楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田ベイクロシオ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田ベイクロシオのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.66
  • アンケート件数:447件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.59
  • 立地4.59
  • 部屋4.69
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.22
  • 食事4.55
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

415件中 281~300件表示

投稿者さんの 下田温泉 下田ベイクロシオ のクチコミ

投稿者さん 2007年04月14日 10:15:15

従業員の皆さんの応対は、非常に良かったと思います。欲を言えば、テレビが古すぎて、部屋にマッチしていませんでした。薄型テレビを希望したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下田温泉 下田ベイクロシオ 2007年05月18日 17:01:10

下田ベイクロシをご利用頂き誠に有難うございます。

テレビの件は今後の課題と致します。
貴重なご意見有難うございました。

今後共下田ベイクロシオを
ご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

投稿者さんの 下田温泉 下田ベイクロシオ のクチコミ

投稿者さん 2007年04月09日 09:54:07

お部屋からの眺めが良く、大変良かったです。
窓がすごく大きいので、大きいお部屋が更に大きく、広く感じました。
お料理も文句なしにおいしかったです。
特に、金目鯛の煮つけが最高でした。
仲居さんも気配りができており、気持ち良く過ごすことができました。
ただ、温泉の脱衣所は少し清掃が足りていなかったように感じます。
夜(23時)と朝(9時)に入浴したのですが、両方とも洗面台周辺が汚れていました。
設置されている櫛は全て「使用済」となっており、使えるものがありませんでした。
洗面台付近の床は髪の毛が散らばり、設置してある「かかとクリーム」を使用した後の床はベタベタになっていました。
浴場利用者のマナーもあるかとも思いますが、ピーク時等には清掃を頻繁にやっていただきたいと思いました。
しかし、スタッフさんたちの接客などは本当に良かったので気持ち良く過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下田温泉 下田ベイクロシオ 2007年04月11日 09:33:23

先日は下田ベイクロシオにご宿泊いただき誠に有難うございました。
ご宿泊の感想をいただき重ねて御礼申し上げます。
お風呂の清掃につきまして、ご指導いただき現在深夜の清掃しか行っておりませんが、こまめな清掃を心がけるよう致します。
かかとクリームにつきましても一考致します。
下田も本格的な春を迎え、色々な草花が咲き始めております。6月にはあじさい祭も開催いたします。ホテルからはお車で5分くらい、海をバックに紫陽花をお楽しみいただけます。

総支配人 平山

投稿者さんの 下田温泉 下田ベイクロシオ のクチコミ

投稿者さん 2007年03月12日 19:44:55

車で利用しました。
入口が若干分かりづらいものの、建物は遠くからもよく見えOKです。
建物もキレイで、お部屋もきれいでWebの写真よりもよい感じです。
お食事も大変満足。朝に伊勢海老のみそ汁が出てきて大変おいしかったです。
Webページには書いてありませんでしたが、PCも持ち込めば、お部屋でネットOKだったみたいですね。PCで調べる人には魅力的かと思いますのでぜひ掲載を。
一つ気になったのは、ホテルで貸し出していただけるものが一覧になっているとよかったかと。
でも、とってもよかったのでまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田ベイクロシオ のクチコミ

投稿者さん 2007年02月28日 10:04:54

立地、部屋、食事、風呂、サービスの全てに満足です。食事の際のワインのサーブの方法なども洗練されていました(ワインのサーブ方法は結構解っていないホテルが多いのですが)是非次回も利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田ベイクロシオ のクチコミ

投稿者さん 2007年02月23日 01:28:27

夜に露天風呂に入りましたが、せっかく星空が奇麗なのに、照明がまぶしくて湯船につかっていると何も見えませんでした。
直接光が目に入らないような照明にすれば、星空が見えるのになぁと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田ベイクロシオ のクチコミ

投稿者さん 2007年02月07日 22:36:04

素泊まりのプランで利用しました。部屋はきれいでしたが、ユニットバスにゴミや髪の毛が落ちていたのが気持ち悪かったです。あと、コンクリートの壁のせいか寒く感じて暖房を強めにつけたのですが、部屋がかなり乾燥して息苦しかったので、冬は加湿器が絶対に必要な部屋だと思いました。お風呂は、きれいで大変満足しました。部屋には、浴衣とパジャマが用意されており快適に過ごせました。立地条件もわかりやすい場所でした。とにかく、部屋の寒さと乾燥が気になりましたが、それ以外は満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田ベイクロシオ のクチコミ

投稿者さん 2007年02月02日 18:25:36

昨年5月の連休に宿泊が好印象だったので、2回目の利用になりました。部屋は、少し薄暗く、相変わらずいい雰囲気でした。今回は予定より早く到着したので、ホテルから見える港の辺りを家内と散歩しました。海側から見るホテルは数軒ありましたが、隣の某有名ホテルよりベイクロシオの方が客室の灯りが多かったように見えました。繁盛で何よりです。料理は朝夕ともに品数が多いように感じられましたが、食べ終わってみると、丁度いい分量でした。ただ、部屋食に携わる仲居さんが少ないのでしょうか、配膳の間隔が長く、食事時間が2時間掛かったのが残念です。海の見える大浴場は、景色を満喫できますが、少し湯がゆるめだった様に思えました。翌日はフロントで教わった石廊崎の遊覧船に乗り、海岸線を見物。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田ベイクロシオ のクチコミ

投稿者さん 2007年01月08日 15:15:13

小学生の子連れで2泊しました。
スタッフの対応がとてもいいです。
コンクリート打ち放しの和室って??と思っていたのですが、海の見える素敵なお部屋でしたし、部屋食でのんびりして、家族みんな楽しい旅行ができました。
今度は夏に行ってみたいです。
ゆっくり歩いて5分位で道の駅、ベイステージ下田もありこちらも面白かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田ベイクロシオ のクチコミ

投稿者さん 2007年01月06日 11:56:51

 部屋はとても広く、窓からの景色も下田港を一望できたし、トイレと室内バスが別々になっていてとても快適でした。
 しかし、問題はお風呂です。大浴場は下田港が一望できる展望風呂と山側の庭園風呂の2種類があり、夜の01:00に男女が切り替わる仕組みでした。当日、チェックインしてから夜01:00までは男が展望風呂だったので18時ぐらいに風呂へ行ったのですが、外は既に真っ暗で景色を楽しむことはできませんでした。翌日の朝、男湯は庭園風呂になっているのでどのような庭園を見ることができるのか期待して行ったら、庭園とは名ばかりの荒れ果てた広場が目の前にありました。かなり幻滅しました。恐らく、かつてはちゃんと手入れされていて色々は花や木々が咲いていた美しい庭園だったような感じでしたが、まったく手入れが行われていなく、ほっとかれていた感じがしました。一緒に行った妻は逆に朝が展望風呂だったので日の出を風呂から見れたということで満足だったようですが・・・
 入浴時間の交代を工夫するとか、庭園風呂の景色を満足できるものにするとかの対策が必要と思われます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田ベイクロシオ のクチコミ

投稿者さん 2006年12月28日 20:17:02

今回は彼と初めての旅行で宿泊させて頂きました。
ホテルの方の対応がとても丁寧で何と言っても最上階の部屋から見える海と食事がとっても最高でした!
お部屋も広くデザイナーズホテルのような造りには感激しました!
また必ず利用させて頂きます!
とても良い思い出をありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田ベイクロシオ のクチコミ

投稿者さん 2006年12月07日 19:52:40

ホテルから眺める海辺の景色はとても良く日の出を見られたので最高でした。のんびりしたい方にはお勧めです。ホテルのサービスも大変良く満足いたしました、横浜から車で出かけましたので交通の便がよければ何度でも行きたい位ですが・・・・ちょっと遠いのが残念です。主人と二人の熟年旅行ゆったり楽しみました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田ベイクロシオ のクチコミ

投稿者さん 2006年11月20日 09:42:28

立地・部屋・食事etc どれをとっても満足できるお宿だと思います。お風呂は時間によって男女を使い分けているようですが、サウナを楽しみにしていた女房は夕刻に入れず、残念がっておりました。両方にあるといいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田ベイクロシオ のクチコミ

投稿者さん 2006年11月19日 19:01:07

 詳細情報には洗浄機付トイレと記載されてありますが、自分が宿泊した部屋は違いました。個人的に宿選びの重要なポイントとしており、最初からわかっていれば利用しなかったでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田ベイクロシオ のクチコミ

投稿者さん 2006年11月09日 01:29:28

 設備・接客・料理、どれをとっても満足できるものでした。さすがに高評価の宿です。

 設備:館内は非常に綺麗で、部屋のデザインのよさ、清潔感は抜群です。
 接客:出迎えの反応のよさ・仲居さんの接客態度、よく教育が行き届いていて気持ちいいです。
 料理:大食漢の私でも残してしまうほどの量で満足。お味もよく、特に金目の煮付け(一匹)は最高に美味しかったです。朝のバイキングも手を抜かず、美味しくいただけました。

 一つだけ残念だったのは、枕です。テンピュールのような枕でしたが、枕の高さが低く、私には合いませんでした。仕方なく座布団で嵩上げして就寝しましたが、あの枕は低すぎるような気がします。普通の高さの枕も用意していただけると最高です。

 総じて値段の割りには満足感の高いお宿だと思います。是非また足を運びたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田ベイクロシオ のクチコミ

投稿者さん 2006年10月29日 14:23:50

非常に対応も良く、心使いが素晴らしかったです。部屋も綺麗でゆっくりと過ごす事が出来ました。又、泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田ベイクロシオ のクチコミ

投稿者さん 2006年10月21日 19:49:09

眺めは最高。静かだしお風呂も良かった。やはり、ある程度のお金を出さなければ良い部屋はないのでしょうか。
そのわりには食事がいまいち。好みの問題でしょうが朝食などは他の人より品数が少ないような気がしたのですが嫌いな物だったので黙っていました。おそらく気のせいでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田ベイクロシオ のクチコミ

投稿者さん 2006年10月09日 20:40:54

気持ちのいい休暇になりました!
2泊しました。1泊目の夕食は尾長鯛とサザエと伊勢えびと白身のお魚などのった船盛りィ!小ぶりな鮑のステーキもありました。正直、鮑が美味しいと今迄感じた事は1度としてありません。小ぶりだったのとバター焼きで出来たてを頂いたからでしょうか?美味しいと感じました。新鮮な感動。
お品書きみたいなモノが無かったので、ん?美味しいけどこれ何だろう?って思うものも多かったんですが、気になりません。品数も多いですね。ブリの照り焼きは小さ目で良いですが冷めてしまっているのでどうしても硬くなってしまっていて残念です。
お部屋食とお食事処で分かれているからか、小さいお子さん達が騒いでしまっているという事は無くて、サービスをしてくれる方々も気持ち良いサービスを心がけていらっしゃるんでしょうねぇ。何も不快に思う所がなくて、幸せでした。脳天気に「わー、次はご飯だー、お風呂だー」と過ごせました。
 全く海に興味が無いのですが、部屋から見える景色は素敵ですね。濃い青の海。数々の船。本当にただのんびりしに行くお休みだったので、観光は何もしませんでしたが、ついに海辺までは出かけました。10月だというのに日差しが強くて風は涼しく、海を覗き込むのも楽しかったです。道の駅ももの凄く近くにあるんですね。大小のサザエとか伊勢えびとか見て、手作りのお菓子を買って部屋に戻りました。いやー、部屋に戻る度にお茶器が変わっているのが楽しかったです。温泉は普通です。泉質は変えたり出来るわけがないので、どこか他にも湯めぐりができたらいいなーと思いました。バスに乗って行くもありかな?なんて。湯上りのペパーミント水はいいですねー。朝ご飯もお腹一杯で、ついに昼食は食べませんでした。朝ご飯→ノンビリ→散歩→軽く一杯(お酒)→ノンビリ→お風呂→夕飯→ノンビリって感じでした。太るー!あっはっは。またお休みを見つけて連泊のんびりをしに行きたいと思います。アサヒ蟹も美味しかったです。んー、お味噌汁の数々も忘れられない~。今度はマッサージもしてみたいですかねぇ。二人一緒にとか出来るでしょうかね?あ、お風呂から先に戻った人をお部屋に入れてくれたのは大変助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下田温泉 下田ベイクロシオ 2006年10月16日 10:27:06

日は、下田ベイクロシオご利用頂き有難うございました。
下田市観光協会のホームページにまち歩きマップ掲載しております。
次回お越しいただきます時はこのマップをお渡しいたしますので、湯めぐり他、観光のお役に立つ情報が満載ですのでご利用下さい。
マッサージで日ごろのお疲れを取っていただきますようご案内いたします。
但し、お二人同時のご利用はできない場合もございます。
これから下田温泉は、アロエ、水仙、桜と花満開の季節を迎えます。時間を忘れに又是非下田ベイクロシオをご利用いただきますよう、スタッフ一同心よりお待ち致しております。

投稿者さんの 下田温泉 下田ベイクロシオ のクチコミ

投稿者さん 2006年10月02日 13:25:33

お部屋もサービスもとても良く、本当に満足できるお宿でした。
このお値段で、お食事もアメニティも充実していて、
申し訳ない気持ちになるくらい行き届いていました。

ただお風呂が熱過ぎて、ゆっくり入ることができなかったのが
残念でした。もう少し低めだったらもっと嬉しいです。
あと脱衣所にハンドソープがあると良かったです。

でも全体的に大満足でした。
次回下田に行く機会があったらまた絶対使いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下田温泉 下田ベイクロシオ 2006年10月06日 16:37:56

この度はご宿泊頂き、又ご感想も頂戴頂き重ねて御礼申し上げます。
大浴場の温度が扱ったとのご指摘誠に申し訳ございませんでした。適温を41度から42度の間に設定したつもりでしたが・・・
早速浴室係りに温度の管理を厳命いたしました。
是に懲りず是非次回ご宿泊心よりお待ち致しております。

投稿者さんの 下田温泉 下田ベイクロシオ のクチコミ

投稿者さん 2006年09月24日 22:13:51

義両親との宿泊でしたが、とても良かったです。特にスタッフの方がみなさん親切にしてくれてとてもうれしかったです。
部屋はとてもキレイで広くておしゃれでした。オーシャンビューで眺めも最高!!夕食もとてもおいしかったです。部屋出しだったのですが、夕食後に片付けに来てもらった時に子供が寝てしまっていたのですが、スタッフの方は静かに手際よく片付けてくれました。朝食も洋食バイキングを選んだのですが、とてもおいしくて満足でした。
お風呂もキレイで設備も充実していました。10ヶ月の子供を連れて行ったのですが、脱衣場にベビーベットも設置してあって助かりました。
とても良かったのでまた泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下田温泉 下田ベイクロシオ のクチコミ

投稿者さん 2006年09月05日 09:49:09

今回は家族5人でいかせていただきました。和室12畳のお部屋だったのですが、景色がよくまた大変広く感じました。ホテルの内装はコンクリートを基調にしていて珍しいなあとみんなで話していました。いつもは味わえないものを味わえて大変満足しております。
お風呂は湯加減がちょうどよく、気持ちよく入ることができました。
なんといっても夕食は絶品でした。個室に案内されて出された下田懐石は量もちょうどよくそのそれぞれが普段は食べられないようなおいしいものばかりでした。酢の物以外は全部好きでした(これは祖母の好物でしたが)
朝食のバイキングはあまり期待していなかったのですが金目鯛の味噌汁が出るなど豪華だなーと思いました。お料理だけで随分楽しませていただきました。お部屋の雰囲気もよかったのでもう一泊とまりたいと思うようなホテルでした。
下田までのアクセスが大変でなかなか足をのばせそうにないのが残念ですが、是非リピートしたいと思います。
最初到着のときに出していただいたお菓子はお茶と合っておいしくておみやげに買わせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

415件中 281~300件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ