楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

上高地 明神館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

上高地 明神館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:81件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.18
  • 立地4.64
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.45
  • 風呂3.82
  • 食事4.18
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

65件中 41~60件表示

総合4

投稿者さんの 上高地 明神館 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月07日 17:08:50

5月4日に宿泊しました。天気予報では晴れとなっていましたが、吹雪くくらいの寒さでした。食事の時に天気の情報やトレッキングのコース(凍ってるからこちらが良いなど)の話、ほかの登山客の横澤の情報など、登山客にはありがたい宿だと思います。
食事がとても美味しくて、お風呂も穂高岳が見える眺望風呂でとても良かったです。
建物が古いため、隣の部屋の扉の音が響いたり、すきま風等はありますが、これも古くからある山小屋?の醍醐味と思います。食事や消灯時間の館内放送があったりして、林間学校のような懐かしさもあって面白かったです。
お世話になり有難うございました。また泊まらせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月

総合3

投稿者さんの 上高地 明神館 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月12日 11:29:35

音が筒抜けでゆっくり眠れませんでした。それ以外は良かったです。大自然の中のお宿、お食事もお風呂も満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【上高地明神の大自然の1件宿。6畳和室以上。】

総合4

MicJさんの 上高地 明神館 のクチコミ

MicJさん [60代/男性] 2017年10月11日 23:25:15

上高地に昼間着いて歩いて1時間。食事と風呂が良かった。2段ベットの6人定員の部屋だった。翌日は涸沢に向かって行くには好都合。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
ご利用のお部屋
【相部屋専用室、男女、又は男女別。外の人と一緒】

総合5

投稿者さんの 上高地 明神館 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月25日 20:44:31

登山後お風呂がとても気持ちよく、疲れを取ることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用のお部屋
【相部屋専用室、男女、又は男女別。外の人と一緒】

総合3

ほたるくんさんの 上高地 明神館 のクチコミ

ほたるくんさん [60代/男性] 2017年09月23日 11:06:57

台風接近中とのことでガラガラと思いきやかなりな宿泊客がおられました
ご主人が話好き?でいろいろ説明をしていただきあいにくの天気ながら
思い出に残る宿の一つになったようです。上高地の明神池の近くにあり
散策には最適の宿 山小屋風の宿ですがお風呂があるのが登山者には
なによりうれしい  9時過ぎの消灯でたっぷりと睡眠をとれ、登山の
疲れが吹き飛びました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年09月
ご利用のお部屋
【上高地明神の大自然の1件宿。6畳和室以上。】

総合3

投稿者さんの 上高地 明神館 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月24日 11:12:48

槍ヶ岳の帰りに宿泊
湿気っぽい部屋と布団だが
相部屋でも二段ベッドの一段は自分のスペースあり
山の宿と思えば不満はない
上高地から1時間の観光の宿には不満だろう
利用する人の目的次第

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【相部屋専用室、男女、又は男女別。外の人と一緒】

総合5

投稿者さんの 上高地 明神館 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月21日 17:53:52

はじめてのミニ登山。あたたかく迎えてくれたオーナー。明神岳のお話を夕食時にしてくださいまして
このあたりのことがよくわかりました。
お部屋から明神岳が見えて最高でした。
ただお部屋に冷蔵庫があるといいな~と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【上高地明神の大自然の1件宿。6畳和室以上。】

総合4

投稿者さんの 上高地 明神館 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月29日 08:20:39

昼頃着いたので、徳沢まで行って来ようと思い、荷物を預かってもらいました。徳沢への道はニリンソウがいっぱい咲いていました。桜が咲いていたのには驚きました。徳沢から戻り、チェックインしてすぐお風呂に入りました。山の中であんな大きなお風呂に入れるとは思いませんでした。天気が良かったので山がきれいに見え、夜は星も見えました。夕食の時のオーナーのお話もよかったです。相部屋プランでしたが、ほかに客はなく個室感覚で泊まれました。天気が良すぎて明神池の朝霧が見られなかったのが残念です。紅葉の頃にまた来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
ご利用のお部屋
【相部屋専用室、男女、又は男女別。外の人と一緒】

総合5

アドリア海の予定さんの 上高地 明神館 のクチコミ

アドリア海の予定さん [40代/男性] 2016年10月25日 15:17:56

今回二泊しましたが両日とも晴れて紅葉が綺麗で、宿のご主人のお話もとても楽しく、また山の情報も聞けてよかったです。食事もどれも美味しく、イワナの塩焼きは格別でしたね♪スタッフのかたも優しく本当にいい思い出になりました!また昔ながらの山の宿、窓から見える穂高♪明神岳、そして星空!来年も行きたいなと思いました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用のお部屋
【上高地明神の大自然の1件宿。6畳和室以上。】

総合5

投稿者さんの 上高地 明神館 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月16日 23:32:27

10月8日にお世話になりました。足首を捻ってしまったと話したところアイシングにと保冷剤を下さり感激!本当にありがとうございました。優しさと温かさに心からホッと出来る宿だなぁと感じました。また来年、素敵な朝焼けを楽しみに伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用のお部屋
【上高地明神の大自然の1件宿。6畳和室以上。】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ネイチャーハンターさんの 上高地 明神館 のクチコミ

ネイチャーハンターさん [70代/男性] 2016年10月09日 10:08:47

私は涸沢方面に登る前日の宿として利用したのですが、山の中の宿としては充分満足できました。スタッフの対応も親切で、お風呂に入れたのも良かったです。夕食に出た岩魚の塩焼きは絶品でした。ロケーションも上高地から小一時間で行けることや、眼前に聳える明神岳、そして近くにある明神池等なかなかです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
ご利用のお部屋
【上高地明神の大自然の1件宿。6畳和室以上。】

総合4

投稿者さんの 上高地 明神館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月19日 20:07:22

食事もおいしく、オーナーさんのお話もとってもよく、立地も抜群です。上高地きた際はぜひまた泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用のお部屋
【上高地明神の大自然の1件宿。6畳和室以上。】

総合4

投稿者さんの 上高地 明神館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月19日 20:04:32

初めて上高地宿泊しました。
1日泊まり、翌日は涸沢行って3日目にまた戻ってきましたが、チェックイン時刻より早く戻ってきてしまいましたが、チェックインさせてもらいました。おかげで、ゆっくり休むことができました、ありがとうございました。食事も美味しく、オーナーさんの上高地のお話も聞けて、本当によかったです。また機会あれば、ぜひまた使わせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用のお部屋
【上高地明神の大自然の1件宿。6畳和室以上。】

総合4

hirokun1919さんの 上高地 明神館 のクチコミ

hirokun1919さん [50代/男性] 2016年07月23日 18:57:15


上高地バス停から徒歩1時間というのはそれなりにありましたが、苦労した分観光地のざわつきがなく、宿泊の方もみなさん落ち着いた方が多くてゆったりと景色を楽しませてもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用のお部屋
【上高地明神の大自然の1件宿。6畳和室以上。】

総合5

ミ~2583さんの 上高地 明神館 のクチコミ

ミ~2583さん [30代/女性] 2015年09月24日 17:23:15

2015年9月22~23日に宿泊しました。
最初は、河童橋から徒歩40分と書いてあって、マジかっ!!って思い悩みましたが、シルバーウィークってこともあり、どこも満室で好奇心で予約しました。
 お部屋は角部屋で、外には明神岳!!畳6畳の小さな部屋で、24時間自家発電の宿なので、21時半には消灯・・・。同時に電源コンセントも21時半以降には電気が通らないため、携帯充電は、それ以降は出来ず・・・。
 しかし、普段21時半には寝ないので、翌日は、目覚まし時計なしで5時に目が覚めました。こんな経験はなかなかできず、部屋にはテレビがありませんので、会話を楽しんだりしました。
 食事も、期待はしてませんでしたが、とっても美味しい食事でした。
オーナーの方は、食事中に、上高地のお話をたくさんしてくれて、見どころスポットや、翌朝の明神池のベスト時間など、色々教えて下さいました。

朝起きて、すぐ明神池なので、早朝は人もいないし、景色も最高だったので前日、40分歩いた甲斐はめちゃくちゃありました!!

初めて山小屋に泊まりましたが、もう一度泊まりたい宿の1つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年09月
上高地 明神館 2015年09月25日 11:55:25

混んでいる時期、2名1室。ありがとうございました。この日は、明神館からの穂高岳(敬称で明神岳と呼ぶ)朝焼けは難しかったですか。
江戸時代以前からの上高地発祥地なのに、今では知名度が小さくなってます。
また、全ての上高地盆地の中でも、規制が非常に厳しく、資材運搬に苦労している所です。かなりの部分手作り料理です。また、平地ハイキング、森林浴で来られる事を想定して、設備アメニティを考えております。
山岳景観、池、梓川、花々、紅葉、野鳥は、一級品かと思います。
一般的な観光地と違い、自然しか無い所です。
お客様は神様とはいかないですが、フレンドリーに接しております。
泊まらないと早朝のこの場所の良さがわかりません。また、お泊りにおいで下さい。

ご利用のお部屋
【上高地大自然の1件宿。6畳和室。】

総合5

投稿者さんの 上高地 明神館 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月15日 18:52:37

こちらはデラックスな山小屋といった感じの見た目ですが、
大変いいお宿です。個室に泊まりました。

料理もお風呂も問題なく、登山につかれた体にしみわたりました。
夕食の後に、ご主人がいろいろとお話をしてくれるのですが
大変面白く、関心しました。お酒を楽しみながら翌日の
登山に対してわくわくが高まりました。

早朝出発だったので、朝食をお弁当にしていただいたのですが
オニギリもおかずも美味しかったです。

また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2013年10月
ご利用のお部屋
【上高地大自然の1件宿。6畳和室。】

総合5

投稿者さんの 上高地 明神館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月15日 23:42:04

 8月の始めに家族で利用しました。私と娘(小学校1年)は上高地は初めてで、バス停から小一時間歩かなくてはいけないため行く前は少々不安でしたが、歩き始めるとカッパ橋の近くの人混みとは異なり、明神への道は閑静でとても快適でした。静かな場所にある明神館は落ち付いていて、とてもよい雰囲気です。あいにく朝の明神岳は拝めませんでしたが朝靄の明神池の厳かな景色は何ものにも代え難いものがあります。宿のごはんも岩魚や山菜などおいしくいただきました。自称雑用係(?)のご主人の話も面白く、また他の宿泊の人とも話がはずみとてもよい思い出です。建物は少々古く、携帯もテレビも使えませんが、家族にとってはそれがまたよい経験になりました。
 娘も上高地の自然が大変気に入ったようでまた是非来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【大自然の1件宿。通常本館6畳和室。(部屋例2使用)】

総合4

イコトシさんの 上高地 明神館 のクチコミ

イコトシさん [50代/男性] 2011年08月13日 21:27:45

早朝の宿です。
朝焼けの穂高岳、朝靄の明神池は一見の価値有りです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【大自然の1件宿。通常本館6畳和室。(部屋例2使用)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

KANMASAさんの 上高地 明神館 のクチコミ

KANMASAさん [40代/男性] 2011年08月10日 20:22:16

費用を安く上げることを第一に考えるなら、夜行バスを利用したり、松本駅付近のエコノミー宿に泊まったり という方法があると思います。しかし、上高地の醍醐味はやはり早朝! となると、現地に泊まることになるわけです。
バスターミナルから30~40分歩くというのは、必ずしも楽な立地ではないでしょう。でも、早朝の明神エリアを十二分に堪能できるという特典があります。食事も(夕食+朝食)バランスのよいメニューでおいしかったです。
ふた昔ほど前まで山男だった私には、相部屋自体は苦にならないのですが…鼾をかく人が同室になると、正直シンドイです。まぁこれは運の問題ですね…(今回は…運が悪かった!)。
明神に関する、ご主人の蘊蓄こもったお話のおかげもあり、上高地の風景ひとつひとつを味わいながら旅することができました。
また機会があれば利用したいです。お世話様でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【エコノミー相室専用2段ベット室】

投稿者さんの 上高地 明神館 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月21日 12:17:46

領収書は発行してくれないのですか。

【ご利用の宿泊プラン】
夏、上高地の大自然の中の一軒宿。カップルでも、グループでも。展望大浴場有り
大自然の1件宿。通常本館6畳和室。(部屋例2使用)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

上高地 明神館 2008年08月21日 18:14:58

個室でご利用でしたね。
どのような場合も、クーポンで無い限り、精算の時に、きちんと、請求金額を明示した領収印まで押された、領収書を、渡しておりますので、ご確認下さい。これを提示しないと、こちらもお金を貴方様から、頂かなかった事になります。なお、精算後、この領収書を、置いて行かれるお客様は、邪魔なようで非常に多いです。形式は、上高地の明神徳沢地区全てが同じです。

65件中 41~60件表示