楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

信州鹿教湯温泉 中村旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

信州鹿教湯温泉 中村旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:116件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.22
  • 立地4.22
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂4.56
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

106件中 21~40件表示

風呂5

がっふぇいさんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

がっふぇいさん [50代/男性] 2020年12月16日 18:47:19

最初は建物は古く、スポーツ合宿が多い宿という事で合宿所のような雰囲気だなと思いました。しかし、全体的にきれいに掃除がされており、部屋に入れば古い温泉宿という感じです。トイレなしの部屋でしたが、共同トイレは洗浄タイプが付いていました。食事よりも温泉を楽しみたかったので一汁三菜コースを選びましたが、小ぶりながら豚鍋、刺身、天ぷらがあり、結構おなかが膨れました。楽しみの温泉ですが、1階に男女別の内湯と露天、2階に女性だけ展望内湯がありました。1階の内湯は42℃で熱め、露天は40℃くらいのやや温めでした。男性露天風呂は岩に囲まれた中に水車があり、見ても楽しめました。温度も丁度よく、かけ流しのきれいなお湯で長湯を楽しめました。湯口にはコップが置いており源泉を飲むことが出来ます。浴室や脱衣所は古いながらきれいに掃除されていますし、鹿教湯温泉がこんなに良いとは思いませんでした。ご主人、女将さんも感じが良く、親しみが持てました。一つ残念なのは、WiFiがロビーしか繋がらないことでした。それでも良い意味で期待を裏切る宿でした。又、再訪したいと思う宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【つながる灯り】温泉を満喫 ≪1泊2食付き 湯治プラン≫  お食事は一汁三菜
ご利用のお部屋
【本館和室8畳間 トイレなし】

風呂5

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月06日 12:52:47

連泊しました。
施設は新しくはないですが、皆さん優しく家庭的で気持ち良く利用できました。
足を痛めていましたのでお風呂に一番近い部屋を準備して頂いて、心遣いに感謝しています。
料理も美味しく満足しましたが、何よりも若奥さんの「明るく元気」が最高でした。
また訪ねたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
信州牛のすき焼きプラン
ご利用のお部屋
【別館 和室 10畳 トイレ付】

風呂5

チーコかめさんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

チーコかめさん [50代/男性] 2020年10月31日 16:37:06

夕食は本当に満足で温泉も芯から温まり(久しぶりに)旅館の良さを体験できとてもくつろげました。
(あえて言うなら朝食にタマゴだけでも良いのでもう一品付け加えてもらえたらと。)

近くなのでまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】 主人が持ち山で採ってくる《鹿教湯産松茸しゃぶしゃぶプラン》 
ご利用のお部屋
【本館和室8畳間 トイレなし】

風呂5

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月11日 00:18:21

2020/10/07に宿泊しました。国産の松茸を存分に味わってきました。雑キノコも沢山採れたので、美味しく頂きました。信州牛もボリュームがありとても美味しかったです。立地もよく、文殊堂、五台橋も直ぐですし、温泉街の中心なので便利です。ただ、少し奥まっているので、分かりづらく雨降りの夜に到着したので、温泉街を行ったり来たりして、旅館のご主人に電話で聞きながらやっと見つけることができました。お部屋は昔の古い感じでしたが、清潔に保たれてました。飲泉ができる温泉なので飲んでみました。全く癖がなく、飲みやすかったです。旅館のご主人に山での経験談を聞いたりして、とても面白かったです。女将さんも気さくな方でとても寛ぐことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】 主人が持ち山で採ってくる《鹿教湯産松茸と信州牛のすき焼きプラン》
ご利用のお部屋
【本館和室10畳トイレなし】

風呂5

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月09日 14:47:25

いつもながら松茸をふんだんに使ったコースに大満足です。
焼き松茸最高です。

温泉もかわりなく良いお湯でした。

次は冬のカニコースかな(楽しみです)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】 主人が持ち山で採ってくる《鹿教湯産焼き松茸・松茸天ぷらプラン》 
ご利用のお部屋
【別館 和室 10畳 トイレ付】

風呂5

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月07日 15:40:09

10年来のリピーターです。今回gotoにも対応して頂き、大変満足です。松茸堪能目的で年に一度訪れるのですが、昔ながらの湯治場とあって、静かで、湯は掛け流しで(飲めます)、松茸は新鮮で香り豊かで、とにかくお気に入りの宿です。アメニティは持参。他のお客に対応する為か年々努力されているのがわかります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】 主人が持ち山で採ってくる《鹿教湯産松茸の焼き松茸プラン》 
ご利用のお部屋
【別館 和室 10畳 トイレ付】

風呂5

歩中712さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

歩中712さん [70代/男性] 2020年08月17日 16:27:11

24時間入浴できるのがとてもいいです。
「トイレなし」のプランでしたが、トイレと洗面所がついていて満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【つながる灯り】温泉を満喫 ≪1泊2食付き 湯治プラン≫  お食事は一汁三菜
ご利用のお部屋
【本館和室8畳間 トイレなし】

風呂5

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月06日 22:33:44

GW直前に宿を探し、この旅館を見つけました。お値段がリーズナブルで温泉ってだけで予約をして行ったのですが、お部屋も思ってたより綺麗だったし、露天風呂も良かったし、ご飯がおいしくて大満足(´∀`*)
知る人ぞ知る温泉地って感じで渋滞も人も少なく、ゆったりとできました。
また是非利用したいです(´∀`*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
ご利用のお部屋
【別館 和室 10畳 トイレ付】

風呂5

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月07日 22:39:23

大みそかを初めて自宅でなく年越しの宿に選びました。と言うより1か月前のインターネット検索で長野県内の諏訪/松本/軽井沢/上田地区温泉宿で2万円以下は中村旅館の1部屋しか空いていなかった残り物、正直のところ覚悟して泊まりました。車が鹿教湯温泉地区に入るとそこはこじんまりとしたたたずまいで雰囲気がありました。若女将のざっくばらんな接客、実直な若旦那、はきはきしていている80歳になる女将ほかの家族経営のアットホームな雰囲気でした。夕食は順番に用意しているので時間どおりにはいかないとのお断りがあって、別の宿泊部屋にお膳が用意されました。陶板焼きの信州牛がボリュームもありおいしくてビックリ、さらにお大晦日のサービスという一人1本のお銚子がとても良いお酒で二度びっくり、おいしいご飯(長野コシヒカリ?)に大変満足しました。宿の目の前にライトアップされた文殊堂や薬師堂が見え、紅白のあと氷のキャンドルが並べられた橋を渡り参拝、除夜の鐘をつき二年参りができました。文殊堂からの帰り道の通りでは温泉地区の青年部と思われる若者たちによるふるまいの豚汁をおいしくいただきました。連泊の昔若かった女性湯治客と20年来の常連客が7~8組で宿の中はとても静か。リーズナブル料金ながらEVが設置されていて、お風呂(泉質)と料理(質/味)重視であれば文句の言いようがありません。ゴージャスな雰囲気を味わいたい方は、宿泊客が大勢いる高額な旅館/ホテルをお奨めします。
でも、建物が古いのと客室にトイレがないのを除けばコスパは高評価。また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
信州牛の陶板焼きプラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳トイレなし】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ピピのパパさんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

ピピのパパさん [50代/男性] 2016年02月22日 23:15:34

中村旅館は犬を飼い始めた頃からの、長い付き合いです。2000年頃はペット同伴の宿は少なく、旅館組合に問い合わせるとこで、中村旅館を紹介されました。
ペットと同伴の宿はとてもありがたいです。
マナーおむつをしていれば、部屋中フリーなんて、考えられない。
コストパフォーマンスベリーグッドは宿です。
2000年最初は、旅館浴衣で犬の散歩をしていた、ペットOKですかと聞かれた事があります。
中村旅館さんは、すごい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】信州の温泉でカニ料理! 北海道網走港直送・ズワイカニのお手軽プラン
ご利用のお部屋
【本館和室8畳間 トイレなし】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月27日 20:08:43

12月22日に泊まりました。
今回も料理に満足です。「カニ腹いっぱいプラン」の名に恥じないボリュームと
質でした。
9月にも松茸プランを利用しましたがコストパフォーマンスは十分だと思います。
また、この時期露天風呂の温度も自分好みに若干ぬるめになって最高です。
熱めが好きな方には不満かもしれませんが、ゆっくりと浸かりたい人には向いていると
思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月

風呂5

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月17日 00:26:41

お風呂は、やや狭めですが温泉は最高にいいお湯でした。温まるし、お肌もツルツルになりました。お料理も食べきれず色々と我儘を言いましたが快く対応していただきありがとうございました。
一つ気になったのですが、ロビーから館内の臭いがあり、やや不快でした。お部屋は大丈夫でしたが…。改善を期待しております。また、すぐに宿泊させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
信州牛のステーキプラン
ご利用のお部屋
【別館 和室 10畳 トイレ付】

風呂5

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月25日 06:07:13

関東風の下味で,信州牛は大変おいしくいただきました。豆腐や野菜,しらたきがもっとたくさん入っているとなおよかった。でも,コストパフォーマンスは大変よい宿でした。
アルコールの持ち込みはOKということで,紹介された近所の酒屋さん「サカエヤ」で,大変おいしい地酒に出会うことができました。酒屋さんの説明を聞いているだけで,あっという間に時間が経ち,夕食の時間に遅れてしまいました。
今は採掘できないという六方石に囲まれた露天風呂は,少々ぬるめで,水車が回る様子を見ながらゆっくりとつかることができました。
鹿教湯温泉は初めてでしたが,温泉街の雰囲気もよく,宿も合わせてファンになりました。
また,訪れたい温泉地です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
信州牛のすき焼きプラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳トイレなし】

風呂5

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月05日 20:01:42

いつも予約が取れない鹿教湯温泉にGW中に泊まれてラッキーでした。
24時間入れるお風呂と美味しい食事に満足です。
今度は秋に伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
信州牛のすき焼きプラン
ご利用のお部屋
【別館 和室 10畳 トイレ付】

風呂5

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月28日 20:08:15

源泉かけ流しの露天風呂はいいですね。
お部屋も綺麗ですし、夕食の内容も
申し分ないです。お値段からして
5点評価でしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
ご利用のお部屋
【本館和室8畳間 トイレなし】

風呂5

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月10日 00:10:16

当日朝思い立って、急に予約をしました。とにかくかけ流しの温泉が良かったです、内湯・露天とあり、熱めの内湯より個人的にはぬるめの露天が最高で、いつまでも入っていられました。また、朝7時に入っていたら文殊堂の鐘が聞こえてきて特におすすめです、あえて難を言えば他の書き込みにもあるようにチョット湯船が狭いかなと思います。(24時間入れるので、すいている時に入れば問題ないかな。)
あと旅館の方の適度な距離感(干渉しすぎない)とかいい感じです、立地も良く五台橋、文殊堂などのメインスポットに非常に近く(歩いてすぐでした)鹿教湯を満喫できます。
フルサービスのホテルとは違う昔ながらの旅館の趣を残した宿が嫌いでなければ非常に良い宿だと思います。また行きたい宿の一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
ご利用のお部屋
【本館和室8畳間 トイレなし】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月05日 02:16:51

宿泊客の組数が少ない時だったので、温泉は貸し切り状態。古い建物かと思いますがとにかく静かでゆっくり過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
信州牛のすき焼きプラン
ご利用のお部屋
【別館 和室 10畳 トイレ付】

風呂5

おらしとひさんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

おらしとひさん [40代/男性] 2014年11月23日 18:02:26

予約日を間違えて御迷惑をお掛けしましたが、快く日程を変更して頂きました。
おかげさまで楽しい3連休を過ごせました。ありがとうございます。
昔ながらの温泉旅館でコタツが良い味を出しています。
早めに到着して気持ちよく昼寝してしまいました。
温泉は掛け流しで、まろやかな単純温泉ですが湯上がりはスベスベになります。
温泉は濃度が全てではないということがよくわかる名湯です。
体育館を所有されているようで、合宿に最高だと思います。
夕食は個室でゆったり、宿の方はアットホームで癒されます。
温泉街や寺院もあり散歩が楽しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
信州牛のすき焼きプラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳トイレなし】

風呂5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

arigatokunnさんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

arigatokunnさん [70代/男性] 2014年06月04日 12:10:54

 親族の兄弟会(4人)で利用しました。全員70代以上で心配ごともありましたが、とても家庭的な雰囲気で又親切な応対を受け、楽しい会となりました。
 料理は美味しく量も十分でした。
 風呂はやや熱めでした。露天風呂は素晴らしく長いこと湯に浸かりました。湯質は軟らかく老人向きのような気がしました。
 総合的には満足しました。機会があればまた利用したく思いました。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2014年06月
ご利用の宿泊プラン
信州牛のすき焼きプラン
ご利用のお部屋
【別館 和室 10畳 トイレ付】

風呂5

投稿者さんの 信州鹿教湯温泉 中村旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月19日 16:09:32

良いお湯で知られる鹿教湯温泉=口コミ通り本当にとても良い温泉でした♪
温泉街なのかと思っていたら、小さな民宿がポツポツとある風情あふれる感じで、
ゆったりと静かに温泉を楽しむのには良いと思いました。
部屋には「まだ朝晩は寒いので使って下さい」と、小さなコタツが用意されていました。
夕食は丁寧に作られていて、量は少なめですがどれもとても美味しかったです♪
朝食はビジネスホテルで食べるような感じでしたけど...
一番残念だったというか驚いたのは、大浴場の洗い場の石鹸です!
今どきボディソープを置かずに石鹸で洗わせるって...
何年かぶりに石鹸で体を洗わせて頂きました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用のお部屋
【別館 和室 10畳 トイレ付】

106件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ