楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

吉野温泉元湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:176件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.88
  • 立地4.00
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.25
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

159件中 81~100件表示

サービス4

ehhen虫さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

ehhen虫さん [60代/男性] 2022年09月14日 15:59:14

7月に行って良かったのでまた行きました。吉野山周辺は緑がいっぱいでいい保養になります。
今回は鴨鍋をお願いしましたが、鴨肉が柔らかくてものすごく美味しかったです。今まで食べていたのはなんだったんだろうと思いました。
夫婦ともども満足しています。
桜の季節にも行きたいのですが、人混みを考えるて他の季節を考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
吉野温泉元湯 2023年03月09日 13:01:21

ehhen虫様、
この度はご夫婦でのご宿泊、誠にありがとうございました。

料理についてお褒めの言葉いただきありがとうございます。
当館では数多くの料理がございますが、鴨鍋も多くのお客様からご好評いただいており、
自信のお料理でございます。

おっしゃるとおり、桜の季節になりますとどの旅館も予約が込み合い、
人も多くなりますが、桜の開花時は世界一美しいので、オススメしたいところです。

しかし吉野では季節によって様々な雰囲気と景色が楽しめる場所です。
季節問わず、お客様をおもてなしできるよう当館一同精一杯励んでまいりますので、
またのご来館を心からお待ちしております。

サービス4

ehhen虫さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

ehhen虫さん [60代/男性] 2022年07月15日 16:57:29

7月13日宿泊しました。すぐの裏山を登り世界遺産吉水神社に出た時には汗びっしょりでしたが、自然を満喫できました。まだまだ行けていない社寺仏閣が多く、今後も楽しみです。宿は、閑静で、私たち夫婦にはありがたい環境でした。料理は自家製の豆腐も出していただき、大変美味しく嬉しかったです。シニアの私たちには少し量が多かったですが、大満足です。帰宅した15日に次の宿泊予約を入れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月

サービス4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月16日 12:41:25

5月6日に泊まらせてもらいました。
高齢で足の悪い母といきましたが、お風呂も気持ちいいと三回も入っていました。また食事は、凝ったもので、美味しかったです。
母も、また来たいねって言ってました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月

サービス4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月01日 21:20:25

オフシーズンで、宿泊は私たち一組だけでしたが、豊富な品数の美味しい夕食を楽しむことができて大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
吉野温泉元湯 2022年02月07日 15:55:30

この度は、吉野温泉元湯に御宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。

冬の吉野山いかがでしたでしょうか?
比較的お客様も少なくゆっくりできる反面少し寂しいとおっしゃるお客様もおられます。(笑)

しかし寒い時だからこそ暖かい温泉に浸かっていただき、美味しいごはんを召しあがっていただく事が冬の良さでもあるのかと思います。

御宿で吉野山を感じ、心と体を少しでも癒すことが出来れば幸いです。またいつでも温泉につかりにいらっしゃってください。

 従業員一同またの御宿泊を心よりお待ちしております。
吉野温泉元湯
   総支配人 小川

サービス4

なかなか6262さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

なかなか6262さん [60代/男性] 2021年05月01日 19:20:00

桜が時期外れになってしまいましたが部屋、風呂、食事全て満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月

サービス4

Little Prince Planetさんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

Little Prince Planetさん [60代/女性] 2020年12月04日 10:24:49

吉野山は11月末だと寒いのではと思っていましたが、散策にはちょうどいい気温でした。お天気に恵まれて多くの行楽客にビックリでした。吉野駅についてからお宿に連絡を入れましたが、直ぐに来て下さり手荷物だけ先にお宿に運んで頂きました。おかげでぶらり散策は楽しくさせて頂きました。金奉山寺から吉水神社を参拝し、吉野温泉元湯に続く細い下り坂を降りました。ちょっと険しい下りで、落葉がつもり気を付けないと滑るので踏ん張るのに大変でした。宿にたどり着くのか不安でしたが無事に到着しました。女4人旅でしたが、広いお部屋でゆっくりくつろげました。温泉のお湯で散策の疲れを癒し、一品ずつ心のこもったお料理に舌鼓しながら、至福の食事時間を過ごさせて頂きました。吉野のならではの銘品も味わい、大満足のお食事でした。桜の季節に、また訪れたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月

サービス4

tibi6672さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

tibi6672さん [60代/男性] 2020年10月08日 10:51:22

食事は夕食・朝食とも、凝ったおいしい料理がたくさん出していただきました。大変美味しかったです。古い宿ですが、それなりに掃除も行き届いています。
温泉も露天風呂はありませんが、内風呂から庭が眺められる大きな窓があり、気分のいい温泉でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
吉野温泉元湯 2021年06月19日 17:44:19

この度は吉野温泉元湯をご利用いただき誠に有り難うございました。また、ご丁寧なご投稿を賜り重ねて御礼申し上げます。

当お宿、建物は130年前の物を使用しています。
ですので階段などご不便をかけることもございますが、掃除などできることはしっかりやるようにしています。次回来ていただいた時も気持ちよくご利用していただくために、これからも精進してまいります。

従業員一同またの御宿泊を心よりお待ちしております。
吉野温泉元湯
   総支配人 小川

サービス4

薪割りオジサンさんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

薪割りオジサンさん [60代/男性] 2020年07月14日 18:25:32

7月10日に妻と宿泊しました。私たちの他には2組しかいなかった中で私達は6時から始めた夕飯が8時40分まで延々と長くなってしまいましたが、嫌な顔一つされず、大変感謝しました。
【夕飯】
非常に数多い品で、鯉も、大和牛も美味しくいただきました。
【朝食】
土の皿も美味しく頂きました。やっぱりバイキングよりはずっと良いです・。
【風呂】
鉄分を含んだ湯で非常に温まりました。厳選温度が低く加温しなければならないことから仕方がないのでしょうが、夜通し、最低でも5:00~24:00まで入浴出来るといいです。(23時まで、6時からは残念)
【部屋】
建物自体が経年しているので仕方ないのでしょうが、梅雨の時期もあり部屋の中は湿気臭かったです。来客する部屋は予めアロマを焚いてみてはどうでしょう。
また縁側のカーペットは気持ち悪いだけです。特産の吉野杉や桜の生木を床に貼ってみてはいかがですか。せっかくの特産品ですし、足の感触、部屋の雰囲気がガラッと変わると思います。
【ロビー】
1階ロビーでお酒が飲めるといいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
吉野温泉元湯 2021年06月19日 16:51:01

この度は、数ある宿泊施設から当ホお宿をお選びいただきまして誠にありがとうございました。従業員一同、心より厚くお礼申し上げます。また、今回のようなサービスに対するご感想をお寄せいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 
また大変沢山のご意見ほんとうにありがとうございます。

お部屋の湿気臭さに関して申し訳ございませんでした。一年を通して湿気の多い場所で御座います。
お客様のアロマのご意見本当に参考になりました。
是非今後活用させていただきたく思います。

またその他のご意見も非常に有効性が高く、
今後取り入れていきたい所存でございます。

次回お越しいただいた時にはよりご満足して頂けるように努力してまいりたいと思っています。
今後とも吉野温泉元湯を何卒よろしくお願い申し上げます。

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月24日 14:19:14

先日はお世話になりました
ご家族で経営されていてとても親切な接客ですが、これからの時代に生き残るには今のままでは少し気になります
まずアプローチ→駐車場から玄関に至る最初のイメージでカミさんガッカリ→最初から裏口のような風景は見せない→番犬のテツはいいけど
受付に呼び鈴は欲しい→大きな声で叫ばせない
食事の際もいちいち内線電話ではなく無線の時代
湯の華が膜を作るいい湯ですが客の風呂時間は湯を止めない
つるつるの磨き込まれた階段ですが光って段の区別がつきにくく危険
鴨鍋はとても美味しかったけど量が多すぎて残してしまうほど→少なめに出して無線でお願いしたら追加のシステムの方がエコ
毛布をシーツカバーをした布団の上にする習慣はないので清潔を保ちながらひと工夫が欲しい
冬季の暖房が欠かせないなら加湿器も欠かせない→結局ポットを一晩中開け放し
以上勝手なことを書き連ねましたが親切にして頂いたが故に率直意見です
悪しからず

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
吉野温泉元湯 2020年07月07日 14:07:30

この度は、私どものお宿に御宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
またご返信が遅れまして大変申し訳ございません。

とてもご貴重な意見でございます。
具体的なご指摘やご意見有難うございます。
私共のこれからの成長には非常に重要なレビューだと思っております。

できることを一つ一つ考えて、改善、改築などを行って参りたい所存です。

従業員一同またの御宿泊を心よりお待ちしております。
吉野温泉元湯
   総支配人 小川

サービス4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月17日 11:19:55

清潔で中千本に近い立地で良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
吉野温泉元湯 2019年04月22日 09:33:59

この度は吉野温泉元湯にお泊り頂き誠にありがとうございました。高評価、本当にありがとうございます。

桜の方は綺麗にみれましたでしょうか。私共のお宿は中千本の丁度真ん中にあります吉水神社から15分ほど谷あいに降りた所にございます。ですので少し急坂では御座いますが、一目千本と呼ばれる絶景まで徒歩15分ほどで行けます。
また後醍醐天皇陵などがあります如意輪寺などにも徒歩20分程で行くことが出来ます。
また吉野を歩いて、散策した後の温泉で疲れを癒して吉野の桜を楽しんでください。
従業員一同またのお越しをお待ちしております。
吉野温泉元湯 
  総支配人 

ご利用の宿泊プラン
開湯300年の秘湯に浸かって料理に舌鼓♪シニアプラン<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

サービス4

サムディ4477さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

サムディ4477さん [70代/男性] 2017年12月03日 08:47:37

紅葉のシーズンが終わってしまった時期なのでしょうか、とても静かで快適に過ごすことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
開湯300年の秘湯に浸かって料理に舌鼓♪シニアプラン<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

サービス4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月17日 22:02:40

古いので仕方ないのですが、お部屋、ドライヤー、エアコン等が埃が気になりますね。
お風呂も良かったですし、他は特に無いです。
また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】吉野の隠し湯に浸かった後は、あったか鴨鍋<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

サービス4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月08日 09:10:03

階段は急で館内にエレベーターはありません。館内は歩く度に音が鳴ります。しかし、そんな古さも含めて、島崎藤村ゆかりの宿という独特の趣を楽しめる良い宿です。

食事は別室で、島崎藤村が逗留したお部屋で頂きました。当時のまま残してあるお部屋だそうです。
盛り付けも美しく、葛を使った料理など、こだわりを感じました。美味しかったです。

かけ流しの吉野温泉に入りたくて予約。ほぼ貸切状態で温泉を楽しむ事ができて大変満足です。茶色の濁り湯、ぬるめでゆっくり入れる温泉です。

また機会があれば、ぜひ泊まりたい宿のひとつです。お世話になり有難うございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】世界遺産「吉野」の秘湯と手作り料理を堪能<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

サービス4

福島2011さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

福島2011さん [70代/男性] 2017年04月26日 19:08:56

春を感じる食事が美味しかった。また庭もよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】世界遺産「吉野」の秘湯と手作り料理を堪能<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

サービス4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月30日 20:02:58

口コミを見て予約しました。とても評価が高かったので期待して利用しましたがとても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】吉野の隠し湯に浸かった後は、あったか鴨鍋<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

goo26984514さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

goo26984514さん [70代/男性] 2016年03月04日 11:57:06

温泉も食事も良かった。久しぶりの宿ですがいつもの通りでよかったです。桜のころに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】吉野の隠し湯に浸かった後は、あったか鴨鍋<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

サービス4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月26日 17:58:37

雪が降った後の宿泊となり、雪景色が綺麗でした。歴史がある宿で、オフシーズンの為か宿泊客も少なく、いい雰囲気で泊まれました。食事は夕食・朝食とも質・量とも大変満足しました。機会があればまた訪問したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
開湯300年の秘湯に浸かって料理に舌鼓♪シニアプラン<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

サービス4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月11日 16:42:09

1月3日に宿泊させていただきました。以前、家内と二人でお世話になり、その時の印象がとても良かったので、今回は両親と子供たちも一緒でした。料理はお正月らしくお雑煮やお重があり、前回同様にとてもおいしかったです。館内は階段があり、高齢の父親は苦労しているように見えましたが、本人は「良かった・良かった」を連発しています!裏道を登れば吉水神社や金峯山寺はすぐそこです。15分ほどの山道を父親も元気に登って楽しんでいました。この立地条件・温泉・料理と静かな環境、とてもよかったです。今度は桜の季節に・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】世界遺産「吉野」の秘湯と手作り料理を堪能<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

サービス4

投稿者さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月29日 17:26:19

あいにくの雨の中ホテルに到着しました.駐車場からの外観は、古くて良いイメージではありませんでしたが、島崎藤村のゆかりの宿ということでビッツクしました。料理も良く、お風呂も鉄分で茶色良いお風呂でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】世界遺産「吉野」の秘湯と手作り料理を堪能<現金特価>
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

サービス4

たーにー0413さんの 吉野温泉元湯 のクチコミ

たーにー0413さん [30代/男性] 2015年05月06日 21:22:28

周りに何もない宿として選びましたが、本当に水と風の音と、鳥のさえずりしか聞こえない、静かないい所でした。大満足です。

山の中なので虫も多く、部屋にコアシダカグモが出ましたが、こいつは益虫、人には危害を加えず、他の害虫を食べてくれるやつと知ってかえって護られてる感じが逆に良かったです。

食事も土地のものや季節のものが沢山振る舞われて食べきれないほど。

お風呂はシャワーの温度が安定しないこともありましたが、お湯はとても良かった。

チェックアウトしてから吉野観光すると話をしたら荷物を預かってくれて、帰りに駅まで届けてくれて、おかげで山道も身軽に歩くことができて助かりました。

今度は秋の紅葉の時にまた来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【世界遺産】吉野山宿泊者限定◇蔵王権現の夜間特別拝観◇無料送迎付き≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【*和室(おまかせ)】

159件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ