楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯盛温泉 ホテル杉の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯盛温泉 ホテル杉の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:181件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.06
  • 立地4.19
  • 部屋4.13
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.38
  • 食事4.56
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

58件中 21~40件表示

サービス4

投稿者さんの 湯盛温泉 ホテル杉の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月09日 11:15:31

ゆっくりと過ごさせて頂きました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
■お手軽会席‐明神■品数少な目で、少食の方にもおすすめ。奈良の旬を味わう。
ご利用のお部屋
【【洋室-DXツイン】ご夫婦におすすめ!広々とゆとりある空間】

サービス4

投稿者さんの 湯盛温泉 ホテル杉の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月21日 21:21:46

お料理は夕食朝食共にとても美味しく頂きました。フロントで教えてもらった近くにある蜻蛉の滝にも癒されました。桜の頃にまた利用したいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
■いまなら。キャンペーン2022プラス■【基本会席‐蜻蛉】当館一番人気!奥吉野がはぐくむ味覚
ご利用のお部屋
【【洋室-ツイン】リーズナブルに、ぶらり二人旅◎】

サービス4

TK2074さんの 湯盛温泉 ホテル杉の湯 のクチコミ

TK2074さん [40代/男性] 2022年09月14日 12:30:20

3度目の利用。鮎料理が楽しみだったが、冬場のシンプルな会席に比べると、なぜか印象が薄い(あくまで個人的感想)。8月の盆で猛暑または急な雨と気候が落ち着かない時期だったが、温泉含め室内でのんびり過ごす(気が向いたら隣の道の駅をのぞいてみる)のもよい。今後も近隣でのイベントの広報含め、川上村の振興の一翼を担うことを期待したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
★夏季限定-清流会席★天然鮎の<塩焼き×唐揚げ>うつくしき山川の幸に恵まれた、奈良の味覚に舌鼓。
ご利用のお部屋
【【洋室-シングル】大きなベッドで、一人旅に快適な安らぎを】

サービス4

ワン7036さんの 湯盛温泉 ホテル杉の湯 のクチコミ

ワン7036さん [60代/女性] 2022年09月02日 02:53:55

夫婦でゆったりと過ごしてきました。
お料理は味・工夫・量と初老の夫婦にぴったりです。
大浴場の設備は古いけど、清潔さや湯の良さはとても良いです。
朝食に茶粥も出ます、美味しいです。
梅干しが無いのが少し残念、持ち込んでも良いのかなぁ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】■基本会席‐蜻蛉■当館一番人気!五感が喜ぶ逸品たち。
ご利用のお部屋
【【モダン和洋室】のんびりと二人で過ごす、穏やかなひと時】

サービス4

投稿者さんの 湯盛温泉 ホテル杉の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月31日 17:20:39

風呂の改善をして頂きたい。
日帰り入浴客が荒らした後で高い料金を払ってる宿泊客が入る事になるが
実際、シャワーの持ち手はぬるぬる、桶はアカだらけ
気持ち悪く、ボディーシャンプーを手につけ、素手で洗ってから使用した。
家族に聞くと、家族も全く同じで汚かったので素手で洗ったと。
宿泊客にこんな事をさせますか!!?
女湯はもっと酷く、水筒や子供のサンダルを持ち込んで洗ったり
湯船で子供に泳いで見せる母親も居たとの事。
たった700円で入れる日帰り入浴客のマナーが悪すぎる。
風呂以外は大変良かったので、是非改善して頂きたい。
また行きたいので提案します。
日帰り入浴は3:30までにし、一旦閉めてサッツと掃除したのち、
宿泊客が気持ちよく入れるようにしてほしい
また行きたいと思うから書くのです
次回までに少しでも改善されていることを期待します

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】■基本会席‐蜻蛉■当館一番人気!五感が喜ぶ逸品たち。
ご利用のお部屋
【【スタンダード和室】ファミリーやグループでの旅行に♪】

サービス4

投稿者さんの 湯盛温泉 ホテル杉の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月19日 20:50:09

夕食も朝食も、目で見て楽しめ、味も美味しく、初めて食べた食材もあり、とても美味しくいただきました。
温泉も眺めが良く、お部屋も綺麗でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
■基本会席‐蜻蛉■当館一番人気!奥吉野がはぐくむ味覚をはじめ、五感が喜ぶ逸品たち。
ご利用のお部屋
【【洋室-DXツイン】ご夫婦におすすめ!広々とゆとりある空間】

サービス4

投稿者さんの 湯盛温泉 ホテル杉の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月30日 23:12:04

キャンペーンで宿泊しました。
平日でしたのでお風呂も貸切状態でくつろげました。
食事も暖かいものは熱々で出していただきおいしくいただきました。
しいて言うなら、朝食時の海苔にお醤油が欲しかった。湯豆腐に薬味がなかった。陶板焼と湯豆腐のふたをとるときに熱くてやけどしそうになるので、その点を考慮してほしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
■奈良県民限定!春のいまなら。キャンペーン■【基本会席‐蜻蛉】当館1番人気を満喫♪
ご利用のお部屋
【【モダン和洋室】のんびりと二人で過ごす、穏やかなひと時】

サービス4

投稿者さんの 湯盛温泉 ホテル杉の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月28日 14:24:13

山間の落ち着いた宿で、食事もおいしく、ゆっくりとくつろいだ一日を過ごせました。県内の比較的近場にこんなよい温泉宿もあるんだなとあらためて感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
■奈良県民限定!春のいまなら。キャンペーン■【基本会席‐蜻蛉】当館1番人気を満喫♪
ご利用のお部屋
【【洋室-ツイン】リーズナブルに、ぶらり二人旅◎】

サービス4

投稿者さんの 湯盛温泉 ホテル杉の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月06日 15:11:25

上品で親切な対応ありがとうございました。レストランのスタッフの方の丁重なサービスはすごいよかったです。ほとんどは満足できるものでしたが、ベッドの低さは辛かったです。また風呂場脱衣場が狭かったです。加えて風呂場洗い場の水圧がとんでもなく強くて困りました。保全で改善されるのを期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
■奈良県民限定!春のいまなら。キャンペーン■【基本会席‐蜻蛉】当館1番人気を満喫♪
ご利用のお部屋
【【モダン和洋室】のんびりと二人で過ごす、穏やかなひと時】

サービス4

TK2074さんの 湯盛温泉 ホテル杉の湯 のクチコミ

TK2074さん [40代/男性] 2022年05月20日 17:09:47

2度目の利用。「蜻蛉」の会席も2回目だったが、前回(この冬)と比べて見た目も味もだいぶ魅力が増したと感じる(より上のランクを選ぶよりも、こちらのほうが滋味を満喫できる)。ただお品書きにて、飲み物(地ビール・地酒)にとどまらず、食事・食材も地元産品があれば、もっとアピールしたほうがよいかも。初夏より鮎料理を予定とのことで、タイミングがあえばまた再訪したい。一方、事前の電話連絡(夕食時間および送迎バスの手配)が、担当者間でうまく伝わらなかったのが残念だった。また、できればBSテレビ放送(無料分だけでも)が可能だとありがたい(個人的に地デジ各番組は面白くないので…)。あと、宿泊・利用の際は、近隣施設(道の駅、森と水の源流館など)もセットで訪れることを勧めたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
■基本会席‐蜻蛉■当館一番人気!奥吉野がはぐくむ味覚をはじめ、五感が喜ぶ逸品たち。
ご利用のお部屋
【【洋室-シングル】大きなベッドで、一人旅に快適な安らぎを】

サービス4

投稿者さんの 湯盛温泉 ホテル杉の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月04日 15:49:26

お天気に恵まれて、新緑がとてもきれいでした。
夕食は量が少ないコースでしたが、量質共に大満足でした。
夏には天の川が見られるようなので、またお伺いしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
■お手軽会席‐明神■品数少な目で、少食の方にもおすすめ。奈良の旬を味わう。
ご利用のお部屋
【【スタンダード和室】ファミリーやグループでの旅行に♪】

サービス4

ティクオさんの 湯盛温泉 ホテル杉の湯 のクチコミ

ティクオさん [50代/男性] 2022年02月27日 22:42:01

蔓延防止措置中、県民限定クーポンが使え、この季節でも、十津川方面と違いノーマルタイヤで行けそうな温泉地として選びました。普段なら日帰りやキャンプで行く場所ですが、ゆっくり泊まって過ごせ、新鮮でした。
コロナ禍で色々施設や周辺観光で制限されていたのは残念でしたが、格安で利用出来たのはよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
★冬季限定-牡丹鍋★<天然猪肉×大和野菜>山の幸に恵まれた、奈良ならではの旨味。
ご利用のお部屋
【【モダン和洋室】のんびりと二人で過ごす、穏やかなひと時】

サービス4

TK2074さんの 湯盛温泉 ホテル杉の湯 のクチコミ

TK2074さん [40代/男性] 2022年02月25日 15:36:49

せっかくの「いまなら」キャンペーン期間でもあり、料理に地元産品のアピールがもっと欲しかった。部屋でBS放送が観られなかったこと、時間帯によってサウナ有・無の浴場が入れ替わってしまうこともマイナスとしておく。もっとも、何とか地域(川上村)を活性化させたい思いは、客室内のパンフやCATV放送から感じ取れた。次回は「森と水の源流館」ほか周辺施設も訪問・散策できるようにスケジュールを組みたい(今回は疲労と寒さゆえ、ほぼホテル内で静養)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
■奈良県民限定!いまなら。キャンペーン■【基本会席‐蜻蛉】当館1番人気を満喫♪
ご利用のお部屋
【【洋室-シングル】大きなベッドで、一人旅に快適な安らぎを】

サービス4

umatamさんの 湯盛温泉 ホテル杉の湯 のクチコミ

umatamさん [50代/男性] 2022年02月19日 17:48:58

結婚記念日に利用しました。食事が想像以上に美味しかったです。露天風呂もよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
■基本会席‐蜻蛉■当館一番人気!奥吉野がはぐくむ味覚をはじめ、五感が喜ぶ逸品たち。
ご利用のお部屋
【<展望陶器風呂>【特別室‐天音の間】大切な人と、星の瞬く夜を】

サービス4

カンナのマミーさんの 湯盛温泉 ホテル杉の湯 のクチコミ

カンナのマミーさん [60代/女性] 2022年02月18日 21:23:23

2/16~17にお泊りしました。朝風呂は雪景色を見ながらの露店風呂は最高でした。お食事も一品一品、心を込めて最高の状態でいただきました。
ツインベッドは、セミダブルてゆったり休むことができました。 帰りは雪が積もり緊張しましたが、スタットレスタイヤがやっと役に立ちました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
■奈良県民限定!いまなら。キャンペーン■『選べる2つの特典+ウェルカムドリンク+蜻蛉会席』で大満喫♪
ご利用のお部屋
【【洋室-ツイン】リーズナブルに、ぶらり二人旅◎】

サービス4

H-KOBAさんの 湯盛温泉 ホテル杉の湯 のクチコミ

H-KOBAさん [60代/男性] 2021年11月28日 18:24:21

談山神社にもみじ狩りに行くため、近くの宿と言う事で「杉の湯」に決めました。そんな事で宿自体はそんなに期待していませんでした。しかし、食事は出て来るものすべて美味しく、そのタイミングも良く、満足しました。温かい物はあたたかく、冷たいものは冷たく、器もおしゃれで良かったです。コロナ禍の中、出来る範囲の精一杯のサービスと言う印象を受けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
■基本会席‐蜻蛉■当館一番人気!奥吉野がはぐくむ味覚をはじめ、五感が喜ぶ逸品たち。
ご利用のお部屋
【【スタンダード和室】ファミリーやグループでの旅行に♪】

サービス4

tanshin-no-oyajiさんの 湯盛温泉 ホテル杉の湯 のクチコミ

tanshin-no-oyajiさん [50代/男性] 2021年11月07日 15:46:03

食事よし。
中居よし。
フロント一部男性
到着したら、
お待ちしてました。
とか、
お疲れ様からでしょう。
ゴルフ場じゃないんだから、
いきなり宿長かけ。
は、さみしい限りだ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
■お手軽会席‐明神■品数少な目で、少食の方にもおすすめ。奈良の旬を味わう。
ご利用のお部屋
【【スタンダード和室】ファミリーやグループでの旅行に♪】

サービス4

投稿者さんの 湯盛温泉 ホテル杉の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月12日 12:02:48

静かな環境で、気持ち良く過ごすことが出来ました。食事も大変美味しく、配膳の方の気配りも行き届いていました。

お部屋もゆったりしていて、送迎もしていただきました。また利用させていただきたいと存じます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
湯盛温泉 ホテル杉の湯 2021年03月14日 13:53:49

この度は、ご宿泊でのご利用ありがとうございました。お食事も楽しんでいただけたようで、何よりです。
ホテル周辺は、これから桜が開花し、新緑に山が包まれる美しい季節へと移っていきます。
またお越しいただけますことをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
■お手軽会席‐明神■品数少な目で、少食の方にもおすすめ。奈良の旬を味わう。
ご利用のお部屋
【【洋室-DXツイン】ご夫婦におすすめ!広々とゆとりある空間】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯盛温泉 ホテル杉の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年02月23日 15:11:19

食事はとても美味しかったです。器のこだわりにも感心しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月
湯盛温泉 ホテル杉の湯 2021年02月23日 19:20:36

ご利用ありがとうございました。
食事や器をお褒めいただき、ありがとうございます。季節に合わせて変わる献立や器を楽しみに、またお越しいただけますことを願っております。

ご利用の宿泊プラン
■お手軽会席‐明神■品数少な目で、少食の方にもおすすめ。奈良の旬を味わう。
ご利用のお部屋
【【洋室-ツイン】リーズナブルに、ぶらり二人旅◎】

サービス4

ジミ-8787さんの 湯盛温泉 ホテル杉の湯 のクチコミ

ジミ-8787さん [50代/男性] 2021年02月10日 17:54:46

奈良市、大阪から近すぎて泊まらない地域だが、もったい
ないと思う。
今回も2泊。
御船の滝の氷瀑撮影を目的にアイゼンも用意したのだが、
雪がどこにもない状態のため断念。
行きと返りに野鳥撮影したり、
中井渓谷自然塾に あまごを買いにいったりした以外は
ずっとホテルに籠って、湯治をしていた。

往路の時間つぶしに30分程先の入之波温泉の山鳩湯に
いったが、こちらは含炭酸重曹泉でカルシウムで湯舟の
中がトゲトゲではっきり言って痛い。
湯量が多く、赤茶色でいかにも温泉。

ここのホテルは全く異なり、炭酸水素塩冷鉱泉で湯量が
少ないがうまく工夫している。湯舟は広く適切な深さで
とても落ち着く。
湯治目的なら、朝2回、昼前から寝るまでに5,6回いい
感じで浸かれる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
湯盛温泉 ホテル杉の湯 2021年02月12日 20:16:43

杉の湯や川上村での滞在を楽しんでいただき、ありがとうございました。
御船の滝の氷瀑は気象条件が整わなかったようで残念でしたが、温泉でゆっくり体を癒されたとのこと、露天風呂からは季節ごとに移り変わる風景を楽しんでいただけます。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
■奈良県民限定!いまなら。キャンペーン■当館1番人気を満喫♪【基本会席‐蜻蛉】
ご利用のお部屋
【【洋室-シングル】大きなベッドで、一人旅に快適な安らぎを】

58件中 21~40件表示