楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

阿蘇山麓の宿 ジクウ舎 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

阿蘇山麓の宿 ジクウ舎のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:38件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地5.00
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂5.00
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

22件中 21~22件表示

食事5

投稿者さんの 阿蘇山麓の宿 ジクウ舎 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月18日 17:48:39

素敵なお宿でした。
阿蘇でも、少し山の中に入ったところにあり、本当に落ち着いた雰囲気がありました。
御主人や奥様がとても気さくで、ご飯の内容も大満足!
絶対にまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
その他
宿泊年月
2015年12月
阿蘇山麓の宿 ジクウ舎 2015年12月20日 01:48:25

このたびは、ご宿泊、ご投稿本当にありがとうございました。
そして何より、いろいろご相談させていただいて本当にお世話になりました。
折角お仕事から解放されるためにお越しになられてるのに、申し訳ございません。
でも、いろんなご職業の方にお会いできるのは
この仕事の一番の醍醐味です。おかげでうちの子供たちにもいろんなことを教えることができて、本当にありがたい限りです。

また、お食事もご満足いただけてよかったです。
肥後の赤牛は、ヘルシー、お肉本来の味が楽しめるということで、近年全国的に人気がでて、品薄状態になってきております。
貴重な赤牛のステーキ、是非またお召し上がりにおいでください。
またお待ちしております。よいお年をおむかえください。
…次回はご相談しないで済むことを願ってる母でした。

ご利用の宿泊プラン
現金決済特典付き【馬刺し・あか牛ヒレステーキ】 絶対外せない阿蘇の味満喫プラン 
ご利用のお部屋
【【お二人様用】 離れ★洋室 】

投稿者さんの 阿蘇山麓の宿 ジクウ舎 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月01日 23:49:34

風呂とトイレとエアコンのあるキャンプ小屋と言えば伝わるでしょうか。
広い芝生で展望が楽しめます。夜中は懐中電灯が無いと歩けない暗さと静けさで、星空や昆虫観察にもおススメです。
ここなら虫よけと懐中電灯とビールを持って出るだけでお手軽に夜の森を楽しめます。芝生にテーブルと椅子もあります。
日本中が記録的な猛暑の時期に行きましたが、標高が700m近く夜は涼しく明け方はむしろ寒いので、エアコンはほとんど不要でした。阿蘇の涼しい気候を堪能できますので、避暑には最高です。寝る時は長袖、長ズボンが良いと思います(猛暑の時期で)。
虫がとにかく多く、色々観察できました。夜にデッキの灯りをつけると凄いです。しかし蚊や危険生物はほとんどおらず、虫よけスプレーやどこでもベープで充分です。全く刺されませんでした。
アウトドア好き、虫好き、子供たちは最高に楽しめるでしょうが、虫嫌いな人は卒倒レベルなのでご注意ください。
生き物が多く、日中はずっとウグイスの鳴き声が聞こえます。夜に道路でフクロウの声も聞こえました。周辺道路で鹿、アナグマ、キツネと遭遇しました。動物は人間を怖がらず、じっくり観察できます。
風呂は分譲マンションのようなコンピューター制御のハイテク風呂ですが、内装は民宿のようなこだわった雰囲気です。そこらのシティホテルより広くてお金をかけています。温泉ではありませんが、阿蘇の湧き水使用ですので、とても素晴らしいお湯です。水道の水圧も物凄いです。
トイレも普通のシティホテルのようなものです。
他の室内設備やアメニティはさすがにシティホテルとは行きませんので、神経質な人は持参された方が良かろうと思います。地上波テレビは見られますがBSは映りません。
エリア全体的に、道は分かりにくく細い道も利用しますので、安物ナビだとピッタリ到達できません。この宿もそうです。グーグルナビ、看板チェックも必要です。車も小さい方が行動しやすいと思います。特に夜は真っ暗です。
中岳火口、草千里までも車で少し走るだけで、道路はとにかく絶景です。熊本空港までは40分位です。
車で少し下ると24時間営業のセブンイレブンとローソンがあります。ガソリンスタンドや食堂もありますが、このエリアは営業時間外、定休日が多いので注意してください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【ワーケーション】《2連泊以上》森の中で仕事×バケーション♪気持ちを癒す過ごし方
ご利用のお部屋
【離れ洋室★あけび】

22件中 21~22件表示