楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

日奈久温泉 あたらし屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

日奈久温泉 あたらし屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:72件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.83
  • 立地3.33
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.17
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

25件中 21~25件表示

食事4

投稿者さんの 日奈久温泉 あたらし屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月09日 20:31:22

一人で泊まりました。8畳以上ある大きな部屋でびっくりしました。食事は朝食だけでしたが、おかずが多くて食べきれませんでした。今度、泊まる時は夕食付きで予約したいと思います。


【ご利用の宿泊プラン】
【朝食付】湯治にも最適!ゆったり温泉を堪能♪
おまかせ和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年03月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】湯治にも最適!ゆったり温泉を堪能♪
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

食事4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

donkago777さんの 日奈久温泉 あたらし屋旅館 のクチコミ

donkago777さん [30代/男性] 2011年02月08日 12:09:56

少し喧騒を離れてぶらっとしたくなり、
当旅館に一泊で利用させてもらいました。

日奈久温泉自体初めての訪問でしたが、
昔の風情を色濃く残す、こじんまりとしていながらも
少し鄙びた雰囲気が最高です。

宿は歴史を感じさせますが清潔感が有り、良好。
増築を繰り返したと思われる独創的なレイアウトがジャングル感覚で楽しいです。
逆に言うと、足の悪い方には階段が少しきついかもしれません。

温泉も3階の檜風呂を利用しましたが、
檜の香りを感じながらじっくりと長湯が出来、本当にリラックス出来ました。
徒歩圏内に立派な温泉センターも有りますし、充実しています。

朝食は普通の印象ですが、地の物を使ってるそうで美味しかったです。

またこの雰囲気を味わいたくなり、訪れると思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】湯治にも最適!ゆったり温泉を堪能♪
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

食事3

投稿者さんの 日奈久温泉 あたらし屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月22日 10:57:43

11月20日に宿泊しました。応対して下さった方の立ち居振る舞いが美しかったのが印象的でした。ECOプランでの宿泊でしたが、いろいろと気を使っていただきゆっくり過ごせました。近くにコンビニが無いので、買い物があれば宿に着く前に済ませておくことをお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】訳ありECOプランでお得に温泉旅行~♪@5,330円
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

投稿者さんの 日奈久温泉 あたらし屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月16日 07:17:01

とってもいい温泉でした。ゆったりとさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【素泊り】熊本最古の日奈久温泉を満喫!八代産イ草の和室でゆったり温泉三昧♪
ご利用のお部屋
【おまかせ和室【禁煙】】

uratakuさんの 日奈久温泉 あたらし屋旅館 のクチコミ

uratakuさん [50代/男性] 2018年05月27日 19:49:48

清潔感のあるお部屋で、気持ち良く過ごすことができました。
男湯は、少し狭いですが泉質は素晴らしいと思います。夜に入浴できるのが午後10時までというのが、少し残念なのと9時40分に行ったら、電源もおとされていたのがどうかなと思いましたが、その代わり姫の湯に入れて頂ける、気遣いのあるお宿でした。
周囲に晩御飯を食べられる飲食店がほとんど無いので、次回は2食付にチャレンジしたいと思います。
今回は、お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月

25件中 21~25件表示