1件中 1~1件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
1件中 1~1件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
【ビジネスにおススメ】チェックイン18時以降でお得に♪/素泊まり
[最安料金(目安)]4,637円~
(消費税込5,100円~)【 おひとり様歓迎 】チェックイン18時以降でお得♪一人旅・素泊まりプラン
[最安料金(目安)]5,091円~
(消費税込5,600円~)【素泊まりプラン】気軽に体験★日本古来のサウナ“かまぶろ”と天然温泉を満喫!
[最安料金(目安)]6,182円~
(消費税込6,800円~)【朝食付プラン】日本古来の“かまぶろ”でリフレッシュ!翌朝は和食で栄養補給♪
[最安料金(目安)]6,637円~
(消費税込7,300円~)【ビジネス&エコ】アメニティ不要のお手軽ステイ!2食付プラン
[最安料金(目安)]7,546円~
(消費税込8,300円~)【2食付プラン】日本古来の入浴法“かまぶろ”&季節の和会席を楽しむ
[最安料金(目安)]8,455円~
(消費税込9,300円~)ヘルシー料理&かまぶろ&水素水のパワー!キレイと健康を体感プラン
[最安料金(目安)]8,455円~
(消費税込9,300円~)豪華!鯛の塩釜焼き付♪大切なお祝いは温泉宿で!2食付記念日プラン
[最安料金(目安)]9,819円~
(消費税込10,800円~)
総合2
投稿者さんの 長岡かまぶろ温泉旅館 のクチコミ
温泉宿で2食付と考えれば値段相応なのかもしれませんが、それにしてもと感じました。かゆいとこにまったく手が届かないという印象です。
部屋にはティッシュ、冷蔵庫がありません。トレットペーパーで代用しました。トイレ換気扇動かすと騒音がひどくイラつきます。開ける必要もないのですが、部屋に鍵のかかった押入れがあります。割と気になります。
あとポットやお茶セットも部屋にないです。階段踊り場にポットと湯呑がまとめておいてありました。中身は麦茶ですね。『温泉宿は部屋についたらまずお茶じゃないか!』と勝手に思ってるので不満でした。翌朝わざわざ、、、わざわざ部屋をでてお茶を注ぎにいったら【予想通り】ぬるかったです。これも不満です。
かま風呂用バスタオルは欲しいです。一度むしろの上に敷いたら風呂上り用に使う気になりません。
食事は広間でしたが、最初の飲み物オーダーや配膳の時以外はスタッフはいません。わざわざフロントに呼びにいかないと追加注文ができないです。せめて呼び鈴てきなものがあれば。
夕飯にでてきた鯛の頭揚げは食べるとこほぼなし。【かしら揚げ】という言葉に最初は『お~』と見事騙されました。あれも一応一品なんですね。ただ悔しいのが、その味は美味しかったです。
朝食時、炊飯機とお茶セットが我が家のテーブルの真横(部屋の一番奥)にありました。なので我が家専用なのかと思いきや、もう一組の分も同じものを使ってました。自分たちはセルフだと思って自分らで準備しましたが、後からきたその一組はしばらくテーブルでぼ~っとしてましたよ。その後スタッフが対応してました。。。。置く場所、入り口付近に変えたらどうでしょうか?
誠に恐縮ですが、割と辛口に書かせていただきました。家内の田舎近くながら、残念ですが二度目は検討できません。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する