楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯野温泉 紫水園 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯野温泉 紫水園のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.67
  • アンケート件数:172件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.50
  • 立地3.50
  • 部屋3.00
  • 設備・アメニティ2.75
  • 風呂4.00
  • 食事3.25

投稿者さんの 湯野温泉 紫水園 のクチコミ

投稿者さん 2003-01-06 11:59:31

1月2日に家族で宿泊。「旅窓」のレビューでは評判が良かったので期待していたが、結論的には「三流」。離れの部屋に案内されたが、忙しいせいか、ポリシーなのか、お茶は入れてくれない。部屋に準備してあった湯呑みには、茶渋が指で簡単に取れるほど洗い残っていた。指摘すると「よく言っておきます」と丁寧に謝っていただいたが、翌朝の朝食会場の湯呑みも同じ状態(哀)。夕食は、刺身はそこそこだが、他はイマイチ。鴨鍋のねぎや白菜は筋張ってるし、てんぷらのなすはスカスカ。素材を少し厳選しては? 一通り食べ終わるころに「焼くのに時間がかかりまして」と小ふぐの粕漬けが登場したが、どうして冷めてるの? 3歳の息子のために仲居さんが「ご飯をおむすびにして差し上げましょうか?」と聞くので、気を遣っていただいて恐縮です、とお言葉に甘えたら、味付け海苔で巻いた小さな俵むすびが2個出てきたのはいいが、翌日の精算にしっかり「むすび300円」と付いていた。しかも奉仕料・消費税別で400円近くに。やれやれ。朝食はもっと悲惨。プラスチックの平たい器に、スーパーで売ってそうなお節の口取りが並ぶ(食えない…)。朝食会場が狭いため、満員の客をさばききれない。前日伝えた時間通りに朝食会場に行って、なぜ会場前で皆待たされなければならないのか。しかも宴会用の椅子席丸テーブルに、他のお客さんと相席だ(哀)。施設は庭が売り物らしいが、ぎちぎちに離れを建てているため、全体的にゆとりがない。トイレにウォシュレットをつけろとまでは言わないが、離れの造りで基本的に寒いのだから、保温便座は最低限必要な設備だと思うのだが…。冷蔵庫にはカビがはえてるし…。最近、離れの新館を増築したとの由だが、そんな投資をするぐらいなら、既存の設備とサービスを再考すべき。特に「割烹旅館」を謳っているなら、料理の素材と味付け、器は根本から改革が必要だし、「温泉旅館」を謳うなら、客が多いときには少しこまめに大浴場の脱衣所を見回って整理しないとタオルが散乱する惨状になる。基本的に客室数とサービスの質が一致していないから、フルに客が入ったときに対応が追いつかず、ずさんになるのだ。玄関での見送りも、客によってしたりしなかったりでは印象も悪くなる。これでは山口東部はおろか、湯野温泉一にも、とてもなれない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

湯野温泉 紫水園 2003-01-17 11:24:25

貴重なご意見誠にありがとうございます。
これから気をつけて改善して行きます誠にすみませんでした