年03月09日 13:00:13

ikemasa53様、
この度はご夫婦でのご宿泊、誠にありがとうございました。

当館ではお客様のために送迎サービスや配達サービスを承っておりますので、
この度サービスをご利用いただけて嬉しく思います。

数々のお褒めの言葉をいただきありがとうございます。

食事は吉野の山の幸の食材をたくさん使っており、
どの料理も多くのお客様からご好評いただいており、
当館一同、お客様に満足していただけることは
いつも心の励みと喜びになっております。

当館のお風呂は吉野山で唯一の自家泉源でございます。
鉄分が豊富な炭酸泉で、体の芯までよく温まります。

またのご来館を心よりお待ちしております。

部屋4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月27日 06:35:48

7/24に伺いました。お迎えの予約はしていなかったのですが当日の電話で快く駅まで迎えに来ていただきました。
この宿の1番の推しはお料理です。味もいいし品数も多いし私たちは大食漢なのですがそれでも十分に量もありました。朝の食事も美味しく本当に良いところに泊まったなぁと2人して喜びました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月

部屋4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月21日 22:13:34

玄関からお部屋までいつも季節の綺麗なお花で出迎えて頂き楽しみの一つです。
鯉のあらい、葛うどんも美味しかったです。
ささやきの小径にはホタルブクロが涼しげに咲いており
夜には部屋からホタルの乱舞---
思い出に残る一日になりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【奈良県民限定】最大40%OFF!!いまなら。キャンペーン【お土産付きプラン】
ご利用のお部屋
【和室(おまかせ)】

部屋4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月13日 21:54:25

深山幽谷の一軒宿と言う言葉にピッタリ。宿のあちこちに花が生けられ、庭もとても落ち着いた雰囲気でした。特に、食事は何を食べてもとても美味しく驚きました。ゆっくりと温泉にも入り、とても良い旅でした。宿の方の対応もとても気持ちの良いものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月

部屋4

まりころ5656さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

まりころ5656さん [50代/女性] 2022年05月11日 10:10:59

GWに宿泊しました。誠心誠意のおもてなしの心で応対していただき、大変気持ちよく過ごさせていただきました。またぜひ利用させていただきたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月

部屋4

ナカフィさんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

ナカフィさん [50代/女性] 2022年02月18日 16:33:18

2回目の宿泊です。料理が美味しくあまり構われたくない自分達には丁度良い距離感のサービスで
お湯も良くお気に入りの宿です。全体的に歴史を感じますが綺麗に手入れされているので気になりません。お風呂も広くはないですが脱衣所も温泉も快適です。
今回も前回も桜の季節ではないのでゆったりゆっくりできましたが開花時は凄いのでしょう。
部屋からもお庭?の桜が見えます。咲いている所は見たことないですが。きっと綺麗でしょうね。
また行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
吉野温泉元湯 2022年03月11日 13:36:43

度々のご利用本当にありがとうございます。
当お宿を気に入ってご利用していただく事ほど私共も嬉しい事はございません。 本当に感謝申し上げます。

コロナ禍でもあり、お客様との距離、サービスについてもまだまだ模索している所が多いのが現状でございます。
そんな中、お客様に満足して頂けるサービスをご提供できスタッフ一同嬉しく思います。

お庭の桜もあと一カ月弱もすれば綺麗に咲く事でしょう。 是非今年、来年の桜を見にいらっしゃってください。
吉野山1年を通して素敵な場所ですが、やはり桜の吉野は素晴らしいかと思います。 またお会いできる日を心待ちにしておりますので、お体にお気をつけお過ごしください。
ありがとうございました。
  


吉野温泉元湯
   総支配人 小川

 

部屋4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月11日 22:59:40

吉野山尾根筋のメインストリートから離れ、谷あいの清流沿いに佇む静かな宿。
それだけに、谷地の景観をうまく取り入れ、庭、池、飛び石、散策路、手入れされた木々が、「秘湯」の趣き有る雰囲気を醸し出している。
尋ね忘れたが、陽当りの良い斜面、背の高い白い肌の木立は、白樺なのか?(画像2)

その木立の際を、つづら折れの小道「元湯への小径」を登ると、後醍醐天皇、源義経ゆかりの「吉水神社」を経て、尾根筋の通りに出ることが出来、道沿いのカエデの紅葉の美しさに見とれながら、見晴らしの良い「上千本」の地を「吉野水分神社」まで行ってみたが、温泉起点の格好のハイキングコース。

「島崎藤村」が逗留した宿、鉄分含有の茶褐色の湯にゆったり浸り、独りになった折りに学生時代にギター爪弾き歌った「初恋」をそっと口ずさみ、藤村の心情に想いを馳せてみた。

お料理は、素材をうまく工夫され、あしらいが楽しく、美味しくいただき堪能、満腹。
「いまなら」キャンペーン企画のお土産も、一つ一つを広げながらワクワク楽しめました!

機会あれば、また訪ねたい宿。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
吉野温泉元湯 2022年01月20日 13:19:19

この度は、私どものお宿に御宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
嬉しいお言葉を頂き一同喜んでおります。

当お宿吉野山の谷間で静かにお店をさせていただいております。 まさに自然に包まれたお宿で吉野山の自然の力を存分に感じ取ることが出来るかと思います。 お写真の白い木はキハダという木でございます。白樺に似ているのですが、こちらは吉野の伝統薬 陀羅尼佑 の原料となる木でございます。  

またお料理やお湯も褒めて頂き大変嬉しく感じております。 これからも精進して参りたい次第でございます。

また今回「いまなら」キャンペーン企画のご利用有難うございました。 期間、数量限定ではございますが、凄くお得にご利用できたのではないかと思います。
お土産もお気に召して頂き嬉しく思います。
女将さんが吉野の隠れた名品やお勧めの品をセレクトしてお渡しさせていただきました。

お土産の品を見て吉野山の事を思い出して頂けると幸いです。その時はまた吉野山に是非お越しください。
従業員一同またの御宿泊を心よりお待ちしております。
吉野温泉元湯
   総支配人 小川

ご利用の宿泊プラン
【奈良県民限定】最大50%OFF!!いまなら。キャンペーン【お土産付きプラン】
ご利用のお部屋
【和室(おまかせ)】

部屋4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月12日 15:55:54

食事の内容が抜群でした。地元の季節の食材をふんだんに使っておられ、丁寧な作り込みが秀逸でした。
また、送迎サービスも、丁寧で非常に助かりました。
お湯の質感も、我が家の者には非常に合っておりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
吉野温泉元湯 2021年11月24日 09:42:24

この度は、私どものお宿に御宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
嬉しいお言葉を頂き一同喜んでおります。

お食事、喜んで頂けて大変嬉しく思います。
吉野は、四季折々の美味しい食材が沢山あります。
特にこの時期は豊富で美味しい時期でございます。
これから冬になりますと、牡丹鍋やイワナなどが美味しい時期になります。ぜひまた足を運んで頂き、ご賞味なさってください。
温泉も一層気持ち良い時期になってきます。

またいつでも温泉につかりにいらっしゃってください。
 従業員一同またの御宿泊を心よりお待ちしております。
吉野温泉元湯
   総支配人 小川

部屋4

Little Prince Planetさんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

Little Prince Planetさん [60代/女性] 2020年12月04日 10:24:49

吉野山は11月末だと寒いのではと思っていましたが、散策にはちょうどいい気温でした。お天気に恵まれて多くの行楽客にビックリでした。吉野駅についてからお宿に連絡を入れましたが、直ぐに来て下さり手荷物だけ先にお宿に運んで頂きました。おかげでぶらり散策は楽しくさせて頂きました。金奉山寺から吉水神社を参拝し、吉野温泉元湯に続く細い下り坂を降りました。ちょっと険しい下りで、落葉がつもり気を付けないと滑るので踏ん張るのに大変でした。宿にたどり着くのか不安でしたが無事に到着しました。女4人旅でしたが、広いお部屋でゆっくりくつろげました。温泉のお湯で散策の疲れを癒し、一品ずつ心のこもったお料理に舌鼓しながら、至福の食事時間を過ごさせて頂きました。吉野のならではの銘品も味わい、大満足のお食事でした。桜の季節に、また訪れたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月

部屋4

ramuchan307さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

ramuchan307さん [70代/女性] 2020年11月05日 16:41:54

少し不便な場所に位置していますがウオーキング好きには良い場所です。車があれば奥まった隠れ里風で
素敵です。主にご家族で営業されていらっしゃるのですが皆様大変ご親切で、送り迎えや預かっていただいた荷物の必要な時間に届けてもらったり、仲間の一人が時計を蔵王堂のところに落とした件でも大変親切に
対応してくださり、こんなに優しい旅館の皆様はほかにはいないねと四人ではなしました。お食事も大変
それぞれに凝った物を出してくださり美味しくてたくさんいただきました。また、たくさんのお友達に
紹介したいなとおもいました。夜の蔵王堂の秘仏の権現さんの拝観と心静かに向き合って法話を聞きながらの体験は素晴らしいものでした。送り迎えしていただいて満足でした。歴史の古い自家源泉有名な文士たちも愛された隠里の濁り湯大変気持ちよかったです。またいつか訪ねたい。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月

部屋4

tibi6672さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

tibi6672さん [60代/男性] 2020年10月08日 10:51:22

食事は夕食・朝食とも、凝ったおいしい料理がたくさん出していただきました。大変美味しかったです。古い宿ですが、それなりに掃除も行き届いています。
温泉も露天風呂はありませんが、内風呂から庭が眺められる大きな窓があり、気分のいい温泉でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
吉野温泉元湯 2021年06月19日 17:44:19

この度は吉野温泉元湯をご利用いただき誠に有り難うございました。また、ご丁寧なご投稿を賜り重ねて御礼申し上げます。

当お宿、建物は130年前の物を使用しています。
ですので階段などご不便をかけることもございますが、掃除などできることはしっかりやるようにしています。次回来ていただいた時も気持ちよくご利用していただくために、これからも精進してまいります。

従業員一同またの御宿泊を心よりお待ちしております。
吉野温泉元湯
   総支配人 小川

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

indigoesさんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

indigoesさん [50代/女性] 2019年08月14日 12:02:45

久しぶりに奈良に行きたいなぁ~、どぅせなら温泉に泊まりたいなぁ~~と思い、検索した結果ヒット。楽しみにして伺いました。
まず、家族で営まれているといぅこともあって、アットホームな感じと、それとは反対に、細かい案内や旅館内の提示がホテル並みに行き届いていて、ひなびた宿をイメージしていただけに、いぃ意味で驚きました。
温泉のお湯もやわらかでのんびりさせていただいたし、お部屋も趣があってくつろぐことができましたし、食事も全て美味しかったし‥。夕食は量があって、最後のご飯ものからは、残してしまってごめんなさい。美味しかっただけに、申し訳ないのと、残念だったのと‥。
蚊と蜘蛛が多かったなぁ~っていぅことだけ気になりましたが、まぁそれはしょぅがないですよね‥。
ともあれ、またお泊まりしたいお宿です。お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年08月
吉野温泉元湯 2019年08月19日 11:12:01

この度は、吉野温泉元湯に御宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。

お久し振りの奈良のご旅行、楽しんで頂けましたでしょうか。
この時期の吉野は都会に比べてやはり涼しいので、外の空気を感じながらゆったり観光できるのではと思います。
ですがその分、やはり大自然の中ですので、蚊や蜘蛛が比較的沢山おります。お宿の方でも常に対応はさせていただいておりますが、やはり山の中ですので多少は仕方のない事かと思います。
しかしその分、カブトムシやクワガタなど珍しい生き物も沢山おります。 抵抗が無ければ少し観察してみるのも面白いかもしれません。

お食事、本当に沢山の方からお褒めのお言葉を頂いております。
当お宿のお料理は、少しでも奈良の美味しい物を食べて頂こうと少し品数を多めにさせて頂いております。
もし小食なお客様は料理の質はそのままに、少し量を減らしたプランもご用意させていただいておりますのでそちらもご検討下さい。

お客様がまた来ていただいた時のために私共も精いっぱい精進させていただきますので、またいつでもお越しください。
ありがとうございました。

      吉野温泉元湯   女将  

ご利用の宿泊プラン
【2食付】世界遺産「吉野」の秘湯と手作り料理を堪能<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

部屋4

けいババさんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

けいババさん [60代/女性] 2018年11月23日 17:04:39

とても良いおもてなしを受け、大変満足しています、 機会があればまた、泊まりたいお宿でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2018年11月
吉野温泉元湯 2018年12月11日 15:41:13

この度は、私どものお宿に御宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
嬉しいお言葉を頂き一同喜んでおります
蔵王堂の夜間拝観はいかがだったでしょうか?
御宿で吉野山を感じ、心と体を少しでも癒すことが出来れば幸いです。またいつでも温泉につかりにいらっしゃってください。
従業員一同またの御宿泊を心よりお待ちしております。
吉野温泉元湯
   総支配人 小川

ご利用の宿泊プラン
【世界遺産】吉野山宿泊者限定◇蔵王権現の夜間特別拝観◇無料送迎付き
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

部屋4

サムディ4477さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

サムディ4477さん [70代/男性] 2017年12月03日 08:47:37

紅葉のシーズンが終わってしまった時期なのでしょうか、とても静かで快適に過ごすことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
開湯300年の秘湯に浸かって料理に舌鼓♪シニアプラン<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

部屋4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月25日 22:56:38

奥まったところにある温泉旅館です。おいしいお食事と伝統ある温泉そしてあたたかいおもてなしに満足しました。桜の季節を過ぎていたので、貸し切りでのんびりすることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
開湯300年の秘湯に浸かって料理に舌鼓♪シニアプラン<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

部屋4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月21日 17:07:56

他の方の評価にもあった通り、実においしい料理で大満足でした。また当日からの3日間は雪が降りましたが、車で対応した下さり、本当に助かりました。吉野の隠れ家といった雰囲気で、機会を見つけてまた違う季節に訪ねたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
開湯300年の秘湯に浸かって料理に舌鼓♪シニアプラン<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

73件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ