楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

HOTEL万葉岬 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

HOTEL万葉岬のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.79
  • アンケート件数:379件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.84
  • 立地4.74
  • 部屋4.05
  • 設備・アメニティ3.74
  • 風呂3.26
  • 食事3.95
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

338件中 281~300件表示

風呂3

投稿者さんの HOTEL万葉岬 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月15日 10:39:49

お盆期間中に安価で宿泊できたことに大変満足しております。高台にあって景色がよく、部屋数が少ないのもあってすべてにおいてゆったりと静かに過ごせたことは良かったです。お料理の内容は質量ともに満足。大浴場に関しては露天風呂の水質がいまいちだったこととアメニティーグッツに殺菌消毒の表示がないことが少し不満。館内の販売物は普通の金額で良心的。シティーホテルだと思えば全体的には納得満足です。宿泊の何に重点をおくかで見方が変わるホテルでありました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
夏季限定 蛸とハモの懐石プラン (夕・朝食付)
デラックスツイン (1泊2食付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年08月
HOTEL万葉岬 2010年08月20日 14:24:12

この度は、当ホテルをご指定いただきまして、
誠にありがとうございます。

お褒めのお言葉と、更に、
貴重なご意見の数々、いただきまして、
本当にありがとうございます。

今後のホテル資質向上に全力で努めて参ります。

またのお越しを心よりお待ち申しあげております。


総務課:布袋(ほてい)

ご利用の宿泊プラン
夏季限定 蛸とハモの懐石プラン (夕・朝食付)
ご利用のお部屋
【デラックスツイン (1泊2食付)】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kacchi6さんの HOTEL万葉岬 のクチコミ

kacchi6さん [40代/男性] 2010年05月05日 17:17:01

夫婦タンデムツーリングで一泊しました。バイク用の駐車場はなく、屋根付き駐車場もありません。夕方から夜中にバイクや車などが岬まで遊びに来てるので騒音が少し・・・
ホテルへ行く道が分かりずらい・・
景観は良く、食事も満足いくものでした。
お風呂はぬるめ、売店は小さく品数も少ないので、おやつやお酒は、前もってコンビニ等で購入をおすすめします。ホテルの自販機缶ビール500㍉は500円、350㍉400円。
夕食は、量もあり、味も美味、美味しかったです!
ただ、お酒はの売価は高過ぎ! 

GWで満室なのに朝のフロントは、常時 従業員が居なく待たされます!
朝食でコーヒーに虫が入っていたのに、代わりのコーヒーを持ってきただけで、謝罪もありません!! 最後の最後でガッカリです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
HOTEL万葉岬 2010年05月08日 11:39:37

当ホテル万葉岬をお泊りいただき、ありがとうございます。
折角お泊りいただいたのにもかかわらず、お客様にご不快な思いをお掛けし誠に申し訳ございませんでした。
支配人として、真に情けない事ではございますが、お客様の声を聞くまで、この様な事が起こっていたとは把握できていませんでした。
フロアの担当の者と朝食のコーヒーの際の状況を確認をおこない、
この様な際には、まず真摯な謝罪を行い、自分の判断だけでご対応を行わなず、支配人・フロント・厨房に報告を行い様、各現場にも徹底いたしました。
また、虫の混入が2度と発生しない様、更に防虫対策を行っております。
この度は当ホテルのこのような対応にも、お客様の声にご投稿いただき真に有難うございました。
ホテルスタッフ一同より良いサービスを目指して、努力を続けてまいります。

ご利用のお部屋
【洋室 ツインベットルーム(1泊2食付)】

風呂3

投稿者さんの HOTEL万葉岬 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月02日 14:53:21

お盆に宿泊しました。大雨の影響で。すいてました。一人旅でしたが。送迎バスにひとりだけのせてもらって。もうしわけなかったです。静かで。なにもないところが。いいです。食後のコーヒーが。すこし塩からいような。。きがしました。のんびりできて。よかったです。皆さんに親切にしていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
HOTEL万葉岬 2009年09月30日 14:34:14

この度のご利用、誠にありがとうございました。当地からの絶景、万葉の岬の景色は、雨天の時にも、水墨画のような凛とした雰囲気をお楽しみいただけると思いますが、いかがでしたでしょうか。お1人での旅ということ、おくつろぎいただけたご様子で、安心致しました。食後のコーヒーには、クッキーをお付けいたしておりますが、塩クッキーでございますので、その加減もあったかと思います。お褒めのお言葉を頂きまして、嬉しく思います。また、おくつろぎにお越しいただける日を心からお待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【スタンダードツイン1泊2食付】

風呂2

投稿者さんの HOTEL万葉岬 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月19日 11:37:24

部屋の選定がわかりにくい 南側を予定してたけど裏で残念。部屋のお風呂場の中に長い毛が一本 裏の網戸が開かない。エレベーターから部屋まで少し変。黄砂で残念だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
3/13~迷ったらこれ【はりまの山海会席プラン】浅利や鰆、太市筍など春の味覚と鮑や国産牛すき鍋を堪能
ご利用のお部屋
【デラックスツイン【3F 夜景ルーム】】

風呂2

投稿者さんの HOTEL万葉岬 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月27日 14:22:07

相生の蠣が食べたくて伺いました。会席プランはよっかたですが、蠣フライも追加すれば・・残念!!
また、チャンスがあれば 桜 の時期に訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年03月
HOTEL万葉岬 2024年03月27日 15:52:52

この度はHOTEL万葉岬にて、ご宿泊を頂きまして誠にありがとうございます。

会席御料理はいかがでしたでしょうか?
牡蠣のお料理は4月21日まで、ご利用頂けます。
牡蠣を求めて、多数のお客様にご来館頂いております。
是非とも、桜の時期!にご来館お待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。
HOTEL万葉岬

ご利用の宿泊プラン
【四季会席プラン】相生産ブランド牡蠣と和牛の柚子みそ鍋を楽しむ牡蠣堪能プラン
ご利用のお部屋
【デラックスツイン【3F 夜景ルーム】】

風呂2

投稿者さんの HOTEL万葉岬 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月29日 16:06:13

孫と宿泊しました。
万葉岬は料理が美味しいので期待していましたが、牡蠣堪能プランの割に牡蠣はあまりなかったです。
量も少なく男性だと全然足らないと思いました。
孫のお子様ランチのメインは冷凍のものを揚げたものとレトルトハンバーグ
期待したほどではありませんでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
HOTEL万葉岬 2023年12月30日 13:18:20

この度はHOTEL万葉岬にてご宿泊を頂きまして誠にありがとうございます。

数ある中から当館をお選び頂いたにも関わらず、ご期待に添えることができず申し訳ございませんでした。
お子様メニューに関しましても、再度工夫を重ねて参ります。
又のご利用お待ちしております。
HOTEL万葉岬

ご利用の宿泊プラン
11/15~【四季会席プラン】相生産ブランド牡蠣と和牛の柚子みそ鍋を楽しむ牡蠣堪能プラン
ご利用のお部屋
【洋室 スタンダードツイン】

風呂2

コタツ1210さんの HOTEL万葉岬 のクチコミ

コタツ1210さん [50代/男性] 2023年06月20日 20:34:26

改善して頂きたい点は、従業員の方にお伝えしました。もったいないと思いますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
HOTEL万葉岬 2023年06月23日 10:00:42

この度はHOTEL万葉岬にてご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございます。
ご意見に関しましては、真摯に受け止め今後のホテル創りに反映させて頂きたいと存じます。
ハード面に関しましては、早急にとは参りませんが、ご満足頂けるようおもてなしの気持ちを忘れず、尽力して参ります。又のご利用是非ともお待ちしております。
HOTEL万葉岬 支配人

風呂2

投稿者さんの HOTEL万葉岬 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月15日 18:23:29

5月の金曜日宿泊しました。
あいにく雨で外の景色は全く見えず残念でした。
夕食は「贅沢三昧の旅」コースにしてはちょっと残念でした。
ご飯が終わったあとのデザートがなかなか出てこなくて、忘れているようでした。
早めの朝食(7時)をお願いしたら7時半ならOKということでしたが、時間になって行っても準備でできていませんでした。
予約時に確認すればよかったと反省しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
HOTEL万葉岬 2022年05月20日 15:33:35

この度はホテル万葉岬にてご宿泊を承りまして、誠にありがとうございます。
あいにくの天候で、万葉岬自慢の眺望をご覧頂けず、次回には是非ともご覧頂きたく、又のご来館お待ち申し上げます。
配膳の件やご朝食時間の件に関しましては、行き届いた対応ができず、大変申し訳ございません。
お客様の反省は一切必要ございません。
お客様の目線でおもてなしができるよう、反省しつつスタッフ一同精進して参ります。
ご投稿ありがとうございました。
HOTEL万葉岬

ご利用の宿泊プラン
3/16~【春の特選デラックスプラン】山海の極み・春の贅沢三昧の旅
ご利用のお部屋
【洋室 スタンダードツイン】

風呂2

投稿者さんの HOTEL万葉岬 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月29日 22:20:47

露天ぶろの、浴槽の、掃除を、徹底してください!ヌルヌルしていた。あとは、最高でしたよ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月
HOTEL万葉岬 2020年12月01日 10:13:46

この度はHOTEL万葉岬にてご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございます。
大浴場の件でございますが、浴槽のぬめりがございました事、誠に申し訳ございませんでした。
早急に手配し掃除の徹底を致しました。
ご迷惑をお掛け致しました事、改めてお詫び申し上げます。
又のご利用是非ともお待ちしております。
HOTEL万葉岬

ご利用の宿泊プラン
11/1~【人気!冬の得々プラン】+【牡蠣食べ放題】プラン・相生産牡蠣をたっぷり味わう牡蠣づくし会席
ご利用のお部屋
【絶景 デラックスツイン [テラス付き]】

風呂2

投稿者さんの HOTEL万葉岬 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月16日 20:08:58

ごはんが本当においしすぎます。
2回目ですが、ごはんがNo.1の宿だと思います。通常途中で要らなくなってしまう量でも最後まで確実に食べられます。偏食で食の細い家族がいるのですが、こちらの食事は普段食べないメニューでもしっかり食べます。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
HOTEL万葉岬 2020年10月19日 10:44:51

この度はHOTEL万葉岬にご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございます。
瀬戸内の秋の味覚を豪快に盛り付けたお造りから、香り豊かな松茸や紅葉鯛、和牛ロースなどお楽しみいただける豪華なおもてなしプランをお楽しみ頂けたようで、スタッフ一同嬉しく存じます。
11月からは牡蠣メニューが始まります。
毎年大変好評であり、牡蠣待ちのお客様がいらっしゃるほど。
又宜しければ、ご来館頂けますと幸いでございます。
ご投稿ありがとうございました。
HOTEL万葉岬

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】【極上グルメプラン】贅沢な秋の味覚に舌鼓・瀬戸内の旬の鮮魚を中心に、豪華三昧特別会席
ご利用のお部屋
【デラックスツイン【3F 夜景ルーム】】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL万葉岬 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月28日 16:11:07

今回桜の季節に再び来ました。前回12月に来た時、気にならなかったですが...。露天風呂に入った瞬間何処からともなく不快な臭いが...。(特に右側の風呂から) 。ホテルの裏にある椿公園散策で気づきました。裏の駐車場にある公衆トイレからだったんですね。トイレの管理はホテルとは異なるかも知れませんが...。清掃や消臭対策など管理してる組織(会社)と相談し気にかけて頂きたいと...。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
HOTEL万葉岬 2019年03月29日 15:09:03

この度は桜の季節にご宿泊をいただき誠にありがとうございます。
貴重なご意見を頂き、心より御礼申し上げます。
周辺環境にも配慮してまいりたいと存じます。
今後とも皆様に快適にお過ごしいただけますよう努めて参りますので、ぜひ、またのご来館をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
春の彩りを添えて 春プラン「穴子膳プラン」
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ】

風呂2

woods621さんの HOTEL万葉岬 のクチコミ

woods621さん [60代/男性] 2019年03月05日 17:42:34

綾部山梅林の鑑賞と併せて宿泊しました。
朝食は普通だが、夕食の牡蠣懐石は臭みもなく、メニューもバラエティーで大変美味しかった。
また牡蠣シーズンに伺いたいと思う内容でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
HOTEL万葉岬 2019年03月08日 10:38:03

先日はご宿泊頂き誠にありがとうございます。また、この度はありがたい評価を賜り恐縮です。

スタッフの対応につきましても喜ばしい評価を頂戴でき一同、嬉しく身に余る思いです。
今後も多くの方に選ばれるホテルになるよう取り組んでまいります。
お客様の又のご来館を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【牡蠣のシーズン到来】 相生産牡蠣の和み懐石プラン
ご利用のお部屋
【特別スィート 【ウッドデッキテラス付き】】

風呂2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

Hina8177さんの HOTEL万葉岬 のクチコミ

Hina8177さん [40代/女性] 2018年12月09日 18:02:25

小学生の娘と二人で一泊しました。お部屋お任せプランだったので少し不安でしたが、立地的に海が見えたので良かったです。反対側のお部屋ならさらにいい景色だったと思いますが…。料理はどれも上品な味付けで質量ともに満足しました。ただ、牡蠣と牛肉の小鍋は、卵をつけてすき焼き風に食べるのには少し味が薄かったかな。もう少しこってり味の方が良かったと思います。炊き込みご飯が食べきれなかったので申し出ると、快くおにぎりにしてくださいました。夜食に美味しくいただきました。お風呂は温泉ではなく普通のお風呂で、大人には少し物足りない気もしましたが、娘は家の何倍もの広さの浴槽に大喜びしていました。温泉じゃないからなのか、時間的な事かはわかりませんが、夜・翌朝ともに誰もいなかったので、のびのびと入れました。客室は入ったときに古いホテルの匂いがしたのと、じゅうたんの部屋の真ん中部分に大きなシミがあったのが残念な感じでした。が、綺麗に清掃していただいていたので、気持ちよく使えました。今回、小学生の娘と利用との事で、事前予約でご存じだと思うのですが、部屋に用意されていた浴衣のサイズが大人二人分だったのが、少しがっかりでした。些細なことですが、子供用の用意があれば良かったと思います。Wi-Fiのルーターをお借りしましたが、設定などの説明は一切なく、ただ箱ごと渡されたのにはビックリ。結局、線をつなぐだけだったのですが、色々試してうまく繋がらず苦労しました。ともあれ、全体的な満足度は高かったので、次は家族で利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
HOTEL万葉岬 2019年03月08日 11:27:33

先日はご宿泊頂き誠にありがとうございました。
頂戴しましたご意見をもとに、お客様がストレスなくゆったりとお過ごしいただけるよう、居心地の良い空間づくりに励んで参りたいと思います。
ご期待いただきましたにも関わらず残念なお気持ちにさせてしまい申し訳ございません。これからも、お客様の目線に立った心地のよいサービス・設備でお迎えできますよう日々精進してまいりますので、末永いご愛顧を賜りますと幸いです。
今回頂いたご意見を基に、改めましてより良いサービス向上を目指し精進して参ります。

風呂2

投稿者さんの HOTEL万葉岬 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月25日 21:29:49

盆休みの帰省の際に立ち寄り宿泊しました。盆明けの週末ということで温泉宿はどこも高いのでこちらの宿の安さに惹かれて予約しました。宿まで山道を登るのですが慣れた業者さん?が猛スピードで車で下ってきたので怖い思いをしました。料理やお部屋は満足でしたが、お風呂が洗い場の蛇口が少なく夕方の入浴は混雑しており子連れには不便でした エアコンの音がうるさいと思っていたら実は換気扇の音が凄まじく気付いて消すまで寝つけませんでした 全体的にお得で快適なお宿でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
HOTEL万葉岬 2018年09月09日 20:12:59

この度はホテル万葉岬をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
お客様に快適にお過ごしていただけますよう
努めてまいります。
またのご来館をお待ち申し上げております。

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL万葉岬 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月30日 16:44:40

チェックアウトが12時となるレイトチェックアウトプランなのに、11時過ぎにチェックアウト時間だと電話を掛けて来られた。
伝達漏れもあるでしょうから、電話掛かってきてこちらが説明するまでは良いのですが、レイトチェックアウトのプランだと告げても、そんな訳はありませんと強固に言うだけで、確認も取ろうともせずにチェックアウト時間だと押し付けてきた。
こちらでプラン内容のコピーを持って詳細説明することで、ようやく理解された。
チェックイン時に確認もしたのに、非常に不愉快な思いをしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
HOTEL万葉岬 2018年05月10日 15:39:29

ホテル万葉岬をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
また、貴重なお時間に投稿を頂き、心より御礼申し上げます。

この度は、お客様に不愉快な思いをさせ、大変申し訳ありませんでした。
このようなことが二度と起こらないようプランの確認を念入りにし、伝達漏れ等もないように、スタッフ一同初心にかえり、より良いサービスを目指して、
努力を続けてまいります。
貴重なご意見を頂き、本当にありがとうございました。

またのお越しの際には、心地良く過ごしていただけるホテルをご準備してお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【一泊三食付】平日限定お値打ちプラン★お一人様10000円~★
ご利用のお部屋
【洋室 訳ありツイン】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ケー6875さんの HOTEL万葉岬 のクチコミ

ケー6875さん [60代/男性] 2018年03月04日 18:10:33

3月2日3日1泊で行ってきました。
チェックイン時は、対応も悪く愛層がなく気分を害しました。
食事は、お二人の対応もよく美味しく頂きました。それと布団カバーが、大きいのか足元を動かすだけで、寝具カバーが外れてくるので、あきらめてカバー無しで寝ていました。これは、
家族全員です。いち早く改善すべきです。
場所的には、大阪府堺から車で2時間ぐらいで行けるので、ドライブ感覚で行くことができました。万葉岬と言うぐらい瀬戸内海の海と冬は椿園と4月には、サクラが綺麗に見ることができそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
HOTEL万葉岬 2018年03月09日 14:23:24

この度はホテル万葉岬をご利用いただき、誠にありがとうございます。
また貴重なお時間に投稿を頂き心より御礼申し上げます。

チェックイン時は気分を害されたようで大変申し訳ありませんでした。
今後このようなことがないようホテルスタッフ一同、より良いサービスを目指して努力を続けて参ります。
また、布団カバーの件は、お客様が快適にご利用いただける様検討させて頂きます。
貴重なご意見をありがとうございました。

椿、桜の季節それぞれ大変ご好評頂いております。
瀬戸内の四季折々の景色と御料理でまたのお越しを心からお待ちしております。

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL万葉岬 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月31日 18:28:29

お得なモニタープランでの利用でした。
あの値段なのでお得感がありますが、至って普通だったと思います。
食事も懐石でしたが、材料、調理法共にシンプルなものでした。
海辺なのに鮎の塩焼きが出てきた時は驚きましたが。
でも最後に余った釜飯をおにぎりにしてくれたサービスはよかったと思います。
お風呂も他の方のご指摘通り、かなり小さめです。
あと、温泉ではないのも分かってはいたのですが、やっぱり残念ですね。
全体的にリーズナブルに宿泊するにはいい所ではないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
HOTEL万葉岬 2017年09月03日 08:26:34

この度は、ホテル万葉岬にご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございます。
当ホテルの近くには夢前川も流れており、海だけではなく川の幸もご提供させていただいております。
また、季節によって料理長が考え抜いた御料理でお客様をおもてなししております。
是非ともまたのご来館お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】クチコミ投稿でお得に宿泊♪≪平日期間限定 1日2組 !≫
ご利用のお部屋
【洋室 デラックスツイン [テラス付き]】

風呂2

マークン9158さんの HOTEL万葉岬 のクチコミ

マークン9158さん [50代/男性] 2017年05月11日 08:13:08

食事と景色が最高でした。お風呂が、温泉でなかったのが 残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
HOTEL万葉岬 2017年05月12日 07:53:11

この度はホテル万葉岬をご利用いただき、ありがとうございました。
万葉ホテルでは、四季折々の御料理を御用意しておりますので、是非とも、またのお立ち寄りを心からお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春を彩る旬の和み会席】 春の鯛三昧プラン
ご利用のお部屋
【洋室 訳ありツイン】

風呂2

投稿者さんの HOTEL万葉岬 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月02日 07:53:08

部屋のトイレは古すぎて使いずらかった。
(操作に準備中のボタンがあるのは、初体験でした)
泊まった部屋のオートロックは大変苦労しました。
(年に4から5回旅行しますが、初めてでした)

一昨年宿泊した部屋はこの問題はありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
HOTEL万葉岬 2017年03月12日 17:13:09

HOTEL万葉岬をご利用頂き誠にありがとうございました。
この度はお客様に、大変ご不便をお掛け致しました事、誠に申し訳ございませんでした。
オートロックの件ですが、当ホテルはカードキーにて鍵をかけていただくようになってございます。
こちらの説明不足によりご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。
今後、このようなことが無いよう配慮していきたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽60】 【牡蠣のシーズン到来】 相生産牡蠣の和み懐石プラン
ご利用のお部屋
【和洋室 スイート [テラス付き]】

風呂2

投稿者さんの HOTEL万葉岬 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月01日 21:21:15

料理はとてもおいしかったです。
部屋は、訳ありとのことでしたが、思っていたほど悪くありませんでした。
大浴場が小さいのが残念です。
夕食のスタッフの方はとても感じがよかったです。
寛ぐことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
HOTEL万葉岬 2016年05月19日 17:26:44

HOTEL万葉岬をご利用頂き誠にありがとうございました。
お風呂つきまして、今後検討してまいります。
ご意見賜り誠にありがとうございました。
四季折々のお料理と瀬戸内の景色で
またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【冬の味覚】★相生産牡蠣三昧懐石プラン★
ご利用のお部屋
【洋室 訳ありツイン】

338件中 281~300件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ