楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ユーランドホテル八橋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ユーランドホテル八橋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.69
  • アンケート件数:466件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.73
  • 立地3.46
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.42
  • 風呂4.38
  • 食事4.14

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ユーランドホテル八橋 のクチコミ

投稿者さん 2011-01-03 12:40:58

事情があって別居している家族に逢うために、昨秋に2回ほど宿泊し、まずまずリーズナブルな料金で一般的なサービスが受けられたので、今回、年末から正月の3日間宿泊しました。カプセルの利用なので、特別なサービスを期待していたわけではありませんでしたが、宿泊2日目と3日目のホテル側のいい加減な対応には疑問を感じ、投稿することにしました。
まず、2日目。チェックインしてカプセルに行ってみると、何故か私が利用するカプセル22番だけ主電源が入っておらず、ライトも何もかも利用できない状況。事情をフロントに伝えに行ったところ、男性フロントマン(40代)が少々ニヤつきながらフロント奥の電源操作を行い利用できるようになった。謝罪は無し。
3日目。チェックインしてカプセル22番に行ってみると、そのカプセルだけがベッドメイクされておらず、朝9時半頃にチェックアウトした状態のままであった。そこで、近くに居た女性従業員に事情を伝えると、フロントに行くようにとの無責任な指示。50代ぐらいの男性フロントマンに事情を伝えることにするが、前日の事もあったので、同ホテルの責任者を呼び出して対応させることに。いい加減な対応に腹が立っていたが、結局、隣の20番を利用することに。利用者が少なかったから良かったものの、チェックインが遅れて満室だったらどのような対応をしたのだろうか。
感じ方によっては自分に対する嫌がらせとも取れるホテル側の対応について、その原因が知りたかったので、翌朝、チーフとみられる別のフロントマンに尋ねたところ、何度も「連絡不足でした。」と繰り返すばかり。単純に、宿泊者が利用する前に、責任者が事前の巡回チェックをしていれば済む話なのに…。
ここは、目的地に近く場所的には良いのだが、次回以降の宿泊は、以前利用していた秋田駅前のホテルにしようかどうか迷っている。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合2
  • サービス1
  • 立地4
  • 部屋2
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂3
  • 食事-
旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
ユーランドホテル八橋 2011-01-10 12:22:15

申し訳ありません。
ご指摘の内容、まさにその通りでおもてなしする立場といたしまして、恥ずかしく感じております。
当日より、各責任者により社内調査・検討をしたしました。すべて当方の不誠実とも取れる対応が原因と思っております。
スタッフ全員で今回の件を重く感じ、今後のサービス・接遇の向上の糧とさせていただきます。

誠に申し訳ございません。またご指摘ありがとうございます。

     ㈱ユーランドホテル八橋
       総務部長 漆真下 修

ご利用のお部屋
【NET限定大浴場でゆったり!得カプセルホテルプラン男性限定。】