楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.56
  • アンケート件数:2124件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.55
  • 立地4.15
  • 部屋4.57
  • 設備・アメニティ4.35
  • 風呂4.46
  • 食事4.54
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

106件中 81~100件表示

総合3

kinoko5063さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝 のクチコミ

kinoko5063さん [30代/女性] 2011年12月21日 09:46:09

本格的に雪が降った日に宿泊しました。部屋がたばこ臭く清浄器を使っても気になるほどでした。お茶がティーパックというのもいただけない感じでしたし、この時期は足元が冷えるので足袋かなにかがあったらよかったと思います。食事はおいしくいただきました。会場がやはり寒く、帰り際にひざ掛けがあったことに気が付きました。入店時に一声かけていただけたらありがたかったかと。温泉は人数の割に狭く感じました。姉妹館へ湯めぐりの案内もありましたが降雪で足元も悪いし湯冷めしそうだし、、、出発時も雪で駐車場の車も埋もれていました。雪おろしまではしていただかなくていいのでせめてワイパーと立てておいてほしかったと思います、凍り付いたら洒落になりません。
観光地もオフシーズンのせいか人もまばらで、口コミに期待していった宿も普通な感じ。時期をずらしたらもう少し楽しめるのかと思う旅行でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝 2011年12月23日 18:10:23

この度はくつろぎ宿千代滝にご宿泊いただき誠にありがとうございます。ご滞在中は様々なシーンで配慮が不足し申し訳ございませんでした。足袋については、一部の食事会場をご利用のお客様には提供しておりますが、以前にもお客様よりご要望をいただいており、対応方法を検討中でございます。これからますます寒い日が続いて参りますので1日も早く改善できるように努めてまいります。また、雪の降る日には姉妹館への送迎も行っておりますのでご利用いただければと思います。また、次回は姉妹館の新滝もご利用になられてはいかがでしょうか。また違う季節に是非会津へお越しください。またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【料理グレードUP】いつもよりちょっと贅沢な冬旅☆
ご利用のお部屋
【<古民家風の造りで温か味のある渓谷側の客室 10~12畳>】

総合3

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月11日 21:28:49

先ず、当日部屋をアップグレードしてもらったみたいでありがとうございました。


食事アップグレードプランで申し込んだのですが、何がアップグレードされているのか分からないし、説明もなく残念だった。アップグレードの内容は何だったのでしょう?

又、部屋の上か下かわかりませんが、かなり遅い時間まで物音か足音がとても煩くて全く落ち着かなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝 2011年12月14日 14:33:36

この度はくつろぎ宿千代滝にご宿泊いただき誠にありがとうございました。食事のアップグレードの内容はその日のお値段に合わせた料理に合わせて、みなさま違う内容となるので特にご案内はしておりません。お客様の場合、メインの陶板の内容をワンランクUPし差替えさせていただきました。ビジネスでいらっしゃったお客様に、温泉でゆっくりしていただきたいと考えておりますが、騒音の為落ち着かなかったとのこと、残念でございます。姉妹館の新滝でもお一人旅のお客様用にお部屋をご案内しておりますのでぜひそちらもご利用くださいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【料理グレードUP】いつもよりちょっと贅沢な冬旅☆
ご利用のお部屋
【<お部屋おまかせ部屋 6畳~8畳>】

総合3

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月09日 18:13:32

渓谷側ということでしたが景色がいまいちでした。また,部屋にこびりついた煙草の匂いがとても気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
当館一番人気のご夕食 お勧め創作会津郷土料理 ☆食事評価4つ星以上いただきました☆
ご利用のお部屋
【<古民家風の造りで温か味のある渓谷側の客室 10~12畳>】

総合3

カメチャン57さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝 のクチコミ

カメチャン57さん [50代/女性] 2011年09月12日 09:48:04

 今回は主人の要望で近くでゆっくりしたいとの事で主人も何十年ぶり位で
 したので東山温泉で選ばせて頂きました。
 クチコミでは料理が一番評価が高かったのが分かります。
 夕食はとてもおいしく、手を掛けて出されているのが分かりました。
 朝食のバイキングはこれといった郷土色も無く野菜のサラダ類も無く
 品数も少々少なめでした。
 お風呂も露天風呂からの眺望がせっかく良いのに狭くちょっと残念でした。
 売店も品数もなく開店休業的な感じで旅館自体に活気が無く暗い感じを受けました。
 福島は今大変な時だと思いますが会津は太平洋側から見ればまだいいのではないかと
 思いますので風評被害なんか吹っ飛ばして又会津から元気になって行って下さい。
 せっかく会津に県外からいらっしゃった方の為にも・・・・ 
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
【旬夏鮎の塩焼付】 創作会津郷土料理 夏限定プラン
ご利用のお部屋
【<古民家風の造りで温か味のある渓谷側の客室 10~12畳>】

総合3

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月01日 23:50:46

食事は地元メニューで夜朝私の好みでした満足です、輸入物とか刺身は必要ありませんOKです、お客様に提供するときはもう少し自信をもって説明できれば良いと思います、山だからこれが刺身がわりだよはちょっとサービスに問題、説明の工夫がややたりない残念。お風呂は姉妹館も使用できるがさすがに冬季はたどり着くまでに気合が要る寒い、これも工夫。部屋は広すぎるOK。プラン的6割の値段なら納得、改善すれば1.3倍しても納得なので総合3点。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
当館一番人気のご夕食 お勧め創作会津郷土料理 ☆2010年当館人気No,1プラン☆
ご利用のお部屋
【<古民家風の造りで温か味のある渓谷側の客室 10~12畳>】

総合3

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月15日 12:35:23

クレジットカードの支払いが不満です。アメックスが使えませんでした。提携しているJCBが使えるので、基本アメックスが使えるはずなのに、使えませんでした。フロンの説明も、ただうちでは使えないとだけの説明で、しっかりとした説明がありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付 郷土料理の基本膳(お部屋はアウトバス)
ご利用のお部屋
【<お部屋おまかせ部屋 6畳~8畳>】

総合3

kazz0407さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝 のクチコミ

kazz0407さん [50代/男性] 2010年12月25日 21:10:14

館内が寒いの一言に尽きる。
おそらく、冷暖房が部屋、廊下、お食事会場の壁に設置したエアコンだけで行われているせいではないか。朝食は、今まで泊まったホテル・旅館にはない郷土料理のバイキングでそれ自体は美味しかったが、暖かい物もすぐに冷たくなるほどだった。
それ以外には、客室も清潔で、夕食の郷土料理も満足のいくものだっただけに残念ではある。朝食会場隣席の宿泊客も寒い寒いを連発していた。12月とはいえ特別に寒い日ではなかっただけに、雪が降ったらどうなるんだろうと心配になった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋食】当館一番人気のご夕食 お勧め創作郷土料理
ご利用のお部屋
【<【温泉郷を望む】ゆったりした丁寧な造りの客室 12.5畳>】

総合3

takajojojoさんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝 のクチコミ

takajojojoさん [30代/男性] 2010年12月23日 16:08:32

【部屋】
のんびりしたいときには、良い部屋。ノスタルジック。昭和の懐かしさ。レトロ。

【食事】
基本的には美味しい。ただし、工夫がない(春に泊まったときとメニューが変わってない)
季節毎に料理の献立を替えてもいいと思う。

【サービス】
食事処『鶴城』での仲居さんの接客対応が良い。はきはきとしており、笑顔もあり、気持ちがよい。

【総合】
ゆっくりしたいときに泊まりたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
冬得【客室グレードアップ】いつもよりちょっと贅沢な冬旅
ご利用のお部屋
【<古民家風の造りで温か味のある渓谷側の客室 10~12畳>】

総合3

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月06日 19:18:42

初めて宿泊させていただきました。お風呂が大変良く、もう少し早く宿に着き、ゆったり湯巡りを楽しみたかったと旅行プランを後悔しました。泉質も素晴らしかったと思います。ただ、もう一つ楽しみにしていた夕食が期待はずれでした。鮎も箸をいれると赤いものがタラタラとたれて、きちんと焼けていなかったので、スタッフの方に伝えたところ、「いつもこのような感じでお出ししている」とのことでした。男性のスタッフは、用事があったので呼ぶと、そばまで来もせずに、炊飯器の向こうで「なんですか」と聞く始末。スタッフの人数も足りないようで大変忙しい様子でしたが、フロントなどでの接客が良かっただけに、もう少しサービス向上を徹底して欲しかったととても残念に思いました。お酒を飲まない私にとっては、ごはんを持ってくるタイミングなども確認して欲しかったです。メニューも特別これと言うものもなく、夕食はあまりゆったりできませんでした。しかし、朝食は夕食に比べるとメニューは良かったと思います。それと、車を遠い場所に止められてしまい、近くにコンビニもないので、売店に土産物だけではなく、ちょっとした日用品やお菓子など置き、もう少し充実させてほしいと感じました。お風呂にまた入りに行きたいと思います。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
【旬夏鮎の塩焼付】 創作会津郷土料理 夏限定プラン
<お部屋おまかせ部屋 6畳~8畳>

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【旬夏鮎の塩焼付】 創作会津郷土料理 夏限定プラン
ご利用のお部屋
【<お部屋おまかせ部屋 6畳~8畳>】

総合3

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月27日 23:22:29

食事がとてもおいしかったです。
表記の通り部屋は狭かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【ダイニングディナー】 ご夕食は人気の会津郷土料理
ご利用のお部屋
【<お部屋おまかせ部屋 6畳~8畳>】

総合3

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月18日 18:53:26

ネットが使えなくて残念でした。

【ご利用の宿泊プラン】
【朝食サービス】湯めぐりビジネスプラン(夕食なし)
<お部屋おまかせ部屋 6畳~8畳>

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【朝食サービス】湯めぐりビジネスプラン(夕食なし)
ご利用のお部屋
【<お部屋おまかせ部屋 6畳~8畳>】

総合3

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月15日 14:01:44

8月13日より1泊させて頂きました。

お風呂は、湯船も屋内にひとつ、屋外にひとつとこじんまりしており、
決して広くはありませんでしたが、最上階ということで、露天風呂からは会津の
街の夜景を望むことができ、なかなか情緒がありました。

食事も美味しく、量もちょうど良く満足しております。

従業員の皆様の接客も気持ちがよく、その点もとても高く評価させて頂きたいところです。

ただ、客室の古さには驚きました。
これまで宿泊したことのあるホテルや旅館と比べても、格段に古く、
特に室内のトイレ・浴室は昭和の雰囲気でした。
今時、あのタイル(?)張りの浴室はないんじゃないかと思います・・・。
私も主人も、さすがにお部屋のトイレ・洗面台は使うことが出来ず、その都度
部屋の外の共同トイレに通いました・・。

相当古い建物なんだな・・というのは、ホテルの外観からも容易に知ることが出来ましたが、レストランやロビーなどの施設は改装されているのでしょう、とても良い雰囲気で、サービスも暖かく素晴らしかったので、客室のほうもそれなりならば、かなり満足のいくホテルだったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
【18時チェックイン】遅めのチェックインだからお得◎観光の後はゆっくり食事
ご利用のお部屋
【<お部屋おまかせ部屋 6畳~8畳>】

総合3

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月16日 17:20:12

料理は美味しかった。
設備は匂いなどで気になった。
温泉から見える会津若松はよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
【料理グレードアップ】会津郷土料理フルコース♪新緑の季節自分にご褒美プラン
ご利用のお部屋
【<古民家風の造りで温か味のある渓谷側の客室 10~12畳>】

総合3

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月08日 00:44:04

お風呂と朝食が良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
【朝夕2食付・折膳】 ビジネス出張応援プラン
ご利用のお部屋
【<お部屋おまかせ部屋 6畳~8畳>】

総合3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

一郎16さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝 のクチコミ

一郎16さん [50代/男性] 2010年06月19日 22:38:55

夕飯が少しさびしかったです。(一枚目の写真 これに御飯と味噌汁がつきます)朝ごはんは夕飯より豪華な感じでした。良かったと思います(2枚目の写真)
出張プランなので食事にはあまり期待しない方が良いのかもしれません。
全体としてはリーズナブルな値段設定だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
【朝夕2食付・折膳】 ビジネス出張応援プラン
ご利用のお部屋
【<お部屋おまかせ部屋 6畳~8畳>】

総合3

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月16日 22:31:22

今年は温暖の差が激しく、さくらんぼは約10日ぐらい早いとのことでした。しかしそれなりに、さくらんぼがりができて楽しませていただきました。さくらんぼ狩りは関東の方では中々味わえないと思います。さくらんぼがりプランを選択して大変良かったと思います。やはり枝になっている『さくらんぼ』は大変おいしかったです。一度味わってください。
東山温泉郷自体は、季節によると思いますが、現在は以前に比べかなり寂れていました。1日ゆっくりと季節感を味わうのには良いかと思います。活気あふれた温泉を希望する方には合わないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
【旬の味覚】会津の郷土料理とさくらんぼ狩りプラン
ご利用のお部屋
【<古民家風の造りで温か味のある渓谷側の客室 10~12畳>】

総合3

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月04日 00:39:45

部屋は煙草の臭いが強く残っていて残念でした。

食事は美味しく、子供が3歳未満なので食事・寝具無しで予約したのですが
夕食時には子供用のごはん・お味噌汁を用意して下さったり
夜食用のおにぎりを作っていただいたり、とても親切で嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
ご利用のお部屋
【【温泉郷を望む】ゆったりした丁寧な造りの客室 12.5畳】

総合3

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月07日 17:01:14

国産牛の会津二年味噌焼たっぷりプランにしました。さすがにお肉はおいしかったのですが、ご飯が冷めていてがっかりしました。
また食事場所が狭いためか、給仕の方が通るたびに椅子にぶつかって、大変不愉快でした。(しかも謝罪いっさいなし。)
急に決まった旅行で慌てて予約した宿ですが、口コミはあまり悪くなかったので期待したのですが・・・値段から考えてこんなものなんですかね・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
ご利用の宿泊プラン
【特選】国産牛の会津二年味噌焼たっぷりプラン
ご利用のお部屋
【古民家風の造りで温か味のある渓谷側の客室 10~12畳】

総合3

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月16日 14:55:04

利き酒の種類やそれに対しての説明が親切で良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
【利き酒付】会津の地酒三種を呑み比べ
ご利用のお部屋
【【低階層】渓谷側の会津古民家風客室 10畳~12畳】

総合3

投稿者さんの 会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月15日 11:27:01

 チェックインしたときから、ホテルのスタッフの接客は気持ちのよいものでした。また、ウエルカムドリンクが、会津の地酒とは、なかなかしゃれていると思いました。夕食に出た会津の郷土料理はサイコーでした。どれもこれも大満足でした。接待もよかったです。
 温泉はよくあたたまり、泉質のよさを感じました。
 ただ、客室や風呂などの設備は思ったよりは普通で、これといった特徴はありませんでした。部屋からの眺めも同様でした。一泊25000円は少し高いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
会津の地酒を満喫【会津慶山焼まいちょこプレゼント】
ご利用のお部屋
【古民家風の造りで温か味のある渓谷側の客室 10~12畳】

106件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ